ブログ記事1,934件
先日、帯状疱疹予防接種2回目💉過去にコロナワクチン💉でも発熱😵帯状発疹も🤒やはり発熱(現在は回復しています☺️)帯状発疹は約1ヶ月を過ぎてから2回目の接種をします💉前回は「発熱は翌日かな❓」と主人🥸の休み🎌の前の日に接種💉しかし😵その日の夕方には発熱🤒3日間くらい発熱していました今回は!🥸翌日が半休で、その次の日が丸一日🎌というタイミングで💉午後1時頃に💉しましたが!🕔5時頃には悪寒😖枕元に体温計とロキソニン&胃薬、アクエリアスを準備して🛌日付が変わった頃から全
4:30息子が泣き続けるため、娘が寝れずママが寝室に娘を連れてきたパパと一緒に寝る娘。3日ぶりかな?6:00娘を起こしてリビングへ。息子は泣いていたどうやら昨日の予防接種の副反応?のようで…足に注射したので足は腫れ…体調も少し悪かったのかな?抱っこをすると安心してか、すぐに泣き止むけれどまたすぐに泣いてしまう病院は休みだし…様子見。わりかし元気な娘。今日は保育園に行けそうだママが保育園へ送って行くと同じクラスの子が娘を追ってきたその後ろからまた娘と同じクラスの子が追ってきて
前から聞いてたけど論文として出てきたこんなことが起こっているから今年の新生児は70万人に減ってたのですね政府は早く止めないと今後も同じことが繰り返されますよ本当に原因究明をしているのか?コロナ◯◯◯◯による副反応死亡事案。いつまでたっても「重大な懸念は認められない」なのは何故か?https://t.co/6ZQe9hCae1—原口一博(@kharaguchi)2025年2月22日
🍀ご訪問ありがとうございます🍀東京都台東区にあるクローバーこどもクリニック院長眞々田容子です。多くの方が健やかで幸せな毎日をすごせるように発信しています。自己紹介はこちらです。先日、「ワクチンのトリセツ」のZoomセミナーを開催させていただきました!今回も新規の方、再受講の方を含め42名のお申し込みをいただきました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました✨たくさんの悩みを抱える保護者の方々セミナーを通じて感じたのは、ワクチンについて悩んでいる保護者
厚生労働省の資料にも明記されておりますが、事実を申し上げると、子宮頸癌ワクチン(シルガード9)で、接種後に死亡者が出ています。2023年1名(男性)2024年1名(女性)あれほどまでに、子宮頸癌ワクチンの薬害で苦しんでいる人がいることが、テレビでも報道され、日常生活に支障が出る状態の若い女性がいることを知っている筈なのに、一時、接種勧奨がストップしたのですが、再度、勧奨が始まり、今度は、若い男性(学生)にも、子宮頸癌ワクチンが、推奨されている状態です。-Y
今日0時まで募集!2年間リアルセミナーはお休みしていましたが、久しぶりにリニューアルして開催します。当クリニックでも質問が多いワクチンのこと。きっと、お母さんたちも生後2か月からどんどんと受けていかなくちゃいけないワクチンに違和感を感じる人もいるのでは?色々な情報が飛び交うなか、ワクチンは打たなくちゃいけないの?副作用、大丈夫なのかな?ワクチン打ったら、病気にかからないの?疑問や心配なことも多いと思います。6か月からのコロナワクチン接種もあり、
もちの体の全体的にポツポツと発疹が!顔と同じ発疹(新生児湿疹)なら問題ないけど、かたちは似てる。予防接種の副反応か?!お腹より上の脇近くにある。もしかして、肉がこすれて赤くなったか?!元気で食欲あるし、熱もないので問題なさそうだけど。。。
