ブログ記事12,799件
2023年06月02日福祉保健局令和4年度PCR等検査無料化事業補助金交付決定の取消し等について東京都は令和3年12月23日から令和5年5月7日まで、新型コロナウイルス感染症の無料検査事業を実施してきました。本事業に関して、虚偽の実績等に基づく補助金交付申請事案があったため、補助金交付決定の取消し等を行いましたのでお知らせします。今後とも、不正が発覚した場合には厳正に対処してまいります。1交付決定の取消し等を行った事業者【11事業者】Assist・Medical株式会
台風恐ろしかったですね💦私は霊よりずっとずっと恐ろしいです😱😱😱金曜の帰りはバイクで本当に怖かったです💦見事なずぶ濡れ💦もう前が見えない☔冠水で通れない道続出だし😭😭😭風で飛ばされそうだしなみだながらの帰宅でした😭😭✨☔☔☔☔☔私の会社の事務所。。昼はそうでもないんだけど残業とかで夜残ると事務所のなかものすごいんです😅😅😅まぁ私は慣れてるのでまたかぁ〰😔😔😔と思いつつ知らん顔で仕事するんだけどね😁😁😁私の事務所は2階です(ケア
おはようございます!たわしです♪遅ればせながら…父が公私混同して秘書官にしたものだからバカ息子も公私混同してこんなことしてました(◠‿◠)ただのバカ親子やん日本ヤバいなーそう思うことばかりが続いてきましたが、一方で良い兆しも見え始めました。今日の授業は久々の、スカッとジャパン系です。では、参ります。東京都で、この度PCR検査を請け負ってきた事業所のうち、虚偽の報告等で不正受給した事業所が11箇所発表されました。大きな一歩です♪不正受給者発表へ
こんにちはドリームキッズ簗瀬店です昨日は児童発達支援支援プログラム『書写と工作』でした来所後まずは自由活動でリラックス落ち着いたところで書写に臨みます心を落ち着かせ一文字ひと文字ていねいに鉛筆を走らせます本日から新しいお友達も加わりました早速えんぴつを持って挑戦です書写のあとはいったん休憩おやつタイムそのあといよいよパラシュート工作です用意したものは各色マジック25cm四方のビニールタコ糸トイレットペーパー芯または紙コップデコレーション
こんにちはドリームキッズ簗瀬店です昨日の活動は、スタディーミュージックでした🎼来所したらまずは宿題から頑張ります学習後にスタディーミュージックですプリントやテキストを使って…音符🎵や音階などのお勉強もしました座学のあとは実践電子ピアノを使った実演では、みんなで電子ピアノの前で横並びになって右手や左手だけで『ド・レ・ド』や『ド・ド・ド・レ・ミ・レ・ド』などをいっしょに弾いて楽しみました。次にみんなで輪になって歩きながら全
昨日休み。で、朝一皮膚科受診し、帰宅途中で職場から電話。「ケアハウスの○○さん、歯医者行ってから来るって、ケアハウスの職員から言われたんですが、何時になるかわからないって…。」「朝、言われたときに、今日は休みにして、明日振り替えたらって言ったんですけど、ケアハウスの相談員が、行かせてくれってメモ残してたみたいで、ケアハウスの介護さんも困ってるみたいなんです」と。…。明日ケアハウスの相談員に行っておくから、今日は休みか明日振り替えるかにしてもらって。こっちの
こんばんは。今日は暑くなりました昨夜は偏頭痛が酷く、アイスノンをやって、暫くゴロゴロしながら痛みに耐えていましたが、お薬を飲んで、暫くしてから、いつの間にか、やっと眠れていたみたいで、少しでも眠れたのは良かったです。朝はものすごく、だるさが襲って来て、起きるのがやっとでした。一度身体を起こすのだけど、また横になったりして、何度か繰り返してから、ようやく起きた感じです夢も見ていたからか、あまり眠れたという感覚はなかったです今日は田んぼの仕事を少し、父とやってきて、お昼
