ブログ記事1,410件
こんばんは♪今日12月10日は、いつでもニットの日、世界人権デー、ノーベル賞授賞式、ベルトの日、無人航空機記念日です。今日も晴天でツーリングには最適な気温でしたね本日も色々作業をしていた中で…クロスカブのタイヤ交換&チェーン交換を書こうと思いますカブは一昨年あたりから原付二種は殆どの車種でキャストホイールになりABSが標準装備になりましたタイヤの交換自体はキャストホイールなので…チューブレスよりいくらかは楽です外したタイヤは…ちょうど交換時期でしたね
■ようやく決定ここしばらく、バイクの購入に向けてあれこれ考え続けていた管理人。心が折れそうになったり、ヨレヨレになったりしそうな危険をなんとか回避して、とりあえずかなり極めていると思われる機種に(今回は)落ち着いたのだった。とりあえず「決まった」ということだけアップしておいたりする。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてし
こんばんは♪今日12月9日は、国際腐敗防止デー、障害者の日、漱石忌、マウスの誕生日です今日も暖かく過ごしやすかったですね本日は忙しかったため画像少な目&短い内容でお送りいたしますまずは…『AF34ディオエアバルブ折れ』こんばんは♪今日12月4日は、銀行の国際デー、血清療法の日、プロポーズで愛溢れる未来を創る日です今日も朝夕は寒かったですね通勤車にもハンドルカバーつけたく…ameblo.jpの方で後回しにしていていたブレーキパッドの交換から始まり…次にG
こんばんは♪今日12月7日は、アルバムセラピーの日、ジョン・レノン忌、太平洋戦争開戦の日、針供養、有機農業の日です今日も暖かかったです12月にこの気温は大丈夫か?って思うくらいでしたね本日は中古車情報をお知らせいたしますYAMAHAジョグ走行距離なんと…495㌔実走行です※コンディション維持のため少し伸びる場合がります車両情報バッテリー新品オイル交換済み(ワコーズアンチエイジング)タイヤ9部山以上YAMAHA純正スクリーンGIVIリアボックス灯火
こんばんは♪今日12月7日は、クリスマスツリーの日、神戸開港記念日、国際民間航空デー、世界KAMISHIBAIの日です今日は暖かかったですが風がすごかったですね今日はグロムにエンデュランス製のGROMグロムJC92リアキャリア-エンデュランスパーツカタログendurance-parts.com15,400円商品を見るとGROMグロムJC92エンジンガード-エンデュランスパーツカタログendurance-parts.com20,900円
こんばんは♪今日12月6日は、姉の日、音の日、シンフォニー記念日です今日はお店はお休みですので…新店舗の情報を少しだけ載せますまずは移転予定ですが…2024年4月1日を予定しております住所等は確定し次第お教えします新事務所はなかなかいい感じに出来ています新設備の情報などはゆっくり載せていきますそれではまた明日Honda二輪車正規取扱店YAMAHA二輪車正規取扱店SUZUKI二輪車正規取扱店当店ではタイヤの空気圧チェックは無料です㈲中島モー
変わりませんもはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前!1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」(モーサイ)-Yahoo!ニュース世界最大級の二輪車ショーとも言われる「EICMA」。イタリアのミラノで開催されることから通称「ミラノショー」とも呼ばれ、例年11月に開催される。2023年はプレスデーが11月7日、8日の2日間、一般news.yahoo.co.jp
ミシュランタイヤ値上げします。日本ミシュランタイヤ国内市販用タイヤの価格引き上げについて~メーカー出荷価格改定のお知らせ~news.michelin.co.jp■値上げ率6%~10%※商品により改定率が異なります。■対象商品-国内乗用車、ライトトラック、二輪車用市販タイヤ(夏・冬)-国内トラック、バス用市販タイヤ(夏)-国内鉱山・建設車両、産業車両、農業機械用市販タイヤ(夏・冬)※チューブ・フラップ含む■値上げ
■バイクの春に向けて(だいぶ)早めに準備を開始ここしばらく、新規バイクの購入に向けてあれこれ考え続けていた管理人。中古車を含めて管理人がとりうる選択肢を考えられる範囲で考えたり、そうでもなかったりした結果、「悩んでいる時間ももったいない」ような気にもなってきたりした。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてしまう場合には自己責任
こんばんは♪今日12月5日は、アルバムの日、国際ボランティア・デー、世界土壌デー、モーツァルト忌です今日は昼から雨予報なので雨装備をしたら世紀末に居そうな人になりましたでも結局雨が降らなかったんですよね…申し訳ありません本日も画像なしでお送りいたします今日はレブル250にHONDA純正アクセサリーソケットを付けましたもう1度言いますレブル250にHONDA純正のアクセサリーソケットを取り付けました取付説明書を見ながらまずはバッテリーのマイナスを外し…次に
