ブログ記事3,871件
1月11日(土)世間様は3連休つい先日お正月休みがあったのにいいなぁ~(≧∇≦)今日はマジ寒いねバイクなんて乗れんなとか言って隙があれば乗るけどね(笑)今年人生の節目を迎える自分定年後はバイクや車の維持のためアルバイトするようかな?週3日働くとか(笑)そんなこと考えてるけど。。。自分の持ち味を生かし起業するとか?そんな知識やスキルは無い自分だから雇われた方が気が楽だ。今までの自分からまったく別の自分
お久しぶりです。この3か月、色々と忙しくブログに来られずにおりました🙇♀ご報告先日、同棲して3年になる彼氏と入籍しました私も彼氏も、結婚という制度にはあまりこだわりがなくて結婚してたって気持ちがなくなれば意味がないし、お互いを大切に思う気持ちが何より大事だと思っています。ただ、親も安心させたいのでけじめの意味で。一緒にいられることを当たり前と思わず、日々感謝や愛情を伝え合いながら、夫婦として精進していきたいと思います手作り結婚指輪実はだいぶ前に鎌倉彫金
今日が仕事納めでした無事に最後のお客様を終わらせていただきました年女の今年還暦を迎えて人生の節目新しいはじまりの年となりましたご来店いただいているお客様方に感謝ですありがとうございました来年もよろしくお願いいたしますみなさま良いお年をお迎えください年末年始のお休み12月30日〜1月3日
日本全国成人の日ですハタチのお祝いおめでとうございます人生の節目としての式あなたはもう一人前の大人です華やかな振り袖姿でみんなニコニコ女の子は笑顔がいいね乾杯🥂祝ぴち子
中居正広さんの女性スキャンダルですが、最初は女性セブンが報じて、今週は週間文春が報じています。唐突に出てきた過去の噂ですが、トラブル女性とは和解金を支払ってるはずなのに何故でてくるのか?不思議です。中居正広「9000万円女性トラブル」代理人が「週刊文春」に回答「トラブルは事実」「暴力はない」「謝罪を申し入れましたが…」(文春オンライン)-Yahoo!ニュースバラエティ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)、「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)、「だれかtoなかい」(フ
お昼の空もいいね❗️Tオバ様の住んでる団地の近くのよく行っているというとんかつ屋さんの話に、ひょっとして、という思いがあった。ひょっとしての確認のために、Tオバ様とそのとんかつ屋さんにランチに行ってきた😅😅😅そして、揚げたてのカツランチを食べた後、ひょっとしてを聞いてみた。ら、「以前は松井山手で串カツ屋してました」とビンゴだったのだ🫢🫢🫢顔だけでは全くわからなかったわ😥😥今から、約15年前のこと。教師を定年退職後、再任雇用の2年間で卒業生を出した後、全く畑違いの、喫茶店とかカフェ
金曜日はカイの卒業式でした。小さい学校で、卒業生は全部で6人。カイのクラスからは卒業生はカイのみ🎓先生とカイが一緒に作ったビデオを流してくれたり、温かいゆったりした雰囲気の式でした。カイは大好きな人たちが会場に来てくれて、嬉しくて大興奮😄今の学校に2021年に転校してきて、それはもう色々な事があったけど、この3年半でものすごく成長したなと、ビデオを観ながらしみじみと実感しました。あの時、以前の学校に固執せずに今の学校に転校する事を決めて本当に良かった!あの時の自分を誉めてやりたい✨
来月の共通テストへ向けてエンジン回転を上昇させている最中です。そんな中、子供の周りは既に社会人や専門学校や大学へ進学した人達がほとんどで高校を卒業して2年経過の中、いまだに浪人中の子供にラインで成人式の集まりはいつとかどうとか着てるそうで子供は私に参加して良いか言いづらそうではあったが、別の会話をしている最中にそれを感じ取った。確か、成人式が行われた後の週末に共通テストが始まります。こんな最中に大きな声では言えないですけど、私の人生観で勉強はやり直しが効くけど人生の節目って時間って戻ら
先日、子どもの七五三で前撮りやご祈祷をしてきました〜子ども達にお気に入りの着物を宅配レンタルしてカメラマンさんも2回お願いしてバッチリ収められたと思います今回の神社はご祈祷を個室で一家族ずつお祈りしてくれてなんだかとっても心に残る七五三になりました…(お宮参りの時は住吉大社に行きました。ご祈祷はみんなまとめてだったもちろん大きくて由緒正しい神社で出来てそれはそれで良い思い出です✨)お着物はブログでは私のものだけを…色々迷ってクリーム色の訪問着にしま
インスタグラムで、「30歳、40歳の節目に、自分にジュエリーを贈るとしたら?」という質問をいただいたのですが、わたしならパールを選びます。パールに限ったことではありませんが、高価なジュエリーを手に入れるときは、何か特別なイベント(人生の節目や記念日)であることはもちろんのこと、「一生もの」と呼べるものを手に入れたいですよね。そんな願いを叶えてくれるのが、パールだと信じてます。MIKIMOTOで手に入れたファーストパールわたしが最初にパールを手に入れたのは、30歳前の頃。ミキモト
