ブログ記事5,361件
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ!今回はカルディで物色して手に入れて来たベルギー産の「ユーロホップ」です。こちらはビールっぽいけどビールでは無く、発泡酒の分類になる様ですが、更に麦由来のスピリッツなどを加えた俗にいう新ジャンルビール、もしくは、第三のビールというやつらしいです。価格的にも安く入手できてお手軽なところが人気の様です。こうして見るとビールにしか見えません。ベルギービールは美味しいイメージしか無いので、「ベルギー産」ってだけで買いですね。品
キャベツとカニかまとクリームチーズのマヨネーズ和えキャベツを千切りにして〜カニかま(アラスカ)をほぐして〜クリームチーズを小さく賽の目状に切って〜マヨネーズとちょい塩胡椒を入れて混ぜるだけ☆お皿に持って、お好みで粗挽き胡椒なんかをパパッと☆おつまみは、ササっと作れるものに限りますな☆GW最終日。お風呂にも入ったし、ゆっくり飲んで、ゆっくり過ごしたいと思います☆
今日も、沢山のブログの中から私のブログに遊びに来てくれてありがと(人*´∀`*)♡♪ゆっくりしてってね(^^)↑ブログフォローはこちら唐揚げって、冷凍してるお肉を一番美味しく解凍しようと思ったら前の日に冷凍庫から冷蔵庫に移してって工程から始まるけど、そこを40分ほどでやっつけ仕事で仕上げた唐揚げ~からあげは大好きですよ。そりゃぁ、好きなもの5本の指に入る『鶏』ですから(^艸^)ニンニク生姜醤油の効いたザクッと衣の骨付きの旨味の出た
みなさん、あけましておめでとうございます!昨年末は、あまりにも「バスカーハイボール缶」の記事のアクセスが爆増したので、気合を入れて関連記事を書き続けてみたもののそのアクセスは維持できず、いつも通りに戻っていきましたので、ペースももとに戻るかもしれませんさて、去年は結構なペースでウイスキーを買いあさりまして、まだ紹介できていない、というか飲めていないものが大量にありますので、時間をみて書き綴っていきたい所存です。食べログも継続して続けておりますので、良かったら覗いてみてくださいね、ラー
2025年4月30日㈬GW魅惑の11連休5日目本日はtakutyおじさんのソウルメイトと久し振りに呑んで語って参りました〜そのソウルメイトは元々はこのアメブロ仲間もうすっかりやっておりませんが音楽とプロレスで仲良くなった友達楽しくないハズが無いよねぇ~DON久々に乾杯する場所は錦糸町河岸はコチラーーーーッドヤサDON炭火焼とり馬力馬力錦糸町本店(錦糸町/焼き鳥)★★★☆☆3.43■【錦糸町駅南口3分】名前の通り、競馬ファン御用達☆知る人
先日コストコで購入したこちらのビールHOLLANDIA(オランディア)クチコミがほとんど見つからなかったのですがコストコでケース買いすれば1本あたり140円台だったので思いきって買ってみました今日飲んでみたのですがすっきりと爽快な味わいで想像以上に美味しかったですオランダ産のビールでアルコール度数が4.5%とやや低めなので平日の晩酌によさそうだしゴクゴク飲めちゃう感じが今みたいな暑い季節にぴったり今晩のおつまみのピザとの相性も◎でした「オランディア」は楽天内で見つか
こんにちは、アネモネです久しぶりの出勤、頭が回っていなくて、ぴよぴよしていました。さて、5月ですね。GWの終わりに、台所の片付けをしていたら……どーん梅酒が出てきた〜そういえば、去年やったような気がする。存在をすっかり忘れていました。自分の去年のブログを探してみたけど書いていなかった一昨年は梅シロップを作っていたようです。『小さな「やってみたい」を大切にすること』こんにちは、アネモネです外科医の夫と2人の子供と暮らしています。「趣味探しが趣味」でしたがブログが趣味かもしれませ
