ブログ記事1,825件
私の自己紹介をさせてください♡プロフィール過去世鑑定士、チャネラーおやき♡たいやき1981年島根県生まれ・島根県在住10歳・8歳・2歳の3男の子育てママ活動内容・世界の重要な情報と思われる動画の和訳・チャネリング・チャネリング講座講師経歴幼い頃から海外での生活に憧れ、中学卒業3日後アメリカへ1人で渡米。カリフォルニア州で高校、大学に通い大学卒業後、大手魚屋へ入社。営業として好成績を上げる。グリーンカード取得を試みるも
DIYとは全然関係ない話しなのですが・・・昨日ラジオの生放送に出演しました(笑)本業のほうでオファーが来まして、生放送で1時間喋って良いというので・・・ふつうなら仕事の宣伝とか告知とかすると思うのですが、パーソナリティーの方からの質問に答えて喋るうちに、ほとんど自己紹介?と人生観?の話しで1時間終わってしまったというローカル局なのですが、インターネットなら世界中どこからでも聴けるとのことだったので、ここで告知しても良かった?のですが、忘れてましたねスタジオ
二十四節季小寒(しょうかん)七十二候水泉動(しみずあたたかをふくむ)冬休み、もう少し欲しいです子どもたちとスキー(スノボ)に行きたいから元旦からママ友が子どもたちにスノボを教えてくれました。教えるのがとっても上手なママ友。元々子どもたちもブレードボードが出来るので、あっという間に滑れるようになりました。そこから、寝ても覚めても、「スノボ行きたい、スノボ行きたい。」と。うちから30分以内の場所に、二か所も人工スキー場があるという恵まれた環境。というわけで、9日
私の希望です子宮内膜増殖症が異型じゃないことそして増殖症を治す為に痩せること私は投薬治療はできないので治す方法は自然治癒か??先生はその事については何も言わないから、全くわからない❗❗ネットで肥満が大きな原因の1つ💦ってあるから~痩せたら治る?という安易な考え👿💦違うのかな??なので、今後はダイエット日記をブログにUPする事ができたら✨検査が陰性だったらの話だけどヽ(・∀・ヽ)まだハッキリしないけど・・それでも!!明日からダイエットします!!これ絶対失敗する宣
公立中高一貫校入試に思うこと私が滋賀県の県立中学入試にかかわり始めたのは、適性検査が導入された2006年からです。はじめての適性検査は、ドングリや葉っぱで作ったバランスモビールのつり合いの問題がなかなか手ごわいなと感じたのが第一印象でした。それから12年、毎年毎年県立中(特に守山中)を目指す子供たちに携わってきました。思い通りに合格できた年もあれば、悔しい思いをたくさんさせてしまった年もあります。総じて3分の1くらいの合格率かなと思っています。この12年間の県立守山中
魔獣研究を優先する理由と恩恵みなさん、強くなりたいですよねT4だって早く開放したいですよね出来るだけ効率的に成長したいと思いませんかどうしたら無駄なく強くなれるのか、考えた結果、s*sは魔獣研究優先にたどり着きましたでは、なぜ魔獣研究が成長を早めることになるのか、見ていきましょうまず、魔獣研究を先に進めることで、時短やジェム、素材や資源の大きな獲得が見込める訳ですが、T4解放に向けてアカデミー25が大きなポイントになってきます。アカデミー25にする為の建設時間は139日間。その前に
成人の日の翌日から、テレビ北海道で「エジソンの母」というドラマの再放送が始まった。2008年1月から3月まで毎週金曜日22時からTBS系金曜ドラマ枠で放送されたものらしいが、当時の私は毎晩翌日の南関東競馬の予想を写真付きでブログにアップすることに熱中していたので、テレビにはほとんど関心がなく、このドラマを全く知りませんでした。伊東美咲さんについてはなんとなく記憶にあり、そういえばあの人はどうしたのだろう?と、調べたら結婚してハワイで暮らしているそうで…今から15年前、谷原章介さん、安田