ブログ記事4,882件
とある夏の日の昼下がり用事で外出したついでにランチしようとカフェに入ったお腹空いてたしパスタが食べたかったけどグルテン制限生活の真っ只中でまあまあ、パンは残してサラダだけにしときましょと有機野菜のニース風サラダを注文本日のスープがピンク色で可愛いビーツのポタージュですこの内容で1600円取るってなかなか強気じゃない?ドリンクは別料金それはさておき下の写真に写りこんでいる腕の持ち主さんの話です相席なので一緒に来ていたお友達との会話を聞い
本日もお読みいただきありがとうございます。いつも平日の夜に伺っているお茶のお稽古。先週は体調がいまいちでお休みしました体調が悪い時に、本田味噌さんの白味噌と野菜ブイヨンのスープ(インスタント)が胃に優しかった😊お稽古は、代わりに週末の昼間に行ってきました。紬の着物はしつけ糸付きリサイクル品多分¥2000くらい。新品。165㌢のワタシが、充分なおはしょりを取れるものは(リサイクル品に)なかなかないのですが。染め帯は鎌倉の丸木呉服店(閉業)単(ひとえ)用の帯揚げがゑ
〜モグモグ備忘録〜2019年6月上旬の京都パンレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)2019年1月にジェイアール京都伊勢丹の地下1階にオープンしたMAISONKAYSER(メゾンカイザー)JR京都伊勢丹店巨匠エリック・カイザーのブーランジェリーが京都初出店キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!メゾンカイザーはショコラの祭典に出店しているんで、名前は知っていたんやけどまだ一度もモグモグしたコトがなかったんよね〜オカンと京都へ出かけた帰り、この機会に〜ってコトで遅いパンランチをしてきたわん
少し前ですが、とーっても天気がよくて暑い日。ふと橋から川を見下ろすと…えーーめちゃ大きなコイ?フナ?がうじゃうじゃと水がとても綺麗だったので姿がよく見えましたが、ちょっと気持ち悪い…さて、この日はずっと行きたかったけれど人気店すぎてなかなかいけなかったお店へ河原町五条の「reynard」gakuさんやRさん、他にもお邪魔させて頂いているブロガーさんの記事を読んでずっと行きたかったのですが、どんどん予約困難に…インスタで前月に来月分の予約申込みをしますが数分で満席になってしま
三条白川橋本日もお読みいただきありがとうございます♡疲れからか身体が石のように硬くなってしまったので、京都に越して来てからずっとお世話になっているMさんのところへ行ってきました。60分➕貯まったポイントから10分の計70分全身を揉みほぐしてもらいましたでも、結局90分くらい施術してくださった。いつもありがとうございます❕施術中の会話で今回うけたのは、北大路ビブレ→イオンモール北大路になった話題👩Mさん「居抜きで買われたんですね。」何故か「居抜き」という言葉が、激
本日もお読みいただきありがとうございます。昨日はホテルモントレ京都へ烏丸通り道路を渡ると六角堂や池坊会館があります、この先にロビー。ロビーへは行かずエレベーターに乗って最上階へスパ・トリニテ♨(再防)マッサージ60分を予約。20分くらい前に行き、まずお風呂に入りました。フロントでタオル大小2枚ずつとバスローブが渡されます。(お風呂♨だけの利用も可能です。)私は使ったことはないですが、岩盤浴やサウナもあります。ドリンク(有料)が飲めるラウンジも。スパはちょっと古い
みなさまこんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。絶品のタルトタタンに出会ったのでレポします!京都市役所前「ヌーベルバーグKYOTO」。美味しいもの好きにはかなり知られた存在、らしいのですがわたくしノーチェックでした。訪問したのは8月、平日の夕方17時前。とある編集部スタッフとの、冊子の打ち合わせに指定されたのがこちら。「打ち合わせのお店にも、妥協しない」という、アツい編集者魂(と、食い意地)を感じます。わたくし一
