ブログ記事1,409件
アフターファイアとは、アクセルを戻したときにマフラーからパンパン音がしたり火が出たりする現象。アフターバーニングとも言います。かっこ良いからわざと出すような事をする愚か者もいる。原因としては、ガスが薄過ぎ、ガスが濃すぎ、二次エアーなどなど。この車体では、マニホールドからの二次エアーが疑われた。マニホールドのオーリングを交換後、点検の為にパーツクリーナーをマニホールドにかけた時にエンジンがストールしそうになる。との事。なにやら色々起こっているな。先ずはプラグの掃除、エアークリーナーエレメ
こんばんはちよっと暗くなるお話になります。昨日、自宅の横で改造バイクと思われる単独でのバイク事故がありました。もしかしたら2ケツしていて後ろに彼女がいたかも…数台の救急車、消防自動車に付近にいたのか?と思われる自動車が駐停車して何やら騒がしくて窓から覗いてました。一台のバイクは横に倒れ、その運転手さんと思われる方が足を動かしていますが横に倒れておりました。まもなく救急隊の方が運ぼうとするのか否や、多分バイクの下敷きになってしまって動かせないのか?すぐに救助してない。多分凄まじい事故
ミシュランタイヤ値上げします。日本ミシュランタイヤ国内市販用タイヤの価格引き上げについて~メーカー出荷価格改定のお知らせ~news.michelin.co.jp■値上げ率6%~10%※商品により改定率が異なります。■対象商品-国内乗用車、ライトトラック、二輪車用市販タイヤ(夏・冬)-国内トラック、バス用市販タイヤ(夏)-国内鉱山・建設車両、産業車両、農業機械用市販タイヤ(夏・冬)※チューブ・フラップ含む■値上げ
■バイクの春に向けて(だいぶ)早めに準備を開始ここしばらく、新規バイクの購入に向けてあれこれ考え続けていた管理人。中古車を含めて管理人がとりうる選択肢を考えられる範囲で考えたり、そうでもなかったりした結果、「悩んでいる時間ももったいない」ような気にもなってきたりした。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてしまう場合には自己責任
皆様お疲れ様です。華絵です。仕事が終わったあと店長から、新人嬢の相談を一緒に聞いて欲しいと頼まれ、少し留まることに。深夜、どこも閉まる時間なので近くのコンビニで店長に飲み物や食べ物を買ってもらいます。ちゃっかり明日の昼ごはんまでカゴに放り込む(笑)新人嬢は、この間華絵が講習した子でした。何か教え忘れたか??と思っていると、店長から「はなは、いつでも潮を出せるか?」と。「出る時と出ない時と。自由自在には出せないかもです。」何だか嫌な予感がします。「実は、〇〇さま(華もお世
GB350・GB350S販売終了か?去年から爆売れしているというホンダのGB350とGB350Sは2022年11月から新排ガス規制に対応しているのだろうか?ネット上では、販売終了の噂があちこちに掲載されている。排ガス規制に対応しているかは型式で判別できるらしい。なお、GB350とGB350Sの型式は2BL-NC59となっている。次の一覧を見ると平成28年の排ガス規制には対応しているようだが、いわゆる平成32年(2022年11月)開始のEURO5に対応しているかどうかは、不明である。
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。↑ウーバーイーツの配達の流れを簡潔にまとめています。初めての方はぜひこちらをご覧ください。おはようございます、ゆきたこーすけです。今日から5月ですね。個人的には5月は一年で一番気持ちの良い時期だと思っているのですが、最近ウーバーをやっていると、もう5月くらいから日焼けに気をつけないといけないと
11月は悪天&体調不良で三発隊以降は乗れてない=ネタがない噂によるとカワサキZ系の値段が下がっていると聞いたので他のバイクと合わせて調べてみる先ずはそのカワサキZ1です昨年10月時点での中古車販売価格の平均が480万円>今年の10月で435万円ですから下がってはいますが言うほど下落している訳ではなさそう新型Z900RSがコロナが明けて需要に生産が追い付いて来たので今の下げは一時的な気がしますカワサキでZと来れば次はW1系列の変化はとうか?伝説のバーチカ
変わりませんもはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前!1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」(モーサイ)-Yahoo!ニュース世界最大級の二輪車ショーとも言われる「EICMA」。イタリアのミラノで開催されることから通称「ミラノショー」とも呼ばれ、例年11月に開催される。2023年はプレスデーが11月7日、8日の2日間、一般news.yahoo.co.jp
■各社のキャンペーンについて見てみた「バイクは買える時が買い時」と考える管理人なのだが、いちおう「世界的な電子部品の品薄状況とか、為替相場とか、規制に関して変更される可能性」等、いろいろ考えなければならない(=考えておいた方が良いであろう)事があることもまた事実。ただ、これらの事を考え始めると、奇跡的に好条件が重なった場合等でしかバイクを購入する機会がなくなってしまうので、どこかで「踏ん切り」をつけることも重要になってくる。そんな「踏ん切り」をつけるための材料を用意しているメー
