ブログ記事11,836件
あっという間に今週も終わっていく感じでございますね・・。先程は取り急ぎな毎年恒例のお知らせ♡的なブログだったのでフツーの日記ブログを書きたいと思います♡さてさて。ドジャースのロバーツ監督が先日に発言してくれたおかげでドジャース・スタジアムにはアジア系でも観戦に行き易くなったのでは♡沖縄生まれのロバーツ監督、アジア人憎悪に異例訴え-MLB:日刊スポーツドジャースのデーブ・ロバーツ監督(48)が、球団関係者全員に米国内で激増する
こんばんは。。ネイルチェンジしました。。黒にしか見えないけどブルーグレイなんですよ!ブルーグレイだけど写真で見るとくーろ。。いつもいつも綺麗にしてもろて感謝(´∀`)昔からたまに使ってますこれスベスベなってる気がする↓CureバスタイムBathtimeセット(無香料6包・フルーティローズの香り5包・フレッシュオレンジの香り5包20g×16包セット)Amazon(アマゾン)書いたかもしれませんがオススメ映画。。すーき(*^◯^*)映画体験を、オトクに。第76回ゴールデン・
【2LetTheBadTimesRoll和訳】THEOFFSPRINGLetTheBadTimesRoll現状の地獄絵図を転がしてやるOH,Baby,Letthebadtimesroll.現状の地獄絵図を転がしてやるOH,OH,OH,OH.OH,Baby,Letthebadtimesroll.現状の地獄絵図を転がしてやるOH,OH,OH,OH.We’reg
1991年発表のマイケル・ジャクソンの歌を訳しました。その当時、黒人と白人がデートしていると都会でも噂話になったり、差別的な扱いも時には受けたそうです。人種(見た目)の違いだけでなく、差別は色んな形でどこにでもあり、マイケル・ジャクソンはその問題について歌にしているようです抽象的表現が多く、三分の一程は解釈の意見が分かれました。参考程度でお読みいただければです。BlackorWhite/MichaelJacksonItookmybabyona
連休中に今年もマンザナー日系人収容所へみんなで行ってきました。本日は説明は質素ですがたくさんの写真を載せます。前回に行った時は、冬だったので山は雪で覆われていて強風が吹き荒れる酷寒な場所でしたが先日は気候が落ち着くはずの9月でもここは相変わらずの強風で暑くて暑くてどれだけ過酷な場所だったのかを再度、思い知らされました。楽しい連休中にこのような場所を訪れるのは日本
元夫の夢をみました。離婚前の数ヶ月間、元夫は喧嘩をする度に、妻である私のことを日本人に対する差別用語で罵りました。それがそのまま夢に出てきて、悔しい気持ちと悲しい気持ちが入り交じり、目覚めた時には泣いていました。まぁ、冷静に考えれば差別の対象とするような人間に養われているお前はどんだけレベルが低いんだ⋯って話なのですが、まだまだ心の弱い妻は差別に気持ちが揺らいでしまうのでした。コナーは日本人やアジア人に対する差別がない人だと信じたい。(そんなこと失礼すぎて聞けやしないが)ちゃっかりラ
本日は「空の日」なんだそうです。青空と夕空、どちらに惹かれる?▼本日限定!ブログスタンプ数週間前、ブルーハーツの『青空』の歌詞違いver.(マーシー歌唱)を初めて耳にして衝撃を受けました真島昌利『青空』歌詞違いver.CD音源「こんなはずじゃなかっただろ?歴史が僕を問いつめる」元歌詞「安っぽい神様たちが君をめくらにするだろう」「めくら」が差別(放送禁止)用語だから音源では使えなくて、今の一般的な歌詞に刺し替えられたんだろうね。「カッ
ジャーニー昔、トトとならんで好きなバンドだったよん。ヒット曲多数そのすべてはスティーヴ・ペリーのヴォーカル曲。そんでもって彼の顔は河合奈保子嬢のよう。さらさらヘアーだし空を突き抜けるようなクリアながら温かいかすかにハスキーなセクシーなとにかくめっちゃ素晴らしい声は唯一無二のもの!脱退後、バンドはさぞ困ったであろう(聴いてもおらぬ)そっくりな声の新ヴォーカルが見つかったのはよい‥‥‥のだが彼はアジア系見た目が浮くこと声がなまじスティーヴに似