こんにちわ訪問看護ステーションはなはな管理者の岩崎です今週は利用者さん達との関わりの中で沢山の学びがある一週間でした😌今までは外来で働いていたので患者さんと関われる時間が受診されている間だけととても短い時間でした訪問看護というお仕事は実際に利用者さんの生活の場に私達が伺ってケアをさせて頂くという外来では行う事の出来ない利用者さんとの深い関わりがもてる素敵なお仕事で深く関わっていくからこそ利用者さんやご家族1人1人の考えや思いを私達がしっかり受け止めその方々
今週1週間(5月28日日曜日〜6月3日土曜日)は、1週間、無断欠勤をした為に、5月30日火曜日に、事業所の相談員が、僕の家に、家庭訪問に来ました…😅で、6月2日金曜日に、事業所の相談員&僕の専門の支援者の人から、電話があり、6月13日火曜日に、事業所で、話し合いをする事になりました…😅
手を出してしまった。過去問題集今日は、申込み用紙を取りに行ってきてずっとアプリの問題をスキマ時間と気分で勉強してたけどそろそろやってくかなって。で。今回はついに講座申込みすらした!!(笑)勢いで申込みしてもうた!!知り合いが所長をしている居宅介護支援事業所主催のケアマネ試験講座わざわざ今年、受けるなら参加してみる?とLINEくれたしかも、分野別に開催される全講座の中で好きな講座を選んでもいいよ!っていうありがたいもの是非とも!参加したいです!申込み方法教え
こんにちは!ウーリー南越谷です今日は小雨模様の寒い一日でした。皆さん体調を崩さないよう気をつけてくださいね。はじめに少し南越谷の紹介をさせて下さいJR武蔵野線南越谷駅・東武スカイツリーライン新越谷駅から徒歩6分、静かな住宅街の中、赤い屋根で平屋の可愛らしい一戸建てがウーリー南越谷です。ウーリーの事業所では珍しい庭付き一軒家。せっかくお庭があるのだから利用しましょう!と毎年グリーンカーテン代わりにキュウリを植えたりミニトマトを育てたり。GWや夏はBBQもやってます。今の季節は庭
今週1週間(3月12日日曜日〜3月18日土曜日迄)は、寝過が、多かったです…😭3月13日月曜日&3月14日火曜日の2日連続は、14時30分迄、寝ていて、事業所は「こんな時間だから、事業所に、来ても、やる事が、無いから、今日は、休んで下さい…😭」て、言われて、2日連続で、寝過ごし、事業所を休みました…😭3時15日水曜日〜3月17日金曜日迄の3日連続、頑張って、朝1(9時〜)事業所に行きました!😀3月17日金曜日は、3月16日木曜日に、眠れずに、一晩、ずっーーと、起きて、事業所に出勤しました…
昨日、朝から大雨で、作業所の施設外就労に行ってきました。家から自転車で15分位の所です。昨日は早めに作業が、終わりました。午後から事業所に帰って、作業だったのですがすごい雨が降っていたところ、職員さんがトラックで、施設外先まで迎えにきてくれて、私の自転車をトラックの、後ろに雨で、びしょびしょになりながら、乗せてくれました。本当に感謝です。私も、一緒に乗って、事業所まで行きました。事業所に、ついて少し休憩して、Tシャツを着替えました。職員さんが、寒くないか?と、声をかけて
こんにちは、事業所ひまわりの加藤です。きょうは施設外の、病院の清掃のご紹介です。トイレや洗面所の水回りも清掃していきます。清掃箇所もたくさんありますが、皆さん丁寧に清掃して仕上がりが綺麗です!🌻募集!🌻ひまわりではスタッフさんや利用者さんの募集をしています名古屋市中川区八剱町3丁目95番地052-354-0710アクセスは地下鉄6番町から徒歩10分位です🚇️近くに市バスも通っています✨🚌見学も随時受け付けておりますのでお気軽に連絡下さいね📲#地下鉄名城線#六番町#名古屋市
一昨年より準備を始め、昨年取り組んで参りました健康経営優良法人ですがこの3月に認定が決定し、認定証をいただくことができました。従業員の健康と安全を守り、長く働き続けられる就業環境の整備や健康診断受診後のフォローアップなど、丁寧に取り組んで参りたいと決意を新たにしました。薬局・介護事業所としても、地域の皆様の健康をサポートする事業所を目指しこれからも精進して参ります。
