ブログ記事2,535件
視えない世界と寄り添って45年育った家族も私と同じ体質で、どこか当たり前に生活しています。視えない世界のお力お借りしてLINE鑑定をはじめました。3次元的にどうしても上手く行かない時は視えない世界の力もご利用ください主人が10年前に亡くなりシングルで子育て中。3児の母で介護現場からケアマネとしてお仕事をし始めました。詳しい自己紹介:こちらですお友だちを募集しています♪こちらをタップ↓@630jkorvからも検索登録できな
浅草の今戸神社に行ってきました今戸神社なんだかカフェ?のようなものができるんですかね縁結びの旗が並んでますスカイツリーが見えてます招き猫縁結びの神社なので、ハート型です猫ちゃんの置物がたくさんありました写真のにゃんこです参拝しますおみくじの招き猫、いろんな種類がありますね大ヒット祈願にゃんこのツリーになってます
2025年10月東京二日目。旅行前の予定では、大雑把に目黒方面と世田谷方面で、いくつか目的地を挙げてはいたが、ルートはまだ決まってなかった。なので以前、南千住に泊まって浅草に行った時は早目に動き出してたので、御朱印を貰わなかった今戸神社と待乳山聖天を半ば思いつきくらいな感じで済ます事にした。8時40分くらいにホテルを出て、痛い足を庇いながら20分ほどで今戸神社。ここは沖田総司終焉の地で、まねき猫発祥の地で、今戸焼き発祥の地というてんこ盛りな神社。ここで猫に会うと幸運が訪れるという事
昨日23時過ぎに寝たのに、朝は最近一回は起きる4時に起きるという素晴らしい体内時計⏰もう染み付いてるんだね😅でも朝食が7時なので二度寝して、起きて携帯の時計見たら4:44🫢そのまま携帯少し見てたら、頭上からラジオの音らしき声が聞こえてきて…誰かが何かしゃべってる🙄携帯は音無しで見てた😳ラジオのアラームとか入れたっけ?自然に付くのかな?と思いながら明るくして頭上見たら…🫢ラジオないじゃん😳ほぼ耳元に近い声だったんだが🫢横のやつもラジオではない🫣しかも横のアラームの所、時計の
今日は朝から晴れたが夕方から雲が多くなった。今日は晴れたが明日の夜は曇りの予報…明日は満月でスーパームーンでもあるから見れたらいいな。お参りをした後はこちらで御朱印を…今回は書き置きとなったが御朱印にも招き猫発祥の地と書かれていたな。右下のおみくじは猫のおみくじだったが猫のおみくじは他でやった事があるので今回はやりませんでした。それにしても猫だらけだったな…😅猫だらけと言ったら前に行った豪徳寺も凄かったが豪徳寺は招き猫だけで他の猫グッズはなかったな。こちら約2年半前に行った豪徳寺の
今日は昼頃に一時的に曇りはした晴れの日となった。晴れたが午後は風が強くなり肌寒い日に…今日は東京で木枯らし1号が観測されたようだな。※木枯らし1号は最大風速が8m/s以上が観測の基準。今日は今戸神社の続きを…本殿近くの狛犬は金網がなく普通の状態だった。脚が長めでどちらも鞠や子供がいないタイプだったな。本殿の近くには沢山の鉢植えが…鉢植えには様々なタイプの猫が…猫へのこだわりが伝わってくるな☺️招き猫の石像が…今戸が招き猫発祥の地と示していたな。本殿でお参りを…本殿には大きな
こんにちは!ハヤタです!本日はたくさんパワースポット回らせて頂きました!まずは栃木からお越しのまこまこコンビ!お二人とも大学2年生!フレッシュ!!おしゃべり大好きのお二人と盛り上がりまくりパワースポット巡り行って参りました!2人ともなんで彼氏いないか不思議なくらい最高でした〜次は年上彼氏連れてきて下さいねー!お次もなんと栃木出身のお二人!かなたさんとひよりさんをご案内して参りました〜もう浅草ではやる事がないと言っていたのに、今戸神社には行ってない!?という事で縁結び祈願して参
