ブログ記事1,190件
緊張からなのか何なのか?夜間頻尿21時消灯からの2時間起きにトイレ朝までに5回もこんな頻尿初めてやわトイレに行くたんびに痛くはないんだけど足が棒のようで昼間歩けていたのが嘘のように落ち込んでしまった朝食後一応痛み止めを飲んだらあら不思議足の重さがなくなって歩きやすくなった痛さの尺度がわからんわ痛いってなんなんだよ理学療法士のお兄さん来て最後のリハビリストレッチしてもらって家でやるストレッチを復習して歩くスピードと歩幅の確認10m歩くスピードは10
ふぅー1週間経ちました。ってかまだ1週間もうすでにリハビリの難しさ感じてます。痛いじゃなくて感覚がない感じ筋肉掻き分けて骨切ってるもんね当たり前か柔軟性と可動域は術前と比べもんにならんくらい上がっとるけど歩くとなると全然思うようにならない退院時にもらったホームエクササイズを見直すと5種類のストレッチと15分以下の連続歩行まだこんだけしかやらんでいいってかこんだけしかできんのや今日はお天気いいから兼六園でもって思ったけど午前中はストレッチだけして
昨日は微熱でシャワーの許可が出なかった事が残念だったけど確かに太ももがパンパンで熱持ってるしそりゃ微熱あるわなと無理にシャワー浴びなくて良かったと夜は朝痛いの嫌だから消灯時間に鎮痛剤を飲む事に解熱効果もあるから夜中寝汗で背中がぐっしょりやっぱり熱持ってたのねTシャツ着替えて背中んとこにバスタオル敷いて朝までに3回くらい目覚めたんやけど身体は昨日とは比べものにならないくらいスッキリしてるし痛みがないこうも違うんか!?いやでもまだ3日目や
早いもので昨日、手術から一年を迎え本日1年検診に行ってきました(^-^)診察前に担当理学療法士さんと様々な測定今までの数回の測定経過から見て順調最後に、1年前の数値と今日を比べてあ〜忘れてた凄ぶる筋力、可動域、インボディもこんなに違うとわ、凄い1年前の手術直前はもう歩けなかったしねと担当さんと笑いながら手術の偉大さ、人の身体の治癒力そしてやれば出来る(笑)を実感次に画像を撮り、主治医の先生の診察測定資料と画像を見ながらお話しして(先)仕事はどう?不自由や心配ない
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節⑫】手術翌日!』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめかですある日、ウォ
いやー使い切った感満載昨日のセッション朝から晩まで脳内から何か出てたみたく痛みを感じず無事終了自宅に戻ると嘘のような痛みに襲われるま49年と10ヶ月よく頑張ってくれましたわ飛行機で行くか新幹線で行くか行きは車運転できるけど帰りどうなんやろ?とか言うとったらこれまた感謝しかない家から駅まで送迎を名乗り出てくれた方がここはありがたく甘えて早朝5時に自宅に迎えに来てもらいましたほんとにありがたい入院前に診察って言ってたから食事昼からなのか夕方からなのか?