本日もお読みいただきありがとうございます。感謝しております『京豆富「不二乃」でお豆腐づくし料理@JR京都伊勢丹』本日もお読みいただきありがとうございます。先週の伊勢丹です。この日は夫が月1回の「ミーティング」の日。(ミーティングに名を借りた会食との噂も)今月は天ぷらの「…ameblo.jpJR京都伊勢丹の「京豆富不ニ乃」さんに伺ってから、北野天満宮近くの藤野本店兼カフェ(同じお店)へも行ってみたいと思っていました。3週間ほど前です。(藤野さんHPより)北野天満宮前バ
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます😊✨CHAVATYkyotoarashiyama(CHAVATY京都嵐山)SpringAfternoonTea京都の超人気観光スポットと嵐山、渡月橋のふもとに位置するCHAVATYさん。世界に向けてお茶の魅力を発信する日本発のブランドです。気軽にドリンクやソフトクリーム、ランチ、ブランチ、などが頂けます。言わずと知れた人気店ですよね❤️今回は春限定の特別メニュー「SpringAfternoonTea」体験にご招待頂き、行って来まし
椿寺(地蔵院)2022328皆様こんにちは😊本日もお読みいただきありがとうございます。3月ももう終わりだというのに肌寒いですね😖いくつか前の記事にも書いたのですが、最近のマイブームの西陣。使われなくなった古民家や町家を、若い人たちが再生させ面白い店舗を展開しています。『「西陣界隈」』皆様こんにちは本日もお読みいただきありがとうございます。今週末から気温がぐっと上がるそうですね。真冬のセーターを洗ったりクリーニングに出したりして、替わ…ameblo.jp先日は、串
9月は遊郭ブログで終わってしまって出しそびれてた写真です大極殿本店、9月の琥珀流しはカラメル蜜でしたどろっとしたキャラメルソースじゃなくてお砂糖を焦がして風味を付けたカラメル蜜濃厚なクリームをたっぷりフロートさせて上にほろ苦いコーヒーゼリーをトッピング横から見ても、斜めから見ても、真上から見てもいつも美しい琥珀流しですクセのない喉越しの良い寒天はどんなフレーバーとも合いそう琥珀流しのバリエーションは無限大ちなみに六角店の9月の琥珀流しは葡萄で
京都府京田辺市、近鉄京都線新田辺駅駅前。ここにわりと大箱の地元では有名なカフェ『ハセイチ珈琲』があります。この日は野暮用で午前中に京田辺を訪れ、ちょっと歩き疲れて休憩したいと思いこちらへ。京田辺自体あまり土地勘がなく、できれば昔からこの地にある古い喫茶店でも、と探しましたが、どのお店も喫煙可能店。禁煙かつ人気店を調べていてこちらにたどり着きました。朝は7時からオープンし、この時まだモーニングの時間帯でした。店内は意外と広々としていて、100席ほどあるとか。どの席も適度にプライバ
おはようございます台風一過とはいかずすっきりしない朝です時折雨降ってます何日ぶりだろうか、熱帯夜からも解放されてほんの少し暑さがマシです昨日の台風、京都市内では大したこともなく午前中風が強かった程度で雨も予想よりは少なかったんじゃないかな。***********************************上立売小川上がるの路地奥『すずき』以前植物園の方で営業されてたんですがコロナ休業を経てこちらに移転されたようですこの路地の奥
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます😊✨丸太町駅から歩いてもすぐ♪2021年にオープン立派な門構えのお店✨可愛いワンちゃんスイーツで人気のお店です❤️大きなピザの石窯もあり、ピザやパスタも絶品と評判のお店、ランチタイムは大賑わいでした✨今回はワンちゃんスイーツ盛り盛りのアフタヌーンティー・クリスマスver.を頂きました。🐶🎅🐶🎅🐶🎅🐶🎅🐶🎅🐶🎅🐶・マカロン・抹茶プリン・フランボワーズとホワイトチョコのムース・苺のショートケーキ・苺タルト・レアチーズスノードーム・生
