ブログ記事3,881件
海でも人気の4.2mL足の深いVハル、アルミボート写真のように、はめ込みのデッキを作ると快適です。海なら、9.9〜15馬力でも十分なパワー。船体+優良な中古船外機セットでリーズナブルな価格になります。080-5035-9898へどうぞ!ボート本体購入の方のみ、船外機のお勧め中古もあります。現在の中古下取り船外機の在庫は、スズキ15馬力Lセルスタート付きトーハツ18馬力L先月は船体+9.9馬力L中古のセット¥728000でした。検査費用別。不定期ですが
こんばんは!相談窓口、善さんです!サウザー3952007モデル追加画像と詳細となります!////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////船体:サウザー3952007モデルエンジン:マーキュリー30PS4ストロークエレキ:ミンコタマクサム70l
先日、やっとの思いで中古ですがアルミボートを購入しました。ベースはプラスゲイントップジョンJP-DAZ11フィートこのボートを購入した理由は…・自分の釣りがトップウォータースタイル・バウデッキがワイド・免許不要で操船が出来るこの3つが最大の理由です。このボートを購入する前はサウザーのジョンボートも選択肢にありました。※画像はサウザーHPより抜粋コレはコレでカッコ良かったのですが、オールド的な部分で却下となりました。トップジョンを選んだ理由がも
本日は岡山へ艇の商談へ行ってきました艇はSSボート製作所36フィートフィッシャーで2019年進水の高年式艇ですご覧の通りハルはカロライナブルーに塗装されておりこのペイントはハイクオリティーの技術を誇る業者さんが施工しました主機はいすゞディーゼルエンジンUM6HE1TCX2425馬力1基で巡航は30ノット、最高速は39ノットですアワーは470時間のローアワーです。発電機は5.5KWネクストジェネレーション製ホンデックスマルチスキャン、ホンデックスGPS魚探、レーダー、マリンVHF
2017年12月23日(土)更新!おかげさまで新しいオーナーさんが決定いたしました。SOLDOUT!!2017年12月13日(水)更新!商談中!!中古艇フルセットのお知らせです!今となっては廃番となってしまっているサウザー330この辺りのフィールドはほとんどがエレキフィールドなのでめちゃめちゃ使い勝手のいい大きさのエレキ仕様艇となるかと思います。かなり希少な程度のいい状態の中古艇です。デッキもフロントからリアまでのフルデッキ仕様となっております。
丁度1週間前にここでお話しした中古艇のYFR24あれからすぐにいいお話しがありまして御成約をいただきました目を付けていた方、申し訳ございませんいい船はホントすぐに売れるんですちなみにですがこのブログを見て下さっている方だけにまたまたコッソリと。御成約いただいた方が現在乗られている船がなかなかの人気艇種なんですしかも比較的新しくて、オーナーさんがものすごいキレイ好きな方なので美艇なのです!近いうちに中古艇として入荷すると思います弊社の在庫艇情報をお見逃しなく!!先日の話。
YOKOTONEBASEスタッフHがお届けしますSTRATOS210ELITEに引き続き、CHARGER210ELITEを委託販売でお預かりしましたCHARGER210ELITE2019年式MercuryVERADO250Proチャンピオン210の驚異的な走破性と安定感を受け継いだ、CHARGER210ELITEの現行モデル主要装備品・マーキュリーVERADO250ProDTSモデル・エンジンアワー239時間・マーキュリーパワーステアリ
中古艇情報〜!!(^^)/アルミボート&トレーラー他セット仕様(購入登録持帰り後即使用できる仕様!)クイントレックスエクスプローラー12sv&ボートトレーラー14FG中古セット情報の下記に注意事項がありますので熟読の上お問い合わせをお願い致します!最後まで読まれず、「探してました、おいくらですか?」だけの様なメッセージを多くいただきます・・・このようなメッセージには返信しませんので!最後まで注意事項を熟読してからメッセージお願いします。こちらの中古艇
ステアリングケーブルが錆びて硬くなり走行不能となった船のケーブル交換。ケーブルが固着し思いっきり力を入れても動かず。ケーブルを抜くにあたりトランサム部分のストロークがなく仕方なくエンジンを外す。😫しかしケーブル固着で抜けずもがく。🥵CRCを吹き付け2人で叩いたらこぜりながらなんかとか外し新品に交換して動作確認。片手でも回るくらい軽くなりました。🥺
本日は2004モデルバイキング45オープンフィッシャーをご案内させていただきます。主機は上級オプションのMTUS60800馬力2基全長45フィートビーム4.92m喫水1.38m燃料容量3100リットルビームが5メートル近いため凄く広いコックピットですこちらは中央のヘルムステーションです航海計器はすべてフルノ製オートパイロット、マリンVHF、そしてRUPPマリン油圧式アウトリガー、バウ&スターンスラスターなどフル装備ですヘッドアップディスプレイも全てフルノの航海