今から外出して諸々やろうかとおもてた矢先!奥さんからLINEきて娘が保育園で37.5度以上熱があるようでお迎え来てくださいと!おそらく昨日の予防接種の副反応かな、、、おやつのバナナはぺろっと一本食べましたと(笑)食欲あるなら安心や♪予定を変更してお迎えに!元気やった♪良かった!!!昼前やったのでお昼ご飯作って食べさせてなんやかんや遊んでたら眠りについて♪入眠!寝たからゆっくりしてたらなんか匂うなとおもたらウンチ(笑)しかも大量!!!!!おむつ変えて、抱っこしてなん
インフルエンザと分かって土日からだから5日間。昨日水曜日まで休めばいいと思っていたが、昨日の時点でまだ鼻水鼻詰まり微熱と危うい状態。丁度会社の上司から電話が来たので木曜日も無理っぽいこと伝えたら27日仕事納めだし大事を取ってもうお休みしましょうということになった予防接種の副反応さえ怖かったので見送って自力で乗り切ろうと思ったのに最後の最後まてこんな結末。分からんもんだ休みの日にはウォーキングして毎日ヤクルト飲んでヨーグルト食べて時々R1飲んで。それらの努力がみんなリセットされてしまっ
13日の金曜日にΣ(゚д゚lll)予防接種を受けたシャオちゃん『シャオちゃんの予防接種』昨日はシャオちゃんを予防接種に連れて行きました。本来の飼い主であるLちゃんがフランスから持って来たリュック型のケースを出しておいたら、近寄って来てクンクン、自…ameblo.jp土曜のお昼から体調を壊し、胃液を吐いていましたが(T-T)『シャオちゃん、まさかの体調不良:(;゙゚'ω゚'):』昨日、RCPの三種混合ワクチンを受けたシャオちゃん。『シャオちゃんの予防接種』昨日はシャオちゃんを予防接種に連れて
昨日、RCPの三種混合ワクチンを受けたシャオちゃん。『シャオちゃんの予防接種』昨日はシャオちゃんを予防接種に連れて行きました。本来の飼い主であるLちゃんがフランスから持って来たリュック型のケースを出しておいたら、近寄って来てクンクン、自…ameblo.jp昨夜も元気、今朝も元気で、いつものようにしっぽを真っ直ぐピンと立てて、ご機嫌でシャナリシャナリと歩いていました。私達が午前中買い物に行って、お昼過ぎに帰宅すると、シャオちゃんいきなり買って来た猫草をモグモグ。あら、お利口さん(o^^o)
8歳(小3)6歳(年長)姉妹のママのほんわかゆうです(アラフォー)自己紹介→こちら元百貨店社員、こだわり強め&優柔不断なゆうが、一生懸命選んで使って良かったおすすめを紹介少しでも皆さんの参考になれば嬉しいなこども達との日常もお気軽にフォロー・いいねよろしくお願いしますInstagram(フォトコン、モニター、アンバサダー等少し顔出しもしてます)→ほんわかゆうのインスタ初めてのフルミスト先週、初めてインフルエンザの予防接種のフルミストを受けてきましたフルミ
皆様おはようございます。昨日から急に寒くなり朝にかけて冷え込みましたね😨お布団が…💦まだ薄手の羽毛布団に毛布を重ねる形で使っていたのですが寒くて目が覚めてエアコンをつけたまま寝てしまいました。いつもの冬なら加湿器をセットしてエアコンはお部屋が温まったら切る形なのですがまだ加湿器が追いつかず💦(加熱タイプを使っています暖かくなるのが嬉しい)失敗です🙅♀️喉も鼻もカラカラになってしまいました😆いよいよ肌掛けではなくしっかりした羽毛布団も出さなく
今日は何にもする気なしあったま痛い布団とお友達夕飯は昨日作ったシチューがあるから今夜はグラタンにする昼間は晴れるって言ったのに曇天だし☁落ちる明日明後日は仕事しかも1ヶ月の中でメチャ忙しい日が続く雨でも駐車場あるから濡れないし駐車場だけで4フロアあるから、たくさん停められる身体も痛いなぁそういえば、お孫は予防接種の副反応は出なかった安心した会いたいなぁ(´•ω•`๑)♡こねくり回したいなぁ(´•ω•`๑)♡
