ブログ記事4,771件
仕事帰りに飲みに行きましたこの日に行ったのは地下鉄今里駅から歩いてすぐのとこにあるIMAZATOひでぞうはなれです魚料理からちょっとした洋食メニューもあるお気に入りの居酒屋です店内に入りカウンター席へ飲み物は角ハイボールですお通しは魚の身入りスパサラでこれがまた美味しいです乾杯~この日のメニューです他にも定番のメニューもありますまず注文したのは刺身盛合せここの刺身はいつも綺麗です本鮪赤身、中トロ、真鯛、鰤、平目、鰆炙り、貝柱炙りです
5月下旬のこと。天気の良さにつられ、何となく今里新地を訪れました。今里、盛り上がれば良いなぁ〜と思っていたら本当に盛り上がってます。ネットの動きと現実の動きはある程度連動しているみたいですね。火のない所に煙は立たない。「写メ日記では分が悪いけど、遊んでくれたら私の良さが分かるよ!」的な子が多いのが今里。宣伝下手だけどめちゃくちゃ美味いラーメン屋みたいなものです。今回も13000円を携え、駅近の料亭へ。ちなみに14000円に値上がりしました。(24年9月時点)今里新地の営業は正午
平日夜の信太山、こんな服装の人が多いですね。スポーティー、黒。動きやすく汚れにくい。砂利が混じった道を歩くには丁度良く、理にかなっていますね。私も黒系の服をまとい、連日の信太山へ。駅の窓口、高確率で混んでるのはこれが理由か?蛇足ですが、駅周辺でパインアメ取り出した男を見かけたら「致した」というサイン。飛田はペコちゃん、信太山はパインアメ。今回は津軽ルート。入口付近に工事現場のガードマンらしき男性が立っています。「どうぞ〜」「どうも〜」
きょうは今里の気分。自宅を出て歩くこと数分、いつもの駅から近鉄線で向かいます。あっという間に近鉄今里駅。改札口の目の前にあるスーパーが閉まって久しいですね。それにしても、今里って何でこんなにどんよりしているんでしょうね。曇天と今里。良い組み合わせだと思います。一杯引っ掛けたくなるなぁ。天気予報と違うけど・・・そんな事を思いながら現地へ。慣れてしまえば、駅から今里新地までは5分ほどで着きます。ローソンを左手にして「道」に入るか・・・と思いきや、この道路を若い女の子が横切って入って
きょうも今里へ。目的の料亭まで歩くこと6,7分。呼び込みと目が合ったところで話しかけ、こちらの希望をオーダーしますが、店側はお困り状態。それもそのはず、玄関には客のモノと思しき靴が2足。平日16時でこの混みよう。「ちょうど良い子が捕まりそうだから、2階へ」とりあえず入店し、部屋で飲み物を頂いて寛ぎます。「何度か来られてますよね」ひょっとして知られてる?と思いながら13000円をお支払い。6畳ほどの部屋で待つこと数分。小さくコツンと部屋の扉から聞こえます。「私で良かった?」
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗御来店、誠にありがとうございました!阪神甲子園球場の催事も盛り上がっているようです。ありがとうございます!そして明日はすみません!催事の応援にスタッフ出すため、今里はお休みとなります。月曜日からよろしくお願いしますm(__)mさて!役所へ行く際、ちょっと小腹空いたなぁ。と言う事で近くのコチラへ!嫁さんと長女と来たので3種類を3人でm(__)mやっと来れました(笑)中々イカつい場所にありますね!ビックリしました。遅い時
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗御来店、誠にありがとうございました!明日から土日少し雨降るみたいです。なんとか大降りにならないよう祈ってますm(__)m阪神甲子園球場の催事こちらも残すところ2日よろしくお願いします。さて!仕入れました。イカ!!!イカ大高騰してるのでレアです。やります!アレ!!!やりますよ!!!もう少し暖かくて晴れ確定してる日に(笑)来週くらいかな。お楽しみに(*^^*)麺や福はら大阪市生野区新今里5-1-806-7508-