今年は新春よりデイビスのエンジンルームメンテナンスを実施していきます!このエンジンルームメンテナンスは以前にご案内したバイキング45の方法で行いますエンジンルームのアクセスはキャビン入り口のハッチから入りますエンジンルームの入り口はチークが使われており、こちらはクリーニングしましたがまだまだこれからです、ここはコーティングしたほうがいいかもですね(笑)キャビンを降りるとコーティングされたチークフロアになっていますこのフロアは傷や汚れた個所は油汚れを取りクリーニングしました、後日小傷を
お待たせ致しました!中古艇情報画像、詳細を順番にアップして参ります!先ずは、①インターセプター◯インターセプター12f2006MODEL※船舶検査:満◯HONDABF254ストローク※パワートリムセルスタート付※スタビライザー付き※定期交換部品・消耗品/全整備済◯ミンコタ55エッジマクサム12V無断◯魚探フロントGARMINストライカー75SV新品※リアは無【別途費用にて追加可能】◯トレーラー:BLAST1
SKEETERFX202013年人気の高いFX20入庫しましたYAMAHASHO275HP現行モデルエンジンに載せ替え済み何と言ってもこちらのボート、装備品が充実していますYAMAHA現行モデルエンジン️GARMINGPSMAP1223XSV️ライブスコープLVS34振動子️ローテーター️HumminbirdHELIX101台アトラス油圧ジャックプレート︎パワーポール8ft×2︎オンボードチャージャー更にここ数年間は『ご自宅のガレー
お休みを少し頂きまして、昨日までお仕事で海外出張致しておりましたm(__)m色々簡単に考えてたけど、やっぱり難しい所が沢山出て来て大変勉強になりました( ̄^ ̄)ゞ現地でトラブルにも巻き込まれて大変だったけど、、素晴らしい思い出になりました(笑)今回関わって下さった方々に大感謝m(__)mお電話繋がらなくてすみませんでしたm(__)m本日より通常通り戻っておりますm(__)mよろしくお願い致します(^-^)/
昨年末にお話ししていた弊社のレンタル艇YFR-24EXです!2月に新艇と入れ替えとなるため再生作業に入りました見ての通り~中古とは思えないほどとってもキレイなんです陸置きで、しかも使用前後はスタッフによってキレイに手洗いされていましたので、船体・船底全てキレイに保たれていると思いますちなみにエンジン使用時間は200時間も出ていません使用後の水通しもバッチリ行っていましたし、メンテナンスも行き届いております気になる方は是非マリーナまで見にきてくださいねレンタル上がり
今年ももうこの日がやってキタ!本日も日間賀島の乙姫さんで衣浦マリーナの大忘年会(・∀・)今回は遅刻会長の代理で、ザビエルさんの挨拶でスタート(・∀・)行けそうかな?と思ったけど、、予報どおりの風ブンブンでボートでの日間賀島入りは断念( ̄^ ̄)ゞ海上タクシーのスバルさんでお世話になりました!美味しい料理をいつも有り難う御座いますm(__)m乙姫さん今年もありがとう御座いました(^-^)/
本日は2015年12月進水のSSボート57スーパーフィッシャーのご案内ですご覧の通り美艇で専属のクルーが常時メンテナンスを実施しているため手入れは完璧です。この艇はマグロをメインとした釣行のため多くのキャスティング艤装を施しています。ハンドレールも高くして、足入れもできるようにレールのボトムにも追加でステンレスレールを入れています。アフトからバウへのアクセスは安心です。こちらはメインキャビンで巡航30ノット以上で走行するためアルファードに使われているシートを4脚配置しています!その後
本日は2020年進水のバイキング44コンバーチブルのご案内です主機はMAND2676LE423800馬力2基発電機ONAN航海計器フルノナブネットオープンレーダーオートパイロットRUPPアウトリガー全長44フィートビーム4.88m喫水2.58m現行型ディーラー艇です。エンジンアワーは500時間です発電機はONANMDKDK9KWジャイロスタビライザーはシーキーパー6を搭載していますFBはチークのヘルムポッド、航海計器はフルノナブネットのフル装備です
前日ご案内した2019年式SSボート製作所36フィートフィッシャーの詳細な装備をご案内しますアフトデッキからご案内です、デッキはPVCチークデッキ仕様です、ガンネルには7か所のフラッシュマウントロッドホルダー(トローリングポスト)があります。左側のドアを開けるとトイレがあります。そして右サイドにはアフトステーションがありバウスラスターのジョイスティック、マロールコントローラー、電子スロットルで操作が可能です。7メートルアウトリガースパンカーの艤装です陸電システムは125V3