おはようございます今日の朝焼けです東の空じゃなく北の空タンドリーチキンの続きですいまいちお腹が満たされなかったので近くでスイーツを武道センターの向かい側『LAVOITUREラヴァチュール』タルトタタンが有名ですね40年近く前、ここでアルバイトしたことありますその時初めてタルトタタンなるものを知ったわけで。。。当時はオーナーの奥様が毎日毎日タルトタタンをつきっきりで作ってたのを今で
実家帰省中に食べたもの。京都行った時に寄ったニコアンドカフェ☕️帰りに飲んだ小川珈琲、ずっと飲みたくて念願!家族で食べに行った昔から行ってる洋食屋さん焼肉が良かったけど売り切れ😭またリベンジしたい!来週も用事ありで帰ることなった。息子連れて仕事帰りに頑張ろう〜。
新春あけましておめでとうございます。2023年度も変わらずよろしくお願い致します。さで、元旦から淡々とお店を紹介して行こうと思います。今回は人気のカフェがプロデュースする京都のベーカリーカフェ。SCHOOLBUSCOFFEEBAKERS京都の市営地下鉄烏丸線丸太町駅の6番出口を出てすぐの「HYattPlaceKyoto」1階に2022年7月オープン。大阪北浜を筆頭に神戸や京都などカフェを4店舗展開している「SCHOOLBUSCOFFEECOMPANY」が運営するベ
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます😊DusitThaniKYOTO(デュシタニ京都)2023年9月1日、タイのラグジュアリーホテルDusitThaniKYOTO(デュシタニ京都)がオープン!ロビーラウンジ「TheGallery」のアフタヌーンティーへ❤️シックな大理石のケーキスタンドです。日本の47都道府県の節句や歴史にちなんだものだそうで、今秋のテーマは『岐阜県』🐵京都にオープンして、岐阜県がテーマとは、これもなかなか変化球ですよね😆🇹🇭🇹🇭🇹🇭🇹
お家に帰ってきています。今回も副作用辛くって…病院ではほぼ寝て過ごしました昨日退院してきましたが気分悪かったり目が回ったりなんですがなんとかなんとか頑張って今日もカキ氷屋オープンしました今日は朝からなかなか動けなかったのですが相方が手伝いに来てくれて本当に助かりましたいつもありがとー今日の写真はこちらめちゃくちゃ美味しそうでしょう?笑当店の宇治金時はロハスフェスタでお馴染みの大阪、堺の、チャボさんから特別に取り寄せているお抹茶を使用しています濃くって本当に美味しい
暑いですねーこれだけ暑いと冷たいものが飲みたくなりますコーヒーは夏でもホット☕️とか言ってられないわたし珍しく一気飲みしたよ…家族ゲームの松田優作みたいにていうかグラスにも店内にもロゴらしいものが見当たらずどこの店かわからんねて話してたらコースターにLIPTONここにあった店内広くて明るい外国人客が注文したケーキをセンス良く撮影してるのが見えた今度来たらケーキ頂こうかしら🍰サートーマスリプトン三条本店アイスコーヒー飲んで元気が出たよ💪まだまだ歩きた
こんにちはパーソナルカラー診断京都マムカラ(Moms'colorschool)の片岡直子です。NPO法人CLE協会認定パーソナルカラーアナリスト・色彩学インストラクターhttp://www.cle-color.net/sp/NPO法人色彩生涯教育協会《CLE協会》|色の資格取得・色彩講師養成NPO法人色彩生涯教育協会《NPO法人CLE協会》|色の資格取得、色彩学の開講・ベースカラー診断士等カラー講師養成はCLE!美容・服飾・販売等様々な仕事に役立つ色彩学です。学校教育・企業
本日もお読みいただきありがとうございます。雑用があって、市役所前〜三条河原町近辺へ。朝チェックしたら、本日の京都市の気温予報は39℃エライコッチャ早く行って早く帰ろうと思いつつ用事を済ませ、三条大橋近くのArrowtreeさんへ寄ってしまった写真はHPよりお借りしました。Arrowtreeさん直営店のほうが美味しいと思うんですよね皆さんどう思われますか?注文をしてお2階へ。(カフェスペースは1階と2階にあります。)皆さんパフェを注文していているようで、20分く
