ブログ記事1,546件
隣の畑のおじさんからしょうぶの花をもらいました。お返しにカモミール。カモミールティーを作れます。また、九州物産展に行ってしまいました。この高鍋の餃子がめちゃくちゃ美味しかったです。皮も含めて全て宮崎県産です!からいもだんご、素晴らしいです。京都の高島屋の九州物産展は6日まで!
ご覧いただきありがとうございます✨✨泉雄典さん・あすかさん主催✨脳改革講座THEGATE1期生✨泉あすかさん主催✨投資コミュニティRevolution5期生めぐむですどうぞよろしくお願いたします最寄りのデパートの催しで九州物産展がありまして鶏皮をぐるぐる巻いた博多の焼き鳥をゲットしました↓↓↓この焼き鳥、実は、ずっと食べてみたかったんです!!何故なら、昨年、博多に旅行に行った時に食べそびれたからその後悔が執着になっておりましたなので、今回食べれて1
サンマルクカフェの後はガチャガチャ屋さんに入ってみたりステッカー屋さんに入ってみたり…すごい種類が豊富で見てるだけでとても楽しかったそれからパルコに行って久しぶりのジャンプショップちいかわランドパワーパフガールズのショップもありめっちゃ可愛かったフリーレンなんかもあったりしてウケる写真撮り忘れちゃいましたがクレヨンしんちゃんショップやモフサンドショップもありましたそしてポケモンセンターへめちゃくちゃ広くなってていい感じ外にもピカチューたち可愛いそれか
こんにちは千葉市美浜区ヒーリングサロンアトリエ月と玉手箱桜井ゆきです🌸オススメ小説です📖GW、ゆっくり読書タイムに如何でしょうか。。百貨店の目玉企画【物産展】近所のそごう千葉店でも北海道や九州は年に2回開催される大人気の催しです。この小説は九州物産展に向けてバイヤーと地元の方々との駆け引き、交流、etcが山盛りのとにかく熱い熱いストーリーです。老舗百貨店かねた屋の商品バイヤーが社運を掛けた九州物産展を担当することになりました。現地に赴くと突如謎の女が
京都高島屋で開催中の九州物産展。会場にも買ったモノを食べられるところがありますが、イスなしカウンターとイスなしテーブルのみ。座れる穴場スポットが屋上。まだ温かい鶏めしおにぎり。ちょこっとでも美味しかったチキン南蛮。美味しい熊本代表おいも棒。めちゃくちゃ美味しかったからいもだんご。座って食べられて、大満足。めちゃくちゃ美味しかったです。ゴールデンウイーク中の開催です。
私は、九州物産展で、宮崎名物のからいも団子を買うのが大好きです。からいも団子があるかなあと道の駅に立ち寄りました。そこで見つけたのが、からいももち。シンプルな原材料が素晴らしい。そして、九州物産展で買うからいも団子より安い!しかも、ものすごく柔らかくて、めちゃくちゃ美味しかったです。あっ、九州物産展が京都の高島屋で始まります!https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/departmentstore/dai_kyushuten/
名古屋から西へ行ってもいつもとあまり変わり映えしないコースになっちゃいますよね。流石にマイナス方向への移動はないけど、発想の転換で、日本地図の上の方に目を移しまして…👁️🗨️岐阜をぶった斬り、富山を少しだけ通って、石川県へとやってきました😌んで、もちろん今回もハイアット泊なんですが、こちらは3月中旬頃の、いつものハイアットリージェンシー横浜🏨遂に、おしぼりが使い捨てタイプにかわった🫢これも時代の流れでしょうか…。そして、いつものお部屋🔅リバース➰この日持ち込んだワイン🍷そー言
今朝の体重絞っていかねば!焼き芋です!数あるスーパーの焼き芋の中でも、スーパーバローで扱っている「カルビーかいつか」の焼き芋は、抜群に美味しいと思います。『スーパーで出会った美味焼き芋!それは株主も知らなかったカルビーの挑戦だった!』今朝の体重焼き芋が美味しすぎて・・・💦今日も素敵な1日になりますように。環綺です。一週間がんばった自分へのご褒美と、春になり、焼き芋がスーパーからそろそろ撤…ameblo.jpあの美味しさが忘れられず、ふたたびス
こんばんはウォーキングスタイリストの櫻田です。今日の仙台は沖縄の気温と同じでしたスタジオは涼しいので窓を開けて気持良いレッスンでした❣️昨夜は2組のご夫婦とお会いしましたがみなさん風邪を引いてました…娘も5日前に元旦那のところに行ったら風邪を引いていたらしくうつされてしまい帰宅して寝込んでました…私は普段から運動をしているので免疫力が高いためここ何年も風邪を引いていません♪免疫機能の維持には適度な運動が必要で運動する