冷たい日が続きますが本日より3連休です( ̄^ ̄)ゞさて、年末に完成致しました大掛かりな特注カスタムボート(╹◡╹)小さいボートですが、Tトップにアイパイロット、カスタムレールとカッコ良く仕上げさせて頂きました( ̄^ ̄)ゞ納得行くまで何度も作り直してたので良いボートが出来上がりました!!大変気に入って頂き感謝ですm(__)m特注カスタム艤装のご依頼ありがとうございました(^-^)/
本日を持ちまして本年度最後の仕事納め( ̄^ ̄)ゞ今年もまた新たに素敵なオーナー様に出逢えることが出来て、素晴らしい年になりましたことを感謝m(__)m来年もまた皆様に海で楽しく遊んで頂けるよう全力でサポート致します( ̄^ ̄)ゞ新しい年も楽しく沢山魚が釣れます様願っております(^-^)/
毎度ありがとうございます。サウスウインドです。KXoneのスライダーシリーズで一番人気のモデルといえば、ずばり445です。おとな2人+小さなお子さま、またはワンコ(小型犬1~2頭、中型犬1頭くらい)を乗せて、湖などおだやかな水域でのんびりツーリングするのにぴったり。そんなスライダー445に中古艇が入荷しました♪KXone/スライダー445こちらの中古艇は完売しました。お買い上げありがとうございます!使用回数は4~5回とかなりの美艇ですが、2018年モデルの初期型のため、大
中古艇サウザー370の詳細情報です。平成20.4月製(次回中間検査平成29.7月)船体:ブラックカーペット:レッドエンジン:マーキュリー20ELHPTジャックプレート(グラブハンドルトリムスイッチ付)オイル類、プラグ交換済みエレキ:モータガイド24VTR70V-45(バウンスバスター付)トレーラー車検あり。(H29.4月末まで)GPS魚探、その他オプションはまた改めてご紹介します。価格等はお問い合わせください。追記:SOLD-OUTとなりました。
ヨコトネベースでの新春イベントに参加いただき本当にありがとうございました西日本のお客様で「ヨコトネベースまでは行けなかったよ~」と言う方へビワコベースにお買い得な情報が届きました!高年式・人気艇の中古艇のご紹介ですBASSCATCOUGAR203ハイブリットwithYAMAHASHO275です!カラーリングもめちゃくちゃカッコいいですよね?油圧ジャックウルトレックス装備済みパワーポール左右フットスロットルも装備済み魚探架台も装備
遅れましたの正月釣果報告続編です( ̄^ ̄)ゞさて、今回はKさんから頂きましたお正月の青物釣果10連発(╹◡╹)ブリとサワラも混ざって良い釣果でした!!本年も良い釣果を期待しております(╹◡╹)釣果報告ありがとうございました(^-^)/
2006年式バイキング56コンバーチブルです、この艇は当時、ヤマハ発動機さんが米国バイキング社の日本正規ディーラーで新艇の状態で輸入をおこなった艇です、現在のオーナーさんは2オーナー目で4年前の2014年にご購入されました、メンテナンスは現在もヤマハさんが責任をもって実施しています。このように艇はきっちりと管理された状態ですバウは大きなフレアをもち大きなインテークは美しいフォルムとなりFBはフロントからサイドにかけてクローズドブリッジのように仕上げています、これによりFB内は大きな開
本日は高年式!中古艇ヤマハベイフィッシャー20のお引き渡し( ̄^ ̄)ゞ高年式のお手頃中古艇はなかなか出て来ないのですが、探してたボートが見つかって良かったですネ(╹◡╹)これから沢山魚が釣れますよう願ってます(╹◡╹)本日はありがとうございましたー(^-^)/
毎度ありがとうございます。サウスウインドです。KXoneのスライダーシリーズでひとり乗りモデルといえば、スライダー375になります。とはいえ、別売りのシートを追加すれば、大人ひとり+子どもひとり(体重40㎏くらいまで)の1.5人乗りとしても使えます。または、ワンコ(小型犬1~2頭、中型犬1頭くらい)との水遊びにもおすすめ。この春は、本栖湖、西湖などのおだやかな中規模フィールドでゆったりのんびりツーリングするのにぴったりですよ。実際には、本気で漕げばかなりのスピードを出すこともできます。
巷ではキャンプブームとかでキャンピングカーで車中泊をする人も増えている様ですね。ある程度以上の大きさの船にはベッドスペースが取られているので、船中泊をする人も多いですよ。特にクルーザー系はベッドルームの豪華さを競うような風潮もありますし、レストルームやシャワールームも備わっているので、快適な船中泊が約束されているように思えますが・・・・・今日は船中泊の悩ましさに付いてです。まず寝るスペースですが、僕の船は全長8mしかないので、大人1人が横になるスペースはあるものの、
本年の釣果報告もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)mさて、2025一発目はボーズデス号の衣浦クロダイ便(╹◡╹)今期一発目からデカいのオンリーで良い釣果でした!!お正月出船ありがとうございました(^-^)/