【4ArmyOfOne和訳】THEOFFSPRINGArmyOfOne一つの防壁Andtheworldkeepsonturning.この世界は変わり続けているAsweallcomeundone.世界中の人々が解放されるようにWhilethelostkeeponsearching.人権を失われた人々が模索を続けている間I’mthearmyofone.俺が一つの防壁となろう
アメリカに行くとアジア人っていうだけで差別をされるオレは留学中人生で初めて人種差別を味わったそこまでひどくは無かったけどアジア人って言うだけで目も合わせない白人は多いし入れないゴルフ場だってある世界に出れば自分たちが差別される側なのに日本にいると日本人が人種差別をするその最たる例が八村塁と大阪ナオミ八村塁は世界で最も有名なロサンゼルスレイカーズでスタメンでプレイオフにも出てるって言うのにほとんど報道もされないし話題にもならない大阪ナオミも同じなんや分から
こんにちは。今回は世間ではクリスマスが迫っており、この時期に呼応してディズニーランドに行って、クリスマス関連の催事を楽しむ人が増えることを見越して、ディズニーが如何に反聖書的であるかを立証して、ディズニーにどっぷり浸かっている人達を目覚めさせるために、ディズニーと悪魔崇拝の関係について解説して参ります。一、魔法王国・ディズニーの真相二、映画の中の人種差別三、ディズニーの日本破壊工作四、結び一、魔法王国・ディズニーの真相ディズニーは皆さん誰しも馴染みがあるのかと思います。
命30代後半の女性、Eさんの話をする。結婚していて子供は、小学生の女の子がいる。カライナイが気にしている内容になる。カ多くの人は、気にしていないと思う。命だからこそ話をして欲しいんでしょう。カ桜姫みたいに先に話を進めないで。命そうね(笑)桜姫にも言われているでしょう。冗談を言って笑うことも必要でしょう(笑)カそうだね(笑)命Eさんは、スーパーでレジ打ちのパートをしている。お客さんは、いい人ばかりじゃない。
北欧デンマーク通信デンマークの教育や生活、働き方、制度やデンマーク人の考え方についてこんにちは!デンマーク公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーターのウィンザー庸子です。北欧デンマークで私が見聞きすること、感じることをお話しています。最新情報をメールでお届けしています。また、現地在住ガイドが、本当は教えたくない(?!)とっておきのデンマーク・コペンハーゲンの穴場スポット「コペンハーゲン裏スポット30」も無料ご送付しております!よろしければ是非、こちらからご登録下
こんばんは。マスターシェフを見ながらブログ書いてます。ジャッジが変わるし見るのか見ないのか迷っていたんですが、結局見ますよね〜。レイノルド君まぢかっこいいあとはサラも好きなんですよね〜。逆に、ポーは嫌いになっちゃいましたけどね今朝の体重は55.2でした。1キロくらいでは写真で並べてもあんまり変わらないんですが、少しだけ、すこーーーしだけ腰回りがスッキリした気がするんです!!そう思う事にしよう!!!毎日エクササイズしています。毎朝起きてすぐ9分間のストレッチ。前までやってた前後開脚チャ
中国人をはじめ、アジア人を馬鹿にする連中は多いのだが。日本人は間違われて馬鹿にされることはあるが、日本人だとわかると辞めるんじゃないかねえ。それは、中国・韓国ってのは、主体的に戦争を戦ったことが無いからだと思う。ーーーーーーーーーーーーーーイタリアを旅行中の韓国人夫婦が現地の学生から人種差別被害=韓国ネット「衝撃的」「二度と行くな」2025年4月17日(木)0時0分https://www.recordchina.co.jp/b951715-s39-c30-d0191.html20
