ブログ記事7,934件
85キロスタート→57キロまで頑張る2023年3/9スタート→85キロ2023年12月→65.8キロ合計→19.2キロ減(約9ヶ月)2024年11/18→74.2キロ(リバウンド)再スタート85キロスタート・合計ー17.1キロ減74.2キロ再スタート・161日目ー6.3キロ減今月→ー1.8キロ減前日の朝・67.9キロ前日の朝・68.9前日の夜・68.4こんにちは☺️朝の体重・・67.9キロでした。昨日の朝から1キロも減るという素晴らしさ昨日の夜も減ったしね。あぶね
昨日しっかり過ぎるほど食べちゃったのに減ってると本当に嬉しいな運動して、我慢せずに食べたいものを食べることによって前みたいに1日中🐷のようにずーーっと食べてしまうっていうことがなくなったから良かった食べすぎることはもちろんあってもまた後で運動しよう!とか他で調整しよう!って思える気持ちが大事なのかなぁ!って思えてきました(。・ω・。)ノあと基本的にオートファジーも実践しててそれも過食を抑えてくれている気がします今月の目標は77.9kgなので地道に頑張って
こんにちはタロットカウンセラーりえと申しますタロットカードカラーセラピーカウンセリングなどであなたの心に火を灯すお手伝いをさせていただいております。プロフィールはこちらいつもありがとうございます私は月の初めになると1ヶ月の目標を立てますとはいっても大それたことでは全くなくて自分がこういった心持で過ごしていこう!といった、ごくごく小さなものです。それはその時に良く目にしたものや聞いたもの、またはひらめきとか自分のなかにフ
4歳半、7回目のランド(6回目はランド)初めての雨の日ディズニー♡結果雨も強くなく、どれも空いてて最高でした…!ベイマックス、美女と野獣が30分…1mm未満の雨量の時は子連れ行ってよし!!2〜3mmはやめた方がいいと教訓。雨の日の持ち物長靴(1mm/h未満が終日続く時は靴でもOK)+替えの靴下子供のカッパ、カッパを入れる大きめ袋シート〈ディズニー内モバイルバッテリー〉▼初回無料になる紹介コードはこちら15時過ぎると使えないこともあるので注意!当日のスケジ
好きな花はすずらんは、小さくて可愛いので大好きな花の1つあとは、カスミソウも好き可憐なバラやカーネーションも、大好きなんですお花は、まだ、プレゼントしてもらったことはありません庭先で、カーネーションが咲いていたのでパチリもう、早いもので、今日から5月ゴールデンウィークや、6日は、私の母の誕生日と、母の日がある月まだ、プレゼントどうするか考え中今月の目標は…ダイエットとブログ♡を継続すること生活面では、出来るだけ、デイケアを休まないようにすることが、一
温泉行こうかしら♪なんて考えているっていうのも今日は肩のMRIを撮りその後リハビリ先に超音波で方を温めてからリハビリだったのやけど超音波はゆっくり奥まで温めるのでリハビリ中ずっと肩がポカポカだったこんなに温まるなら温泉とかってやっぱりいいの?とリハビリの先生に聞いてみたらもちろん良いですよ!温めてほしいです!とのこと(そりゃそうか)だったら平日休みが増えたんやし温泉行くのも有りだよな♪候補としてはここかなのれんだけ見ると良さそう(妄想のみ笑『
5月になりましたね♡毎月月初めには、今月の目標・テーマを決めています。今月のわたしのテーマは…「巻き込まれ上手になる」です♡巻き込むのは得意。でも巻き込まれるのは苦手!実はわたし、人を巻き込むのは得意ですやりたいことがあったら、「ねぇねぇ一緒にやろうよ〜!」って、すぐに家族を巻き込んじゃいますなのですが、巻き込まれる側になると不安感と恐怖心ができてきます。・お誘いされても、「どうしよう…」と不安に。・なんだか怖くなって、結局断っちゃう。・ブロック
5月にはいりました。暑いっ。まだ5月だよ?これ夏はどうなるの?そんななかで、これまで勉強していた資格試験に今年は挑戦しないことを決めました。法改正が多いのに現在の知識では間に合わないから、が一番の理由です。来年は受けるのか?というところですがそれも今大変悩んでいるところ。私は、どうなりたいのか?ああ、メンターが欲しいっ!身近な意見ではない違う視線から見えるそうした意見が欲しいっ!ついでに励まされたいっ!そうした甘い考えでおります。取り敢えず今月の目標は自分
