ブログ記事1,641件
JAFに入って長いけれど、何年かに1度、ほんとに助かった〜の瞬間がある。今日がそれでした。二輪車で適用してもらうのは初めてだけど、JAFさんの超プロフェッショナル対応には感動!・誰もが欲しがる超人気の【あきらめなければ夢100%】アルミステッカーが完成!この際だからちょっと金額はかさむのですが作ってみました。希望に満ちて喜ぶ顔を見れることが楽しみ😉好きなところに貼ると夢が叶うかな!周りの人の夢も叶うかな!テツローショップhttps://fukumoto0623.stores.
右直事故、信号無視、煽り運転、逆走などなど、どちらかというと被害者になり易い二輪車ですので、思い立ってドラレコを装着する事にしました。二台持ちなので予算的に悩ましかったのですが、良い解決案が見つかり購入しました。どちらもカウル付きなのでスクリーン部にクリップ留めする事で付け替えが出来ます。単体での録画時間は8時間程度ということなので普段遣いでは十分です。ツーリングなどではUSB接続で別バッテリーから通電出来る模様です。(家での試験では動きました)今夏は暑さに負けて全く乗っていませんで
■スズキジクサー150シフトペダルまわりの変更昨年末、管理人のもとにやってきたジクサー150「ままかりー」そのシフトペダルまわりのリンケージは、質実剛健な丸棒を曲げたロッドを使用していて、構造がシンプルで確実性は高いものの、管理人にとっては若干ながら質実剛健すぎたようで、シフトペダルの高さ調整ができないなど管理人(の体格)にとっては若干の問題があったりした。そんなジクサー150の(おそらくメーカーも必要があればユーザーが交換するのを前提にしているようにも感じてしまう)シフト
■敦賀港に到着先程、新日本海フェリーの敦賀ターミナルに到着した。乗船手続を済ませて、乗船待機中。
敦賀港ただいま敦賀フェリーターミナルを出発
こんにちは♡本日は、以前より約束していた仲良しさんとの五輪車の日でした。五輪車とは女の子を5人頼むこと、6Pでハーレムプレイです実は、この仲良しさんたまに二輪車(女の子2人)を頼む方なのですが先日、何輪車までしたことあるか?と言う話題になり仲良しさんは二輪車まで、華絵は3輪車までと言う結果に。せっかくだからハーレムしたい!というご要望がありお店に相談し、この度5輪車をセッティングしてくれました。休日や、長い枠数だと女の子足りなくなりますし、二輪車できる子を集めなきゃですから
二輪車安全運転推進運動がスタートしました各方面の分析などから、最重要の項目が掲げられるのですが、今年はヘルメットの正確な着用と胸部プロエクター着用が推進されています最近は体への負担が少ない胸部プロテクターがいろいろ出ていますのでご相談ください三連休も続きますし、バイクに乗る機会も増えるかと思いますので快適装備でバイクの運転を安全に楽しんでいただきたいです。本日も日差しが強く朝から暑いです只今気温28℃
こんばんは今日3月14日は、サイズの日、キャンディーの日、国際結婚の日、採用担当者へありがとうを伝える日、数学の日、ホームインスペクションの日、ホワイト・デー、マシュマロデーですそれでは本日の作業を…SED6J:NMAXISCバルブの異常でエンジン警告灯が点灯した車両で昨日、純正部品が到着し交換を行い本日の朝納車のはずが…朝、エンジンをかけたら警告灯が点灯していました『SED6JNMAXISCバルブのエンジン警告灯点灯…』こんばんは今日3月11日は、防災意識を育
■クラッチ接続ポイントの調整とか昨年の12月に管理人のもとにやってきてしまったスズキジクサー150「ままかりー」新車で導入されてすぐ、とりあえず「クラッチの切れが悪いな・・・」と感じたので、車両を引き取った直後にクラッチの調整を行うとともに、今後のクラッチ調整手段について検討しておいたのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参
先日、重大ニュースが飛び込んできました。スズキ二輪主催のGSX-S/Rミーティングが開催される・・・!GSX-SとGSX-Rシリーズを対象にしたミーティング!GSX-S/Rミーティング2024|二輪車|スズキ(suzuki.co.jp)これまで、スズキのバイクでのオーナーミーティングは、カタナやVストローム、ハヤブサがありましたが、GSX-RとSは、無かった。正直、悔しいなぁ~と思っていたので、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
■そろそろ出発本日は帰宅後に急いで荷物をまとめて積載。いろいろと「ぶっつけ本番」的なところも多々あるのだが、何とか出発にこぎつけた。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。■北海道方面とりあえず、フェリーの便に間に合ったなら、北海道方面に向かおうと考えている。となると実質「道内3日間」で、昨
