ブログ記事60件
今朝の天気は快晴。気温は12℃とかなり低く、今日も長袖Tシャツにした。ほぼ無風。3月30日の佐倉マラソン以来、長い距離を走っていなかったので、今日は長めに走りたい。途中でリタイアすることも考えて、Suicaを持つことにした。シューズは、フューエルセル。走り出すと、思った以上に脚が重い。こんな感じでは、今日のロング走は無理かもしれないと少し弱気になる。ペースも、@5'50~@5'40くらいと、なかなか上がらない。天文台通りを南に進み、新甲州街道を越え、多摩川に
昨日の天気は晴れ。気温は12℃。ほぼ無風。シューズはフューエルセル。前日同様、15キロ走って終了。疲れもあってペースは上がらず、@5'34。そして今朝。天気は晴れ。気温は15℃。ほぼ無風。1年を通しても、走るのにこんなにいい条件のコンディションの日はなかなかない、と言えるくらいの最高のコンディション。いつものトラックで、1000×5。残念ながら、今日もぼっち練。シューズは、マジックスピード4。1本目、4'00.7。今日こそ、5本全て4
普段のジョグのお気に入り。プロペル様こと、FuelCellPropelv4(ニューバランス)。TPUプレートで安定感があって、気持ちよくバウンドしてくれて、お値段が安い。まさに3拍子揃ったシューズなんですよね。シューズアドバイザー藤原さんをはじめ、色んなところで好評価を受けていて。知る人ぞ知る、隠れた人気となっていましたが。いやー。次は、弾けるかもしれません。うはぁ。イケメン過ぎるぞ!FuelCellPropelv5。既に海外では、販売開始となっておりまし
心踊らせまして、グランフロント大阪にありますニューバランス公式ショップへ。ディスプレイの主役は、まだまだFreshFoamx1080v13。ほんと、人気シューズになりまして、さらなる新色が投入される模様。個人的にはv13よりv12のほうが色々な面で好きなんだけどな。僕の履いてるセンパチ様は、1080v12のほう。さーて。お目当てのFuelCellPropelv5。プロペルv5はどこだ、っと。あ、あったあった。レベルv4と並ぶようにして、このかわいいカラーのが
安くなったら欲しいな〜でも安くならなかったら諦めようと思っていたシューズがありまして…でもまぁ多分、私が思うような値段までは下がらないだろうと思っていたんです今シーズンのレース用シューズとして、悩んでいたもう一足の方。『レース用シューズ購入』毎年悩むレースシューズさて、今シーズンはどうするか2月のさいたまを走り終えてからずーーーーっと考えておりましたが、今月に入ってようやく購入しました。とりあえず…ameblo.jpこの時に試し履きをしていたシューズ。『レガハ2024【ランナー受