ブログ記事1,218件
小規模保育園について考える。園長先生と共に学びました。令和2年に45園あったが令和6年4月には、39園に減少しています。定員も19人から12人と減らして運営を続けている園も含まれます。小規模保育園の役割、補助金、他区の加算状況、保育人材確保の困難さ、少子化が進む状況での運営の厳しさについて、現状を具体的に学びました。区議も参加していましたので、学んだことを生かして議会審議が活発になることを期待しています。板橋区小規模保育園協会の主催、お声かけありがとうございました!
再び貼り出されてしまいました。運動広場と呼ばれるスペースに、壁当て禁止の貼り紙。声の大きな住民の声だけを聴き、子ども達の遊び場をいとも簡単に制限するルールを強要する行為に抗議しました。緑小学校のPTA会長として、また子育て世代の居住者として、です。コロナ禍で誰もが様々な活動制限される中で、必死に生活をしています。それは子ども達も同じです。子どもなりにストレスを抱えながら、生活をしている筈です。貴重な遊び場を話し合いの機会さえなく、遊び方を制限することが妥当な判断であるか、私は疑問です。私もサ
私もコロナ陽性になってしまいして、しばらく自宅療養をしていました。今日で待機期間を終えました。まだ本調子とは言えませんが、医師にも明日からは外出もOKのお墨付きを頂きました。本人がオミクロン株での陽性になると、10日間の外出自粛が現状ルールでしたので、大人しく自宅にいました。4日目からは熱は下がったので、仕事もし、ZOOM会議には出席できましたが、倦怠感や頭痛が少々ありました。今も少し残ります。先週金曜日、22日の本会議や委員会を欠席しなければならなかったのは、大変に残念でまた日頃より応援を