こんばんは♪今日12月4日は、銀行の国際デー、血清療法の日、プロポーズで愛溢れる未来を創る日です今日も朝夕は寒かったですね通勤車にもハンドルカバーつけたくなりましたまずは先日ご紹介した『中古車情報レッツ4バスケット』こんばんは♪今日11月27日は、更生保護記念日、ノーベル賞制定記念日です今日も記念日が少ないです今日も寒かったですねお客様もあまり来られなかったので本日…ameblo.jpの方は売れましたご成約ありがとうございます今日は朝から1本の電話
こんばんはちよっと暗くなるお話になります。昨日、自宅の横で改造バイクと思われる単独でのバイク事故がありました。もしかしたら2ケツしていて後ろに彼女がいたかも…数台の救急車、消防自動車に付近にいたのか?と思われる自動車が駐停車して何やら騒がしくて窓から覗いてました。一台のバイクは横に倒れ、その運転手さんと思われる方が足を動かしていますが横に倒れておりました。まもなく救急隊の方が運ぼうとするのか否や、多分バイクの下敷きになってしまって動かせないのか?すぐに救助してない。多分凄まじい事故
MT二輪車の運転感覚がある方なら分かってもらえる話かと思います。自動二輪の運転免許を取得した後、交通安全講習を受けたことがあります。講師は白バイ警察官の方々でした。その時に、enginebrakeを併用した制動方法を教えてもらいました。確かこういう感じです。左手でclutchを切るその間に右手で回転数を上げる回転数が上がっているうちに左足で1つ下のgearに落とす実は、上記の説明をしようとすると、いつも「右手・左手・右足・左足のどれがどういう動作をするのだっけ?」と悩ん
■各社のキャンペーンについて見てみた「バイクは買える時が買い時」と考える管理人なのだが、いちおう「世界的な電子部品の品薄状況とか、為替相場とか、規制に関して変更される可能性」等、いろいろ考えなければならない(=考えておいた方が良いであろう)事があることもまた事実。ただ、これらの事を考え始めると、奇跡的に好条件が重なった場合等でしかバイクを購入する機会がなくなってしまうので、どこかで「踏ん切り」をつけることも重要になってくる。そんな「踏ん切り」をつけるための材料を用意しているメー
こんばんは♪今日12月2日は、デーツの日、奴隷制度廃止国際デー、日本人宇宙飛行記念日、ビフィズス菌の日です今日は昨日の最後にご来店されたお客様の車両の修理から…サクッとタイヤ・オイル交換を行って終了ですすみません…この後、怒涛のご来店ラッシュで写真が撮れませんでした今日は写真がなく短くなってしまってすみませんそれではまた明日…Honda二輪車正規取扱店YAMAHA二輪車正規取扱店SUZUKI二輪車正規取扱店当店ではタイヤの空気圧チェックは無料で
エルニーニョ様、御一行よろしく!ちっとも来ねえじゃねえか(怒)何が「大暖冬」だ?11月で12月中旬の気候かよ!ほら見ろ、人生幸朗師匠もお怒りではないか。それこそ、責任者が出て来なければならねえ。んで、この場合の責任者って一体誰だい?■カブ乗りに取っても厳しい季節がやってきた何しろ、手袋をはめていても、手が悴むんだよなあ。そこで、久々にカスタムが必要になるんだけど…思い切って「グリップヒーター」を取り付けるか?それとも、ハンドルカバーで我慢するか?
こんばんは♪今日12月1日は、市田柿の日、カイロの日、世界エイズデー、着信メロディの日、データセンターの日、デジタル放送の日、手帳の日、鉄の記念日、東京水道の日、防災用品点検の日です今日から12月ですね年末は事故も増えますので皆様も運転される際はお気を付けください今日のスタートは…朝から新車が来ましたのでセットアップ…純正のXLの前かごは結構大きいですね次にベンリィ110の部品が到着しましたので取付け全て組みなおして…完成ですそして昼からはカブのセッ
12月1日(金)・ホンダ二輪の電動化に向けて2030年までに累計5千億円を投じると発表した。30年までに世界で30車種を投入するとともに、電動二輪車の専用工場も新設する。一方、車体や部品の共通化などでコストを現在の半分に抑え、30年には電動二輪車の営業利益率で5%以上を確保する。「30年に350万台」としていた電動二輪車の年間販売台数も50万台増やして同400万台に修正し、電動車シフトを進める。コストの安
先日は名古屋モビリティショーが終わったばかりですが一週あいて...もう来週には大阪モビリティショーですOSAKAMOBILITYSHOW2023第12回大阪モーターショー国産車・輸入車・二輪車までさまざまな車両が出展する西日本最大級のモーターイベント!www.tv-osaka.co.jpもちろん弊社も物販ブース出展致します大阪が終わったら、年内はクリスマス時期に福岡モビリティショー年が開けたら、二週目には東京オートサロンで、その翌週には札幌モビリティショーしばらくは怒涛の
■現行機種とかについて追加で思い出したりしたことバイクは買える時が買い時ということで、歴史的機種と、新車でも購入が可能な機種について考えてみたのだが、何かと積み残しというか、あれこれ書いておこうと思っていながら、実際には書き忘れてしまう内容が多々あったりしたので、今更ながら書き忘れた内容のうち、思い出すことができた内容について、追加でメモを残しておくのだった。(参考)バイクを買いに走る季節#1バイクを買いに走る季節#2【中古車について考えるが管理人の趣味を垂れ流しているだけかもし