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗御来店、誠にありがとうございました!10日は弊社の給与日でした。朝からバタバタm(__)mなんとか終わりまして一安心です。ありがとうございます!明日もどうぞよろしくお願いします。さて!春休み終わった方が宅麺さんの消費が進んでます。今回はこちらを。たまらん。最近、一時的かもしれませんが中華蕎麦の濃厚煮干つけ麺がよく出ます。もう少し煮干感増やしたいけど煮干の値段がなぁ。。。なんてモヤモヤしてるのでお勉強です。やっぱ美味しい。
仕事帰りにご飯を食べに行きましたこの日に行ったお店は地下鉄今里駅からすぐのところにある旬菜酒房茄子美です魚料理はもちろんメニューの豊富な居酒屋です店内に入りテーブル席へ飲み物はメガハイボールとチューハイレモン大乾杯~食べ物も色々頼みますこの日のメニューですこれ以外にも定番のメニューも色々ありますまず注文したのはお造り6種盛り2人前(462円×2)刺身は本鮪、本鮪、真鯛、平目、ハマチ、サーモン、タコブツです1切も大きめにカットしていて
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗ご来店、誠にありがとうございました!本日は麺や福はら催事ヘルプでお休み失礼しました。明日からまた通常営業です。明日(水)は終日ともに福原くんオペです。よろしくお願いします!さて!今年は冷やし系も色々攻めようと思ってます。ある程度、構想は固まってきてます。ですがまだまだ味を蓄える必要もあり。勉強です。焼肉屋さんの冷麺おぢさんになってから好きになりました。念願の冷麺インスパイアやろうかなと考えてます。冷麺インスパイア。。。美
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗ご来店、誠にありがとうございました!今週も無事にスタートしましたm(__)mありがとうございます。明日の火曜日こちらは甲子園球場での催事出店の為に今里の麺や福はらはお休みとなります。どうぞよろしくお願いします。近隣の姉妹店は営業してます!是非m(__)mさて!少し前に撮影されたテレビが放送されてましたね!すっかり忘れてました。偶然にも見て下さった皆様ありがとうございましたm(__)m阪神甲子園球場の催事久しぶりの
こんばんは大阪市東成区のバイクショップマツカタモータースの松方です先日、オイルとタイヤ交換作業のお客様に言われました『安いね!!もっと宣伝したら殺到するんとちゃう??』うーん、ブログではちょいちょいアピールしてたつもりなのですが言われるってことは告知不足ってことなんでしょうね・・・なので、今回この場でキッチリと宣伝させて頂きます!!マツカタモータースはバイクのオイル交換が安い!!バイクのタイヤ交換が安い!!!書くと何だか、スッキリするもんですね(笑)具体的に紹介させて
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗御来店、誠にありがとうございました!休業明けはやはり少し渋くなります。。。次は13日(日)が休業です。よろしくお願いします。さて!コンビニで立ち読みして即買いしてしまいました。激アツです。子ども達との春休みも終わりまして、少し魂を震わせたいと思いまして・・・半分くらいまで読み進めましたが、震えました。最高です。こういうのって本当にたまらんですね。マーケティングの本は読むの疲れますが、こういうのは読むの疲れません(笑)マーケティ
いつもラヒールをご愛顧いただきありがとうございます☘️ラヒールの谷川です4月11日(金)の出勤スタッフ天神店中尾関博多店今里井上坂梨薬院店古橋松野の計7名がお待ちしておりますご来店お待ちしておます☆ブログの他にInstagramでも様々な情報配信しております♪https://www.instagram.com/la.heal/ぜひフォローお願い致しますアロマリラクゼーションサロンラ・ヒール福岡天神店TEL092-722-
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗御来店、誠にありがとうございました!本日から4月。気合い入ってます(*^^*)よろしくお願いします!中華蕎麦福はら新メニューの煮干まぜそばこちらもよろしくお願いします。さて!背脂煮干について参考にしたくこちら。背脂煮干つけ麺をやりたくて(食べたくて)考えちぅ。色々と参考なりました(*^^*)4月中に形にしたいと思います。ご馳走様でした\(^o^)/麺や福はら大阪市生野区新今里5-1-806-7508-3649Twi
