ブログ記事2,440件
皆さんこんにちは♪浅草店ありんこ!関森です🐜本日は、ご夫婦の素敵なリピーター様をご案内✨✨記念日の時等にいつも乗りにきて下さる理想のご夫婦さまです🙌本日は、今戸神社やかっぱ橋,東西下町をご案内させて頂きました☺️✨✨色々とお話しながらご案内楽しかったです☺️🫶今戸神社では,お守りを買われました☺️✨✨これからも末長く仲良しで理想のご夫婦さまでいて下さいね✨✨人力車の後は,どちらで夜ご飯食べたのでしょう⁇☺️🫶また是非浅草に遊びにきてくださったら嬉しいです!寒いの
東京にはかわいいデザインやかっこいい人気あるオリジナル御朱印帳がいっぱい神社・仏閣御朱印巡りの中で出会ったステキな御朱印帳2ブロックに分けてエリア別にまとめています【東京】東京都杉並区阿佐ヶ谷南の猿田彦神社のステキな【御朱印帳】【猿田彦神社御朱印帳】(大判サイズ)猿田彦神社東京都杉並区阿佐谷南の馬橋稲荷神社のステキな【御朱印帳】【馬橋稲荷神社御朱印帳】(大判サイズ)馬橋稲荷神社
週末、友達と浅草にある今戸神社に行ってしました〜そう、ここは縁結びで人気の神社。私が彼と急接近しプロポーズされた年のお正月に行った神社。という事で私はお礼も兼ねてお参りしてきました今戸神社といえば、招き猫おなじみ、よっこさんと境内にもおっきな招き猫がいるけど、こちらのツインの招き猫を待ち受けにするとご縁があるよーという噂もあるらしい。参拝のあとはよっこさんオススメの藪蕎麦を食べ、お
東京にはかわいいデザインやかっこいいオリジナル御朱印帳がいっぱい神社・仏閣御朱印巡りの中で出会ったステキな御朱印帳をエリア別にまとめています≪東京・オリジナル御朱印帳③≫〜23区東部・23区外編〜東京都台東区西浅草の東本願寺のステキな【オリジナル巡拝帳】【東本願寺オリジナル巡拝帳】本山東本願寺東京都台東区谷中の谷中長運寺のステキな【御朱印帳】【
さて、占いを終えて次に向かったのは、『浅草散歩①〜完全個室・話題の占い『FullMoon』レポ♡〜』ヒルナンデスで紹介された、浅草で当たると噂の占い『FullMoon』へ行ってきました10分1000円LINEお友達登録で10%オフクーポン⇨990円閑静な住…ameblo.jp日本中をキュンキュンさせた伝説ドラマ『恋は続くよどこまでも』のロケ地にもなった、今戸神社日本の神話で、初めて結婚した夫婦の神様を祀っているんだとか。縁結びのパワースポットとして人気の神社ですわ〜、たのしみ。記
浅草名所七福神あさくさなどころしちふくじん”下町=浅草”とイメージさせるほど、神社仏閣からレジャー・グルメ・スイーツ・おみやげと、なんでもある、東京下町を代表する一大繁華街。お寺町の西浅草、吉原などの歴史的観光名所に、プロ・アマ問わず専門調理器具が揃うかっぱ橋商店街、グルメからお土産まで何でもある仲見世通り商店街と、見どころは尽きることがない。巡拝のポイント浅草七福神めぐりは、9つの寺社を巡ります。総延長約6.3km所要時間約1時間40分+参拝時間歩数9300
はいどうもこんばんは🌃康彦デス٩(๑>◡<๑)۶🤗さて!ここは何処でしょうか仕事終わりに!浅草から気分はウキウキ足取りも軽く🎶予定より一時間前に到着したのは内緒🕑にゃはは🤭そして20分前に再び今戸神社前に👆そしたら!あっ、青木さぁーん倉本さんが大きな声で声をかけて下さりすぐに見つけて下さり!天に昇るような気持ちで😇めちゃめちゃ嬉しかったです😭嬉涙じゃんbirthdayevent&一人芝居の成功祈願に🍀昨日、今戸神社に行って来ました
先日、今戸神社へ行ってきました♡今戸神社は縁結びで有名な神社です⛩わたしのお気に入りの神社✨勝手に相性が良いー♡と思っています笑この神社で、不思議なおばちゃんとの出逢いがありました。おばちゃんは、授与所におりました。わたしが「このおみくじください♡」と言うと。おばちゃんが「あら、あなた悩んでる?悩みやすい?モヤが見えるわよ。大丈夫よ、幸せになれるから。神さまありがとうございます。って、心の中で唱えておいてね。」と言われましておばちゃんには何か見えたんでしょうね