今日も、沢山のブログの中から私のブログに遊びに来てくれてありがと(人*´∀`*)♡♪ゆっくりしてってね(^^)↑ブログフォローはこちら京都の餃子好きなら知らない人が居ないというミスターギョウザの餃子!もちっとしていながら具の美味しさを最大限に活かす皮とキャベツの甘味がこれほどまでに甘く旨いのか?!っと、感動できるお持たせにも、贈答にもここの餃子を頂いたら笑顔になっちゃう、まさしく、隠れた京都の名物!ミスターギョウザ!昨日
永野芽郁さんの不倫報道,,,世間騒がせちゃってますね。お相手が田中圭さん...【Amazon.co.jp限定】(初回仕様)そして、バトンは渡されたDVDプレミアム・エディション(2枚組)(Amazon限定映像特典Disc1枚付)Amazon(アマゾン)この映画共演がきっかけ?って...永野芽郁さんも25歳で大人ですし...不倫云々でバッシングされてもご自身の人生貫き通して欲しいと思っていますが...ひとつだけ...田中圭さんうらやましいぞ!と思う程僕は彼女
前記事にも書いたとおり、旭川まで行ったもののお粗末なことになりました『#ここだけの愚痴(ふざけんな!)』今日(皇紀2685年5月2日)は、朝ちょっと早めに仕事して、さっさと終わらせました。あとは十日ほど仕事が休みだそうです。といっても、本当にその通りになるかどう…ameblo.jpそれでも前向きに考えようとして「たまにはゆっくり飲もうかな」とまで書いたけど…その記事投稿直後に母から電話あって、車の中に携帯電話(ガラケー)忘れたからと言われて、駐車場まで行った時、とてもでないが飲み屋に
こんにちは~ようこそ沢山のブログの中から遊びに来てくれてありがとう(人*´∀`*)ゆっくりしていってね♪人気ブログランキングブリの煮物と言ったら甘辛が定番ですが実は、それ以上に美味しい煮方ブリカマのポン酢煮もちろん、今回はブリカマが有ったのでブリカマでやりましたが普通の切り身でも絶品に美味しくなる煮方の、ご紹介(o^-')b軽い酸味の中にあるさっぱりと奥深いコクも感じて生臭さ一切なし(o^-')b一口ごとに感動の煮物。や
こんにちは~ようこそ沢山のブログの中から遊びに来てくれてありがとう(人*´∀`*)ゆっくりしていってね♪人気ブログランキング私の誕生日前後に合わせて息子が酒持って4年ぶりに顔を見せました♪私のブログを見て自分で料理を作る器用な息子なのですが普段が忙しく帰りが遅い時は有るものだけで白ごはんをかきこむ生活の息子。今回は有給消化のために8日間休みを取って名古屋を周り家に帰る前の京都を周り温泉巡りをして昨日8日に家に来て11日
サウナと晩酌が楽しみのアラフォー夫婦、今日もお気に入りのスパでサ活を楽しみ、いざ晩酌『スパ&サウナMサ活記録(2025/5/5)』今日はお気に入りのスパ&サウナMでサ活『スパ&サウナMサ活記録(2024/03/09)』ドラマ『サ道』にハマったのが昨年末以来、我が家はサウナにはまり先…ameblo.jp↑今日のサ活はこちら帰り道、何かテイクアウトして帰ろうか?それとも家にあるものでさっと作ろうか?と相談していたのですが、昨日のサウナ遠征で食べたスンドゥブが美味しかった!やはりサ
銀座に移転して二度目の鮨一幸...にやって来ました。昨年の夏...札幌の地から移転オープンの名店今夜も心から愉しみに伺いました。季節の移り変わりをしっかりと伝えてくださる工藤さんのお鮨...銀座に来てまた一段と腕を上げた!?進化を遂げるってこういうのを言うんだなぁー今夜もHappy...人気ブログランキング↑クリックしてくださいありがとね
