ブログ記事2,821件
一言言い忘れました。前々回、ホスピスの患者さんが医師の促しにしたがって、自らの人生を振り返る話を書きました。医師はひたすら傾聴に徹することで、患者さんの中に新しい物語が誕生したのですよね。これを「ライフレビュー」と呼ぶ場合があるそうです。私たちは自らの死期を悟ると、過去を振り返る傾向があります。それを他人に語る、つまり、これまでの生(ライフ)を振り返る(レビュー)と言う行為となって表れることがあるのです。これは医師からの促しよりも、患者さん自らが語ってくれる場合が多いと言います。生まれた場所
こんにちは。皆さんは、自分の魂についてどれほど知っていますか?なんとなく。。。という方が多いのではないでしょうか?魂について、しっかりと正しく説明できる方は少ないと思います。よく、ボディ(身体)・マインド(精神)・スピリッツ(魂)という言葉を聞きますが、どれだけ魂を意識して生きているでしょうか?魂はなかなか認識できないので、ほとんどの人が後回しにしている氣がします。魂は目に見えるものでもないし、簡単に感じられるものでもないので、あるのは分かっては
こんにちはnagisa(なぎさ)です。前回まで、3回にわたり「INFPの職さがし」について書いてきました。(INFPだけでなく、HSPの方や、自分の適職探しに悩んでらっしゃる方に読んでいただければ嬉しいです。)INFPの適職さがし①INFPの職探しが困難な理由『INFPの適職さがし①INFPの職探しが困難な理由』おはようございます。nagisa(なぎさ)です。今回は、特にINFPの方の「適職さがし」について考えてみたいと思いますが、HSPの方や、自分に合った仕事につ…
四柱推命FUNの皆さまこんにちは🎵パティシエ占い師宮崎雅則です😷✨毎度御来店誠にありがとうございます寒い日が続きますね…今日の京都は午前中に雪が降りまして少しですが積雪もありましたさて「庚子·かのえね」と言う年も残り1ヶ月を切りましたが何度も言う様に「金気」が強くその強さに翻弄されまくりの1年でした「金気」は身体の部位で言いますと「肺」を司ることからそれを象徴するかの様に新型コロナウイルスが世界規模で蔓延した…と言う見方も出来ない訳ではありませんし「庚」は「斧や刀
それでは、昨日の続きです。④あなたにとって最も重要な達成は何ですか?何でしょうね。何に一番誇りを感じていますか?と聞かれたらすぐに「それはクリスチャンです」と答えていました。1980年に洗礼を受けてから、全然迷わずに来れたことです。そう言ってから、「何だか恥ずかしくなっちゃうわ」と付け足しました。クリスチャンになってよかったなぁ、って感じ。命は作られたんだって。それでもやっぱり取られる時は取られるけれど、主のものなんだと確信をもって言えること。クリスチャンでなかったらなんて、想像でき
みなさま、ごきげんよういたこのkimico’です『私のプロフィール』『メニュー』今日もありがとうございますさて、昨日やってみましたか?昨日の記事はコチラ↓↓↓魂は、成長していくうちにレベルが上がっていきます。そのレベルは7段階あると言われています。だいたいのレベルをチェックする事が出来ます。あなたはどのレベル?では結果Aが多い人乳児期まだまだ生まれたての魂です。そのため純粋無垢です。未発達のため、何事にも不慣れですが、いろんな事に挑戦して、沢山の経験
僕たちは目に見えない世界からこの地球にやって来た。この地球上の現実は現実じゃないんだよ(^ω^)仮想世界。釈迦もこの世界は空って言う。最新の量子力学でもこの世界は全て素粒子、全てエネルギーの波、粒で出来ていて、この世界は全てエネルギー、素粒子の粒の集まりであり、形が有って無いようなもの。人生辛く苦しいと時ほど、気楽になんてなれないですよね。分かる分かる。僕もそうだし笑😄だから日頃から、普通の苦しく無い辛く無い時から思考癖、人生の意味づけをカンタンで楽で気楽な軽や
あけましておめでとうございます。新しい年を迎えとても清々しい気持ちです。どうすれば,より美しい地球になるだろうかどうすれば,それを一番早く実現できるだろうかそんなことを考えていました。一つの方法としてはほとんどの人が囚われている「プライド」という罪これに気づいて解放されることなんじゃないかな,と思います。ここでいう「プライド」というのはもちろん,良い意味ではない方の「プライド」です。人
誰の心の中にも、大切な人に残したい言葉、伝えたい言葉があります。大切な人に対する思い、自分について知っておいて欲しいこと、人生について自分が学んできたこと、・・・これらはすべて、あなたがこの世を生きた証です。何より「伝えたいこと」の中にこそ、あなたが生きている「意味」が凝縮されているのです。あなたは大切な人に、どんな言葉を届けたいですか?ある末期の患者さんは、司法書士をしていました。60代後半で胃がんが見つかり、仕事をやめて治療に専念したのですが、少しずつ薬が効かなくなり、主治
こんばんは☺︎自分に優しく。自分をゆるす。あなたが【自己受容】を深め生きやすくなるのを全力で応援する【なりたい自分】実現カウンセラーの江杉侑記です。・・〈プロフィールはこちら〉生きていれば色んなことがありますね。悲しい事辛い事苦しい事やりきれない事そんな時、私たちは「なぜこんなひどい事が起きたんだ」「こんな事に何の意味があるんだ」と絶望し、人生をうらんでみたりします。でも、私たちがどんなに自分自身や自分の人生に絶望したとしても、人生が私た
アデプトプログラムの叡智とイニシエーションを受け取った過去の偉人「バッハ」アデプトプログラムの叡智とイニシエーションを受け取った過去の偉人の作品を読んだり、観たり、聴こうと思い、今日はバッハのCDを発掘して貰って聴いています✨バッハが受けた『アデプトプログラム』は、これまでは限られた人しか受け取る事が出来なかったこの宇宙の真実、人生の真実を知る形而上学の入門の学びです✨自分が生まれてきた意味は?この人生はどんな意味があるのか?そういった究極の問いに答える内容を学びます❗️人生の