ブログ記事50,551件
今日の朝ごはん2025.05.03ローストビーフサンド無添加ウインナー色々サラダ竹乃屋さんの無添加ウインナーをお試しさせて頂きましたうちの旦那が無類のウインナー好きなのですが、やはり気になるのは添加物😮💨無添加の物も試した事はあったのですが、味はやはりイマイチなものが多く…でもこちらのウインナー、無添加なのにとても美味しい!ちなみに原材料は豚肉、糖類(水あめ、砂糖)、食塩、海藻粉末、玉ねぎでん粉、香辛料、(一部にぶたにくをふくむ)と、亜硝酸塩などの添加物は無し調理法は
こんにちは。今日の朝ごはんです!昨日の日曜日…夜勤明けだったので私は仮眠し、夫はその時間に義父を散髪などに連れて行ってくれました。午後から二人で買い物に行き、大好きなパン屋さんのクロワッサン🥐を買って今日の朝ごはんにしました。温め直したら凄く美味しかったです昨日は二人で、ゆっくり退職後の生活の話をしました。夫は、私が夜勤の仕事をしていて十分睡眠が取れていない事をずっと気にかけています。仕事をいつまで続けるかについて話もし、退職後の生活のこと…現在の我が家の貯金のこと…楽しみを
こんばんは、もっぴーです。今日はママ友宅でホームエステを施術してもらった帰りにトマトの苗を買ってきましたさて植え替えようと思ったらあると思った培養土が無かった💦Amazonで速攻ポチって明日には植え替え出来るかな月曜日のごはんキロクです今日の朝ごはんは長男からの母の日プレゼント堂島ロール長男は+玉子かけご飯双子は+クッキーを食べました次男の給食付き添い今日は「アイスたべる!」とアイスだけ配膳してもらってひっくり返さず食べ終えましたそんな心穏やか月曜日〜昨日うっ
HIRAO風緑マラソンのダメージはとても大きかったです、、、腰痛と太ももパンパン!筋肉痛はヒドく水曜まで続きました水曜から出勤、業務が集中し過ぎてキツかった!!水曜午後くらいから頭痛がしてなぜか発熱、風邪ひいてしまいました木曜は休めと言われ休みました、金曜は絶対休めなかったのでなんとか出勤しました(金曜休まれたら困るから木曜休ませたのでしょう)私はなぜか?マラソン後や旅行後に具合悪くなったりします、体力ないみたいですひ弱です12月のNAHAマラソンの後も風邪気味になったし、3月の名古
茅ヶ崎の“モキチベーカリー”で買って帰って来たパンが今日の朝ごはん☕🍞上がるパンがたくさんあるからスープだけって、パンを楽しむどれも美味しい~❤️カルピスバターがあるからシンプルなパンが嬉しい。旅行から帰ってきて休息の日。鼻くそがついてるよ茅ヶ崎で熱が出たから不安だったけど、あれからぶり返してないから、たぶん大丈夫っぽい。お昼ごはんも無しにして、ケーキタイム🍰来すぎてケーキがマンネリになってきた、笑そろそろ初夏のメニューに変わるかな~待ち遠しい。旅行明けの数日は何も予定を
ご訪問ありがとうございます😊先日、簡単ソフトフランスを焼いたのお知らせしましたあれからパンにハマってます😆昔はよく作ってましたが最近上手く出来なくてホームベーカリーも何台買ったか…思う様な食パンが焼けなくてお値段高いのでないとダメかぁと機械のせいにして…フランスパン系は焼いた事なくて案外簡単だったので何より最近の懸案事項の膨れないを解消してくれたので明日の朝食用にと作りました手ごねなので途中で疲れてしまって一次発酵したら冷蔵庫に入れました過発酵しない様に…生地を休
今日の朝ごはんレモン水キムチ入り雑炊ヨーグルト雑炊にたまご入れ忘れたしまったーではでは
