ブログ記事1,543件
こんばんはウォーキングスタイリストの櫻田です。今日の仙台は沖縄の気温と同じでしたスタジオは涼しいので窓を開けて気持良いレッスンでした❣️昨夜は2組のご夫婦とお会いしましたがみなさん風邪を引いてました…娘も5日前に元旦那のところに行ったら風邪を引いていたらしくうつされてしまい帰宅して寝込んでました…私は普段から運動をしているので免疫力が高いためここ何年も風邪を引いていません♪免疫機能の維持には適度な運動が必要で運動する
今朝の体重絞っていかねば!焼き芋です!数あるスーパーの焼き芋の中でも、スーパーバローで扱っている「カルビーかいつか」の焼き芋は、抜群に美味しいと思います。『スーパーで出会った美味焼き芋!それは株主も知らなかったカルビーの挑戦だった!』今朝の体重焼き芋が美味しすぎて・・・💦今日も素敵な1日になりますように。環綺です。一週間がんばった自分へのご褒美と、春になり、焼き芋がスーパーからそろそろ撤…ameblo.jpあの美味しさが忘れられず、ふたたびス
博多八助『黒豚ひとくち餃子』昭和38年創業。博多にあるひとくち餃子の専門店です。店舗は、八助のHPには高宮店という場所が載っているんですが、ネットの情報をいろいろ調べると移転して野間店になったと書いてあり、お持ち帰りのお店1店舗のみの営業のようです。八洋食品という会社のHPにも載っているし、八助の創業よりあとにできた、エスプリという会社の取扱いブランドとしても八助が出てくるので、八助がどういうお店なのか調べてもいまいちわかりませんでした。ただ、八洋食品が製造、店舗の運営、通販。エスプリ
糸島メロンパン専門店CACHETTE(カシェット)『メロン食パン』『チョコメロンリング』『苺チョコメロンリング』福岡県糸島市にある休日しかやってないメロンパン専門店です。営業は土曜、日曜、祝日のみで、平日全て定休日。CACHETTEは、フランス語で隠れ家という意味。カスタードメロンパンが、嵐にしやがれで取り上げられたことがあるようです。メロン食パン594円。個人的には、メロンパンって表面のカリカリの部分が美味しいと思っています。昔、山崎製パンが『メロンパンの皮焼いちゃいました』っ
まだ北海道展で買ったものも全部試食していないところですが、最終日と言うことで名鉄百貨店の「大九州展」へ行って来ました目的は一択「オスピターレ」以前、松坂屋の催事でめっちゃ並んだけど、『次に来るらしい』いろいろなデパートで始まっているバレンタイン催事。なるべく空いている店舗と時間を狙い、ピンポイントで駆け足購入してます。先日、購入したのはこちら。博多オ…ameblo.jp最近はあちこちで出店してるし名鉄百貨店だったら空いてるかな?と期待したけ
今日は、仕事終わりに待ち合わせして、新宿で開催中の『大九州展』へ行ってきました実は昨日も行ったのですが、閉店間際でほとんど残ってなかったんですで、今日は仕事終わりに速攻行って、お目当てのお店へGOそのお店とは、、、博多で毎日行列が出来ているShinShinラーメンまさか、あの有名店の味が新宿で食べられるなんて信じられない何としても明日リベンジしなくてはと鼻息荒く、仕事終わりにすっ飛んで行きましたよ(笑)15分ぐらい並んだら座れたので、本場より並ばずに食べられてありがたい(
今夜のぷらりん星はなつちゃんるいちゃんありさちゃんえりちゃん府中ミッテン直結【フォーリス】の1階。、九州南国物産展が開催されていますが、今日が最終日🔚ママさん観に行って来ました。珍しい商品を発見👀❗️ほしたけのこ?これは、どんなお料理に?どんなお味の筍になるのでしょうか?ぷらりん星には✨からし蓮根、馬肉の燻製、買いました馬肉のひとくち燻製は、そのままでも食べれますが、少し温めた方が美味しいかも知れないので、ぷらりん子までお申し付け下さいね今夜のおつまみに✨お出
久しくブログを更新してなかったわけですが、その間に何をしてたかって何もしてませんでした。自分でも驚いたのですが体調不良でぶっ倒れてたんです、それもお腹の不調。医師いわく「ストレスかなぁ」とのことでしたが身に覚えが全く無く、むしろ何も食べられない日々が続いたのがストレスだったくらい。『推しの故郷には惹かれるもの、阪急で九州物産展が始まるよ〜!』私の大好きな真風涼帆さんは熊本県のご出身です。推しが生まれ、育まれた県というだけで大好きになってしまうもんじゃないですか、ファンなんてもんは。そんな
岩崎本舗『角煮きりおとし』昭和40年(1965)4月に創業。店舗名は岩崎本舗ですが、会社名は岩崎食品。長崎独特のコース料理である卓袱(しっぽく)料理の1品に東坡肉(とんぽうろう)、いわゆる豚の角煮があります。その東坡肉を「もっと手軽に食べたい」「もっとおいしく」と願って長崎角煮まんじゅうは誕生しました。角煮は3日間かけて丁寧に脂抜きを行い、脂抜きの際にでた脂は、自家製ラードとして角煮まんじゅうの生地に使用しています。豚肉は、メスを使用すると臭みがでにくくなることを発見し、メスの豚
くま純『芋餅』『いきなり団子』『くろいも』熊本市にある人気のいきなり団子のお店です。店舗は熊本のみですが、催事でいろいろな所に出店しています。昨年11月に『マツコの知らない世界』で、『さつまいもスイーツの世界』の時に、紹介された芋餅です。※画像はTBSのHPよりお借りしました。値段は番組で紹介された金額と、催事だからか、値上げしたのか、違います。1個221円9月の九州物産展の時に、私も購入して紹介していたので、こちらの記事のアクセス数が放送終了後に急激に増えました。(増えたお
どどーんと立派な棒寿司、こちらは宝塚阪急の九州物産展にて購入。正直高級なので悩んでたのですが、いざ店にたどり着いたらラスト1個だわ、閉店時間が近いからか割引するよなんて言われちゃったりなんかして。そんなことされたら、わざわざ熊本から売りに来てくれたのに!って心動いちゃいますよ。あと梅田阪急でお見かけしたことが無かったというのも大きかったです。(もしかしたら知らんかっただけかもですが)いや、しかしこの迫力あるヴィジュアルったら、もう見ただけで美味しそうなのですもの、そりゃ買っちゃうでしょ
今日は仙台駅構内で、「九州物産展」が開催されていました!✨九州と東北、うん遠いですね(笑)日本も広いな〜でも、同じ日本人、いつか福岡などにも行ってみたいですね。福岡といえば、明太子が有名ですよね😊九州は、福岡だけじゃないので、熊本のくまモンも有名ですね!九州👍✨
長崎出身の子に、九州の物産展が楽しすぎてもう2回も行ったと聞き…明日までなので、行ってみました九州物産大会九州物産大会|売場ニュース|神戸阪急|阪急百貨店阪急百貨店神戸阪急各売場の最新情報をご覧いただけます。www.hankyu-dept.co.jpまずはその子の激推しサラダちくわちくわの中にポテトサラダを入れて、揚げたもの。全部気になったので、5種入ったセットにしましたチーズ紅生姜サラダえび明太子バラバラで買うより割安ですオーブントースターで焼いたら