ブログ記事7,086件
おはようございます今朝の天気は、下の方に少し雲が掛かっていましたが、上空は、雲が無く、ほぼ快晴と言っても良い空になりました。気温は。15℃台でしたが、風が冷たく、気持ち良く感じるウオーキングになりました!!今朝の気温06:0015.5℃湿度58%気圧1015.2hpa風速北西3.9㎧今朝の日の出の時刻06:14:4403:54撮影月齢22.3輝面比0.53堤防道
皆様、いかがお過ごしでしょうか?日進舘は今日も元気でした♪今朝の気温は、4月だと言うのにマイナス1度💦寒い万座の朝を迎えました🥶路面も凍っておりました……万座の春はいつ訪れるでしょう🌸さて、休館明けから、軽井沢から日進舘までのシャトルバスが運休となりました🚌軽井沢から日進舘までのシャトルバスは、冬季のみの運行となります🙇♀️休館明けからは、軽井沢駅から出ております路線バスでお越しいただきます🚌西武高原バスとなります♪時刻表はこちらとなります💁♀️(上)万座温泉→万座鹿沢
信州松本の空今朝の松本は晴れ☀️今日の天気予報も晴れ☀️今朝8時の気温11℃
おはようございます今朝の天気は、全天暑い雲の覆われ、本曇りの空になりました。気温は、18℃台と、ビックリする気温で、ウエアーも薄手に変え、出掛けましたが、それでも暑く、顔が赤くなっていました!!今朝の気温06:008.6℃湿度89%気圧1013.8hpa風速北北西1.9㎧今朝の日の出の時刻05:15:57堤防道路に上った所でパチリ!!御殿場海岸から伊勢湾全景です御殿場海岸に
おはようございます今朝の天気は、ほぼ雲の無い空でしたが、霞が強く、対岸も日の出も下の方はぼんやりの空になりました。気温は、16℃台と下がらず、風も弱かったので、寒さ知らずのウオーキングになりました!!今朝の気温06:0016.1℃湿度91%気圧1015.2hpa風速西北西1.9㎧今朝の日の出の時刻06:17:1004:01撮影月齢20.3輝面比0.72まずは堤防道路
信州松本の空今朝の松本は曇り☁今日の天気予報は曇り☁時々雨☔今朝7時30分の気温19℃
信州松本の空今朝の松本は晴れ☀️今日の天気予報も晴れ☀️今朝7時30分の気温15℃
おはようございます今朝の天気は、全天にうす雲の掛かる、曇りの空になりました。気温は、14℃台と下がらず、暖かく感じるウオーキングになりました。今朝の気温06:0014.3℃湿度86%気圧1015.9hpa風速西北西1.5㎧今朝の日の出の時刻06:18:25今朝は、02:50にトイレに起き、空を覗くとぼんやりの月が観え、早速写しておきましが、正解で、私が起きた時には雲の中でした!!02:50撮影
おはようございます今朝の天気は、全天に薄雲の掛かる空になりましたが、所々で、青空も見られ、海の上は隙間があり、日の出の方も観る事が出る夜明けに成りました。今朝の気温07:002.7℃湿度62%気圧1024.9hpa風速西北西4.2㎧今朝の日の出の時刻06:43:24明日はちょっとお天気が崩れそうです!!
今朝の気温は18度⛅️室温は既に25度と暖かいが曇り空でそんなに暑くはならない模様昨日の最低気温は16度最高気温は27度昼間も暑いが20度近くて寝苦しい夜前掃除を終えてお使いに🚶♂️真っ青な空の中を歩いていると暑い💦夏日⁉️😅春を通り越して夏のよう☀️帰って寝室の掃除機かけをしていたら暑いので厚手の上着を片付けて半袖・短パンを出しました♪タンスの中はもう夏仕様長袖・長ズボンの生活はすぐ終わり暑い🥵暑い😡夏が始まるのか?🫠
今朝の気温は16度☀️昨日の最低気温は17度最高気温は25度朝は曇り昼から晴れて暖かくてなってきた(病院に緊急搬送して帰るヘリコプター🚁)相も変わらず朝3時4時に目が覚めるがイスにじっと座っていると眠たくなる😪春になったと感じる今日この頃土曜日はひとり前掃除さぁ!ボーっとしてないで眠気に負けず今週も頑張ろう😤
今朝の気温は16度🌤️昨日の最低気温は19度最高気温は19度午前中に雨が降り昼から晴れたが気温変わらず日曜日の前掃除は何をしようかと考えて久しぶりにゴミ箱のシールを張り替えた汚れたシールを剥がしキレイに拭いて新しいシールに貼り替えたが相変わらず中のチェックは必要😜未だに分別に迷うです簡単な拭き掃除に使うシルコットが無くなったので買いに行ってきました🚶♂️が家を出た途端にポツポツと小雨が傘は無いがそのまま決行買い物を済ませ家に帰ると大粒の雨が天気予報では終日☁️だっ
こんにちは😃いま茨城県水戸市に仕事で来ていますが、今朝の気温、5度以下でしょうか。ウオーキングしていて吐く息は白いし、寒かったです。でも日中は25度くらいになって、朝晩の温度差20度以上。群馬県安中市や茨城県潮来市に住んでいた時、春はたまに朝晩の温度差20度以上あったのを思い出しています。それではいい一日をお過ごしくださいませ👋デニーズのシーザーサラダ👌
昨日の天気は晴れ。気温は12℃。ほぼ無風。シューズはフューエルセル。前日同様、15キロ走って終了。疲れもあってペースは上がらず、@5'34。そして今朝。天気は晴れ。気温は15℃。ほぼ無風。1年を通しても、走るのにこんなにいい条件のコンディションの日はなかなかない、と言えるくらいの最高のコンディション。いつものトラックで、1000×5。残念ながら、今日もぼっち練。シューズは、マジックスピード4。1本目、4'00.7。今日こそ、5本全て4
岡山の今朝の気温は14℃10℃超がつづいている昨日の日中も確かにおとといほどではなかったが天気はあまりよくなかったがもう寒さを感じない一日だった春から夏へと移ろう季節のはざまで過ぎゆく時の流れにこの身を置いていることを実感そういう頃合いだ大阪関西万博はいろいろ問題がありながらも開幕から一週間で入場者数60万人を突破とかわたしは行かない
今朝の気温14.8℃。日中は25℃を超え夏日に~5月から6月並みの気温になり身体が慣れてないので屋外作業は疲れます(^^;==今日の農作業==昨年、梅干し用の赤紫蘇を手に入れるのにアチコチの店舗を回り苦労したので、今年は赤紫蘇に挑戦しますミニハウス内の赤紫蘇(種蒔3/19)。72穴セルトレーの穴に4粒ぐらい入れて種蒔きをし(3枚)予想以上に発芽が良かったので密集。素性の悪いのを間引いて2本/穴にしました。これからポット上げするか、もう少し大きくして直植えするか思案中~