夜勤お疲れ様です先日2回目の予防接種に行ってきました痛い思いをした場所だし覚えてて泣いたりするのかなと思いましたが。。。爆睡抱っこ紐から出した時には起きましたが、それでもニコニコしながら待っていました先生の顔も忘れていたみたいで、先生を見てもニコニコ先生は『いつ僕の前でこの笑顔が無くなるんやろ。。。』とおっしゃりながら、しばし先生の癒しタイム本当に子どもが好きな先生みたいでいつも先生と子どものコミュニケーションの時間があります
こんなお悩みはありませんか?お父さんとお母さんで育児の方針が違うお母さんは自然派でやりたいのにお父さんはどうしても予防接種を受けさせたい。そんなお悩みをもつお母さんがいらっしゃいました。みんながやっていることなのになんでやらない!と、お父さんは言います。お母さんがホメオパシーを知ってホメオパシーのレメディーを予防的に使うことができるのでお子さんにそうやって使ってあげたいと思っていてもかたくなにお父さんはダメと言います。それで仕方なく予
ただいま〜帰ってきてお風呂入ったら♨️やっと鼻炎系もマシになって来ました😅ホッとひと息皆さんもお疲れ様でした雨だし寒暖差もあるしゆっくり休んで下さいね〜茂🌙
先週、動けるようになったのでちょっと出かけてみたら、暑さにやられました。その翌日の日曜日は涼しかったので、ちょっと頑張って近所を散歩したら体調不良が悪化。どうしてこうも体調不良が続くのか?帯状疱疹の予防接種の副反応だけ?…やはり更年期障害お年頃だからなのか?症状が多いので、薬で対応は無理かな~?ということで、「命の母エクオールα+美容サポート」を飲んでいます。長いこと飲んでいると効いているようです。飲むのやめたら調子が悪くなったので、また飲むようになりました。病院に行っ
新型コロナワクチン後遺症で予防接種健康被害申請で度々問題になるのが、ちゃんと領収書🧾を残してあるかという問題を度々見たり聞いたりします⚠️もしそれでお困りなら、領収証明書を病院から発行してもらいましょう。お金は300円〜3000以上と通った日数でかなり幅がありますが、医療機関は発行する義務があるので必ず発行されます。自分は足を引きづりながら2件の病院を周り一日で回収出来、今、元医療従事者のチーフにコレをダブルチェック☑️してもらってる最中です。新型コロナワクチン
先日、5歳年長さんの娘のインフルエンザ予防接種1回目をしてもらいに小児科へ行ってきました。これまで予防接種は泣いたり泣かなかったりで、今回はどうかなという感じでしたが、痛かったら泣いてもいい?と確認してくる娘に泣いてもいいよというやり取りが毎回あります。いつもほっこりお友達に待合室でばったり会って、とてもニコニコになったので、今回は大丈夫かも!と思っていたのですが、お部屋に入るまでは良かったものの、注射を見たとたんにこわくなっ
朝晩寒くなってきてインフルエンザの予防接種考える人もいらっしゃるのではないでしょうか。高齢者や医療従事者から始められると思いますが打ちに行こうと考えてますか?私は、自分自身が子どもの頃は集団接種で何の疑問もなく打ってきてしまいましたが自分の子供が生まれて様々な感染症の予防接種をする月齢になりさて、こんな元気な無垢な子に変な病原菌が入った注射を入れたくないなぁという気持ちになりました。だけど当時は他に代わるものを知らずみんなしているからや
