ブログ記事2,581件
暑い日が続いて体がついていきません💦( ̄▽ ̄;)先日ジャイアンツの試合を観戦しに行った時に買ってきたクッキー!闘魂こめて応援してきましたクッキー今年からなのかな?お土産のお菓子がスゴく少なくなっていて3種類しかありませんでした💦この闘魂こめて応援してきましたクッキー箱を開けたら可愛くてなかなか食べれなくて(^_^;)こんな感じ↓↓↓17人の選手と監督可愛くないですか?(*´艸`)誰から食べよう(*´`*)ウフフ応援に行ったら是非
今シーズン22試合目の野球観戦横浜スタジアムに行ってきました。昨日の雨から一夜明けて快晴気温も上がって暑くなったけど、湿度も低いし風も吹いていたので快適でした。観戦記をアップします5月3日JERAセントラル・リーグ公式戦横浜DeNAvs巨人6回戦(横浜スタジアム)5月最初の観戦大型連休(後半?)の初日の人も多いのか、駅にも人が多かったなどこも混んでいたので、早めに座席に着いて練習見学半分は練習中の選手を見ている亀井コーチの見学だった
亀井善行【外野手】メイン再現年度...2009年(.29025本塁打71打点12盗塁)パワナンバー...128003230997600WBC代表も経験した、原政権時代を象徴する生え抜き選手の一人。清水隆行から背番号9を継承した2009年は一塁手を兼ね初の規定打席到達。5番打者としてだけでなく守備でも貢献しゴールデングラブ賞も獲得した。翌年からケガに悩まされたりで中々レギュラーに返り咲けないままベテランとなっていったが、36歳シーズンの2018年に9年ぶ
今シーズン17試合目の野球観戦神宮球場に行ってきました。開幕してからは初めてとなるビジター観戦なんだか、そんな気が全然しないですがね昨日の完敗を引きずらないためにも、得意な神宮で勝っておきたいところ。1番の泉口は変えず、2番に楽人を起用した打順の入れ替えがハマったね泉口は3回に先制タイムリーツーベースを放つと、7回には貴重な追加点となるタイムリー楽人も3回にタイムリーを放つと、7回にもタイムリーツーベースこの泉口と楽人の2連続タイムリー二度は大
こんばんは。東京では桜が満開となり、センバツでは横浜高校が優勝を飾りましたね。巨人はヤクルトとの開幕シリーズ3戦目グリフィンが登録を抹消されました。スタメンはこちら。①左若林楽人②右トレイ・キャベッジ③二吉川尚輝④一岡本和真⑤中エリエ・ヘルナンデス⑥三坂本勇人⑦捕甲斐拓也⑧遊門脇誠⑨投石川達也6番サードに勇人が戻りました。先発は石川。DeNAから移籍して初登板初先発です初回は変化球中心に投げて3者凡退。2回はまっすぐでもカウン
今シーズン20試合目の野球観戦東京ドームに行ってきました。今日はちょっとドキドキしていました先発の伊織は開幕から抜群の安定感先週はマー君の登板で打ち込まれる試合を目撃したこともあって、連続無失点を止めるとしたら、きっと自分の観戦が原因になってしまうのではないかと…だからこそ、仕事では2人分くらいの量をこなしました人事を尽くして天命を待ついざ、ドームへ。伊織は初回のピンチを無失点で切り抜けて、流れに乗っていけるかと思ったら、球数投げさせられるなどちょっと苦し
おはようございます。昨日の夜から東京でも雪が降っていますねそして、3月とは思えないくらいに寒い今朝は早起きした人も多いだろうけど(自分も同じ…)、通勤などには十分気を付けましょうねさて、今日から大阪で侍ジャパンがオランダ戦と対戦しますまた今回も代表選手の応援歌を書いておこうと思います初選手の選手も多く、あまり馴染みのない応援歌も多いな。背番号3大山悠輔(阪神)【前奏】Oh~WoWoWo~…悠然と振り構えたバットに我らの夢を乗せてスタンドへはじき返せ栄
こんばんは!TSBBC(鈴木尚広ベースボールクリニック)です。「肘が下がっているから、もっと肘を上げて投げなさい!」と言われて肘を上げて投げるように修正しますよね。この時って、本当に肘が下がっている事が原因なのでしょうか??「肘を上げるように修正して投げているのにしっくりこない、、」「でも、肘は上がっているはず、、」と感じている人も多いかと思います。この状態で投げていては、肩や肘の怪我につながっていきます。では、どのような身体の使い方が問題なのか考