暮らしと算命学*「人生の節目を迎えたら」今や人生100歳時代と言われるようになりましたが、凡そ半世紀前では「人生50年」と言う時代でした。僅か半世紀の間に50歳も長生きすると、働けない老人や手間のかかる人たちが増え、あちこちに歪みが発生し、そのうち「放ったらかし」状態に陥る可能性もあります。災害や飢饉のない普通の人生でも、最低5回の節目がやって来ますが、ここに来てコロナ禍や密を避けるために、テレワークやリモートワークなど、予期せぬ事態から抜け出すために、住む場所や環境、仕
家族旅行、前回は2015年あの時から子供達は社会経験も積み成長しているはずなのですなんでも自分でやらなきゃ気が済まないタチの私私が私が私がっーーとやってしまうことから抜け出すにはいい機会です家族旅行でも自己責任「私には、あれこれ管理する能力はございません」と宣言したら楽チンでした家族って会社と違って外から見えないから母親の役割像を客観視できないのものです自分の常識が他人の非常識だったりするともう一つ、私人身が何事も他人任せにできない性格それは、でしゃばりというより他人を無意
こんにちは本来の自分を取り戻し自分軸で輝く本質開花カウンセラーセラピストの宮島悠です^^*………………………*人間関係の悩みから解放されたい…本当の自分を生きていない気がして漠然とした虚しさを感じる^^;生きづらさから抜け出すために心理学の本を読んだりセミナーに行ったりひとりで頑張ってきたけどなかなか変われない…自分を癒しながら人の心の癒し・サポートしていきたい…
昨日からお仕事スタートしました東京は夕方から恵みの雨。卒部した教え子から年賀状が届いて、とても嬉しい報告が書いてありましたお返事は年賀状ではなくロフトのお手紙コーナーでこちらの可愛いポストカードを選んできましたダンスは今は踊っていないそうですが、私たちに人生の節目を報告してくれました。ダンスを通して繋がったご縁で、何年経ってもこうして今もお互いに想う関係でいられるのが本当に嬉しいですHappyWedding
ブログにお越しいただきありがとうございます🧡50代からのセカンドステージを自分のために軽やかに生きていく女性たちをサポートするためにこのブログを発信していますこれからはあなた自身のために、自分らしく輝く毎日を過ごしませんか?今日も日常の中でふと気づいたことや新しい発見をシェアしながらあなたの人生を豊かにするヒントをお届けします🍀stand.fm《晴麗のほんわかchannel》始めました~噛みまくりの音声をぜひお聞き下さい
こんにちは☆今日もご訪問ありがとうございます♡アラフィフを過ぎ自分の今までの人生を思い返してみると人生の節目節目に不思議なことがありました。不思議…というよりはそっちに進むべきではないよ…という目に見えない力で軌道修正されているような感じまずは結婚…。25歳を過ぎた頃同期や周りの友達がどんどん結婚が決まってめちゃくちゃ焦っている時期がありました当時は25歳を過ぎると売れ残りのクリスマスケーキに例えられ周りの目は冷たいものでした…。今では信じられないですが…
算命学の陽占には十大主星と十二大従星があり、命式の中に主星が5つ、従星が3つ入っています。十二大従星の中に、天報星(てんぽうせい)という星があります。一昨日の自習の由美かおるさんが、若年期運に持っていた星です。胎児・前世の時期の星と呼ばれるこの星の特徴は、変転変化、多芸多才、無の形成、気まぐれ、器用貧乏、母親の影響を受けやすい、型にはまった堅い仕事は苦手。どちらかと言うと、常識にとらわれない自由な感性が魅力的…など、色々とありますが、ほ
今年も無事、『二十歳の集い』終わりました〜🥹ここらへんの地域は1/12(日)でした👘2年前の高校の卒業式の時に袴のお支度をさせていただいたHちゃん♡2年前はまだあどけなさが残ってて、初々しい可愛さだったHちゃん♡遠方の大学へ進学したこともあって、2年ぶりに会ったけれど………すっごーーーく大人っぽくなってましたっ😍女の子はどんどんキレイになっていきますねぇ🥹成長を見れることも嬉しいですが、こういった人生の節目に関わらせてもらえることが美容師の醍醐味の1つだなぁと…いつも
🎍HAPPYNEWYEAR🎍新年明けましておめでとうございます。私は、昨年購入したマイホームで初年越しとなりましたぁ!!!さてさて、このマイホームを購入するに至った経緯を今回はすこーしお話させていただきます。実はマイホーム購入しようと思ったのは2024年の7月頃で8月には契約してました笑こんなに、短いスパンでマイホーム購入を決める人多分なかなかいないですよね。そして、購入に至った理由としては、大きく言えば婚活に失敗したからです!婚活パーティで出会った人と同棲して仕事も辞めて