ブログ記事159件
こんにちは、井本整体福岡室のブログです。井本整体はとても奥が深いので、どんな整体なのかは簡単に説明できないのですが、井本整体の講座風景や内容、整体の深い話をアップしていきますので、ブログから井本整体を知って頂きたいです。よろしくお願いします。1月13日の高等講座の風景。皆さん、真剣に技術を学ばれてます。人体力学体操を誘導中。井本整体の書籍(一部です)本物の整体を学びたい方、人体力学体操を学びたい方、身体をよい方向に持っていきたい方は、福岡室ホームページをご覧ください。
複数のボディワークインストラクターを経て、井本整体認定指導者・体操指導者として合計11年間にわたり、約5000人のお客様へ施術を提供。<私の思い>初めまして。はるみ整体の北川リオンと申します。幼少期からとにかく体を動かすことやスポーツが大好きで、「はるみ整体」という名前も、2020年に行なわれた東京オリンピック・パラリンピック競技大会のオリンピック選手村であった中央区晴海地区の「はるみ」から取って名付けました。学生時代はサッカー、バレーボール、テニス、マラソンなど、社会人ではゴルフ
こんにちは井本整体福岡教室です。4月に初等講座生を迎え、初日の講座はお腹と腕の三里お腹をさわるのは初めての初等講座の方もやさしい手つきで触れています。こういう手のまま、身体で、相手の中に入っていけるようになるといいですね。と思っていると、腕の三里を練習中、「私の触り方は弱いですか?」と質問がだれもがぶち当たる「強い・弱い」問題を初日から感じたようです。「整体は押す技術」と考えると、母指でぎゅっと押す力の強い・弱いとなります。井本整体では、「整体は押す技術ではなく引く