コロナにかかってからというもの、片付けが停滞しているたまみち家。一気に片付けをするのは片付け苦手民にすると難しい。そこで、今月の目標を一日一捨てとすることにしました。少しずつでも片付けが進むようにと、片付けが習慣化することを願っています。初日の今日はこれ。シャンプーとトリートメントの容器。使っているシャンプーを変えたのでね、不要になったのです。これから毎日一日一捨ての記録をブログに残していこうかなと思っています。一か月続きますように。新しく使っている激安シャンプーがこちら。激
こんにちは今日から5月ということで、今月の目標ややりたいことを書いていきます◇◇◇◇5月の目標比較せずに過ごす!!私は例年GW明けから体調を崩すため、5月はけっこう緊張感ある月なんです。去年は離脱症状からの不調、一昨年は夜に迷走神経反射で倒れ頭から出血と、ここ数年の不調はトラウマ級ですついつい「今年もどこかで…」と思うかもしれませんが、「今年は今年!!」と引っ張られないように過ごしたいです《予定・やりたいこと》■通院(心療内科・耳鼻科)■手帳Time■GWを平和に過ごす■
こんにちは😃K(ケイ)です😃妊娠性痒疹がひどくなってきました。2人目の時にもなりましたが3人目の今回の方が症状がひどく全身にひろがり夜も痒くて眠れない日も。医療機関でも取り扱われていて口コミも良い『アルテニーニローション』を、今日から使用してみます。どんなに保湿力の高いクリーム等を塗っても全く効果を感じられず悪化していましたが使用した瞬間から痒みがでてきません。期待できるかもっ!?!?!?使い続けてみます。さてさて今日は、1日遅れましたが抹茶のベイクドチーズケーキ(
2025年05月の目標こんにちは、星宮幽希です♪5月の目標です。《5月の目標》・季節イラスト・カレンダー制作・小説『華霞』週1連載・小説『華霞』第1章製本・キャラクターイラスト制作今月は上記の4項目を目標に活動していきます。季節イラスト・カレンダー制作今月も季節イラストを描き、カレンダーを制作します。6月イラストは「梅雨」をテーマに描いていきます。今回のオリキャラは赤井萌望(あかいもも)さんを
2025.02.11.UPで、出来ますか?検定突破!!今のままでは無理今月ではなく、検定は3月9日ですが。もう1ケ月を切っていますが。読み終えたテキストは、まだ半分足らず。やっとこさ足元に火がついてきました。頑張らねば今月の目標は、検定突破の猛勉強です202502.20.追記受講票が届きました。受験場所は吹田の某大学。勉強は…読み進めるにつれてグングン難しくなっていき、、、最近はちっとも進んでいないのです。やばいです。そして、今
あれよあれよと、もう5月・・・4月を振り返ると・・・何を頑張ってたかね??またそんな一ヶ月でした。。。生活の中、ハンドメイド以外にも頑張らなければならないことがあと2つあって。自分の性格上、どれか1つでもダメになると全てが崩れていく性格。なので、どれか1つでも楽しくなるとそれがモチベーションとなって頑張れるかな。4月は、崩れたなぁ~生活リズムが変わってさ。がた落ち5月は頑張りたいっ!と、いうか『頑張らなければならない』ヾ(≧皿≦)〃やることモリモ
1日キャリアカウンセリングまさにキャリアチェンジに悩んでいる方のお話も伺いました。早い時点で道を決めていたからこそ悩みに悩み……悩み抜いて今日いらっしゃったのだとお話を伺いながら感じ取っていました。そこまでの決断には勇気がいったはず。周囲の良かれという声に傷つく事もあったでしょう。言い返せないジレンマを感じたことも。だから悩みに悩んだのです。そんな重大な決断の場面に立ち会わせていただき、ありがとうございました。-------------誕生月。大好きな季節です
