ブログ記事1,883件
お早うございます今日のお話は先日紹介した備蓄食料のお話です最後まで読んで頂けると非常時、災害時に食べた事の無い皆さんに役に経つお話なので是非最後まで読んで下さい先日、自治体から配布された賞味期限が迫った備蓄食料早速作って食べてみました先ず封を開けて中の調味料、スプーン、乾燥剤を取り出します注意お米に埋まってる乾燥剤は絶対忘れないで下さいね袋のマチを広げて調味料を投入本来なら水で作るべきでしょうが今回はお湯で作り
おはようございます。フォトスタイリストの貝賀あゆみです。おしゃれブロガーさんがこぞって使っている珪藻土でできた「soil」の乾燥剤。ずっと気になっていましたがなかなか買うチャンスがなく^^;どこかで見つけたら買ってみよう!と思っていた乾燥剤をニトリで発見しました♪soilのものではありませんが、スティック状のもの(4個入り)299円(税込)と六角形のもの(2個入り)199円(税込)の2種
3COINSに行ったら買おうと思ってた乾物ストッカーTVで見たんだけど乾燥剤付きでこれ湿気ってきたらレンチンで元通りらしいのだ早速最近もらった大森の美味しい焼き海苔を保存するのにいいじゃんと思ったのだけど(年始にきっと海苔の福袋も買うしね)ビニールに入ってるからかなあれーみっちりギリギリなんですけど…無理やり閉めてみたけど海苔は対応してないのかこの海苔が大きいのか…あとのっける鏡もちも買ったよ紐がついてて被る系の鏡もちぬいぐるみとかに被せたら可愛いよね
先日買ったミモザは、今は吊してドライフラワーで楽しんでいます気付けば2月も最終週!月末は、昨年10月から始めたプランターコンポストの様子をお伝えしますコンポスト歴5ヶ月の初心者です。1月の様子はコチラ↓『1月のコンポストの様子と【ニオイ】についてレポート!』午前中、青空に風花が舞っていました寒かったけど、とてもきれいでした昨年10月から、土壌混合法というやり方で、プランターコンポストを始めました。『プランターコ…ameblo.jp「1月のコンポストの様子」でもお伝えしましたが、
『商品ページ一覧表』『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ�…ameblo.jp重曹クエン酸水+αライフを快適にするための便利なグッズ😉重曹クエン酸水作りがめんどくさいあなたに便利なアイテム発見👀計量スプーン・小分けケース・乾燥剤を同店舗でお纏め購入✌️⬛8㎝透明アイススプーン⬛※コッタこちらは100本入りですが、現在5本入りの商品販売を提案中で連絡待ちの状況です💡
第2問です.基本的な問題です.ただし,計算ミスが多い受験生,知識が粗い受験生はふるいにかけられます.問1:易,問2:やや易,問3:標準,問4:標準,問5:やや易問6:易,問7:やや易,問8:やや易,問9:やや易,問10:標準問11(1):やや易,(2):やや易,(3):やや易*)溶解度積の計算も経験済みのパターンで,完答した受験生も多かったと思います.
