ブログ記事1,674件
7年間毎日お菓子を包んだ元ヴァンドゥーズが教えるおいしさを保つ包装とお店テクのラッピングで「売れるお菓子」に変わる!お菓子販売を”仕事”にしたい方向けお菓子専門ラッピングスクールwrapped”ラップト”を2018年、東京・世田谷区で開講しました!売れるお菓子ラッピングの専門家内野未紗です………………………………………………先月からスタートしたコース講座、「焼菓子包装プロフェッショナル講座」今月は第2講義!!第2講義
7年間毎日お菓子を包んだ元ヴァンドゥーズが教えるおいしさを保つ包装とお店テクのラッピングで「売れるお菓子」に変わる!お菓子販売を”仕事”にしたい方向けお菓子専門ラッピングスクールwrapped”ラップト”を東京・世田谷区で開講しております売れるお菓子ラッピングの専門家内野未紗です!★今日のテーマ★TOMIZ様HP掲載!売れるお菓子ラッピングレシピ一覧!製菓材料販売でおなじみの富澤商店様(TOMIZ様)のオンラインショップ内で内野未紗考案の
7年間毎日お菓子を包んだ元ヴァンドゥーズが教えるおいしさを保つ包装とお店テクのラッピングで「売れるお菓子」に変わる!お菓子販売を”仕事”にしたい方向けお菓子専門ラッピングスクールwrapped(ラップト)を東京・世田谷区で開講しております売れるお菓子ラッピングの専門家内野未紗です!★今日のテーマ★本物のタルトに出会えるおすすめお茶会!いつもブログのご購読、無料メール講座のご受講、そして体験講座やコース講座へのお申し込み、本当に
2022/11/25(金)からAmazonでもブラックフライデーセールが開催されます。前回、2022/07にプライムデーの際に約半額以下になっていましたが、すぐに品切れとなってしまいましたね。現在は在庫も補充され、今回のブラックフライデーでセールとなる可能性もありますので購入に向けて準備をしておいて損はないのかもしれません。前回のセールでは大型のものからどんどん売切れていきました。購入を検討している場合には、置き場所・予算等を考慮して今晩のセール開始に備えておいてよいかと思います
こちらも熱い記事を書いてくださいました!嬉しいです!商売上手って言われちゃいました笑笑勇気を出してお申し込み頂きありがとうございます!きちんとご受講いただければ金額以上の価値があるとお約束します✨すでに熱心にご受講くださっているまこさん、私も心から応援します!!
そろそろやらなきゃやらなきゃと思ってやってなかった事の一つとしてレンズ入れてる衣装ケースの乾燥剤の入れ替え💦まぁ部屋は湿度50%以下をキープしては居ますがやはり以前カビたレンズなどは油断してるとちょっとしたきっかけでまたカビが生えてきたりしたレンズもあったので定期的に入れ替えしてますまずは引き出しのレンズを全て出して前玉チェックミノルタのオールドレンズの2〜3本にわずかなカビみたいなのが見受けられたので避けといて後日清掃ですね(-。-;ちなみに使用してる乾燥剤のシリカゲルは80個で7〜8
乾燥剤入れ替えの為、数ヶ月に一度引き出しからほとんどのレンズを出すんですが前よりちょっと増えましたね(^◇^;)
Francfrancでの購入品です珪藻土調湿剤うちでは、お茶の乾燥剤として使っていますドーナッツみたいでかわいいですよね!