うぃちゃんと申します台湾人の主人と1歳娘の3人家族です現在は1歳娘と里帰りで沖縄の実家に居候中主人は中国深圳にて単身赴任中です娘と過ごす日々を発信していますフォローしてもらえると嬉しいです皆さま、こんにちは。昨日午前中にA型肝炎と小児用肺炎球菌(4回目)を接種したところ、夕方ごろから高熱が出て、接種から24時間経った今もまだ38度後半の熱があります。予防接種は台湾にて。昨晩は23時ごろに39.7あって、その前に解熱の飲み薬(アセトアミノ
昨日午前保育後にMR予防接種をして来ましたー久しぶりの注射にドキドキすると言っていた娘。ビビりの娘。泣き虫の娘だけれど、嫌がらず泣かずに出来ましたおねぇちゃんになったなぁ予防接種終わりに実家へ行き大人しく遊んでいたのは良いのだけれど帰宅してから発熱〜予防接種の副反応とみられる37.6から様子みていたけれど上がりきって38.5。寝付けなそうだったので解熱剤飲ませてしばらく氷で冷やしてました病院に電話したら、様子をみてくださいとのこと朝には、すっかり熱も下がって
こんにちはうちのワンチャンのワクチン接種行ってきました。アメリカのミシガン州では、飼い犬に狂犬病ワクチンはマストです!最初はアメリカの動物病院を色々調べていたけど、初診料だけで90ドル。そこにワクチン代追加で200ドルを超える勢いであると判明日本でも獣医さんにはワクチン以外でお世話になる事はほぼなかったし、何しろうちの子はまだ若い!これから歳とってきたら、病院通いもあるだろけど後5年は問題なさそうだし…と色々探していたら、ワクチン接種のみ可能な施設発見ペット王国アメリカで、こんなに
👇記事から一部お借りしました。後遺症で苦しむ人たちにハンズオンした担当臨床医、解剖医たちが、「私は、生身の患者の症状、身体を見ているのであり、書類を見ているわけではない」と怒り心頭💢しているという。この難関を潜り抜けて、審査請求すると、審査は一年半待ち。病状が進んでしまう、死んでしまう。結局、”自主的に”何もなかったように普通に診療を受ける人たちがほとんどであろう。(申請には、全てのカルテと、受診証明が必要。つまり、医師、病院の協力なしには無理。)結局私たちの目に、奇跡的に止まるのは、下半
先日愛馬たちロクちゃんとスカイの予防接種💉でした。で今日乗馬クラブに来てびっくりロクちゃん胸の片っ方が異常に腫れてるー左胸おっぱいがボイン〜になっとる〜ロクちゃん私に死語を言わせる〜獣医先生に連絡をとってこの状況を説明したら予防接種の副作用だとか。。とりあえず腫れているところが熱っぽいので水をかけて冷やす。こんなに腫れるとびっくりしますよね〜。Joyce
帯状疱疹の予防接種の副反応2日目。昨日ほどの強い倦怠感はだいぶ良くなったけれど、倦怠感はまだまだあります。朝は36.8℃だったのに、夕方また37℃超えました。二回目の接種は三日間は動けなくなりそうですね。もっと強く出る方もいるのだろうと思いますが、今の状態でも結構キツイ。あともう一回頑張れば、10年後も帯状疱疹にかからなくて済む率が8割くらい残るそうなので頑張ります。
末っ子ちゃんなんと予防接種の副反応??でお熱🫢‼️過去3人誰も副反応というものは出なかった!これまた、初体験❣️元気もありにこにこもしてくれる❣️それなので様子を見ることに💗
四種混合の予防接種が終わって、とりあえず、全部終わりました次は、水痘の2回目を3歳までに接種という事でした忘れないようにしないと。その日の夜、いやもう、夜中何となく、ふと目が覚めて、次男(1)の様子を見てみると、異常に熱い!熱を測ると、39.2℃もう、びっくり最近ちょっと、たまに咳してるな〜とは思ってたけど。悪化した?一応、その日の夜は寝てくれたけど、高熱のため、ちょっと苦しそうでした(私はほとんど起きてた…)次の日の朝、熱は37℃まで下がっていたので、とりあえ