左京区浄土寺、白川通り沿い。この日朝食が食べられるお店を求め歩いていてたまたま見つけたお店。2022年7月にオープンしたタンドール焼き料理&カフェ『みつは』。普段は台湾屋台でおなじみのグルメを中心としたお店ですが、朝はモーニングセットも提供。ちょっと面白そうなので、のぞいてみました。台湾グルメを中心としたお店と言いつつも、店内の様子はアメリカンな雰囲気ですが(笑)以前あったお店の居抜き利用だそうです。でも、その内容は台湾グルメという不思議なミスマッチ感もちょっと魅力的(笑)わり
今日はカキ氷屋さんをオープンしました大雨の予報だったのでパパと『目標は1組来てくれたらいいよね』って話してたら4組も来て下さった〜めちゃくちゃ嬉しかったです〜みなさん『めっちゃくちゃ美味しい〜』とか『すごく癒されました』って言うて下さって本当に嬉しくて早く病気治して、早くオープンしたいなぁと本当に思いました明日から入院ですが頑張るぞー
仲良しのお客様から頂きました、メッセージです。やっぱり、『すっぽん』素晴らしいです。疲れ取りに、頼り切ってます。ヒロミさんも、「いつ、疲れたらいいのか、わからないわ〜」と、『すっぽん』愛飲者です。お掃除大好きなヒロミさんのおかげで、さすがに、1ヶ月で、わが家は、綺麗になり、朝1時間くらいのお掃除で、ホテルレベルの綺麗さが保てるレベルに。いや〜私は、だらしなかった、、、ぐちゃぐちゃだった、お裁縫箱が、玉手箱に。長い針9本、短い針23本と、針の本数が、メモされていて、フ
京都・宇治田原にあるお茶の郷木谷山で、リーズナブルな濃厚抹茶パフェをモグモグ〜〜モグモグ備忘録〜2020年10月下旬の京都スイーツレポでゴザイマス〜〜(-ω-)インパクト大看板のいらっ茶〜い!10月下旬に高校時代の友達と大人の遠足で、朝から宇治田原〜信楽へハートのお寺で有名な正寿院へ行ったんやけど、まさかの臨時休院。。。宇治田原の抹茶パフェがめちゃ安く食べられて美味しいね〜んって、友達の御用達オススメお茶屋が前から気になってたんで、この機会に連れてってもらったのダヨ国道307
こんばんは~‼️気分のいい休日です阪神タイガースのマジックが5に~いよいよAREがみえてきたー︎︎‼️来週の試合がどうなるのか、ワクワクドキドキの毎日です⟡.·*.····························································⟡.·*.先日、久しぶりにカフェ活再開✨️京都の洋食屋さんで人気の浅井食堂さん~へランチでグラスワインが頂けます11時開店と同時に予約しといたけど行列が出来ていましたハンバーグとエビフライ🍤
今日は朝から腰が痛いです好中球を上げるための注射のジーラスタの副作用ですね。心臓の鼓動とともに、腰の骨から突き上げられるような痛みですカロナールでは全く効きません。ロキソニンはできるだけやめてって言われてるけどロキソニンじゃないと効きません。だから…飲んだ今日も朝からシロップ作りです。今日はメロンちょうど良いくらいに熟していてめっちゃ甘くて美味しくてつまみ食い止まりません今日は5玉仕込んだからデカ鍋2つ分です。明日は売り切れる事はないでしょう明日も沢山お客様来てくだ
私以外は全員外国人こと京都に関してはけっこう色んなとこに行ってると思うしそこそこ知ってることも多いよなと思う自称「京都の達人」な私ブラブラ街歩きで見つけるスポットもあればリサーチして行ってみたりと気の向くままな京都訪問朝型、夜型と言われれば断然朝型なので朝ごはん食べれるとこはリサーチすることも多くてカフェで朝ごはんはかなりオススメ!今回は京都東山六条にある喫茶喜心kyoto祇園四条にある「朝食喜心」さんの姉妹店でこちらは洋食店内テーブル席とソ
こんばんは!お昼の記事もたくさん見ていただきありがとうございます!『子連れにもおすすめのおしゃれレストランin嵐山』こんにちはご覧いただきありがとうございます先週末はarinkoちゃん親子と一緒に嵐山まで行ってきました今回は息子はパパとお留守番で娘たちだけで女子旅♡電車に乗…ameblo.jp続きです↓レストランを出た後は渡月橋を渡って食べ歩きとりあえず、ありんこちゃんと一緒だからここには行かなくちゃありんこ\ARINCO/スイーツのお店ですが、お腹いっぱいだったのでドリン