ブログ記事5,361件
長男小ネタシリーズ3話目です会食は焼き肉店にしてもらいました「長男の彼女も今後、一緒にYouTube動画を制作するので(しないよ)一緒に連れてっていいですか」「いいですよ~」と了承を得て、普段ロクなものしか食べていない2人の貴重な夕食をゲットそして、いざ会食。ちなみに、相手企業の常務は私よりずっと年下の男性です会社の№2のデキル男とりあえず食事から。今まで食べたこともないような特上カルビや特上タン、ユッケなど、金額が高いお
税理士から決算書が出来た連絡があり、その内容を確認後、申告と納税が終わった。今期は増収増益。前期は売り上げが落ちてた。その要因は期ズレ。自社売主物件は仕入から商品化までが時間が掛かる。買取した中古住宅をリフォームして綺麗に仕上げるのに2ヶ月半以上。分譲地なら最短でも8か月は掛かる。前期に間に合わなかった案件が今期に計上となったのが期ズレの主要因。来季も同じようなサイクルで売上は減る。仕入計画が許可などで遅れ、来来季の案件になる。首尾良くいけば今年並みに。願望も込めて。目の
脱サラして始めた事業が大赤字。起業コンサルに相談しても、負債が増えていく一方で絶望している…事業を立て直し負債を無くしたい。事業を成功させて億り人となりたいと考える方へ強力な金運・商売繁盛の願掛けをご案内しております詳しくはWebサイトまでご相談ください。LINE無料相談も可能です。開運祈願・商売繁盛・金運上昇7,500円~|呪目堂(じゅもくどう)《ご相談無料》歴30年の呪術師が開運祈願・商売繁盛・金運上昇、厄払い・除霊・お祓い、悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い
先日投稿しましたこちらの結果。なんと、なんと、融資承諾が出たと。ただ、500万の希望でしたあが、「経験がないので400万です」と言われてしまったようです。でもですよ。60歳を超えた無職主婦が、担保なしで経験もないキッチンカーを始めるのに400万も貸してくれる、ってすごくないですか?!融資期間7年、金利1.85%で月々の返済約5万。事業計画書を作成して提出したらしいけど、作成方法などは商工会議所が手伝ってくれて、最後は、政策金融公庫の面談で先方でアドバイスをくれたら
不動産会社の新築マンション事業における第一歩は、用地買収に成功することです。この段階で、事業の進捗は90%に達していると言っても過言ではありません。当然、基本構想図、マスタースケジュール、想定価格(坪単価)は、ほぼ確定しています。これらの事業計画がないと用地買収のためのプロジェクト・ファイナンスを受けることができません。ここまでは、ほとんどの不動産会社が同じような動きをしますが、これより先は各社各様の進め方があります。ここでは、標準的と思われる進め方について書いていきたいと思います
こんにちは、吉江勝です。昨日のメルマガにもたくさんのご感想を有難うございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【GAFAに成功をもたらせたある画期的な方法】https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12893980497.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー少しだけご紹介しますね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●いつもメルマガをありがとうございます!普段、瞑想すると雑念ばかり浮かんでくるのですが、
よもぎ蒸しで起業しよう!シリーズ!1.自宅サロン編2.副業と本業どっちがいい?よもぎ蒸しで起業しよう!そう思ったときまずは何をしましょうか?決めなければいけないことは最低限3つあります。・自宅サロンなのか?店舗サロンなのか?・道具をどうするか?・売り上げの目標自宅サロンなのか店舗なのか?自宅サロンを開くのか?店舗サロンを開くのかで資金、やることが違ってきます。自宅サロンを開くのならこちらの記事を参考に準備をしてくださいね。1.よもぎ蒸しで起
先日、チョコレートコートのうなぎパンをいただきました!(*´艸`)事業計画ビジネス書作家セミナー講師私の著書が好評発売中です!お求めはこちらから→【Amazon】経営者の方に役立つ情報を毎週音声にて配信中!→【数字に強い社長になるポッドキャスト】「組織で差をつける経営を伝えるコンサルタント」六角明雄のWebPage→【中小企業診断士六角明雄事務所】スマートフォン用のWebPageを開設しました!→【中小企業診断士六角明雄事務所】スマートフォン版新WebPageを開設しまし
数字を持たない挑戦は、あっけなく終わる。でも数字だけの挑戦も、誰にも選ばれない。おはようございます、しいらです。■事業計画書は、社長自身を守るための防波堤これまで何十人もの起業家を見てきました。売上はどんどん伸びているのに、資金繰りが追いつかなくなって、夜中に「ちょっと相談いいですか?」と電話が鳴る。「実は明日、給与の振込なんですよね…」声がかすれてる。その人は決してサボっていたわけじゃない。むしろ誰よりも現場に立って必死に動いていた。でも事業計画書がなかった。数字の未来
こんにちは。川崎みらい税理士法人の税理士・行政書士田中健太郎です。税務調査で投資ビザの行政書士費用の否認指摘を受けた例があるという情報が新規問い合わせ客から入ってきました。経営管理ビザの作成書類には①事業計画書など会社名義のものと、②在留資格の申請書・理由書など個人名義のものがあるはずですが、会社のマネジメントのために必要な人材の在留資格取得なので当然会社経費になるとの考え方でおりました。厳密には①②で分ける必要があるのでしょうね。行政書士さんに何人か聞いてみたのですが、
高校生がベンチャーピッチを行うための事業計画書を作成中です!アドバイザーとして入らせていただきました!高校時代にこんな経験できるなんて素敵な経験!ほんとうにうらやましい!さて、さて、どんなピッチになるのか!こうご期待💕
こんにちは、吉江勝です。昨日のメルマガにもたくさんのご感想を有難うございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【きっかけは本能に近い方がいい】https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12891309625.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー少しだけご紹介しますね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●吉江さんこんにちは。顧客ターゲットを絞ると言うと固いですが、例えば30歳前後の女性とたくさん知り
こんにちは、吉江勝です。前回のメルマガにもたくさんのご感想を有難うございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【必ず売り上げが伸びる「イラッとポイント」の廃止】https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12890804194.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー少しだけご紹介しますね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●よく買い物をしていてイラっとすることが多く「私って短気で堪え性がないのでは?」と落ち
東京Lanatre(ラナトレ)楽しもうニット!手作りニットでおしゃれするニットウェアデザイナー&編み物師範Lanatre(ラナトレ)竹内聡子<ホームページブログ>はこちらから今日は、編み物講師、お教室運営を、お仕事として、特に事業として考えている方へ。現実からのお話で、ちょっと辛口です。また、あくまでも私自身の経験からなので、そうではない講師さんも当然たくさん、いらっしゃいます。なので、興味のある方だけに、オススメします(^_^)私竹内が
こんにちは、吉江勝です。昨日のメルマガにもたくさんのご感想を有難うございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【起業に成功する人が必ずやっていること】https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12891445264.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー少しだけご紹介しますね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●吉江さんこんにちは。本日も個人的に興味深いテーマです。事業計画書書いたことありません!売上がゼ
ビリヤード屋をやりたいけど、開業資金がなぁ〜。とお悩みの方も多いと思います。そもそもいくらくらいかかるのか?というと、これは規模や形態、場所にもよるので何とも言えませんが一般的に小さなバーでも開業資金は600万円程度から、と言われています。店舗を借りるのにまず敷金礼金保証金だけで200万円くらいは軽く飛んでいきます。さらに内装、設備、保険。内装は飲食の有無、どこまでやってもらうか、空調設備で大きく変わります。飲食店開業届け、アルバイトを雇用するなら社労士さん、確定申告を自分でできなさ