今日は、放射線治療10回目でした。月曜日は、治療用CTも撮影しましたが、火曜日以降は、「治療X線、照射」で治療時間は15分程で終了しています。放射線治療の金額は、10,200円。毎日、看護師さんの問診があり、今日は初めて、照射の画像を見せてくださいました。看護師さんは毎日変わるのですが、担当する方によって、対応が全然違うので、今日のようにきちんと説明してくださると嬉しいなと思いました。どの部分に、どんな風に照射しているか毎回記録されていると知り、
昨日は疲労感がひどくて一日中横になっていたので今日は少し歩かなきゃなと台東区にある『今戸神社』に行ってきました。数年振りの参拝でブログで分かったのですが2019年4月以来でした。『今日は放射線治療10回目・今戸神社参拝』今日は、放射線治療10回目でした。月曜日は、治療用CTも撮影しましたが、火曜日以降は、「治療X線、照射」で治療時間は15分程で終了しています。放射線治療の金…ameblo.jp4年も前でした。そんなに経っていたんだなぁ。「招き猫の発祥地」とも言われていて
東武スカイツリーラインの浅草駅より歩いて15分ほどのところにある、今戸神社です。1063年に創建された歴史のある神社です。今戸神社のある地域は「今戸焼」という焼き物が有名で、古くから今戸焼で招き猫が作られていたため、「招き猫発祥の地」とされています。境内には大小たくさんの招き猫がいます。鳥居をくぐります。手水舎です。狛犬です。本殿です。本殿の前では、大きな招き猫が見守ってくれています。「石なで猫」です。今戸神社の招き猫は、2匹の猫が寄り添う姿になっています。都内有数の縁結びのパワ
【東京】東京都台東区今戸の招き猫発祥の地今戸神社TBSドラマ「恋はつづくよどこまでも」の聖地のひとつとして人気になっています恋つづ聖地【今戸神社御朱印】以前いただいたカードと一緒に以前お受けした【今戸神社限定御朱印帳】(限定ハートバージョン)拝殿の招き猫裏表紙には福禄寿招き猫は今戸神社神職でイラストレーター市野智絵さんのデザイン【今戸神社御朱印】【今戸神社御朱印】【挟み紙】
2021/04/21放送マツコの知らない世界'招き猫5000体を集めた男'板東寛司(バンドウカンジ)さん、(以下、板東)板東「ここにあるのが、5000体のうちいくつか」マツコ「まず目をひいたのがあれです。右上の」板東「あれは九谷焼で、倶利伽羅紋紋の。外人ウケするような」マツコ「すごいねあれ。すばらしい。でも高かったでしょう?」板東「ちょっと覚えてないです」マツコ「ありがとう、いただけるなんて。...冗談ですよ。張り子好きなんですあたし」板東「張り子といえば、上にあるリアルな猫
浅草寺の隠れスポット先日は、浅草や神社に詳しい方の案内にて、奥浅草散歩。大根祭りで有名、実は凄いパワースポットという説もある「待乳山聖天」へ。まつちやましょうでん待乳山聖天-浅草寺境内を巡るPRECINCTGUIDE雷門仲見世宝蔵門本堂五重塔影向堂薬師堂淡島堂銭塚地蔵堂www.senso-ji.jpここからスカイツリーを見ると、なんだか仏具に見える。大根!ダンベルを持って走るお爺さんがいた‼️正に、パワースポット‼️そして、昨日のブログの今戸神社へ行き
おはようございますインフルに感染してしまいました連休前から咳が出て、喉の痛みもあってちょっとまずいかなとは思っていたけど日曜の朝、38.6℃に。日曜もやっている病院を見つけ受診したところまぁ、予想していた通りインフルエンザA型。今、薬不足しているので大人にはタミフルではなく吸引タイプの薬を処方され一晩で熱は下がりましたしかし、ここ数年で私は4回ぐらい感染しているという前回は去年5月でインフルと溶連菌ダブル感染まだ1年も経ってないじゃない。外出時は必
隅田川を渡って浅草側にやってきました。まだ歩くのでまずはランチへごはん×カフェmadeiさん。開店10分前に行ったのですぐ入れましたが、12時半過ぎにはものすごい数の人が並んでいました外観の写真は食べ終わってから撮ればいいやなんて思っていたら人だかりでとてもじゃないけど撮れなかった日替わり定食の「鶏つくねと豆腐の野菜あんかけ」。もう運ばれてきた瞬間にただよう出汁の良い香り・・・薄味ながら出汁がしっかり効いていていろいろな野菜が味わえる健康的な美味しい食事でした