こんにちは、ほたるです。横向き寝のことを書きました。今日は傷を愛でる話です。私は2022年11月21日、両側同時人工股関節置換術を受けました。でも、運悪く先に手術した右足はオペ中に割れてしまい、骨折の処置をするため、大きく切開することになりました。ですので、右足の傷は約30センチあります。その傷の真ん中辺りの筋肉が岩のように固くなって、リハビリのたびに、担当PTのきりんさんと「固いよね、岩みたいだね」と話していました。するとね、きりんさんが「固いよね、ほんと、岩だな」と言って、傷周
吐き気は持続じゃなくて突然うおっ!って来るからその間はなんやかんやとぐっすり寝てたじっとしてれば痛くないけどそうすると腰やらお尻やらが痛いから膝曲げて少し横むきになったり傷が痛むけどこんなすぐにここまで曲げられるんだね吐き気が収まらず朝吐き気どめの坐薬入れてもらって待ちに待った朝ごはんさすがにお粥さんとお味噌汁半分でギブでもお粥さん美味しかったなぁ点滴は一旦終了ほんとは抜いちゃうんだけど吐き気があるのでヘパロック看護師さん2人で身体拭いてくれて乱暴
たまたま偶然千葉の病院にお世話になる事になったんやけどピラティスのおかげか関東圏の知り合いもいるしこうやってブログやFBやメールでやりとりしてると単身での入院だけど心強い21時に消灯で眠れるわけもなくiPhoneいじっていつのまにか夢の中へ体温測ってくださいって看護師さん時計見たら5時40分朝の配膳が始まっていい匂い16時までかぁー清水さーんお花でーすって気分も明るくなるわまだ10時ひたすらゲームしまくりそしたらひさのさん登場うー食べたいー
入院中は夜は9時に消灯朝は5時半に目覚める7時12時18時にご飯を食べる夕方にお風呂に入るたった5日だったけれど帰ってからもなんとなくそのリズム運動がない分これを続ければ確実に太る少しずつ元の食事に戻す傷口の回復も大切だから栄養は摂らないとね痛み止めを飲んだあとの状態が少しずつ動きやすくなってきただけど痛いのか?って聞かれると微妙それよりも血圧が上がってる感が気持ち悪い人間のカラダって凄いね今朝は久しぶりの猫まみれ午前は生命保険の手続きストレ
こんにちは、ほたるです。今日のお話は股関節とは関係のないお話です。以前、母のこと、発達障害の特徴があると書きました。その母が、17日から老人ホームへ1週間の予定でショートステイに行きました。実の親なのにこんなことを言うと薄情な子どもと思われるかもしれないけど、はっきり言って、母がいないと、とてもほっとします。特段介護は必要なくて、自分のことは自分でできるので、自立度が高い母です。そういう意味では、手がかからないのだけど、発達に障害があるので、一緒にいるとこちらが非常に疲れます。
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節⑭】人工股関節の真面目なお話』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめかです
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節⑨】入院しました!』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けます。前回のお話はこちら↓『【人工股…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめかですある日、
こんばんは!ありんこママです。2010.8.25に左足の手術を昭和大学藤が丘病院でうけました。直ぐに右足を手術しないとならなかったんだけど娘は、まだ小学1年で長く家を空けられないし。留守番頼んでいた母は、在宅介護になってしまい。なんとかカーブスで筋トレしたり、水中運動したりで温存し、娘が大学生になったら手術しようと決めてましたが、1度目の手術後のあまりの痛みと足に血栓が出来たりとトラブル続き、最短21日で退院出来たのに35日かかってしまい、退院後もワァーファリンの服用(血液サラサラに
こんにちは、ほたるです。今日は2025年3月16日。冷たい雨が降ってます。冬に逆戻り。寒暖差が大きくて、身体も心もついていきません。私が左足手術した時の話です。終わりましたよと声をかけられたかと思ったら、いきなり身体が勝手にガクガク、ブルブルしました。そばにいたオペ看が「39°1です」と言う。インフルエンザでも、こんなに熱は上がったことはないので、わたし、だいじょうぶかと、不安になりました。お部屋に戻って、すぐに看護師が電気毛布をかけてくれました。毛布の設定温度は最強。程なく
やっぱり家が1番を実感入院中もそうだったんだけど術前の血圧上が140位その他は110〜100位でも痛くなくても痛み止めを飲まなかった時は140位だったカラダが何かしら痛みを感じてるのね痛くないんだけど確かに内出血で太ももパンパン触ってる感覚がない部分があるなので2週間は痛み止めを飲み続けるのもリハビリのひとつまだ連続して動けないから血栓予防のハイソックス履いて午前はまず習ったストレッチそして歩いて家の前を1往復車で家の周り1周オートマチックなら楽勝
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節㉒】退院前日これってパワハラ?』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめか
