ブログ記事1,934件
スクスクちゃん生後137日め。4m17d。昨日、スクスクちゃんの3回目の予防接種へ行って来ました。内容は・小児肺炎球菌・四種混合・ヒブ・ロタ(2回目)の4つ。受ける前に先生に、「スクスクちゃん、月齢の割に体重が少な過ぎてるんですが、注射して大丈夫ですか?4ヶ月なのにまだ5.5kgで低体重児なんですけど……」と気になっていたことを質問。先生からは「予防接種は体重ではなく月齢で見るものだから、大丈夫ですよ」と。その後、普通に胸の音も聞いてくれて問題ないですねってことで注射し
🍀ご訪問ありがとうございます🍀東京都台東区にあるクローバーこどもクリニック院長眞々田容子です。多くの方が健やかで幸せな毎日をすごせるように発信しています。自己紹介はこちらです。先日、「ワクチンのトリセツ」のZoomセミナーを開催させていただきました!今回も新規の方、再受講の方を含め42名のお申し込みをいただきました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました✨たくさんの悩みを抱える保護者の方々セミナーを通じて感じたのは、ワクチンについて悩んでいる保護者
厚生労働省の資料にも明記されておりますが、事実を申し上げると、子宮頸癌ワクチン(シルガード9)で、接種後に死亡者が出ています。2023年1名(男性)2024年1名(女性)あれほどまでに、子宮頸癌ワクチンの薬害で苦しんでいる人がいることが、テレビでも報道され、日常生活に支障が出る状態の若い女性がいることを知っている筈なのに、一時、接種勧奨がストップしたのですが、再度、勧奨が始まり、今度は、若い男性(学生)にも、子宮頸癌ワクチンが、推奨されている状態です。-Y