久しぶりに麺や福はらへ今回の限定麺は鰻大量の鰻大阪の藤井寺で養殖している鰻大和川の鰻とか。大和川?匂いは鰻の匂いがかなりしますが、やはり泥臭い。鰻感満載でしたが、かなり泥臭い。オイルも鰻オイルということで、オイルは山椒とか臭みを消すものが良いとは思いましたが。ご覧になった方は1票の投票をおねがいします。下の3つのうちいずれかに読んだよのクリックご協力よろしくおねがいします。クリックすると画面がきりかわり、順位があらわれます。にほんブログ村にほんブログ村に
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗御来店、誠にありがとうございました!本日は応援の為、休業すみませんでしたm(__)m明日からバチバチに営業しますので!各店舗をどうぞよろしくお願いしますm(__)mさて!溜め込んだ宅麺さんを放出です。美味しく頂いてます。最高ですよね。最近はマニアックな鶏白湯では無くてあえて突き抜けない、ええ塩梅の鶏白湯を研究中です。色々な味を勉強出来るのは本当に助かります。ご馳走様でした\(^o^)/麺や福はら大阪市生野区新今里5-
前日の夕方、電車で今里を通過。夜になって「明日行ってみるか」と決心し、予定通り昼間に出発。前回の訪問で、営業時間は直接リサーチ済み。この日は直進するルートで現地へ向かいました。交差点を渡り、左手に天理教の建物が現れたら右折。住居が立ち並ぶ路地を歩いて行くと、料亭が出てきます。目印はちょうちん。呼び込みが店頭に立っていない時もありますが、入口の扉が開いていたら営業中の合図。「すいません」と店内に呼びかけたら、オバちゃんがすぐに応対してくれます。このユルさを求めて、今回は昔からやっ
皆様お疲れ様です!福原です。本日も各店舗御来店、誠にありがとうございました!さぁ明日から土日です。春休みもボチボチ終わりですし、良い週末になる事を願ってます(*^^*)どうぞよろしくお願いします!さて!明日から麺や福はら季節のつけ麺として新作リリース。大和肉鶏のもりそばもりそばと言っても、大勝軒チックなやつでは無く!ざるそば的な方の、もりそばです。自家製のつゆ京小麦100%の麺大和肉鶏のむね肉チャーシュー味変アイテムと色々楽しめる仕様になってます。今回のメイ
10月10日岐阜市シャンソン古城里コンサート#今里哲#山下力哉#中村扶実#fumiko#戸沢正道#人権コンサート#シャンソン#古城里YouTube動画https://youtu.be/QnE203eaK_Ehttps://youtu.be/QnE203eaK_E今里哲古城里コンサート10月10日岐阜市シャンソン古城里コンサート#今里哲#山下力哉#中村扶実#fumiko#戸沢正道#人権コンサート#シャンソンyoutu.be
おはようございます東成区ネイルサロン💅NailKiseki尚乃です日々寒さもありながら春らしいお天気にもなって来ました☘️桜🌸も見頃になってきましたね今月も元気いっぱい営業しております今月もNailKisekiの1番人気今月限定デザインが変わりましたので皆さま、ぜひぜひお試しいただければと思います皆さまからのご予約、ご来店を心よりお待ちしております😊🫰NailKisekiでは、初回他店さまからの付け替えのオフ代無料(ハードジェルは別途必要)カラーチェンジもですので
17時より少し前。改札を出たあと、気付いてしまいました。本日は第3水曜、つまり休業日。遊ぶのは明日にするか・・・気持ちを切り替え、いざ休みの今里新地へ。料亭はどこも閉まっていましたが、子供がチラホラ居て写真は撮りづらい状況。平日に今里新地の写真撮ってるヤツなんて明らかに不審者ですからね。新店舗「靖」の読みはやっぱり「やす」でした。通りの端をぐるぐる。特に何もありませんでしたが、このご時世、平和が一番。さて、散歩も一段落。評判の良いラーメン屋で食事を摂ることにします。意外に