《退院許可下りました》入院は2週間って聞いてたのにOKでなくてそのつもりで仕事の引継してきたから2週間以上はダメなのやっと今日、入浴の練習後OKもらえましたそうそう入浴は2週間ぶり💦2週間もシャワーすらできないなんて人生初めて一週間前がキツかったかな…それを乗り越えたらなんか気にならなくなってきた看護師さんやリハビリの先生は臭いだろうなぁあ、でも1日おきに蒸しタオルで体は拭けましたでも髪の毛がね。髪が洗いたかったよなので今はサッパリ〜明日は朝からPCR検査するらしい
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節⑳】術後4日目無料で飲み放題のコーヒー!』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン
こんにちは、ほたるです。以前、アイコンの花はなんですかというご質問をいただきました。アイコンの花はクレマチスです。今年はピンクのクレマチス。この品種はモンタナ系です。早咲きの品種です。こちらは桜です。盆栽向きの桜ですので、あまり大きくなりません。そして、一年目の木で、花数は少ないです。これから咲くのは、ラナンキュラスです。チューリップが満開です。痛みがなくなって、ようやく花を愛でる気持ちが湧いてきました。痛かった頃はそんな気持ちにすらならず、毎日が憂鬱でした。毎朝、花の
今回の入院で必ず聞かれるのがどうして船橋整形外科病院を選んだのか?答えはネット検索でヒット便利な世の中だ内容をよく読んだら手術件数が多い入院日数が短いこの2つが決定打でどのドクターがいいのかは検索しなかったってが本当のところそして手術が決まってから私も私も私の友達が私のクライアントさんが自分のまわりにこんなに沢山の人が股関節で悩んでる事にびっくり入院中のブログはもし参考になればと書いてみましたけれどこれはあくまで船橋整形外科病院で手術した経過
こんにちは、ほたるです。昨年5月左足の手術をして、ようやく両足の股関節置換が完了しました。新しい足を手に入れて、あるナースに問われました。「目標はなんですか?」スポーツに復帰すること、もう一度コートに立ちたいと宣言したら、こんなことを言われました。「それはいいことですね。でも、いきなりその目標を立てるのは、さすがに無理がある」確かに、そうだ。じゃあ、どうすれば?「大きな目標は回復へのモチベーションに繋がることだけど、一足飛びにはいかないから、具体的で実現できそうなことをまず目標に
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節⑲】術後3日目退院前教室後編』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめか
久しぶりの食事でいきなり揚げもん食べたけど気持ち悪くもならず(大したもんだ)傷の痛みというか筋肉の挫滅痛っていうか段々上の方に移動してきて昨日の夜は太もも全体だったのが今日は太ももの横ら辺から腰骨のあたりじっとしてればそうでもないけど動かすとすげー痛いほんとする事ないからお昼寝ゲームの繰り返し一応歩いてもいい許可出てるので時々ウロウロそうこうしてるうちに晩御飯さすがに運動量激減やからあんまり食欲が湧かないそれでも微熱出てきたから水分だと思
こんにちは、ほたるです。バドミントンに復帰という目標を達成したら、股関節関係についての話を積極的に書いてみようという気持ちが落ちてきてます。そこで、今日は以前かっていたワンコの話をひとつ。昨日、友人と久しぶりにランチに行きまして、色々おしゃべりしました。パクチーが乗ってます。こんなにパクチーはいらないよ。残しました。好きではありません。パクチーの下はサフランライスですが、このお米は長米というのでしょうか。サフランライスに使われてるのはタイ、インド、中国、ヨーロッパやアメリカなどで使わ
こんにちは、ほたるです。術後、傷口を下にして、横向きで寝るのは怖いですよね。怖いだけでなくて、術足が思うように動かないこともあって、横向きで寝るのはためらいますよね。でも、担当PTのきりんさんは「ほたるさん、傷を下にして、横向きで寝てください」って言いました。「怖くて、できないよー」と、泣きを入れてみましたが、「大丈夫、大丈夫。その方が、傷周りの軟部組織の治りが早くなるから。積極的にやってね。自分の体重が乗ることで、治りがよくなるんだよ」と説得されて、恐々、横向き寝を頑張っていました。
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節⑬】手術翌日何が何でも歩くぞ!』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめかです
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節㉑】術後5日目幻の売店ふたたび挑戦!』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめ
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節⑮】手術後2日目シャワーを浴びる』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめ
こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工股関節⑩】手術しました』こんにちはアラカン主婦ゆめかです「右形成不全性変形性股関節症」と診断され、「右人工股関節全置換術」という手術を受けました。前回のお話はこちら↓『【人工…ameblo.jp最初のお話はこちら↓『【人工股関節①】人生はじめてのMRI』こんにちはアラカン主婦ゆめかですある日、ウ