今日は朝は晴れたが日中は曇りになった。曇りだが気温が上がって過ごしやすい日に…夜からまた晴れる予報になっているな。今日は今戸神社の続きを…狛犬は金網で覆われていた。狛犬の台座の裏には文政五年と刻まれていた。文政五年は西暦だと1822年なので203年前の狛犬。江戸幕府の将軍は徳川家斉(いえなり)で第11代征夷大将軍として50年務めたがこれは歴代最長。可愛らしい犬の像が…奥浅草と書いてあるが奥浅草は浅草寺や雷門といった賑やかな浅草の中心部から北側に広がるエリアを指しており、この地域
こんにちは!ハヤタです!本日は北海道出身の姫たちを下園さんと一緒にご案内して参りました!縁結びのご利益と写真映えを求めて向かったのは今戸神社!道中は仲良すぎる3人のコンビネーションに圧倒されながらも最高の旅でしたー!3人ともお着物を着て最高の思い出を作れたのではないでしょうか!また浅草に来る際は是非、人力車ご利用下さい!!本日はありがとうございました!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コメントお待ちしております🙏Instagram&YouTubeも見てね〜♪☆☆☆☆☆☆☆
今日は予報通りお天気がよくありません。これから雨が降って荒れるようですが、明日はどうなるのかなぁ?今回も、今戸神社へ参拝と御朱印の続きです可愛い黒猫がいっぱい社殿の真ん前の狛犬さんこちらの狛犬さんは、よくあるタイプです。境内にはたくさんのお花も咲いていますランタナ小紫(コムラサキ)の実招き猫とベゴニアハイビスカスどこを切り取っても、ハートもいっぱいで、とにかく可愛いですまたまた小さな招き猫御
今日は朝から晴れの1日となった。今日は晴れたが明日は雨の予報。また土曜日が雨の予報になっているが日、月は晴れるみたいだな☺️今日から今戸神社について書く事に…今戸神社の創建は1063年。前九年の役に勝利した源頼義が浅草の今之津(現在の今戸)に京都の石清水八幡宮を勧請して今戸八幡を創建したことに始まる。源頼義は源頼朝にとっては高祖父の父。前すぎると呼び方がないんだな😅入り口に書いてあったので先に載せてしまうがここは新撰組の沖田総司の終焉の地のようだ。沖田総司(おきたそうじ)は幕末の
今戸神社(浅草)今戸1-5-22住所が1-5-22(いーご夫婦)夫婦神が御祭神ですので家庭円満にも効きそうです。元々は今戸八幡だったのですが白山神社を合祀して今戸神社となりました。御祭神應神天皇伊弉諾尊伊弉冉尊福禄寿招き猫発祥の地沖田総士終焉の地浅草周辺では1番人気の神社です。お守り、おみくじも可愛いものが多く女性に人気です。
待乳山聖天から今戸神社へ5分ぐらいで着きました沖田総司終焉の地だそう縁結びの神様ですね招き猫がたくさんいて可愛かった御朱印をお願いした時ビデオ撮ってって言われるままに…健康長寿福禄寿の御朱印をお話ししながら書いてくださりましたハートの眼鏡に猫のネックレスすごくパワーを感じる方でお幸せにねと言われてすごく幸せになれる気持ちになりました途中で色紙落として角が凹んじゃったんだけど今までの厄落としで、いいことありますって今でもこのビデオを見るたびに元気が出て
昨日は両親と一緒に、銀座・築地・月島・豊洲を観光してきました。9キロ位歩いて、5日前に一人で浜離宮恩賜庭園に行って12キロ以上歩いて昨日は勝鬨橋辺りから、浜離宮恩賜庭園が見えていました。物凄く近いようで、景色が全く違って、とても面白かったです♪今回は、今戸神社へ参拝と御朱印をいただいた写真です待乳山聖天からは、北へ5分位歩いたところにある神社で招き猫発祥の地と、沖田総司終焉の地ということで行ってみたいと思っていました。東京スカイツリーが見える公園今更だけど・・・白曼珠沙華