こんにちはドリームキッズ簗瀬店です5月26日の活動は「ドリームデイ」でした『お花の万華鏡作り』に取り組みました活動の前にまずは宿題等の学習から始めます学習後にいよいよ工作ですスタッフからの説明に耳を傾けます工作は指先の巧緻性を高めていくのに最適な活動です制作工程において難しいところもありましたが完成させることが出来ました手元を操ることでお花の七変化を楽しめます出来上がった万華鏡を手に…記念撮影です今年は、当事
ホープ札幌教会と生活相談サポートセンターの代表の斎藤です。会社を早期リタイアしてから、生活相談サポートセンターを立ち上げ14年。また障がい者就労支援事業所ホープ(札幌市西区山の手4条1丁目1‐28)を始めて12年になります。いずれも神からの促しによるものですが、憤り、怒りが動機になっていることが多い。相談事業を始めて、障がい者からの相談が、続いたことがある。50代の精神障がい者と20代の知的障がい者で、いずれも、障がい者事業所に通っている中での悩み相談。相談を聞いて初めて知ったことは、意外な
だいぶご無沙汰になりますコロナ感染して…以来でございます。去年9月ですね…その後、仕事も復帰毎日半日出勤ですがシフト通り勤務は従事していましたが、色々と職場で気になる事が増えて(←職員の)悶々としながらも勤務に携わり…。(←しばらくメンタルしんどくて)仕事は辞めてはいませんが、事業所異動の話があったので受けました✨(←勤務地は遠くなったけど)勤務内容は利用者さんの支援という事は変わらないけど職員さんたちがほっこりするような方たちで私までほっこりさせてもらえるような気分で今年スマホ
続き。夫が買い物あるか電話すると👵「今ね、前来てもらってたヘルパーさんに、来てもらって買い物してもらったり掃除してもらってるから」夫「は?????どーゆーこと????」👵「とにかく、そういうことだからっっ、買い物いらないから」電話を一方的に切られた。※説明※姑が手首を手術して退院後、週6で来ていただいてたのがA訪問介護事業所。ここが、一昨年末に訪問介護事業を閉鎖。その後にB訪問介護事業所に変わって生活援助で週1、掃除と洗濯をお願いしてる。姑が言ってるのは以前来てたA事
こんにちはわかばファーム四日市です先日、夏野菜の苗を利用者さんと植えましたピーマンとミニトマトとバジルを植えました。事業所の南側がとても日当たりがいいので、たくさん採れるのが楽しみです2週間ほど経過した現在の様子がこちらです。小松菜と共に成長を見守っていきますこれから朝顔のグリーンカーテンも作る予定ですわかばファームでは見学・体験を随時受け付けております!見学時には、事業所の様子を見ていただいたり、ハウスの小松菜
皆さま、こんばんは突然ですがblogのタイトル変わりました『M'sFitLife』みちのblog(エムズフィットライフ)今まで通りの検索に引っかかる為に新潟市ヨガエアロビクスなどもそのまま載せております正式なタイトルは私の事業所名の『M'sFitLife』(エムズフィットライフ)と致しましたフィットネスクラブメディカルフィットネス公共の体育館のレッスン以外に企業様の福利厚生での運動指導プライベートレッスン健康体操教室エムズの運営、指
朝少し体とおでこが熱い?と思いながらも元気だったので登園🚌1時間後に咳と鼻水が出ているし(少し前から出ている)微熱もあるようなので熱性けいれん持ちだし念のためお迎え来れますか?と連絡がありました4月からの通所受給者証の内容?に保育所等訪問支援が入っていないと社協運営の事業所の方から言われて(通っている幼稚園へ月3回事業所の方が見に行ってくれて、息子の様子を報告してくれるらしい)連絡帳のやりとりがあまりない幼稚園なのでお願い出来るならしたいと思い昨日相談所の方が計画書を
