ブログ記事6,361件
昨日は滑りはしなかったけど戸吹に今年度のカード更新に行きました😅…すっかり更新日を忘れており😣💦今年度の番号は…"150"です🤣…3桁台なんて,今まであったかな⁉️😅🅿️駐車場でテゴマさん&ミキオさんに久々に会ったので💡…テゴマさんの💿️CD,GET!しましたぁ😊🎵⤴️⤴️っで,🌃ランプハウスに行った💨1日中,☂️雨だったので賑わってるかなぁなんて思ったが空いていた😆いつも通り下川さんと2階のメインミニミニでセッション~🎵途中で少しスカイが入ってきただけで終始2人だっ
来年度は今年度よりも少しだけ仕事量が減る可能性が高くなりました校内の役割がかなりかわるみたいです良かったのか悪かったのかまあ私は人に使われると力を発揮するタイプなんでどんな役割でも演じてみせますよ(笑)さて今夜は久保さんに許してもらえない時間がありますこれは非常に喜ばしいことです楽しみです来年度はそんな楽しめる時間がかなり増えそうさあそんな次年度に向けて明日も準備しますよ最後まで職務をまっとうしまっす
合格発表があったのは3月末とりあえず実家に帰ることにした。4月中はなんも手につかない、というか現実を受け止められない時期!親には旅行でも言ったらと助言をもらうがどこに行きたいところもない!唯一の救いが落ちてる人が大学で意外といたこと。落ちてるやつらとの励まし合いのLINEをする日々「今年は難しかったな」「あそこで答え変えてへんかったらな」などと傷の舐め合い。4-5月はぷーたらに過ごす日々!まわりは仕事の話をSNSでつぶやくそれをみて、より孤独を感じる。自分の場合は
今年度のお誕生表のテーマはだるまちゃん!知ってますか?福音館のだるまちゃんシリーズだるまちゃんとてんぐちゃんだるまちゃんとかみなりちゃんだるまちゃんとうさぎちゃんだるまちゃんととらのこちゃん上二点はチューリップにもありますけど自宅にもあったらなおいいですね^^ボランティアスタッフのチャコちゃんがいつも担当してくれるお誕生表ぐるんぱ、あおむし、くだものときて、今年はだるまちゃん!カラスのパン屋さんと同じく子どもとあれこれ会話をして進める絵本なので時間がかかる
こんばんわー!美健屋です※大切なお知らせがあり後程紹介させていただきます。本日、身内のお爪様お借りしてネイル練習&講師をさせていただきました人に教えるのが苦手な私。(笑)ドキドキでした初のスカルプネイル挑戦でしたが初めてなのに中々上手い出き前で未来の従業員さんは物凄く頑張りました✨少しづつ練習をかさねていけばかなり上達していくと思います✨因みに...私は自分のスカルプネイルを簡単にセルフしたものの...型崩れしたり二時間かかってしまいました(笑)腰がガクガクガ
今年度、娘は6年生☆ついに、私にも地区の役員が回って来ました。大役=子供会会長「今年はコロナのせいで、何もしなくて良いから楽で良いね〜」なんて…本気なのか冗談なのか??よく分からないけど言われたりしますが。。全然楽じゃありません!!だって。。。昨年と同じ事が全く出来ないんですもん歴代の会長さんたち、皆さんしっかりしていたので〜遡って5年くらいの資料ファイルが引き継ぎの時に渡されます。それと一緒に配布物などのデータも一緒に…ですが…今年度、それらが全く役に立ちません確かに、毎