ハンドルも治してとあるから二輪車を転倒させてのハナシだと・・。居るよね~『お客様は神様だよ』てな御方が。其れよりも。エンジンブレーキが曲がったとはドユコト(*_*;私メもバイクやスクーターを数多く乗り継いで来ましたが、流石にエンジンブレーキが曲がったなんて経験してませんな。エンジンブレーキは速度調整に多用するけれども、何処に付いてるのだろうか・・見た事無いね。そうそう、昔の事だけれどね。近場のショップのロゴが入ったバイクのカバーを付けての保管。或る日に工具箱出してガレージ作業して
■現行機種(国内向け+α)に目を向けてみたいろいろあって、症状の悪化により追い込まれてしまった(つもりの)管理人。(参考)バイクを買いに走る季節#2【中古車について考えるが管理人の趣味を垂れ流しているだけかもしれない】国内にも欲しいバイクが多くあり、既に収集しきれない状況になっているのだが、そんな状況で現行車両「新車」について、あれこれ妄想を語ってみたりする。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録
11月は悪天&体調不良で三発隊以降は乗れてない=ネタがない噂によるとカワサキZ系の値段が下がっていると聞いたので他のバイクと合わせて調べてみる先ずはそのカワサキZ1です昨年10月時点での中古車販売価格の平均が480万円>今年の10月で435万円ですから下がってはいますが言うほど下落している訳ではなさそう新型Z900RSがコロナが明けて需要に生産が追い付いて来たので今の下げは一時的な気がしますカワサキでZと来れば次はW1系列の変化はとうか?伝説のバーチカ
帯状疱疹の罹患もあって体重がこの3カ月で10キロ減少したメタボ脱出だぁ~とほくそ笑んでいたらとんでもないところでその反動を知ることになる以前にも私の愛車(二輪車の方です)に関する取り回しの大変さを記事にしたが、先日住民票交付で役場に降り立った際、バイクの重さ(300㎏超)に足元よたよた、多少の傾きでフラフラと制御に力が入らない…車体を倒すことはなかったが、強風だったり足元の状態によっては
■旧車(中古車)にも目を向けてみた最近、バイク欲しい欲しい病が悪化して、色々と考えるところがありながらも「もうバイクを購入するしかない!!」というところまで追い込まれてしまった管理人。世の中には欲しいバイクが多すぎて、既に収拾がつかない状況になっているのだが、そんな状況で「新車」と「中古車」というバイクの購入に関する大分類2種について、あれこれ考えてみたりした。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録
あぁ、明日はようやく週末です。バイクに乗れますよ!さて、鈴菌※に感染している私ですが、※鈴菌とは「鈴菌」とは、ネットスラングの1つで、自動車及び二輪車メーカーであるスズキのバイクや車ばかり乗り続けている、スズキ製の車の熱狂的なファンのことを表す表現です。参考文献:「鈴菌」とは何の菌?由来や対象となる車を解説|「マイナビウーマン」(mynavi.jp)カラーリングも、ちょっと拘りがありますよ。スズキと言えば、スズキブルーです。もしくはスズキイエロー。
目の不自由な高齢者が多いらしい歩行者や自転車二輪車は見えていない、、そんな事故が多発しているだから、、近づく車には警戒を怠ってはいけません絶対に!犬の散歩中の女性に乗用車が衝突意識不明の重体|とちぎテレビ16日午前7時半ごろ、宇都宮市長岡町の市道で犬の散歩をしていた女性(76)に女性(53)が運転する乗...nordot.app
■かうかう詐欺師も一時休憩ジャパンモビリティショーが終わり、EICMAも終了。以前から登場が予告されていた・管理人が注視していた機種達も出揃っただろうということで、そろそろ何か活動を開始しなければという気持ちが高まっていたりする管理人。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。■そろそろ行動開始常にバ
二輪車でもナビ…?ナビ、ナビゲーションといえば、代表的なのは「カーナビ」です。しかし取り外しが出来ないため、操作・地点登録等は、停車中の車内でしか出来ません。※一部のBluetooth対応カーナビは、スマホアプリとの連携で、スマホで地点登録したデータをカーナビにBluetooth転送できますが…さらにただ操作すると、バッテリーがあがるため、エンジンをかけなくてはならず、エコでもありません…ハイブリット車や電気自動車等は、キーをオンにしても回生ブレーキ充電ができ
お久し振りの男旅②・・YAMAHAコミュニケーションプラザ11月12日(日)宿営地道の駅掛川は快適で御座いました🎵コンビニ併設は神だね✨ツーリング集合場所だね二輪車が大集合❗❗あさからご機嫌の嫡男30分程移動嫡男熱望の静岡県磐田市ヤマハコミュニケーションプラザYAMAHAバイク・車・スノーモービル・マリンジエット・ピアノ・自転車・発電機・電動車椅子全部大集合❗❗出川さんの充電バイクもYAMAHAだね嫡男テンションMAX(笑)吾輩実は・・・・YAMA