サウナ遠征を楽しんで帰ってきたあとは、おうち居酒屋です『【サウナ遠征】湯屋FUROBAKKA4回目の訪問【サ旅】』「GW前半に温泉旅行に行ったから、GW後半は近場で!」なんてことを昨日言ったばかりですが、今朝起きたら、猛烈に良質な水風呂に入りたくなってしまい…急遽サウナ…ameblo.jp料理を始める前に、まずはビールでのどを潤します↑今日のサウナ帰りの1杯は、新発売のこちら!飲みながら、おうち居酒屋の準備をするというのがわが家の連休っぽい今夜のおうち居酒屋はこんな感じです
フランス生まれのチェリーの砂糖&ブランデー漬けグリオッティンの美味しかったドリンクレシピご紹介ボトルも可愛い買って後悔しないお酒!No.1グリオッティンハイボール割り。グリオッティン15mlウィスキー15ml(私はデュワーズホワイトラベル使用)炭酸水90mlいつものハイボールがちょっと新鮮にNO.2グリグレ。グリオッティン30mlグレープフルーツジュース90ml炭酸水60ml甘すぎずほろ苦さを感じられるサッパリカクテル。リフレッシュにも◎No.3やっぱ
こんにちはo(〃^▽^〃)oブログに来てくれてありがと~”ダーリンのつま”の毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介しているブログです。今日はうちでは定番料理のエビトーストのお話し(o^-')bゆっくりしていってね↓こちらもよろしく~人気ブログランキングエビトーストって知ってる?タイ料理やベトナム料理のお店に行くと必ず頼むのですが料理やさんは甘すぎるので家で作る自慢のエビトースト(o^-')bカラッと揚がったパンと香味が混
今晩のアルコール類はウイスキーとつまみは柿ぴーに御座候😂💃🎵🥃
ブログに来てくれてありがと~”ダーリンのつま”の毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介しているブログです。今日はケンタッキーの和風カツバーガーと韓旨ホットチキンと鶏レバー焼きの話(o^-')bゆっくりしていってね↓こちらもよろしく~人気ブログランキング疲れた時に食べたい鶏レバー甘辛く煮付けたのも好きですが最近うちのブームはニンニク焼き肉風レバーダーリンの大好物です。「さっき、ケンタッキー食べたから、夜はレバー
今日の晩酌メニューはこんな感じです◯青椒肉絲◯冷奴姜葱醤のせ◯ネギとチーズの油あげピザお酒はコストコで値下げのときに購入したコロナエキストラ筍をいただいたので酢味噌で食べたり、味噌汁にしたりしていましたが、今日は夫の好物の青椒肉絲にしました明日の夫のお弁当用にもと思って、多めに作ったので、明日はお昼に青椒肉絲丼を食べて、GW明けの仕事、しっかり頑張ってもらおうと思います私も明日のお弁当に持っていきたいところですが、明日はバタバタでお昼休憩の時間を取れるかどうかもわからないので、
夫のお酒のつまみは私の胡座縛りかもしれません胡座縛りは少し苦しいのでモゾモゾしてしまいますそんな様子を見ながらお酒を飲むのが好きなようです
どうも、4時までのお客人ですスイーツブログですが、今日はこちらをご紹介致します♪と言うのも、横浜そごう地下に入っているスーパーマーケット、ザ・ガーデン自由が丘で、以前は取り扱いのあった商品なのですが…高政製品の取り扱いはあっても、このぷちあげは、見かけなくなっていたからです人気が出れば、また取り扱いしてくれるかなーなんて、淡い期待を持って記事を書いています↑高政のぷちあげは、さつまあげのコロコロタイプですたまねぎ、やさい…この2種類が通年販売商品で、ザガーデンでは、こちらを取り扱いし