いつもお世話になっております。*製造第一部(大釜)4/8委員会開催先月の目標:安全作業→評価:達成できていた。今月の目標:安全作業・物を大事にし、番線の使い方を見直し、出費を抑える。・もう一度、作業を見直し、次に入ってきた人にきちんと教えられるようにする。・重量の測り間違い、書き間違いを無くす。・無事故、継続の為に意識して作業する。・声を掛け合い、事故の原因を作らないようにする。・品物を吊る際、重心を確認し、切れかけのロープを使用しない。・道具やメガネの
おはようございます♡いつもブログを読んでくださりありがとうございます🙇🏻♀️シンプルな生活を目指しているハルです朝は雨模様。せっかくの晴れを有効に今朝も洗濯物は日光で乾かします月曜日に前の職場で引き継ぎをしに行くがてらこの本を貸してくれた子どもに本を返却。そして続編2冊を借りさせていただきました最初は読みづらさもあったので読み進めることが大変だったけど慣れてくると読みやすかったということでGWの外出予定はないけど本を読む予定🗓️ができましたそれがこちらの本
おはようございます、かなめです5月がスタートしましたね!朝から快晴!風も涼しくて気持ちがいいです本日は朝から外出予定なので出先のドトールに来ていますモーニングセット!それではさっそく今月の目標、いってみよ〜!!毎回書いているのですが、私がこのブログを続けるにあたって目標を立てることにしておりますので、・お金・ブログ・手帳を中心に今回も目標を決めましたまずは、お金編。・資産計画の見直し!です!いつも6月に見直しをかけているのですが、今回は6月から見直した分で動
爽やかな風がそよぐ今日5月が始まりました5月1日は「すずらんの日」だそうです可憐で可愛い花が咲き始めましたそして今日も秩父ふたばこども園の庭では朝から楽しそうな「あそび」の場面が繰り広げられていますたまご組さんはお散歩です外遊びに最適な季節ですねたくさん遊びましょうさて「今月の目標」の掲示はこちら園全体の目標です元気で明るいあいさつは理由などなく気持ちよく爽やかですね気持ちの良い挨拶心が豊かになる言
5月はどんなひとつきにしようか去年の秋にした健診の二次検査を5月にすることと先日借りたサビアンの本から心のひらめきをもらったので体と心を整えるそんなひとつきにします体のグレーなところをはっきりさせて心の構えすぎなところをフラットに戻していく長期休み前日に前髪切りすぎてでこりんな日々この3日間は午前のみおひとりさまを満喫しました服をゆっくり見て買ったり桜を撮りに散歩したり写
今月の目標は河内長野に引っ越し後、3年前からの願いをかなえることでした。いつも見える金剛山に登ろうということだったのですが、金剛山は千早赤阪村と奈良県御所市にある山のため、河内長野と富田林を担当する立場としては行きづらかったのです。逆に河内長野市内にある岩湧山についてはこれまで3回登りました。しかし、今回念願の金剛山に登るチャンスが巡りました。「【富田林市】まもなく運行終了する金剛バスに乗り水越峠へ。大阪府最高峰の金剛山を目指してみました」という記事の執筆をすることになり、金剛バスの話題を中心
知らぬ間に5月になっていましたこの速さだとふと我に帰った時にただ老け込んでしまってそうなので毎月ちょこっと成長するための目標を立てたいと思います今月の目標1体重51kgまで落とす2文房具類を整理する3余分なストックを使い切る4コンポストを始める5ミントと花を育てる頑張りますカロリー爆弾納めということで先月摘出した左卵巣と子宮は無事良性腫瘍であることが確認できました『子宮と左卵巣摘出手術後のこと』▶︎2025.4子宮腺筋症及び卵巣嚢腫のため子宮と左右卵管、左卵巣
このブログを読んでくださってありがとうございます50代からでもボディラインは変えられるそう信じて、コツコツチャレンジ中の整体セラピストです今日から5月がスタートですね月曜・火曜は私が尊敬する作家の星渉先生のzoomでのオープンキャンパスに参加しましたビジネス講座だったんですが、ビジネスにとどまらず、物事の捉え方や「どんな軸を持って行動するか」という内容を分かりやすくユーモラスに話してくださいました改めて背筋がしゃんとするような学びでしたねただ流されて生きるのと、目的地に