月曜日は本当に冷や冷や嫌な汗をかいた1日でしたというのもお昼ごはんの後娘とソファーでぐでぐでしながら頂き物のお菓子を食べていたんです生菓子でひとつひとつ包装されていて保存用の小さな乾燥剤が入っていました(シリカゲルみたいなよく見る乾燥剤)ずぼらに食べた後のゴミをそのままソファーに置いてしまっていた私が悪い気が付くと娘がその袋をいじくっているそう言えば乾燥剤が入ってたよなぁすぐ娘から取り上げて確認すると3つあったお菓子の袋のうち2つしか乾燥剤が無い誤飲し
ヤッホー✨えきちょうでーす👦🏻きのうの、親方カメちゃんは、リハビリに、歯医者さんも重なっていそがしそうやったよ💦きょうもちょっと遠い病院で注射だって…早く良くなってね👦🏻✨歯医者さんが済んでから、作ってるのちょっとだけ見たよ👦🏻そばぼうろとよもぎ餅〜(*´꒳`*)🎶モザイクがとけるよ~(^▽^)おっきいタッパーやね~👦🏻🎶これは急いで乾かしたいんだって!水性の樹脂粘土や、水性のニス、塗料は、表面は乾きやすいけど、中まで乾くのが時間がかかるんやね~👦🏻だからタ
兵庫県姫路飾磨区のアイシングクッキー教室C'spalette(シーズパレット)JSAアイシングクッキーマスター講師の上嶋めぐみです。*****************セリアで、これ売ってました♪シート乾燥剤!100均にも売ってるんですね~!(シリカゲルはあったけど、シート状のは前からありました??)シート乾燥剤は、クッキー等をラッピング包装するときに一緒に入れて密封すると、クッキーが湿気るのを防いでくれます。せっかく作ったクッキー、食べるときに
錆の発生条件といえば、酸素と水が主な原因となります。酸素は大気中に約20%存在するもので、水は水蒸気としては同じく1~4%ほど空気中に含まれます。水の状態だけでなく湿気(水蒸気)の状態においても、その量が多ければ金属表面を水の膜で覆うため、錆に大きな影響を与えます。錆の発生は温度上昇とともに水蒸気量の多くなる夏の時期、および室温が急激に低下することで生じる結露水が原因となる厳寒期に多くなります。この金属がさびる現象を一般に腐食と呼び、化学反応により金属が失われていくことを意味し
今日は「コーヒー豆の活用法」について。ぼくが働いていた喫茶店では多いときに1日100杯ほどコーヒーの注文を頂いていました。ふつう、使いおわった出しガラは水分を切って燃えるゴミに出しますが農家さんによっては「肥料になるから」と、引き取りに来られる方もいらっしゃいます。コーヒーの活用法は他にもコーヒー粉を玄関やトイレに置いて消臭剤として使うTシャツをコーヒー液に浸けて「コーヒー染め」に使うなど、皆さんいろいろ工夫されています。僕のオス
今回、PS4のワイヤレスコントローラーの水濡れの対処で失敗したので今後、誰かの役にたてばと思い備忘録を残します。急ぎの人は強調している言葉だけ読めばOKです。さて、GWにステイホームでゲーム三昧と準備して遅ればせながらFINALFANTASYVIIリメイクをやってたとき豪快にコーヒーをこぼして、あわてて救済していたんですよそんな中、PS4のワイヤレスコントローラーを拭いたあと最初は大丈夫だったのですが、逆さにして液体を少しでも出そうとしていたら気づいた
ご訪問ありがとうございますみぃこと申します田舎で3人の子ども達(中3女子、小6男子、小2男子)に毎日振り回されながら子育てを楽しんでいますうまくいかない日もあるけど子どもの成長と共に親育てに挑戦中ぜひお付き合いください良かったらフォローお願いします顔が小さく見えるマスク涼しいの可愛いの色々あるよ顔はシュッと見せたいよねクーポン利用で500円こんばんは『ダイソー品、オキシ漬
乾燥剤(除湿剤)について業務用と家庭用との違いを説明すると、業務用は特定の商品の保存、保管を対象として、保存期間、包装形態、保存条件などの細かい条件を基に使用量を試算、場合によっては保管に適する湿度を設定するところまで対応します。一方、家庭用除湿剤といえば使途に細かな制限を設けることはほとんどありません。たとえば代表格ともいえる容器に液の溜まる除湿剤の場合、押入れ、洋服ダンス、下駄箱、流し下など、家庭における仕切り空間を幅広く対象としています。そのため設置箇所、気温により使