米のたけやま新米❗️房の黄金米(ふさこがね)10.5kg6280円(価格変更有り)↑📷✨が現在販売中の商品で「真空パック」or「500g増量中」or「中に乾燥剤(シリカゲル)」が入ってます。千葉県産2回の磨きで精米の透明度が違います。粒の大きさが一定以上なので、食感が違います。お米は研がずにすすぐだけでOKです❗冷めたあとも甘味が続くのでお弁当にピッタリ。※311番にありました🌾🌾🌾
月曜日は本当に冷や冷や嫌な汗をかいた1日でしたというのもお昼ごはんの後娘とソファーでぐでぐでしながら頂き物のお菓子を食べていたんです生菓子でひとつひとつ包装されていて保存用の小さな乾燥剤が入っていました(シリカゲルみたいなよく見る乾燥剤)ずぼらに食べた後のゴミをそのままソファーに置いてしまっていた私が悪い気が付くと娘がその袋をいじくっているそう言えば乾燥剤が入ってたよなぁすぐ娘から取り上げて確認すると3つあったお菓子の袋のうち2つしか乾燥剤が無い誤飲し
新月にはじめたトウネズミモチの丸薬作り作業2日目。この日はまずトウネズミモチを手でつぶれる硬さになるまで茹でる所から。なべで約1時間程ぐつぐつ。その後冷ましてからミキサーへ。ペースト状になったらザルで濾して、硬い皮と種を取り除きます。出来るだけエキスを無駄なくとりたい!と思ったのでこの作業が結構時間もかかり、力も使いました・・・・。トロ~っとしたペースト状のエキスが出来たので今度は再びなべで煮詰めて水分を飛ばします。焦げないようにたまに混ぜながら弱火でコトコト。餡子ぐらいの硬さま
どうもこんにちは!あなたの暮らし応援アドバイザー。北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、店長の平田敬(たかし・弟)です!現在、当店では水浸しになった店内を乾かすため、扇風機などで風を送ったりしているのですが…先日から「シリカゲル(乾燥剤)」も使い始めたのです。(以下、「シリカゲル」で呼び方を統一)(水浸しになった顛末は過去のブログ記事にて)シリカゲルを天日干しにしている図。上のようなシリカゲルって、お菓子を買った時に箱に入っ
乾燥剤入れ替えの為、数ヶ月に一度引き出しからほとんどのレンズを出すんですが前よりちょっと増えましたね(^◇^;)
こんばんは。いよいよ、長かった夏休みもや〜っと終わり(7月21日から9月30日まで)、明日から仕事です。(笑)さて、この夏にたくさん食したオクラの種を採取しました。実際には、まだまだ食していますが、収穫しそびれたものは、そのまま枯れるまで放置してからの採取です。収穫しそびれたものは放置。また来年も美味しい想いをしたいので、しっかり種を採取します。しっかり枯れたものを。1本のサヤには、4ヶ所の部屋に1列ずつ種が入っています。1列ずつ種が入っています。1回ずつ手に取り、入れ物に入れ
今回、PS4のワイヤレスコントローラーの水濡れの対処で失敗したので今後、誰かの役にたてばと思い備忘録を残します。急ぎの人は強調している言葉だけ読めばOKです。さて、GWにステイホームでゲーム三昧と準備して遅ればせながらFINALFANTASYVIIリメイクをやってたとき豪快にコーヒーをこぼして、あわてて救済していたんですよそんな中、PS4のワイヤレスコントローラーを拭いたあと最初は大丈夫だったのですが、逆さにして液体を少しでも出そうとしていたら気づいた
手とり足とりレッスンの”代々木アイリスラボ”手とり足とり小さなコツをつみあげて♡何気ない日々に美味しいかわいい彩りを♡✾レッスン一覧はこちら(HP)✾最新レッスンスケジュールはこちらこんにちは、ご覧いただきありがとうございます。日本サロネーゼ協会マスター講師代々木アイリスラボのKanakoです。今日はアイシングクッキーのラッピングについてのお話です。アイシングクッキーのラッピングに必要なものとは?アイシングクッキーを人にあげる場合、かわいくラッピングしたいですよね。
