ブログ記事4,068件
こんにちは。37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を和泉市で運営。”アラフィフ世代”のごきげんな女性たちを増やす大阪着物リメイクアーティスト藤原計子です自己紹介は→こちらから今日もお読みいただきありがとうございます。淡路島旅行の二日目も空は青く、快晴の日本晴れ。瀬戸内海のお天気はいいなあって、話してました。二日目は、うずしおクルーズに乗ることから始まりましたが、朝9時前の出航時間には間に合わず、11時半のク
住吉神社武蔵御岳神社青梅から御岳へ行く途中、電車の乗り継ぎで少々時間があったので御無沙汰の住吉神社へ時間がないので裏から失礼しました1329年大阪の住吉大社の御分霊を勧請したことにはじまりますご利益ご縁結び特に仕事に関する良縁をつなぐ大阪の住吉大社もだいぶ御無沙汰なので時間のない中どうしてもお詣りしたかったのです境内には霊狐のお稲荷さんも祀られています天神社懐かしさに浸りながら
お好み焼きは好き?▼本日限定!ブログスタンプこんばんは〜さっきまで大雨でした5月になっても朝晩が寒いですねまだ寒いし冬服を着てる人も多いです5/6昨日の昼は、お好み焼き🍳焼きました一昨日から🐙たこ焼きorお好み焼きが食べたかったからです美味しく焼けましたおやつは不二家のモンブラン昔ながらのモンブランが好きです晩ごはんはϵ('Θ')϶鰻丼です。ϵ('Θ')϶鰻が2匹半額でした
こんにちは、日々の忙しい生活によるストレスや疲れ、心身のバランスを整えたいという方に向けて、素晴らしい癒しの体験をご紹介します.🌟当サロンでは、男性セラピストによるアロママッサージを提供しています.💆♀️多くのお客様から好評をいただいており、女性の方々にも大変喜ばれています.🙌男性セラピストだからこその、しっかりとした力強い手つきと優しい気配り.🤝アロマの香りに包まれながら、心地よいリラックス効果が広がります.🌺アロマオイルの香りは、五感を刺激しリラックス効果を高めるだけでなく、ストレ
窒息事故から17日目。1日のスケジュールが大体定まってきたので記録06:00朝食ラコール(液体栄養剤)100+水100自分でセットするのはお手の物そして、昨日から毎回ごはんの時に味覚からの刺激を促す目的でシリンジで3滴ほど母乳を口に含ませる。舌を動かして上手に飲む07:00記録ノートに昨日の変化や出来事を記入。09:00沐浴寝起きなら脱力して入浴出来るが覚醒していたら身体がピンとなり湯に浸かるのが難しい風呂上がりはオイルで顔、お腹、手足のマッサージ上手
どんな振っても、2色のまざらい色水を作りましょう(^^)(回転させるとふしぎな形になるよ)【材料】化粧水などを入れるボトル(50mlくらいのもの、R-1ドリンク等でもいいのですが、高くつきます)食紅(赤、青、黄、緑、紫くらいあるといい、大きなスーパー、食料品店にあります)ベビーオイル(ドラッグストア、ホームセンターにあります)ジェルキャンドル用染料(5色ほど)(オイルを染色するのに使用します。近隣の店にはなく、ネットで購入しました)配線固定用クリップ(どんなものでもいいで
ご覧頂きありがとうございます☺️バリニーズサロン~Laluce~あたまとからだの調律師山根美登里です。未来は自分で創る♡カラダとココロの両面から回復力を引き出すサロン思春期の息子2人のママセラピストがお待ちしています!いつもは車で移動する場所を運動も兼ねて歩いて行ってみたら”春の匂い"がして。。。今までこの匂いも忘れてたんだって思ったんです!何だか懐かしい匂いだなぁって感じました〜とお話してくださったお客様
五感を刺激するいれものQuilavieum(きらびうむ)クリエイターの彩(aya)です。いつもいいね!や読者登録ありがとうございますソメイヨシノが終わったら、タイミング良くこのピンクの桜が咲きました冬が暗かったので、反動で辺りがピンクになるように、木が植えられてるんでしょうか?癒されますホーボーバッグの気に入らない部分を解いて縫い直しをする事にしました部分ほどきは出来ずに、ハトメも外す事にしたのですが…ネットで見ても外し方がよく分からず…結局工具を色々出してみて…ハトメの裏側か
天然温泉付きスイートで味わう五感を刺激する極上リトリート
砂場デビューはいつから?神戸市垂水区ベビーマッサージ&資格取得スクールSmiletreesRTA認定講師の岡です。みなさんのお子さんの砂場デビューっていつさせましたか?またはいつから砂場デビューをする予定ですか??我が子はお座りが安定してきたころの生後8か月頃には砂場にお座りして砂を触っていました!!でも、まだ口に入れて良いものと悪いものの区別はつかない頃だったので、目は離せませんでした
こんにちは^_^今日はパパさんが午前中のうちに仕事が終わって帰宅して来たので…赤ちゃんの五感を刺激する手作りのおもちゃ作りをしました。暦月齢7ヶ月/修正月齢5ヶ月の息子。“赤ちゃん五感を刺激する手作りおもちゃ”で検索してみると…『センサリーバッグ』がヒットしました。材料も100均でそろうものばかり‼︎って事で早速DAISOさんに行って材料を調達してきました。パパが息子を寝かしつけてお昼寝している間に制作‼︎①保冷剤をジップロックに入れる②中身の材料を入れる③ジップロ
すっかり日中も気温が下がりはじめて肌寒く感じます。。そんな娘、基本は朝寝から起きたら散歩がてらに買い物か児童館へ行きます児童館から帰宅してまだまだ眠くない時や児童館へ行かない日には少しベランダで遊びます我が家のベランダにパパが人工芝をひいてくれました引っ越しをする前は賃貸マンションに住んでいましが、、長男、次男もベランダに人工芝生をひいて遊んだり、、、、京都水族館の前にある大きな公園梅小路公園の芝生で遊ばせたりしていましたまだまだ歩いたりできないですがは
~身体も心も栄養を~食の美味しさを楽しみながら現実創造をしていく身体をつくる成幸身体コンシュルジュ佐藤由美です。================日常の食事で個々の身体に必要な食事、栄養の取り方、メニューを提案し、やりたいことをやり続けられる快適な身体つくりをサポートしています。【何度も助けられた「赤」のパワー】いつでも元気😄がいいけれど、そうもいかない。そうありたかったけれど、そうはなれなかった。悲しくなったり
雨が降っている間はダウンベストを着ていても寒かったのに、雨が止んだら日差しが暑い晴れは嬉しいけど、暑いのは複雑な気分五感を刺激するいれものQuilavieum☆きらびうむ☆の彩です接着剤を色々と揃えていて、いつの間にか10種類以上になっていました(笑)接着剤は固まってしまいがちなので、毎回蓋を閉めながら作業するには、こういう↓小さいチューブは便利です上のダイアボンドはまあまあしっかり付くゴム糊だと思いますバッグの面積が大きい接着用にも色々持っていますが…この↑ゴム糊は割と一般的だと
自分らしい表現が心にポジティブな変化をもたらすフラワーレッスン東京・小平市n.Ground(エヌ・グラウンド)主宰フラワーセラピストの八重樫紀子(やえがしのりこ)です。『自己肯定感が上がるフラワーアレンジレッスン』n.Groundのフラワーアレンジメントレッスンとは現在募集中のレッスン一覧はこちらこの時期ならではのミモザを使ったレッスンを開催3月8日のミモザの日に合わせて、ミモザのリースを作っていただきました。今年は仕入れに