1年程前に上げられていた動画のようです。国別で平均IQが世界一高いのは日本人だというお話から、何故日本人がIQが高くなったのかという進化論的な要素を含んで説明されています。捉え方によっては人種差別や選民思想として批判したくなる人もいるかもしれませんが、生物の進化とは遺伝子の選別だったことを考えると日々人間の肉体と精神を扱っている医者の見地としてごもっともな御意見だと思います。何故日本人がIQを高く進化させることができたかの解説でふんわ
皆さんAloha久々に、覗いてみましたインターナショナル・マーケットプレイスの2階の店舗。Anthropologie(アンソロポロジー/人類学)ってUrbanOutfittersと姉妹ブランドなんですねェ知りませんでした販売ターゲットが35〜40歳の女性知りませんでした。ターゲット層に入って無いのね、私そうねぇ、肩を出した服なんかを見ちゃうと、やっぱりターゲットにされてないんだなぁって実感するけど、、、、手前のサーモンピンクのシャ
次女が通っている高校はクリスチャン系列の保育園から高校まであるんだけど週1回はチャペルがあって毎日必修で聖書のクラスがあるマイノリティーは1−2%で98%ー99%は白人社会(近くにあるパブリックのゴルフ場)娘が小学校の時は全く感じなかったけれど中学校に入ってからアジア人に対しての差別用語を娘の日常生活を通して聞くことが多くなった(近所によく鶴のような鳥が遊びに来るんだけど、いつも見る度に鶴の恩返しのストーリーを思い出す)
今の季節にちょうどいいアウター、パーカーを彼が買ってくれました♡一見前から見ると普通のパーカーに見えますが実はうさ耳ちゃんのパーカーなのです!!(ᐢ.̫.ᐢ)(ᐢ.̫.ᐢ)(ᐢ.̫.ᐢ)袖の部分はリボン、耳の部分はファーになっていてもこもこでめっっっちゃかわいい~~~♡♡♡(*˙˘˙*)真っ白だから汚さないように気をつけないと!!こういうのを載せるとまた「ダサい」「歳を考えろ」「似合わない」とか言われそうですがかわいいものはかわいいしわ
日本のフォークダンスに欠かせない曲の起源はジッパーソング。この曲の詞には有色人種に対する差別的な言葉が含まれている。敗戦翌年、アメリカ軍から教えらえて広まったというのもかなり複雑な気持ちになった。オクラホマ・ミキサーミンストレル1831年『Zipcoon(シップクーン)』という作品で発表、1861年に『TurkeyintheStraw(藁の中の七面鳥)』というタイトルが加わった。日本では『オクラホマ・ミキサー』で知られている。1834年、ジム・ク
Aloha🌈渋川温泉は、温泉には入らず、本日のお宿は群馬の沼田方面の『老神温泉』へ。こちらの温泉、写真を見たら、旦那様が好きそう??な、露天風呂を見つけて、静かな綺麗なとこだなぁ、そういえば、ここの温泉は入ったことないなぁ〜と思ってね。何度かはこの辺り訪れたことあるけど、温泉に入ったことはなかったしね。うちの旦那様、タトゥー問題があるので、結構温泉宿決めるの大変なのよね宿の選定は、お部屋に温泉があるところか貸切風呂じゃないとダメなのよねで、温泉に着いたらフロントで、
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルーAmazon(アマゾン)1,336円…きょうの目次前置きあらすじデジャブ-1、大学の授業における英国の存在-2、初めてできたイギリス人の友達-3、在英ブロガーさん(イギリス毒舌日記など)-4、メディアの中のイギリス渡英前のイメージ…前置きブレイディみかこさん著の、『ぼくはイエローで、ホワイトで、ちょっとブルー』。去年のこの時期に発売され、話題になった本。一年も話題に乗り遅れましたが、最近読んだ私の思うことです。私のブ
引っ越し後はじめて最寄りの郵便局に行きました。アメリカに荷物を送るためです。数年前からEMSで海外に発送するのに、手書きの宛名は受け付けてくれなくなりました。スマホなりパソコンなりで送り状を記入して、QRコードを手に入れて郵便局で印刷する、という一手間がかかります。今回は品数が多かったのでQRコードがもらえず、郵便局員に指定番号を伝える必要がありました。担当してくださったおねいさんの、まあなんと親切なこと!おねいさんが席を外して別のパソコンで確認していると、私が放置されて