お酒とおつまみほんと〜に久々あさりを買ってきたので「ボンゴレ」とは名ばかりな「あさりの酒蒸し」にスパゲッティ入れたって感じそんなハイボールのおとも🥃「あさりの酒蒸し」と言えば思い出すもう随分と前友人たちとその頃新しくできた居酒屋へ行ったのだがここの「あさりの酒蒸し」お酒のアルコール分を飛ばしておらず温かいお酒に漬かったあさりが出てきた旨みもない残念なお店他のものもイマイチきっとそうだったのでしょう・・・若かりし時だったから飲めるだけ
連休初日の土曜日高校の同級生トリオでいつもの店へはぃ!かんぱぁ〜い🍻ボクの持ち込み食材ムカゴ♪素揚げに塩ふって♪って言うといたのにフライパンで炒めて出汁で煮てくれてた(´゚д゚`)ウチでは絶対やらんわ^_^;手間かけてゴメンねありがとぉ♪♪♪さてココからスペシャルメニュー菜の花と筍まぐろ鶏とチーズこの日のテーマ食材はアスパラガスホワイトアスパラとローストビーフのバジルソース一瞬茶碗蒸し?って思ったなんてナイショ(T_T)グリーンとホワイ
今日も、沢山のブログの中から私のブログに遊びに来てくれてありがと(人*´∀`*)♡♪人気ブログランキングメスのワタリガニのシーズンですよね~♪先回は小サイズを茹でて、全部むき身にしましたが今回は中サイズでヤンニョンケジャンを作ります(o^-')b作りやすくて良いと生産者さんからオススメいただいた中サイズの冷凍ワタリガニ冷凍と言ってもわざわざ活け蟹を業者さん冷凍温度で冷凍してくださってのお届けなので鮮度保証!(o^-'
今日も、沢山のブログの中から私のブログに遊びに来てくれてありがと(人*´∀`*)♡♪ゆっくりしてってね(^^)↑ブログフォローはこちら今日、メンテナンスじゃなかったっけ?普通に使えてる・・・?もう終わったのかな?まだやってないのかな?σ(^_^;)っで!春分の日の昨日午前中に家の中の用事を済ませダーリンと二人でお買い物。ちょっと時間がかかってしまって買って帰った焼鳥の夕飯豚肉も、解凍したのを使ってしまわないといけなかったので、これも
ご覧いただきありがとうございます最近仕事を始めたのですが週に2〜3日しかも日に、2〜3時間自分が疲れすぎなくて家庭と両立しやすい仕事量にしています・・・それなのにめっちゃ疲れる昨日も早々に就寝しましたどんなお仕事も、慣れたら少しは不安感が減るのだと思いますが
先週末は、西船橋での飲みのお誘いを受けまして、まず『フナバシ屋』さんにお邪魔しました🚃フナバシ屋(西船橋/居酒屋)★★★☆☆3.33■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com西船のフナバシ屋さんときたら、、、たま〜に飲みたくなる名物の『小松菜ハイボール』っしょ〜🥬小松菜ペースト3倍『トリプル550円』と、シロップ抜き『野郎4
GW2日目高槻JAZZストリートのランチタイムのアテ普段は日曜日定休のお店がJAZZストの時は昼から営業になる♪一回転目に入れないとどんだけ待つか食べるモノがあるか…不明なのでなんとしても一回転目で入店したい!一番乗りでした(*´ω`*)ジャガイモサラダ干し豆腐サラダ春餅(はるもち)クラゲサラダスペシャルゲスト登場!待ち合わせもせずに隣に座れるタイミングで合流出来るの笑える春キャベツサラダ水餃子焼豚以上で前半終了写真貼れる限界^_^;スペシャル
ようこそこんにちは~o(〃^▽^〃)o”ダーリンのつま”のブログです毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介してます沢山のブログの中から遊びに来てくれてありがとう(人*´∀`*)ゆっくりしていってね♪人気ブログランキング圧力鍋がないと・・・・とろとろ煮込みなんて・・・(;´Д`)ノって、思っちゃう?普通の鍋でも、絶品に美味しく出来るんですよ♪いや、むしろクニっと柔らかくなった軟骨とほろける美味しいお肉とを味わうなら、普通鍋で『