木製バット使用者を悩ませる存在・・・それは湿気!特に日本の梅雨の時期は湿度が鬼高いッッッ!!!バットの重量が爆増しかねない危険な時期です!!!だからといって、専用のケースを買うと高い!う~んどうにもならん!!そんな人にぜひおすすめしたい方法を今日は紹介します!用意したものはコチラ!!①厚0.1mmポリチューブ②市販の乾燥材③卓上シーラーです。一見すると、野球とは何の関連性も感じられないこの3つなのですが、これこそが、湿気から木を守ってくれる
楽しい思い出を彩るお手伝いがしたい東大阪市の自宅で新たにお菓子教室開講に向けて準備中*にちにっか*西川ゆりこですJIA日本アイシングクッキー協会認定講師製菓衛生師免許所持ブログへのご訪問ありがとうございます一一一一一一一一一一一一一一一一一以前、ひよこ豆の煮汁でメレンゲクッキーを焼いた記事を書きましたその時の試作の様子はこちらから↓↓↓https://ameblo.jp/nichinikka/entry-
そろそろやらなきゃやらなきゃと思ってやってなかった事の一つとしてレンズ入れてる衣装ケースの乾燥剤の入れ替え💦まぁ部屋は湿度50%以下をキープしては居ますがやはり以前カビたレンズなどは油断してるとちょっとしたきっかけでまたカビが生えてきたりしたレンズもあったので定期的に入れ替えしてますまずは引き出しのレンズを全て出して前玉チェックミノルタのオールドレンズの2〜3本にわずかなカビみたいなのが見受けられたので避けといて後日清掃ですね(-。-;ちなみに使用してる乾燥剤のシリカゲルは80個で7〜8
前回のマドレーヌに引き続き、今回はショートブレッドでオーブン一段設定と二段設定の実験をしてみました。以下、ビストロ(NE-BS2700)の説明書から引用。【オーブン(一段)】上ヒーターと循環ファンヒーターで加熱【オーブン(二段)】循環ファンヒーターで加熱同じ条件で、ショートブレッドを焼いてみました。焼き時間:予熱あり、170℃で11分天板の位置:下段生地の厚さ:1cm【オーブン一段設定】【オーブン一段設定焼き上がり】そんなに焼きむらがないように思えます。
昨年11月中旬に収穫したヤーコンの葉で、ヤーコン茶を作りました。収穫したヤーコンの茎と葉に関する過去の記事はこちら↓ヤーコンの収穫ヤーコンの茎と葉を干している様子ヤーコンの茎と葉その後の様子ヤーコンの茎と葉少しコンパクトになりましたヤーコン茶の作り方はいろいろあるようです。例えば、生の葉をまず蒸してから乾燥させる方法や、乾燥させてから電子レンジにかけて加熱する方法があります。我が家では、乾燥させた葉を電子レンジで加熱する方法で作っています。ヤーコン茶の作り方乾燥させたヤー
ご訪問ありがとうございますみぃこと申します田舎で3人の子ども達(中3女子、小6男子、小2男子)に毎日振り回されながら子育てを楽しんでいますうまくいかない日もあるけど子どもの成長と共に親育てに挑戦中ぜひお付き合いください良かったらフォローお願いします顔が小さく見えるマスク涼しいの可愛いの色々あるよ顔はシュッと見せたいよねクーポン利用で500円こんばんは『ダイソー品、オキシ漬
今日は「コーヒー豆の活用法」について。ぼくが働いていた喫茶店では多いときに1日100杯ほどコーヒーの注文を頂いていました。ふつう、使いおわった出しガラは水分を切って燃えるゴミに出しますが農家さんによっては「肥料になるから」と、引き取りに来られる方もいらっしゃいます。コーヒーの活用法は他にもコーヒー粉を玄関やトイレに置いて消臭剤として使うTシャツをコーヒー液に浸けて「コーヒー染め」に使うなど、皆さんいろいろ工夫されています。僕のオス
ヤッホー✨えきちょうでーす👦🏻きのうの、親方カメちゃんは、リハビリに、歯医者さんも重なっていそがしそうやったよ💦きょうもちょっと遠い病院で注射だって…早く良くなってね👦🏻✨歯医者さんが済んでから、作ってるのちょっとだけ見たよ👦🏻そばぼうろとよもぎ餅〜(*´꒳`*)🎶モザイクがとけるよ~(^▽^)おっきいタッパーやね~👦🏻🎶これは急いで乾かしたいんだって!水性の樹脂粘土や、水性のニス、塗料は、表面は乾きやすいけど、中まで乾くのが時間がかかるんやね~👦🏻だからタ