こんにちは!ハヤタです!本日は横浜からお越しの着物美女お二人と、今戸神社に行って参りました!!道中は恋愛だったり、仕事の話だったりで大盛り上がり💪個性強すぎなお二人に圧倒されました笑笑また浅草に来る機会がありましたら、ぜひ人力車ご利用下さい!本日はありがとうございました!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コメントお待ちしております🙏Instagram&YouTubeも見てね〜♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちはクローバーですいつもいいねやフォローなどありがとうございます今回のパワースポットショート動画は縁結びや恋愛成就のパワースポット、東京都台東区浅草の今戸神社さんです都内でも縁結びのパワースポットで有名な今戸神社さん招き猫の発祥の地の一つとも言われていますまた、歴史が好きな人には新選組の沖田総司さんの終焉の地でも知られています昨日は三連休の最終日でしためったにない三連休だったのですが、天候が悪く特に寺社巡りも予定していなかったのでダ
こんにちは!ハヤタです!本日は長野からお越しの美女お二人と今戸神社に行って参りました!!今回はお二人の退職祝い旅行ということで!スッキリした気持ちで🥴🥴パワースポット巡らせていただきました〜楽しみにしてた恋勝みくじはハッキリ明暗分かれる形に!笑笑今回のお参りはお二人にとって、結婚に向けてとてもいいきっかけになったのではないかと思っています!次はゴールイン報告待ってます!!また浅草に来る機会がありましたらぜひ人力車ご利用下さい!本日はありがとうございました!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございます10,000歩歩きも2日目流石に2日目でサボるわけにもいかないので歩きに出かけましたこの日は浅草方面に歩きます馬肉のお店や有名な天丼のお店建物の雰囲気も良いですテキトーに歩いて行くとソースのいい香り誘惑に負けない!吉原大門見返りの柳後ろ髪をひかれるほど吉原は魅力的だったんですね。。。昔花屋で仕事をしていた時に吉原に花束の配達を頼まれてお店にドキドキで行ったら「面接は裏口行って!」と言われたなぁとか思い出して歩きます🤭
こんにちは!ハヤタです!本日は伊豆からお越しのしゃべくり美女たちと今戸神社に行って参りました!浅草に来てまず人力車に乗ったはいいものの、そこからノープランのお二人笑僕と話しているうちにパワースポットの存在を知り、盛り上がりそのまま恋愛のご利益求めてレッツゴー!道中はいろんな話で盛り上がりましたが、一番は職場の話が最高でしたね😀😀仲良すぎて一緒のタイミングで喋り出す2人に圧倒されまくりでしたが笑最高の旅になったんではないでしょうか!また浅草来る機会がありましたらぜひ人力車ご利用く
美しい光のあなたへ本来の自分に繋がるサポートエネルギー調整屋さん🌐神聖幾何学フラーレン製作認定講師🌐フラーレンプロテクション認定講師🌐フラーレンヒーリング認定講師🌠コズミックオペレーション技術認定者🌠🌠🌠🛸アルクトゥルスクォンタムヒーリング®️Lv.2👽️👽️👽️ヒーラー🌈宇宙系気功師ヒーラーMayuです🌈🌟フラーレン各講習(リクエスト開催)🌟フラーレンヒーリング🌟コズミックオペレーション🌟個人セッション🌟ネットショップご提供メニューはこちら
こんにちはクローバーですいつもいいねやフォローなどありがとうございます今回のパワースポットショート動画は縁結びや福を授かるパワースポット、東京都台東区の今戸神社さんの石なで猫です撫でると福が授かり、スマホの待ち受けにすると願いが叶うといわれる撫で石ねこさん今戸神社さんは縁結びで有名な神社さんはじめて御朱印をいただいたのも今戸神社さんでしたその時に導かれるように参拝させていただいたが今戸神社さんから近い待乳山聖天さまこういうのもご縁ですね
はちおーじのとある場所にきたよ🎵あっちゃんはとても優しく善き人でしたm(__)mありがとうございました。んで(笑)こーそくにのり今戸神社、浅草をカンコー続く(笑)
こんにちは!ハヤタです!本日は鹿児島からお越し頂いた美しすぎる姫たちを東郷君とご案内してきました!行ってきたのはパワースポットの今戸神社!こんなに美しいのに何故かみんな彼氏がいない!?ということでしっかりお参りしてご利益もらってきました〜道中、仲良し4人のコンビネーションに振り回されながらも😅最高の旅になりました!次は彼氏ゲット報告お待ちしてます🫡ご乗車ありがとうございました!鹿児島は行けたら行きます笑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コメントお待ちしております🙏Insta
