ブログ記事860件
人事部長による事情聴取東北旅行から帰って直ぐに総監部に行く。定年までに処分を完了するために…人事部長は、忘れもしない5BG2時に70式地雷原処理装置の発射訓練で旅団全体に迷惑をかけた施設中隊長。防衛課長だと思ったら人事部長で戻ってきた。偉くなる奴はあんなに恥ずかしい事故を起こしても問題ないのか?室内には人事部長とお付の班長がいた。机上には俺の事案の調書がある。人事部長はあの時に世話になった大先輩への事情聴取にかなり気を遣っている。俺のオデコに「お前はあんなことをしてよく偉くなったよ
困った時の同期頼み幹部学校教官も翌年3月で丸2年を迎える。そろそろ補職上申の時期が来た。KM学校長には3年ここに居ろと言われたが、学校長も高校の先輩の総務部長もいない。中方に行ってKM総監の下で働いても総監の任期は1年しかない。出世頭のSN1佐(NAIA長時の上富良野駐屯地司令)が北方人事部長だったので方面隊のCGSの空きを聞いてみた。『NAIAの思い出』2年8ヶ月もやると色んなことがある。本部班長はアスペルガー!?KB3佐はKO大学のU。頭脳明晰で細マッチョ。かなり仕事が出来ると期
会社で人事部長との面談がありました。人事部長との面談は約5年ごと!!5年ぶり!!貴重な事なので、本当はここぞとばかりに自己アピールすべきなんだろうけれど、まぁなるようになるっしょ!と仕事には楽観的な私。応接室に通され、テーブルを挟んで部長と向かい合います。うっわー…なんか緊張してきた…今の仕事の話、部署の話、会社の話、色んな事をざっくばらんに話し、最後に聞かれました。「5年前に聞いた事、覚えてる?」??ん??5年前に聞いた事…??なんの事だろうか…??「5年前に面談した時、5
「面接その2」の面接の日。働く場所は、家からひと駅なんだけどなぜか本社まで来いと言われた。本社に着くと、にこやかな人事部長がやってきて終始、にこやかな面接だった。「(求人を載せてた)このサイトは有名なんですか?」と聞かれたからやはり相当数の応募があったんだろうな。性格テストみたいなものを受けさせられPCのスキルは、口頭で伝えたのみ。もちろん、少し盛って答える。帰りがけに、うちのショールーム見ていきますか?と言われた時、ちょっと良い感触を感じたのだけど…面接はその1回だけ