ブログ記事6,394件
朝鮮大学サッカー部情報193(2019年蹴り納めと大掃除の様子)↑2018・2019年の活動はこちら朝鮮大学サッカー部情報194(2020年始動!今年の目標は?智洙は副キャプテンとなりました)朝鮮大学サッカー部情報195(連日のフィジカルトレーニングの様子)朝鮮大学サッカー部情報196(学年別写真はこちら・強化期間5日目)朝鮮大学サッカー部情報197(引継試合のお知らせ)朝鮮大学サッカー部情報198(強化期間最終
今年度に入ってペアの先生もクラスも替わりましてまだまだ新しいクラスに慣れません。ベテランで優しくて授業も分かりやすい。気さくでとてもいい先生。全然、全く、悪い方ではないのだけれど私と、担任の先生との「指導したいポイント」がズレてるなぁと毎日感じます。例えば、授業が始まる1分前には椅子に座っていること。授業が始まる挨拶をするときには動きを止めること。先生が説明をしているとき、話をしているときには手を止めて頭を上げること。小学校生活において、しっかり
お読みいただきありがとうございます😊今年度第一子長男が中堅私立中高一貫校入学今年度一貫1年生、バスケ部私立中高一貫校の親子一貫生日記ですこんにちは😃暑かったり寒かったり難しいですね!さて今日は学校の体育で使用する柔道着の話です🥋中学の体育の必修科目?になったのか?柔道🥋ですが危ないので全然必要性を感じてませんが仕方ない聞いたところによると公立中は女子も柔道があるんだよね?うちの学校は男子しかないようだ?女の子お母さん柔道着買ったって聞かないから?多分男子