Twitterでも書きましたが、2022/07/12-13に開催中のAmazonプライムセールで防湿庫が半額以下になっていました!!!もしトレカの保管方法に困っている、防湿庫の購入を検討していた方はこれを機会に購入してはいかがでしょうか。トレーディングカードは湿度にすごく敏感なものです。湿度が高いと、カード自体が湿気を含んでしまい、内部に水分を含みます。すると、・オートがにじんでしまう・カードとスリーブがくっついてしまう・カード
金属の腐食、錆は甚大な被害をもたらすもので、その損害額は年間あたりGDP比約3~4%分にも及ぶと示すデータもあるほどです。身近なもので自動車であるとか、輸送機器、機械、精密機器から、鉄筋コンクリート、橋梁、ビル、ガードレールに至るまで、数多くの被害が日増しに拡大する現実に恐怖さえ感じます。国はこの腐食(錆)の対策に膨大な予算を計上しているといった現実もあります。さて、この錆のメカニズムは電池の作用と同じく、固体である金属と気体の酸素間における電荷移動と考えます。そこに水との接触が加われ
全国どこでもご自宅で!乾燥剤3種類の使い方をマスターし手作りのお菓子が売れるお菓子に変わるお店テクの基礎を学ぶ!売れるお菓子ラッピングオンライン体験講座「乾燥剤を極める!」満席になりました!【開催日程】6月5日(土)10時~※満席6月7日(月)19時~※満席※月曜は夜開催です。ご注意ください。3時間半の予定各回先着6名様(変更の可能性あり)*次回開催は未定です。秋ごろになる可能性があります。新型ウイルスの感染拡大防止のためス
久々のブログロイズのシュトーレンっと言うお菓子。ノーマルとクリスマスverがあって、先日食べたら、美味しかったので、また、買っちゃいましたいちいちカットするのが面倒なので、一気に包みの袋を裂いて、そのままナイフを入れて小分けしたんです。よく見ると、底にある乾燥剤までカットしてもうた乾燥剤がピンク色の粒子で奇麗でシュトーレンに付いても違和感なく美味しそうだったけど、諦めこう言う事みなさんも、カットする時は、全体に砂糖が塗してあるので
もう趣味とは言わせない!売れるお菓子に変わるお菓子ラッピングのお店テク無料メール講座大好評配信中です!!このメール講座で学ぶと,プロがお店でやっている「お菓子のおいしさを保つ包装」のテクニックを身につけることができあなたのお菓子が趣味レベルから「売れるお菓子」に変わります!ご登録はこちらから!↓↓↓メール講座ご登録フォームこんにちは!お菓子専門ラッピングスクールwrapped(ラップト)の内野未紗です!このメール講座
物流において大量に使用されるダンボールは、紙製の容器ともいえるほど扱いやすく重要な包装材です。その原料は木材由来であるため、吸湿と放湿を繰り返す木の特性がそのまま残ることより、湿気の影響を強く受けることになり、そのまま強度にも係ります。製造時のダンボールの持つ水分量は全体の重量比5~8%程(含水率)で、その時、最も強度があります。以降、湿度が高くなると空気中の湿気(水蒸気量)を吸い込むことでダンボールの含水率は一気に上昇します。湿度90%の状態が数日も続けば、含水率は15
以前から気になっていた事があるのですが、自分のスニーカーの保存方法が正しいのだろうか?って事なんです。オッサンみたいにスニーカーを大事に保管したい人は、結構スニーカーをジップロック的なもので密封する人も多いと思うんです。みんな大事なスニーカーを加水分解させたくないからですよね!ちなみに先日履いていたエアマックス95ををしまうところなので、1枚撮影してみました。オッサンもこんな感じでダブルファスナーの圧縮袋にスニーカーを入れて黄ばみ防止のミセスロイドと乾燥剤のシリカゲルを入
前回のマドレーヌに引き続き、今回はショートブレッドでオーブン一段設定と二段設定の実験をしてみました。以下、ビストロ(NE-BS2700)の説明書から引用。【オーブン(一段)】上ヒーターと循環ファンヒーターで加熱【オーブン(二段)】循環ファンヒーターで加熱同じ条件で、ショートブレッドを焼いてみました。焼き時間:予熱あり、170℃で11分天板の位置:下段生地の厚さ:1cm【オーブン一段設定】【オーブン一段設定焼き上がり】そんなに焼きむらがないように思えます。