週明け…月曜日の鶴見川今朝の出勤…乗り換える駅のホームがことごとくビショビショ昨日の雨って、それくらいスゴかったんですね♪そんな雨に打たれて…ソメイヨシノって、開花から満開までは、(あぁキレイだなステキだな)で胸が一杯になるのに、満開…見頃を過ぎて花びらを減らし、葉っぱが出て来る頃になると、(あぁ道明寺食べたい)しか浮かばなくないですか?(σ゚∀゚)σついでに菜の花も美味しそうですが😁そんなこんなの月曜日♪話は土曜日まで遡りますが、ファイザーだかモデルナだ
どどーんと立派な棒寿司、こちらは宝塚阪急の九州物産展にて購入。正直高級なので悩んでたのですが、いざ店にたどり着いたらラスト1個だわ、閉店時間が近いからか割引するよなんて言われちゃったりなんかして。そんなことされたら、わざわざ熊本から売りに来てくれたのに!って心動いちゃいますよ。あと梅田阪急でお見かけしたことが無かったというのも大きかったです。(もしかしたら知らんかっただけかもですが)いや、しかしこの迫力あるヴィジュアルったら、もう見ただけで美味しそうなのですもの、そりゃ買っちゃうでしょ
久しくブログを更新してなかったわけですが、その間に何をしてたかって何もしてませんでした。自分でも驚いたのですが体調不良でぶっ倒れてたんです、それもお腹の不調。医師いわく「ストレスかなぁ」とのことでしたが身に覚えが全く無く、むしろ何も食べられない日々が続いたのがストレスだったくらい。『推しの故郷には惹かれるもの、阪急で九州物産展が始まるよ〜!』私の大好きな真風涼帆さんは熊本県のご出身です。推しが生まれ、育まれた県というだけで大好きになってしまうもんじゃないですか、ファンなんてもんは。そんな
こんにちはぽかぽかのお天気ですね暖かく1週間がスタート頑張ろう!!ってなります今週は二三日はお天気のようなので桜もちょっと見れるかな会社裏に咲いている桜🌸風が吹いてきて、散り始めてるけどまだ綺麗に咲いてます✨もう少し楽しませて欲しいなぁなんて思いながらスマホでパチパチ撮ってきましたさて、昨日のお昼は簡単に!九州物産展を近隣のスーパーでやっていたので主人の出身地の鹿児島名物さつまあげを食べましたぁご飯を炊こうかと思ったのですが以前主人の会社から頂いたこちらを食べまし
今日は生理3日目!今日も素敵な1日になりますように。「100の夢リスト」を絶賛実行中の環綺です。『2025年の新年目標~100の夢リスト作成してみました~』2025.1.1新年最初の体重測定あけましておめでとうございます。環綺です。2025年が始まりましたね。新しい年の始まりは、何だか心が新品にな…ameblo.jp結構叶っていますダイエットカテ&ダイエットの成果が出ていないにもかかわらず、食べ物ネタです。すみません。数年前、デパー
毎度おなじみ、漢方薬を貰いに通っているわたなべ循環器科医院。なんかやたら混んでるんですけど💧またインフルエンザとか新型コロナデスカ??(・・;)地元新聞には『減ってきてる』って書いてあったけど…。と思ったら『ほぼ花粉症』の人達らしい。…大変ね💦おかげで、『帰りのいつものバス』に間に合わず🚌💨わし午後から献血💉の予約入れてるし、受付~献血の間に九州物産展に行って巨大ソフトクリーム🍦食べようと思ってたんだけど…。まさかこんなに時間かかるとは…。間に合うか?献血💉※予定変更、献血💉を
👑クイズ参加受付中👑🌸おはようございます🌸昨日は雨降りスタートでしたが☔️☔️午後には晴れて洗濯日和☀️☀️花粉は気になりますが外干しが気持ち良くて好きなんですまたまた夕方は雨降りでがっかりしちゃいましたが💦💦皆さんの所はどうでしたかそして今朝はやっぱり雨降りしかも気温も低めで逆戻りせっかくの週末ですが仕方ないですねさてさて‼️先日は地元百貨店で開催していた九州物産展たまたまぶらりと通りかかったら大好きなくまモンの形のくまモン人形焼きめちゃめちゃ可愛いで
【九州物産展に行ってみた】九州物産展に行ってみました(*'▽')今回は、イートインできるラーメンコーナーがなくて残念でしたが、我が家恒例のほくほく明太子コロッケをゲットし、今回は初めてくまモンの人形焼きをゲットしてみました(*'▽')いもあん美味しかったです。
九州物産展にて。鶏皮購入。塩とタレで迷いましたが、お姉さんオススメの九州の甘醤油のタレにしました。脂が落ちてて美味でした。久しぶりのtacos野菜系で、サッパリ目に。緑の青唐辛子は、かじってみたけど、激辛でした。
長崎出身の子に、九州の物産展が楽しすぎてもう2回も行ったと聞き…明日までなので、行ってみました九州物産大会九州物産大会|売場ニュース|神戸阪急|阪急百貨店阪急百貨店神戸阪急各売場の最新情報をご覧いただけます。www.hankyu-dept.co.jpまずはその子の激推しサラダちくわちくわの中にポテトサラダを入れて、揚げたもの。全部気になったので、5種入ったセットにしましたチーズ紅生姜サラダえび明太子バラバラで買うより割安ですオーブントースターで焼いたら