昨日は、まさよさんの妖精のワークショップに参加させていただきました。まさよさんをはじめスタッフの皆様そしてご一緒して下さった皆様のおかげでとても楽しい一日になりました❣️🍀😊本当にありがとうございました🙇童心に返って楽しめるって本当に素敵❤️お花🌸とかリボン🎀とかレースやヒラヒラ💝が好きな方は絶対に好きなワークショップだと思いました。そして妖精🧚さんのカードが好きな方も1人ではできないカードの引き方というか遊び方ができていろいろと新たな発見
人生が100倍楽しくなる名前セラピーで素敵なシンクロニシティに感動しているさなかご夫婦で活躍されていらっしゃるよっちゃん&さっちゃんが講師をされているライトワーカー起業7stepセミナーを視聴する流れに〜その中でお二人が話されていた100%味方でいる宇宙の宝宇宙軸のワードに魂がふるえ、次元上昇☆起業塾1Day体感セミナー&説明会に参加することにして咲日参加させていただきました_φ( ̄ー ̄)講師のよっちゃん&さっちゃんがキー🗝️ワードにされている愛と笑いがそのまま伝わってくる感じで楽
今どんなことを招きたい?▼本日限定!ブログスタンプへぇ〜、『招き猫の日』なるものがあるんですね「9=くる、2=ふ、9=く(来る福)」…という語呂合わせから、9月29日が「招き猫の日」と制定されたとのこと日本招猫倶楽部-公式サイト|来る福招き猫まつり|招き猫記念日日本招猫倶楽部は、全国的な招き猫の愛好家組織です。会報誌発行を中心に、招き猫に関する情報交換や会員同士の交流、招き猫イベントのサポートなどの
縁結びで有名な今戸神社に行ってきた。恋愛というより仕事の縁結びでいい方向に仕事がうまく行けばと思って。9月に入って、急にオファーが入った。けっこう前から風のうわさで聞いてた話がいよいよ確定するみたいで、動きだした。多分、『今』だったと思う。3ヶ月前なら断ってた。人事を握ってる?部長から『オファーがはいってるから助けてやって』とのこと。オファーしてくれたのは、一緒に働いてみたいと思ってた先輩。改装の業務とかで一緒になることは何度かあったんだけど、お店で働くのは初めて。この先輩と働
今日はちょっと早いけど結婚記念日の食事へ~行先は浅草ビューホテルでもせっかくそっち方面へ行くならと上野動物園にもよる事にしたの私がパンダちびーずと行くつもりって言ってたんだけど本当に行けるかわからないからちょうどいいやと居なくなる前に見れて良かったよぉ~シャオシャオもレイレイも可愛かったその後浅草まで歩きで行って今戸神社へこの子たち家の猫置き場の仲間になったそして武蔵で食事あ~ぁ食べすぎちゃった(^^ゞ最後にライトアップされたスカイツリ
浅草に来たらやっぱり浅草寺にご挨拶。昼間の浅草寺は混んでいる。オススメは夜の浅草寺。迫力ありますよ。浅草寺の横から出て、今日の浅草探検の一番の目的、待乳山聖天に行こうと思ったら、浅草神社が横にあり、その後ろに小さなお稲荷さんも。せっかくだからお参り。お寺と神社と狐がミックスしたエリアでした😄さあさあ、今度こそ待乳山❗️ここは小高くなっていて、江戸時代は風光明媚な場所として人気だったとか。すぐ麓まで海だったみたい。山と海が楽しめて、富士山も見えたそうです😆こちらは大根がシンボ
今日は、猫先生の中でも日本に馴染み深い三毛猫についてお話したいと思います。三毛猫は不思議なパワーを秘めたスピリチュアルな存在です。猫は古くから、幸運を呼ぶ存在として大切にされてきました。その中でも三毛猫は、幸運を引き寄せるパワーが特に強いと言われ、日本ではよく招き猫のモデルにもなっています。(^^)d招き猫の発祥の地は日本です。東京の豪徳寺が招き猫の発祥の地ですが、製造は浅草です。浅草には今戸焼きという焼き物があり、招き猫は今戸焼きで作られていたようです。招き猫発祥の地、豪徳寺さんの公