今日は風もなくいい天気です先日近所の方が石灰撒いて畑を耕してくれていたので久しぶりに畑仕事昨日友達のご主人が野菜の苗を持ってきてくれたので友達と苗を植えた夫がしていたようにしようと思っていたが手順間違えたりといい加減な植え付けになったようだでも大丈夫でしょう(´艸`)まだ風の強い日や低気温の日もあるので肥料袋でガードをした久しぶりに陽を浴び体を動かして気持ち良かったわ草取りもしたことがない友達が半分以上してくれたけどね私はほんのちょっとで楽させてもらっちゃ
おはようございますʕ•ᴥ•ʔ昨日学校帰りの妹ムスメちゃんとミスド行って来ましてね…ミスタードーナツミスタードーナツの公式サイトです。新商品、ミスドクラブ、ドーナツ&ドリンクメニュー、飲茶メニュー、ショップ検索、TVCMなど、様々な最新情報をご覧いただけます。www.misterdonut.jp抹茶フェアとかアレコレ👀目キラキラ✨…だったんですが…こんなん飲みました。炭酸シュワシュワをフローズンで飲む、てヤツです♪ブルーベリーやらのベリー系とピーチ🍑果肉がゴロゴロ入っています。雨上がり
こんにちは~昨夜から降っていた雨も止んで、午後からは晴れてきそうな予感がします♪雨も必要ですが、やっぱり晴れの日がいいなと思ってしまいます。今日は本当なら何回も延期になっていた庭の芝刈りをお願いしている日でしたが、またまた雨で芝が濡れてしまったので延期になりました💦草が歌をうたうように伸びてきています。また日程を決め直さないといけません~。朝から夫はジムで運動をすると言ってでかけ、次男は大学の課題をやっていて、わたしは久しぶりにチョ
祝日出勤した昨日のランチタイム。旗日はお休みになるお店も多くて選択肢が減ってしまうのですが、同僚が調べてくれてランチのキッシュが評判のこちらのお店へ行って来ました。GRANNYSMITHAPPLEPIE&COFFEE青山店(表参道/洋菓子)★★★☆☆3.61■行列のできるアップルパイ専門店GRANNYSMITHの青山店!■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comアップルパイのお店です。都内のデパート等いくつかテイクアウトのお店がありますね。私
ちなみに、、、今日の朝ごはんにも、もちろん『魔法の粉』を入れました(笑)魔法の粉がわからない方はこちらのブログから読んでくださいね『YouTubeを観て、急に取り入れた美容健康法♡』とあるYouTubeがオススメに上がってきたので、観てみたら、、、簡単に手に入る食品で、驚くべき効果があることを知った私はその食材の効果を聞いたことはあったけ…ameblo.jp今朝は、スープを作るのが面倒だったので、無添加ダシにお湯を注ぐだけでも十分美味しいスープになるこちらも魔法の粉これね↓だし無
こんにちは😊🌸今日は休日勤務で、いま昼休み休憩です。先日はイライラしてしまった日のことを書きましたが、わたしちょっと疲れが溜まっていたみたいでたくさん眠って、家事を夫や次男にも手伝ってもらって、だいぶ元気になりました☘️次男には台所でポテトサラダを一緒に作ってもらったり、出来上がったおかずの盛り付けを任せたり洗濯やお風呂掃除、ゴミ出しもしてくれていてすごく助かっています。次男は、大学生になってから能動的に動くようになり、活動的にもなりました。お友達と出かけることも増
今年のGWもやっと終わりましたね。旅行した方々も、何処へも行かなかった方々も、変わらず仕事だった方々もお疲れ様でした。ウチは予定より少し早めに売り切れ御免となりまして、5・6は連休に。一昨日はプー・パッ・ポン・カリーならぬ、ムー・パッ・ポン・カリー。【プー】は蟹、【ムー】は豚。【パッ】は炒める、【ポン】は粉。最後に休んだのが先月の10日だったか。久々の休みだしゆっくりしたいのだが、連休中にしか出来ない掃除やら仕込みやらが溜まりに溜まるのは当然の事。あぁ…こんな時にバイトでもいたらな