土曜日の午前中、ちょっと時間があったので、母の通院送迎後、神戸阪急へ。九州物産展。お目当ては、大大大好きなからいも団子。母も大好きなんです。あんなしが好き。めちゃくちゃ美味しかったです。コム・シノワのパンもめちゃくちゃ美味しかったです。
ど〜も!サムスンです今朝は目が痒くて目覚めました(最悪な目覚め方)腫れてなくて良かったけど…昨日は近所で開催している九州物産展を覗いてきました明太フランスや明太コロッケ、ラーメンもつ鍋…などなど…誘惑の多い物が沢山あったけど…毎回買いすぎ食べすぎなので心を鬼にしてこれだけ購入全部初めての物です今よく見たら全部ゆずだね買物から帰って来てお昼は何が食べたいのか分からず…アサイーヨーグルトを作ってみましたヨーグルトを多めに入れたのでサッパリして美味しかった
一度鬼鯖鮨を食べてみたいなぁと思ってたところ神戸阪急で九州物産展をやっていたので昨日午後から三宮まで【ふるさと納税】鬼鯖鮨(ダブル)2本【毎日限定30セット】【指定日必須※一部エリア時間指定不可】【贈答不可】鯖寿司真鯖サバしめ鯖寿司地魚海鮮肴五島市/三井楽水産[PBP001]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}そんな鯖鮨の夕飯です3月20日の夕飯肉厚の鯖がWでちょっと期待が大き過ぎたかな…三
手が不自由で、指一本でキーボードを打てます。文章が少なく、説明不足ですみません。勝手に言いたい事を書き込みしますが、軽く聞き流してください。一人言なので、気にしないでください。午前中デパ地下に買い物があり出かけた。10時数分前到着地下駐車場は、すんなり入れた。九州物産展が開催されているちょっと見学するか・・・一軒だけ、凄い行列試しに買ってみるか・・・「かきの家」梅ヶ枝餅5個¥750駐車場を出る時は満車
今日は春分の日で祝日~。そういえば、かーちゃんの幼少期の頃は、祝日にはどこの家も国旗を掲げていたわ。祖父の家も掲げてたわ。いつから国旗を掲げなくなったのかしら?古き良き日本の習慣は、こうして消えていくのね~。寒かったけど、いい天気だわね~。何故か、いつも起きる午前4時に目覚めたわ。あ~損した気分~。早起きしたしさぁーッ!かーちゃん、行くわよーッ!神戸市(こうべいち)にーッ!リンク、張り付けるわね~神戸市(こうべいち)神戸市(こうべいち)【大丸神戸店】www.daima
東武宇都宮店で、九州物産展が開催されています。先日、何の気なしにふらっと寄ったのですが、博多人形の素晴らしさに虜になりました!これは是非たぁくんと見たいと思い、再度訪れてみました。博多人形というと、お着物を着た女性の人形をイメージする方も多いと思います。私もそうだったのですが、実に様々な人形があるのです。特に魅了されたのが、これ。(写真撮影、許可いただきました)「自慢話」という題が付いています。タイトルとこの表情の、何とピッタリな事!!角度が変わると、雰囲気がまた違ってきます
神戸阪急で九州物産展の催しがあった美味しそうなので買ってみたきな粉まみれの中にアンコアッサリしていて美味しかった
岐阜の南国商事という催事業者なのか知りませんがどら焼きの賞味期限を2か月以上インチキ偽装して販売したとのこと。だいたい、どらやきなんてそんなにもたないだろう。かなりのレベルで相当に頭悪くないかな。しかも表だけ張り替えて個包装は正しい表示だったっていうからただのバカ。九州物産展のどらやき、ヤバいです→なんで九州でどらやき?捨てるのもったいなければ「てめえが食って処分すればいいではないか」やっぱ、こいつ、頭悪いわ。頭の悪い
3月17日先日スマホをポチポチやってたら九州物産展の記事をめっけおっ!イートインがラーメンだっつー事で今日の休みは宇都宮へズルズルGO今回は東武宇都宮初出店の熊本の名店黒亭10時20分開場とーちゃくひと回りすっぺと思ったらもうラーメン食ってる人いっぺな俺も空いてるうちにラーメン990円チャーシュー2枚、ネギ、きくらげ、味玉、のり豚骨スープに焦がしニンニク油の香りがたまらんうんまっ絶妙な味玉柔らかチャーシューコリコリきくらげまとめてうんまっ硬めに茹でられた麺
地元のスーパーの九州物産展に行きました。ピーナッツ黒糖とか豆腐ようとか大好きだから良いですけど、、、。ほぼ、沖縄物産展でした(笑)
孤独なフリーターt君が九州物産展に行ったのを漫画にしました良かったら読んでね