今週1週間(4月9日月曜日〜4月15日土曜日迄)は、4月10日月曜日は、14時30分に起きました…😭勿論、寝過ごして、事業所に行けませんでした…😭が、事務所には、電話をしました!☺️頑張って、事業所に行ったから、4月14日金曜日の午後の作業は、急遽、僕がずっーーと、やりたかた、作業をしました!☺️(作業内容は、事業所から、口止めされているので、書けません…😅)あ、4月10日月曜日は、工賃がもらえる日(給料日)でしたが、僕は、事業所を休んだので、翌日(4月11日火曜日)の午前の作業中に工賃を
こんにちは🍀わかばファーム🍀です。3月27日、利用者さんと避難訓練を行いました。近くの小学校まで、避難経路を確認しながら歩きました。大地震などが起きた時に慌てることのないよう、しっかりと準備し、災害に備えたいと思いますそして避難訓練のあとは、事業所近くの桜並木へ行きました満開の桜の木の下を歩くと、とても春を感じワクワクした気持ちになりました桜のパワーはすごいですねまた小松菜のお仕事などがんばりましょうわか
いつもご覧いただきありがとうございます昨日の学年集会の際にみんなの前でそっちゃんの病気等についてお話しして頂く機会を作っていただきました他のお子さんの反応はどうだったのかな…首に機械が付いていると説明したそうで友)首の機械見せて〜そ)これだよ〜友)へぇ〜なんてやり取りもあったそうです純粋ですね〜今日は市役所打ち合わせ編です医療的ケア児の就学問題と言うカテゴリーにまとめてみました。古き記事もあるのでご興味がある方はぜひ覗いて見てください以前の記事をご覧頂くと分かりま
こんにちは、どり~むはうすです本日は鶴見緑地に遊びに行きましたとてもいい天気で満開の桜の中、ご飯を食べました。小川で生き物を探したり思いっきりサッカーしたりと楽しい時間が過ごせました。なんと、お友達2人がお外のごみが気になったからと自主的に事業所の周辺を掃除してくれました。https://dream-future.jimdo.com/大阪府守口市寺内町1-8-7放課後等デイサービスどり~むはうすtel.06-6994-85
いつものミニストップの蕎麦とゆでたまごおにぎりも食べちゃいました昨日に引き続き近くの事業所の同僚2名が来て楽しいランチタイムになりました。たっぷりお昼寝…雨音をききながら、やっと目覚めた今。買い出しに行かなくちゃだな。
今回は、皆さんが好きなスイーツ作りです😄この時間だけは集中力MAXに!手袋をきちんと付けて作ってますねー😁レンジで柔らかくなったサツマイモに、玉子&牛乳を混ぜて…型に流し再度レンジへおー😳、濃厚スイートポテトができました。いざ、おやつタイムへ今回も美味しくいただきました😁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━現在、就労継続支援B型・生活介護事業所十和では両事業所共に定員数に数名空きがございます事業所見学も随時行っていますので、お気軽にお問合せ下さい
今週1週間(5月21日日曜日〜5月27日土曜日)は、相変わらずでした…😅5月22日月曜日〜5月24日水曜日迄は、14時25分に起きて、事業所に連絡しました!☺️5月25日木曜日&5月26日金曜日は、頑張って、朝から、事業所に、行けました!☺️で、5月25日木曜日の15時に、事業所の相談員から、来月からの良い話が聞けました!☺️内容は、事業所との内緒です!☺️話が変わりますが、彼女とは、別れました…😭だから、羽衣ちゃん、必ず、絶対に、僕と、結婚前提で、付き合って下さい!☺️
僕は、事業所に行く前迄は、お風呂に入っても、体&頭&顔&歯磨きもせず、湯船に浸かるだけでしたが、事業所に、行く様になってからは、お風呂に入る時は、毎日、体を洗い、2日に1度、体&頭&顔&歯磨きをしてから、湯船に入る様になりました!☺️