ご訪問ありがとうございます子の習い事にきてます〜その道中でのこと。後ろの車にクラクション鳴らされめちゃくちゃ気分不快..。ヾ(・`⌓´・)ノ゙不快すぎて腹立ちすぎてどうしようもないィィィィィ......どう考えてもわたしはふつうに運転してるだけ。雪で道がかなり狭くなってる。わざわざそんな狭いところを通ろうとわたしの車を追い越そうとして近寄ってきてるのは向こう。なのになんでこっちがクラクション鳴らされんといかんのよー。無駄にクラクション鳴らす人すっごい嫌い
金蛇水神社の帰り名取エアリに立ち寄りウィンドウショッピング母の日だからとゴチになりました先々週もゴチになったのにパン食べ放題キャラメル味ショコラが特に美味しかったです10個くらい食べたかも〜😓美味しかったですごちそう様でしたm(__)m因みに金蛇水神社の屋台でもたこ焼きとポテト食べたのよねデブる😆昨日の朝食タケノコピラフほうれん草のおひたし麻婆茄子カニカマの卵焼きアスパラ、鶏ささみ、ブロッコリーのサラダじゃが餅の汁物今日の朝食湯剥きトマト🍅ほう
9か月を迎えた風ちゃんおめでとー。赤ちゃんがいるこの生活も当たり前になってきた。産まれた頃は毎日、鼻息荒く過ごしてた気がする。みんな声をかけてくれるし、自分だけ特別な時間を過ごしてるような気さえしたなぁ今はこれが日常今日の朝ごはん☕🍞朝ごはんを食べるのが遅くなってきてブランチ気味になってるので、かなりがっつり美味しいパンたちがなくなっていくのが寂しい。ゴールデンウィークを経て、少しペースが乱れてきた風ちゃん。お昼寝はもがきながら、メッシュに入り込んで寝た。1人でできてたお昼寝が
昨日の夜におやつ作りバナナが黒くなってきてあやしかったので急いで使わねばって思ったけどかわむいたら意外とまだ大丈夫そうだったバナナとダースのチョコを使いました🍌レシピ見たんだけど計量面倒で結局だいたいで作ったから生地が緩い?くて焼き上がりはパンみたいになった🥐今日の朝ごはんに頂きました🫶🏻スコーンってサクサク?してるイメージあるけどこれはふわふわしてました😇とりあえず味は大丈夫そうだったのでよかったですではー
ご訪問ありがとうございます月曜の朝はパンの日..🍞ʾʾ朝勉している娘と、新聞読んでいる夫の横で私は・・家庭菜園ベビーリーフの収穫を楽しみます..ぼくちんは頭痛を訴えソファーにゴロリンチョ。一昨日からほっぺが赤く腕・足に発疹も見られる。りんご病かも。今日はお家で過ごさせよ!ぼくちんがお休み。ということは、イコールHSC娘もお休み。これまではそれがごく当たり前のことでした〜😅でも今日は娘スムーズに登校っ!夫も私も、目が点!5年生からスタートした家庭科の
アロハヤバイ!!!よーく考えたら、後もう2週間で日本じゃん....!!パスポートの更新、爺の白内障の手術、保護犬ジュニアを迎え入れたりと、何だかんだとバタバタしてたら、あっという間に4月も半ば。ここは南国ハワイ、季節感もなく、年中ずーっと夏の延長のようで、仕事しなくなったら、カレンダーでも頻繁にチェックしてないと、今が一体何月さえもわからなくなる...まだお土産のマカデミアナッツチョコも、2箱しか買ってない。スーツケースすら出さず、今年は全く準備っていうか、
朝からスパークリングワイン🍷2杯いただきましたソーキも美味しくいただきました締めは紅芋ソフトクリーム🍦ご馳走様でした😋
こんにちは気持ちの良い五月晴れ今日の朝ごはんスパム&目玉焼き🍳今日のお昼ごはん無印良品のカレーシリーズ🍛私はブラウンモリー美味しかったです🦐旦那が再就職して出勤しました🚃約1年振りに解放された気分朝ごはんも昼ごはんも気兼ねなく食べられて深呼吸しています色々入っている私のクローゼットは旦那に見られたくないのでいつも閉じてありますが本当は湿気予防の為開けておきたいんです
