ブログ記事14,484件
お疲れ様です。和渕です。泰田のゆめさんがなかなかブログ当ててくれなくてもう僕の存在を忘れてると思ってました😭ちゃんと当てられたの3ヶ月ぶりとかやと思います、、なかもずの部員は27人です。今日のメニューです。るりと僕、あやねさんの3人で練習でした。50m×9レーンで2人しかプールの中にいない、、静かすぎましたね笑あやねさんはラスト練習だったそうです、4年間お疲れ様でした☺️関カレ、全国公と楽しんでくださいね〜最近あった話をします。「おひさま」卒業高3からの3年間、長いよう
こんばんは!最近まるっきり雨が降らないですねえ。例年ならもう少しゲリラ豪雨とかあるような気がしますが。さて、今日は帰りに橋本の二丁目ラーメンに行ってまいりました。今月末で一時休業とのことで、いよいよ残された営業日もわずかなので、最後にもう一度味わっておこう、というわけです。店着は20時35分、店内先客2名でしたがこの後続々とお客さんが押し寄せて満席になったので、ちょうどいいタイミングでした。この日のメニューは豚骨ラーメン¥1,200中盛¥100合計¥1,300最後はアッ
マジでびっくりした。前橋市城東町にあるラーメン太助が閉店するって噂を耳にした。耳を疑ったよ。。今日お店に確認しに行って来た。閉店は本当だった。。2024/12/31で閉店したとの事。太助ラーメン。本当にお世話になったお店だ。今のお店に移転する前から、お酒を飲んだ帰りに、よくお邪魔させていただいていた。千代田町から少し離れたところにある町中華屋さん。タクシーで乗り付けてラーメンを食べる前に、まずは上海麺をつまみに一杯飲む。続いて餃子、レバニラ、酢豚、唐揚げ、ちくいそ。そし
能登半島やミャンマー地震等で被害に遭われた方々の1日も早い健康、街の復旧と復興を心からお祈りいたします。また、世界的に感染が蔓延しているコロナウイルス等の1日も早い終息と、改めて今後も自分自身の感染予防に努めていきたいと思います。普段とは違った投稿になりますが、7月28日午前5時15分に父(88歳)が亡くなりました。広島県に居て、当日ラウンド予定だった自分はいつも通りの準備をしていたところ"家族から突然の連絡があった瞬間、何か嫌な予感と実際の内容が当たっていた事が驚きよりも現実的ではない
聞いたのは息子から。「ショック過ぎるんだけれど」って。慌ててXを開いた。とてもとても寂しくて、なんと言ってよいか分からない。ぎんちゃん、秋田犬会館のみなさま……撫でられに出て来るぎんちゃんに対して後ろを向いたままのくろちゃん。おやつを美味しそうに食べるくろちゃん。めがねの似合うくろちゃん。「いつか」なんて言っていないで会いに行けばよかった。※画像はお借りしたものです。くろちゃんの愛らしい姿にたくさんの幸せをもらいました。今まで本当にありがとう。どうか安らかに。お空の
ニュースを見ました。DDグループ、株主優待を廃止!100株以上の株主に年2回、自社グループ店舗で利用できる「株主優待券」を贈呈していたがTOB(公開買い付け)の影響で廃止に!DDグループ(3073)が株主優待を「廃止」することを、2025年7月14日の15時30分に発表した。DDグループの株主優待は、毎年8月末と2月末時点の株主に実施されており、従来の内容は「100株以上の株主に、保有株数と保有期間に応じて、自社グループ店舗で利用可能な電子株主優待券を年2回贈呈」というものだった。しかし
先日の日曜日、香港で行われたレース中に馬体に故障を起こして1頭の馬が死んでしまった。日本の3歳牝馬の頂点を決める3つのレースを全て制し、3冠牝馬となった「リバティアイランド」。スピードと力強さと、しなやかさを備えたそのレースぶりからは想像できない普段の厩舎での様子を、たまたまテレビで観たことがある。リラックスして厩務員さんや調教師さんに甘える姿、テレビリポーターのアナウンサーにも甘えてたなと思ったらうつらうつらと立ったまま居眠りを始めてしまう姿に可愛いらしさと親しみを憶えて以来、ずっと応
いつも『杉くんの駄菓子屋ブログ』にお立ち寄りくださり、誠にありがとうございました。現在、ブログを担当しておりますワタクシは6月いっぱいをもちまして退職する運びとなりました。前担当から、店長(杉くん)へと代わり、「この新商品ブログに載せて下さい」と頼まれることがつづき、私へ。コロナ禍を経て、5年担当させていただきました。日々のできごと、お知らせ、杉くんのこと、ともちゃんのこと、毎日ひとつ駄菓子紹介、、、こんなブログでも、覗いて読んで下さった方、フォロー、いいね、して下さった方に
まどかの研修医生活も2年目に突入。新たな1年目研修医が入り、そろそろ専攻について真剣に考えなければならない時期なのに、まどかは未だノープランです〈以下ネタバレあります〉そんなまどかに五十嵐(大西流星)は「患者に寄り添えるまどかは精神科に向いてる」とエールを送ります次の研修先はその精神科。シェイクスピアに心酔する指導医の野口(板倉俊之)からは「距離感が大事」と説かれ、まどかは研修に臨みますが、今まで回ってきた科とは違い「心の治療」に戸惑いますそんなある日、救急からリストカットした患者・
掃除と感謝、意外なつながり私たちの毎日に欠かせない「掃除」ですが、みなさんは掃除をするとき、どんな気持ちで取り組んでいますか?「キレイにしたい」「気になる汚れを取りたい」…そんな気持ちから始める方が多いと思いますが、実は掃除は感謝の心を育む、とても大切な習慣でもあるんです✨たとえば、毎日使っているキッチンやお風呂、リビングの床や窓。「今日もありがとう」と心の中で声をかけながら掃除をすることで、その空間やモノに対して、自然と感謝の気持ちが湧いてくるんですよね。掃除はただ“汚れを取
こんばんは。#なつかしの写真1年ほど前。当時のBsGirls、HIYORIさんのこと、あたしはじめて写真撮りましたよ。その写真。インスタにアップしたんですよ。その時の投稿、うまく貼り付けできているかしらんくみ。オリックス大好き。onInstagram:"2023.10.19。VS千葉ロッテマリーンズ。CSファイナル第2戦。明日からいよいよ日本シリーズ始まりますね。日本シリーズも全員で勝ちましょうー!✊✨BsGirlsさんたち。オリックスのこと、こんな可愛く一生懸命応援してくれ
とうとうジュニアのグループが解体、、悲しいし寂しい🥲美少年が大好きだったからでもそれはメンバーも一緒だよね新しく組み直すって言われたら辞めるか従うしかない前から言ってるけど飛貴くんは美少年愛が誰よりも強い人なの美少年のためなら何でも頑張る人誤解されやすい性格だからめちゃくちゃ叩かれちゃうんだけど💦でも繊細で思いやりのある人ですいつでもファンファーストで自分のファンが大好きでめちゃくちゃ大切にしてくれるでも伝わらない人には伝わらないよねどんなに頑張って理解して