■現行機種とかについて追加で思い出したりしたことバイクは買える時が買い時ということで、歴史的機種と、新車でも購入が可能な機種について考えてみたのだが、何かと積み残しというか、あれこれ書いておこうと思っていながら、実際には書き忘れてしまう内容が多々あったりしたので、今更ながら書き忘れた内容のうち、思い出すことができた内容について、追加でメモを残しておくのだった。(参考)バイクを買いに走る季節#1バイクを買いに走る季節#2【中古車について考えるが管理人の趣味を垂れ流しているだけかもし
■旧車(中古車)にも目を向けてみた最近、バイク欲しい欲しい病が悪化して、色々と考えるところがありながらも「もうバイクを購入するしかない!!」というところまで追い込まれてしまった管理人。世の中には欲しいバイクが多すぎて、既に収拾がつかない状況になっているのだが、そんな状況で「新車」と「中古車」というバイクの購入に関する大分類2種について、あれこれ考えてみたりした。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録
80年代の50cc原付ブームの頃は各社から多種多様なのが発売されていたが、現在の50ccは乗る人が少なくなって、環境性能にも限界が来ているようで魅力的な車種が少なくなってきている。そんな中でも今魅力的なのはホンダのダンクなんてのはカッコよくて、カスタムパーツが多様あったりでいいけど、その分ちょっとだけ高い。環境に良いとされるEVは1充電で走れる距離が短すぎるのでまだこれからですね。50cc原付離れになってきている時代ですが、母親はいまだに原付乗りなわけである。この度新たに新車を購入し
■現行機種(国内向け+α)に目を向けてみたいろいろあって、症状の悪化により追い込まれてしまった(つもりの)管理人。(参考)バイクを買いに走る季節#2【中古車について考えるが管理人の趣味を垂れ流しているだけかもしれない】国内にも欲しいバイクが多くあり、既に収集しきれない状況になっているのだが、そんな状況で現行車両「新車」について、あれこれ妄想を語ってみたりする。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録
■かうかう詐欺師も一時休憩ジャパンモビリティショーが終わり、EICMAも終了。以前から登場が予告されていた・管理人が注視していた機種達も出揃っただろうということで、そろそろ何か活動を開始しなければという気持ちが高まっていたりする管理人。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。■そろそろ行動開始常にバ
バイク🏍を買ってもう少しで約一か月を迎えますがようやく300kmを突破しました^_^オイル交換ですが台湾製のキムコGP125iは初回は300kmでオイル交換ランプが点灯したのでこのタイミングで初回点検をするついでに交換しようと思います。ちなみに推奨オイルは10w/30という粘度のもので容量は0.9Lで交換時は0.75Lを推奨しているようです。その後は1000km毎に交換してくれと書いてありますがもう少し距離が伸びてもよいかなと思いますがね(゚∀゚)ちなみにオイ
新型コロナ感染症を契機としてオートバイがブームになったと言われている。実際、(社)全国軽自動車協会連合会のサイトで統計データを見ると、軽二輪車・小型二輪車の新車販売台数の年別推移で2021年と2022年はかなり販売台数が伸びている。年軽二輪小型二輪合計201857,22963,220120,449201958,35966,456124,815202074,39267,379141,771202178,911
『マイクロスクーター公式オンラインモール及び直営店でクリスマスキャンペーンを実施中!』『自分だけのキックボードを作る!第1回「マイクロぬり絵コンテスト」期間2023/11/18~』こんにちは!世界で人気のキックボードブ…ameblo.jp2024/12『自分だけのキックボードを作る!第1回「マイクロぬり絵コンテスト」を開催』こんにちは!世界で人気のキックボードブランドマイクロスクーター・ジャパンですマイクロスクーターは、子供から大
11月8日の三宮にて。この日は次の日の仕事に備えて、三宮駅の近くにあるホテル、相鉄フレッサイン神戸三宮で宿泊。部屋はシングルルーム。約1年ぶりにこのホテルに泊まりました。移動疲れを取るために早く寝ました。ディーバイクキックスエーエルアルシルバーおもちゃ・遊具・乗用玩具・三輪車室内遊具・乗用玩具・三輪車三輪車・二輪車アカチャンホンポ11,000円
こんにちは♡本日は、以前より約束していた仲良しさんとの五輪車の日でした。五輪車とは女の子を5人頼むこと、6Pでハーレムプレイです実は、この仲良しさんたまに二輪車(女の子2人)を頼む方なのですが先日、何輪車までしたことあるか?と言う話題になり仲良しさんは二輪車まで、華絵は3輪車までと言う結果に。せっかくだからハーレムしたい!というご要望がありお店に相談し、この度5輪車をセッティングしてくれました。休日や、長い枠数だと女の子足りなくなりますし、二輪車できる子を集めなきゃですから
こんばんは♪今日12月7日は、クリスマスツリーの日、神戸開港記念日、国際民間航空デー、世界KAMISHIBAIの日です今日は暖かかったですが風がすごかったですね今日はグロムにエンデュランス製のGROMグロムJC92リアキャリア-エンデュランスパーツカタログendurance-parts.com15,400円商品を見るとGROMグロムJC92エンジンガード-エンデュランスパーツカタログendurance-parts.com20,900円