こんにちは。ネットショップiJINJINのジンジンですiJINJINのある茨城県の特産品といえば冬の味覚「干しいも」干しいもには速効タイプの脱酸素剤がおすすめです。エージレスSタイプ・耐水、耐油性に優れ、冷蔵にも使えます。・脱酸素日数(25℃)は0.5〜1日。ご購入はこちらから。Amazon脱酸素剤エージレスSタイプYahoo!脱酸素剤エージレスSタイプワンダーキープLPタイプ・耐水性・耐油性があり、冷凍食品にも使用できます。・脱酸素速度は0.5〜2日(低温時は
4.5月とリニューアルの為レッスンをお休みさせていただいております。パン教室開講は、6月下旬頃を予定しております。尚、お問合せは、6月初頃に開始いたします。今しばらくお待ちくださいませ。手作りクッキーを作ったけど・・・お友達にプレゼントするのに「どうやってラッピングしよう??」「ラッピングに必要なアイテムはどこに売っているんだろう??」そんなお悩みを持たれたことはありませんか?そこで今日は、私が普段、販売やプレゼント
こんにちは。今日の上海は雨予報。既に降ったのか?地面が濡れてます。今は止んでますが、まだ降るのかなぁ。上海に来てからほぼ引きこもり生活なので楽しい上海情報をあまりお届け出来ず…赴任前はバタバタで書き残せていないことがまだまだ沢山あるのでふと思い出した時にこれから海外赴任される方のお役に立てるようなことを少しでも書き残しておこうと思います。今日は子供のお薬のことについて。子供のお薬って体重に合わせて調剤薬局で処方されるのでこんな風に個包装になってますよね。これっ
大丸札幌店に行ったって並んで買えない買う気もないが、なぜがその日は客数がいるがいつも並んでいる千秋庵の生ノースマンが即買える状況でも多すぎそしてニセコメイプルバターに行ったら並んでいるものの人は少なく商品もある!ということで2種購入ニセコメイプルバターとくるみとバター期限は1カ月半ぐらいもつよしよし!ということでこの日はニセコメイプルバターを食す・・・固い、嚙み切れないすぐに口から出すとパイの底からぽろりと乾燥剤が!ひー、乾燥剤口にいれちゃったよ!正に天国から地獄
兵庫県姫路飾磨区のアイシングクッキー教室C'spalette(シーズパレット)JSAアイシングクッキーマスター講師の上嶋めぐみです。*****************セリアで、これ売ってました♪シート乾燥剤!100均にも売ってるんですね~!(シリカゲルはあったけど、シート状のは前からありました??)シート乾燥剤は、クッキー等をラッピング包装するときに一緒に入れて密封すると、クッキーが湿気るのを防いでくれます。せっかく作ったクッキー、食べるときに
久々のブログロイズのシュトーレンっと言うお菓子。ノーマルとクリスマスverがあって、先日食べたら、美味しかったので、また、買っちゃいましたいちいちカットするのが面倒なので、一気に包みの袋を裂いて、そのままナイフを入れて小分けしたんです。よく見ると、底にある乾燥剤までカットしてもうた乾燥剤がピンク色の粒子で奇麗でシュトーレンに付いても違和感なく美味しそうだったけど、諦めこう言う事みなさんも、カットする時は、全体に砂糖が塗してあるので
海上コンテナの荷主となる場合、荷物が送り先に到着するまでの間に新たな問題が生じないないか、心配の尽きないところであります。運行の遅れや海運事故については、危険度に応じて海上保険を掛けることでリスクを管理します。次に来る心配が積荷の品質維持で錆、かび、汚染等のリスクが想定される場合であれば、湿気・結露対策が必要となります。海上コンテナは海の上を移動するため、大量の水蒸気に晒されます。水蒸気(湿気)は酸素、窒素よりも粒子サイズが小さいため、コンテナにすきまさえあれば侵入します。
とある方からいただいた、クリスマスの手作りお菓子的なものを食べたんです。で、これがなかなか味わい深く、売り物にもできるレベルのお菓子だなあと、感心していたんです。が、食べている途中でガリガリするんですよ。ガリガリ。最初は溶け切っていないザラメ砂糖か氷砂糖かと思っていたんですが、あんまりにもガリガリが強すぎる。硬いんですが、まあ、ギリ噛み切れないこともない。こんなものお菓子に入れるかな?と、思って口の中から出してみると・・・完全に丸い、透明のガラス状の