今日の朝ごはん豚肉とにんにくの芽のオイルパスタ豚肉は生姜焼き用もも肉を使った豚バラより良かった・カネスエで買い物”おかめ納豆”だけど初めて見る包装家に帰ってよく見たらカネスエ印あり税別79円PB商品だっただから安かったんだカネスエは会員になると現金払いで3%OFFになるカード発行費用200円で会費は無し行くのは多くて月1だしクレカ払いなら1%ポイントが付くし会員になるか思案中
赤坂柿山のおかき今日は91歳の母のホームへ母の住む市から頂いた補助のAmazonギフト券で買ったお菓子を持参しました。母が好きなお煎餅は赤坂柿山お煎餅だすと、ああこれね。と喜んでくれました。元気な頃に我が家に来る時は良く持ってきてくれました。お上品なお煎餅と行った感じです。今は1カ月に一回のペースで訪問してるからまずはこの半分を持って行きました。他にはヨックモックのクッキーなど母にはこのサイズがちょうど良さそうそして、これも…チョコレートはこれが好きみたい1日
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『清見オレンジと伊予柑のブリオッシュ』(290円)をいただきました。真ん中にレアチーズ風クリームとマーマレード。爽やかで美味しかったです🍊清見オレンジと伊予柑のブリオッシュ∶296kcalにほんブログ村
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『なると金時ブレット(徳島県産なると金時使用)』(280円)をいただきました。胡麻たっぷり。サツマイモもたっぷり。トースターで軽く温めると、パン生地がパリッとして美味しくいただけました。なると金時ブレット(徳島県産なると金時使用)∶252kcalにほんブログ村
今日の朝ごはん日曜日は家族みんなで朝ごはん色々なスコーンを夫のバースデー直近の日曜日なので今日は、夫のお誕生日会夫の好きなお店でケーキを買ってきました今年も4人+ミンココでお祝いできて幸せ~夜ご飯は、お昼の残りと冷蔵庫の残りもので夫と、「ほんと、人生ってあっという間だね~」何て話しをしながら、私も珍しく少しだけお酒を飲みました「これをやらないと、死ねない!ってことある?」と聞くと、「ポルシェの911に乗るまでは死ねない」だそうです夫は昔からスポ
すっかりご無沙汰してしまっています😅もう7月も半分過ぎましたね。毎日暑い日々、皆さまはお変わりありませんか?私は、不調と言う程ではありませんが、6月の終わりには…今月も休まず仕事に行けたぁー‼︎って、達成感を感じてしまいました1ヶ月がこんなに長く感じるって…身体が疲れている証拠かなぁって思ったり。でも毎日は変わりなく、食欲だけは有り朝ごはんも変わりなく…です6月の最初、キャベツ300円なんて頃に、あっちからこっちから頂いて二人暮らしなのに4個重なったり大好きなメロンも頂い
今日の朝ごはん。父が送ってくれた甘くて美味しいみかんと、マンションの管理人さんがくれた熟した柿と、バナナとヨーグルトのスムージー。朝から幸せ。昨日よりは体調が良くなってたけど、まだしんどいのでお散歩はお休み。近所のコンビニでコーヒーとチョコを買ってきて、お家喫茶店で読書。ソファはいつも猫さんに占領されてる。ふふ、気持ちよさそうだね。起こさないようにそーっとパシャ。あ、一瞬起きちゃった。けど、私の顔を見たらすぐに眠ったよ。息子さんが赤ちゃんの時も
今日の朝ごはん2025.04.25鯛とマグロのポキ丼ほうれん草胡麻和え金平牛蒡けんちん汁マグロと鯛を買ってきたので、前日から漬け込みポキ丼に!玉ねぎは新玉ねぎで作ったので、水にさらす手間もなくてよかったハワイのポキ丼が恋しくなり作成ガーリックシュリンプとポキ現地で食べたすぎる😭😭😭