■トップケース(GIVIのモノキー系)運用能力獲得このところ集中的に「ツーリング時の使い勝手」を向上させるための改修が実行されている管理人のスズキジクサー150「ままかりー」前回までにエンデュランス製のリアキャリアとヘルメットホルダを装着したということで、とりあえずそれなりの積載力を獲得したのだが、ツーリングに出かける際には管理人が普段から運用しているトップケースを装着して運用できるくらいの能力は獲得しておいた良かろうということで、リアキャリアの上に脱着式トップケース用のベース(ア
■ウインカーまわりの変更計画2先日、管理人のもとにやってきたスズキジクサー150「ままかりー」その標準装備のウインカーは、電球(バルブ)を使用した非常に質実剛健な仕様を装備している。最近の電球類をLED化する流れの一環として、現状で特に問題があるわけでもないのだが、本車のウインカーまわりもLED化するべく作業を開始したのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入
こんばんは今日3月11日は、防災意識を育てる日ですそれでは本日の作業を…SED6J:NMAX数か月前にISCバルブ(アイドルスピードコントロールバルブ)の異常でエンジン警告灯が点灯しISCバルブの清掃で修理完了した車両がまたエンジン警告灯が点灯するとの事でご来店されました確認すると確かにエンジン警告灯が点灯していましたまずは点灯の原因を追究するためにバッテリーカバーを外してYDT(ヤマハダイアグノスティックツールを接続しますこの中にバッテリーと接続カプラーがあります
■トップケースの運用能力獲得最近、集中的に改修を実施していたスズキジクサー150「ままかりー」トップケースの運用能力を獲得したところで、ひとまず目標としていたツーリング性能に到達したということで、ここらで一度現状を確認しようということになっている。今回は各種トップケースを装着した際の状況とか、撮影しておいた画像をまとめてあげてしまう。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報
先日、奥さんと娘が新潟まで押しのコンサートに行って参りまして、そのことは全然いいんですが、その後奥さんと娘は体調不良だといい、近所の病院へ・・・。見事コロナ陽性ですた((+_+))それから遅れる事3日程。。。マジか!(゚Д゚;)この日のMAXは39.2℃・・・(;´Д`)当然仕事にも行けないので私も近所の病院へ。。。陽性ですた(;∀;)仕事は休むのは仕方ないとして、週末にあるスズキ本社主催のカタナミーティング行けるかなぁ~(;´Д`)KATANAミーテ
■使い勝手いっそう向上前回まで、電源が必要な機材の運用能力を獲得する等、若干の改修を行っていたスズキジクサー150「ままかりー」今回は美しい燃料タンクの塗装と管理人の精神を保護するための燃料タンク保護材を取り付ける話と、その効果を確認するとか理由をつけて出かけた美濃方面お出かけの話だったする。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考に
■いろいろと準備中前回まで、今後のツーリングに向けて各種器材の運用能力を獲得してきた管理人のスズキジクサー150「ままかりー」これまでのところ本格的なツーリングには出かけられていないのだが、今後は長距離ツーリングにも出かけられるようになるという想定で、長距離ツーリングの予行練習や各部の改良・改修に励んでおくのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動
■ツーリング時の使い勝手向上前回まで、車両側から電力を供給して利用する機器(ナビゲーションデバイス等)を運用可能な状態にするため、とりあえず保有しているアクセサリ電源取り出しキットをヒューズボックスに取り付け、デイトナのバイク電源キット(USBタイプA×1・シガーソケット×1)を接続して電源の供給はできるようになっている。(参考)前回、アクセサリ電源の取り出し#2USBとシガーソケット【電源】スズキジクサー150「ままかりー」前々回、「アクセサリ電源の取り出しその1ヒュー
■ツーリング時の使い勝手向上本来であれば既に何度か長距離ツーリングに出かけているはずの時期なのだが、なぜか今年度は未だに本格的なツーリングに出かけていないような気がするこの頃。突発的な事態が頻発しているという理由もあるのだが、その状況が改善出来次第ツーリングに出かけられる態勢を確保しておこうという事で、本車ジクサー150にも長距離ツーリング時にあると便利な装備を追加しておくのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものでは
■ツーリング時の使い勝手さらに向上前回まで、ナビゲーションデバイス等の機器を運用するための改修を行っていた管理人のスズキジクサー150「ままかりー」さらなるツーリング適性の向上を目指して、タンクバッグの運用能力を獲得するための改修を開始したりするのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。■タ
