ブログ記事97件
おはようございますいよいよ今日、人中短縮の手術当日です昨日は仕事と荷造りに時間取られて結局1時近くに寝たくせに5時に起きちゃいました結構緊張してるみたいですそれと言うのも、結局術式と言うか土手を残すか残さないか未だに決めきれてないからなんです本当どうしよ〜❶の術式と❷の術式、それぞれの皮膚切除部位と残るであろう切開線はこんな感じ🐽詳しくは過去記事で書いた通りです『人中短縮の2つの手術方法と土手とは?』やっと二重修正する病院が決まってもうすぐ手術なんですが、埋没法の次にやろうと思っ
人中短縮の3ヶ月目検診行ってきました正確には14週なので3ヶ月半くらい経ってます人中短縮手術は早い人だと3ヶ月くらいで完成みたいです前回の記事はこちら📝『【人中短縮】day78-11週目経過』ひっさびさの人中短縮の経過です🐽前回の経過記事👇🏻『【人中短縮】day48-7週目』おはようございます2週間も空いちゃいましたが、人中短縮の経過久しぶり…ameblo.jpまずは撮影室で経過写真の撮影ほとんどスッピンで行ったんですが背景黒いおかげで肌綺麗に写りましたまずはいつも通り傷口にメイク
人中短縮手術をしてから昨日で35日目=5週間目でした執刀医の先生は普段地方の病院に勤めてるんですが、東京出張する病院が変わったらしく昨日は表参道の病院まで行ってきました手術した病院とは打って変わって韓国の美容整形外科みたいにゴージャスで広いクリニックでしたまずは経過写真を撮影コプのスマホでも撮ってもらいました🤳🏻正面うお〜人中めっちゃ短くなって顔のバランスが良くなってます自分で毎日見てると腫れが引くと共に段々戻ってきた気がしてたんですが、全然戻ってないですねBefore画像の方が
人中短縮の手術で傷跡が白っぽくなってしまっている状態は中々修正が難しいものとなります。・アートメイク・真皮移植(・ポテンツァ)→気休めで修正できる可能性があります。真皮移植は多少移植する分だけ盛り上がるので、凹みがあるとそこも治すことが出来ます。ホワイトスカーは人中短縮、小鼻縮小の外側法、鼻翼挙上術なんかで良く目立ってしまったのを治す手術です。(元々台湾の先生が権威とのこと)良心的ではないドクターの場合、出来ないことも出来ると言って手術をやりたがる美容外科医(主に形成外
遅くなっちゃいましたが、人中短縮手術してから8日目の昨日のレポートです📝昨日はいよいよ抜糸の日でした🪡本当はもう少し早く抜糸したかったんですが、6日目7日目は病院が休みだったのでこの日になりましたさて、8日目の朝イチの人中👇🏻7日目の夜リンパ液みたいな黄色い液が出てた左の鼻の穴周辺に黄色いのがこびりついてますきったなくてすみませんでもこれが現実です😂こんなんでも旦那は全然気付いてないので大丈夫ですw病院行くのでできる限り綺麗にしました🧼また人中を避けて泡パックしてぬるま湯ですす
人中短縮の手術をしてから今日で4週間目でした🐽今朝の人中👇🏻鼻の下の腫れがどんどん引いて来たためか、手術直後と比べてCカールと言うか人中の反り返った感じが少なくなって来て、普通に鼻の下長くなって来た気がする、、、、と言うことで手術前と比較してみましたいやごめんなさい、手術前もっと人中長くて鼻の下もっこりしてました😂😂😂手術前鼻の下長すぎん?(笑)先生から言われてた傷口の拘縮のピークは1ヶ月後なのでちょうど今くらい確かにカチコチで硬くて盛り上がってますが、3週目の方が酷かった気もしま
去年の3月中旬にやった人中短縮オペ4ヶ月目を最後に全然経過載せてませんでした『【人中短縮】4ヶ月目経過-傷跡めちゃキレイになって来た』人中短縮の手術したのが3月中旬なので4ヶ月が過ぎました正確には4ヶ月半ですが🐻前回の経過記事👇🏻『【人中短縮】3ヶ月目検診-病院名と執刀医』人中短縮の3…ameblo.jp現在の人中の様子はこんな感じ👇🏻4ヶ月目と比べてちょっと戻った?でも手術前と比べるとやっぱり短いですが短いと言うよりは鼻唇角(鼻と人中の境目の角度)が鋭角から鈍角になって横から見た
人中短縮の手術したのが3月中旬なので4ヶ月が過ぎました正確には4ヶ月半ですが🐻前回の経過記事👇🏻『【人中短縮】3ヶ月目検診-病院名と執刀医』人中短縮の3ヶ月目検診行ってきました正確には14週なので3ヶ月半くらい経ってます人中短縮手術は早い人だと3ヶ月くらいで完成みたいです前回の記事はこちら📝『【…ameblo.jp久しぶりに人中短縮の経過書いていきます📝現在の人中の様子👇🏻3ヶ月目以どんどん傷口キレイになってきて自然になって来ました人中短縮の手術した人って切開線の傷跡が白く太くなっ
おはようございます2週間も空いちゃいましたが、人中短縮の経過久しぶりに書こうと思います📝48日目なのでおおよそ7週目の現在👇🏻形は5週目と変わらないですが、傷口の赤みが少し引いてきましたもうほとんど何も気にせず喋ったり笑ったり、食べたり飲んだりしてます🍰笑うと傷口に未だにつっぱり感がありますが、それ以外の感覚は手術前とほとんど変わらないので不便さは感じてないです👃🏻ただ未だに出来るだけ鼻の下は伸ばさないようにしてるので、洗顔後タオルで拭くときも傷口や鼻の中は綿棒でやさしく拭ってますメ
抜糸が終わった後はまた仕事に戻って夜帰宅しました帰宅してすぐに撮った写真👇🏻抜糸した部分に血がちょっと滲んでます🩸でも別に痛みとかは無いです。鼻唇角が日に日に丸みを帯びて来てる気がします🥰抜糸後病院で軟膏塗ってくれましたが、ちょっと足りなさそうだったので追加で塗りました帰る途中くらいで、腫れがぶり返したような、人中がつっぱるような感覚がして来ましたが、見た感じでは特に腫れがひどくなったりとかはしてないですね🐻夜ご飯は生牡蠣高タンパクなので傷の治癒に良いかな〜と思って🦪昼休憩に抜