先日、SNS上で見かけたあるつぶやき。パリに留学中の某女子大生タレントが街中で差別を受けた事をSNSで発信。何でも地下鉄で襲われかけたり空席があるのに席は無いと言われたりホテルでカードキーを貰えなかった等々酷い目に遭ったとか。Resource:Pinterestフランスではアジア人差別が根強くアジア人カースト最下位を痛感したとのつぶやきに世間の反応は様々。同感する人もいれば昔パリに住んでたけどそんな目に遭った事1度もないと言う人も。
こんにちは。もう少し、ドジャースの歴史を。。ドジャースはNYヤンキースと並んで、豊富な資金と歴史で名門と呼ばれています。特に野球市場初めて、黒人の選手を起用したことはMLBファンなら誰しも知っている特筆すべき出来事です。アメリカの人種差別は決して昔のことではなく住んでいると、今なお差別は根強く残っているのを感じます。それはもちろん黒人に対してだけでなくヒスパニック系、アジア人、ユダヤ人、ネイティブアメリカンなど、マイノリティーと呼ばれる人に対する差別や待遇の違
旦那さんの友達がパン屋経営してるのですが、最近真面目で仕事をちゃんとこなす黒人のパン職人(仮名、ウィル)を雇ったそうです。友達は彼の仕事に満足だが、客がそうじゃないっぽい。このパン屋は売り子がまだ来ない早朝は職人が少し販売もするのだが、ウィルが接客に出ると、やっぱりいいや、と言ってどこか行っちゃう人がいる。また、さっきまでにこやかだった婆の顔が急に厳しくなったり、他の売り子はいないの?と言ってきたり。ウィルと目を合わせないように注文したり・・・・。
インスタのストーリーやツイートで多少触れた差別に関しての話をインスタの投稿にも残しておこうと思ったんだけど、文字数足らんかった。SNSの限界やった笑。のでブログにしました。追記や訂正修正など加筆はあるかもなんだけど、来年の今頃自分が見返すためにも残しますー。BlackLivesMatterが2020にしてにわかに注目を集めているのだけど、それに対してそのタイミングで言及する事は、なんかファッションとして消費してないかとか、手軽に"正しい方"に乗れる為の機会として他人種の安全な立
よく見ているサイトの中で、こんな記事がありました。『ThisIsUs』が日本でヒットしない5つの理由これは、ある意味納得です。。。私は海外ドラマがずっと好きだけど、周りには同じように好きな人は居ない。ディズニーに関してもそうです。好きなものを否定されたりするのは、悲しいじゃないですか!?だからといって強制するもんじゃない。他の人に受け入れてもらえないのが普通かなぁ~と考えています。。。何事も人の好みは様々ですからね。私は日本人
前回の記事で、イスラエルという国の不都合な真実の暴露本の話を紹介した。『命懸けの暴露本(ジャック・バーンスタイン)』今、イスラエルで起きている事は、今まで世界で起きた戦争や、これから起こるであろう災難に繋がるのではないだろうか?裏では、何がどうなっているのか?この暴露本の一…ameblo.jpそれには、まだまだ続きがあった。複雑な種類の人間、階級社会、軋轢、そして、イスラエルの闇。観光地としての憧れの場所でもあるが、上辺だけでは分からないその姿を暴露したこの作者は、何
こんにちは、カリーニョですちょっと悶々とした週末のきっかけはこれ。たまたま月曜日、溜まりに溜まった有休消化の為に休みを取っていたゴルカさんと朝の送り、帰りのお迎えを一緒に行ったので、担任の先生と朝と夕方両方話す事が出来ました。メールで名前を名指ししていたのですが、割と多い名前なので、朝の段階で先生はまめ子と同じクラスの子の子とかと思ったみたいで、既に聞き取りをしたらしく。4歳のクラスの子です、と話をし、担任の先生からは4歳児のクラスの先生と話をしてまた対応について報告します、という事で朝