■ヘルメットホルダー追加昨年末に導入して以来、いろいろと使い勝手を向上させるために改装中のスズキジクサー150「ままかりー」これまでにナビゲーションデバイス等、電力が必要な機器の運用能力を獲得したほか、GIVIのワンタッチ固定式タンクバッグも装備可能となっている。さらに前回はエンデュランス製のリアキャリアまで装着したので、その辺にツーリングに出かけるには十分すぎる適性を発揮。そんな本車に、近所にお出かけした際にヘルメットを持ち歩く手間を減らすために、リアキャリアと同じくエン
■スズキジクサー150外装外し#1管理人のもとにやってきたスズキジクサー150「ままかりー」とりあえず「ねこのす2」まで移動したら、各部の確認と調整・趣味の防錆処置等を行っておいたのだった。(前回)納車からとりあえずコーティングとか【新車】スズキジクサー150「ままかりー」からの続きで、今回は車体中央部の防錆剤塗布を行う前段階として、付近の外装パーツを取り外すあたりの話。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なもの
■リアキャリア+ヘルメットホルダー装着今後の酷使に向けて使い勝手を向上させるための改修を実施中のスズキジクサー150「ままかりー」アクセサリ電源や、ホルダー類を取り付けてナビゲーションデバイス等の運用を可能としたほか、ワンタッチ固定式のタンクバッグを装着したので、今回は積載性を上げるためにキャリアを取り付け、ついでにお出かけ時のヘルメットを保管する場所を確保する手間を減らすためにヘルメットホルダーを装着しておくのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管
■電源が必要な器材を運用するために導入からしばらく経ち、そろそろ本格的にツーリング等での運用を考え始めたスズキジクサー150「ままかりー」ナビゲーションデバイス等の車両側から供給される電源が必要な機材を運用するために、本車もいよいよアクセサリ電源の取り出しができるように改修を行うことになったりした。本車の場合、社外品でアクセサリ電源取り出し用のハーネス(車体側のコネクタ・カプラと接続するための配線がセットになったもの)が販売されているのだが、とりあえず汎用の電源取り出しキット(
GIXXERの油冷エンジンでアドベンチャータイプが出たら欲しいなぁ、と前から思ってました。製品概要|Vストローム250SX|二輪車|スズキスズキ二輪車の「Vストローム250SX」の製品概要ページです。www1.suzuki.co.jp(出典:スズキホームページより)正直SX、欲しい。軽いし、チューブレスタイヤだし、なによりカワサキじゃないw。(なぜversys買ったか?は旧ブログ参照)お悩みポイントが3つ。1.アシスト&スリッパークラッチがない
こんばんは♪今日12月10日は、いつでもニットの日、世界人権デー、ノーベル賞授賞式、ベルトの日、無人航空機記念日です。今日も晴天でツーリングには最適な気温でしたね本日も色々作業をしていた中で…クロスカブのタイヤ交換&チェーン交換を書こうと思いますカブは一昨年あたりから原付二種は殆どの車種でキャストホイールになりABSが標準装備になりましたタイヤの交換自体はキャストホイールなので…チューブレスよりいくらかは楽です外したタイヤは…ちょうど交換時期でしたね
■スズキジクサー150導入から初回点検までしばらく前に管理人のもとにやってきたジクサー150「ままかりー」今回、当初の計画よりも(若干)遅れ気味ではあったものの、ようやく初回点検を終えたので、ジクサー150の導入からこれまでの経緯とかについて(備忘録的な意味で)まとめておいたりするのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考
アフターファイアとは、アクセルを戻したときにマフラーからパンパン音がしたり火が出たりする現象。アフターバーニングとも言います。かっこ良いからわざと出すような事をする愚か者もいる。原因としては、ガスが薄過ぎ、ガスが濃すぎ、二次エアーなどなど。この車体では、マニホールドからの二次エアーが疑われた。マニホールドのオーリングを交換後、点検の為にパーツクリーナーをマニホールドにかけた時にエンジンがストールしそうになる。との事。なにやら色々起こっているな。先ずはプラグの掃除、エアークリーナーエレメ
■新車のうちに(防錆編)気の毒なことに管理人のもとにやってきてしまったスズキジクサー150「ままかりー」管理人にとって、一生のうちに何度経験できるかは分からないのだが、貴重な機会であることは間違いない一台の新車を導入するという一大イベント。おめでたいことをお祝いするだけではなく、今後の酷使に耐えてもらうためにも一定の処理とか作業を、ねこかわいがりしている新車のうちに行っておこうと考えたりするのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用し