ブログ記事3,928件
昨日、2005年式トヨタポーナム26Lが入荷しました美艇です、紺ハルも全塗装しましたデッキはサイドレールに5連ずつ計10個のクランプオンロッドホルダーを装備バウレールにもルアーホルダー付きロッドホルダー4セットナカセンの大型スパンカーに大型オーニング付きでアフトステーションも装備しており充実のフィッシング艤装済みです。マリンコ陸電システムキャビンは純正の主機駆動式マリンエアコンも装備航海計器は魚探1.ロイヤル(GPS魚探)魚探2.ガーミン魚探3.フルノオーパイはレイマリ
本日は岡山へ艇の商談へ行ってきました艇はSSボート製作所36フィートフィッシャーで2019年進水の高年式艇ですご覧の通りハルはカロライナブルーに塗装されておりこのペイントはハイクオリティーの技術を誇る業者さんが施工しました主機はいすゞディーゼルエンジンUM6HE1TCX2425馬力1基で巡航は30ノット、最高速は39ノットですアワーは470時間のローアワーです。発電機は5.5KWネクストジェネレーション製ホンデックスマルチスキャン、ホンデックスGPS魚探、レーダー、マリンVHF
壊れる前に!ボートメンテナンスは重要です( ̄^ ̄)ゞさて、アッチとコッチで陸上ボートメンテナンスを進行中( ̄^ ̄)ゞ古いボートはトラブルと時間が掛かる場合も御座いますm(__)mシーズン前のメンテナンスはお早目にどうぞ(^-^)/
トップノットのカスタム艇が入荷します。この艇はトップノット328プレミアムをベースにビッグゲームトローリングが可能なフィッシャーマンに艤装された艇です。米国のセンターコンソール艇をモデルにトローリング艤装を行いました主機はスズキの4ストロークの最新型350馬力のDF350Aです。最高速は42ノットです!バウはキャスティングが可能なようにバウアップしています。バウには6連のロケットランチャーが設置されています、この雰囲気は良いですね!アメリカンセンターコンソール艇のイメージになってい
先程下取り艇が入庫したしました日本向けに当時からリリースされた日本仕様RangerBoats155VS2003年式シングルコンソールマーキュリー4st60馬力ステンレス製プロペラアルミ製トレーラー車検付きウルトレックス24V80lbHumminbirdHelix10メガダウンモデルホンデックスPS-8純正ボートカバーフロントサドルシートオンボードチャージャー法定備品売約済み(税別、登録、名義変更費別)【注意】牽引免許不要の許容範囲750kg(装備品含
こんばんは!相談窓口、善さんです!サウザー3952007モデル追加画像と詳細となります!////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////船体:サウザー3952007モデルエンジン:マーキュリー30PS4ストロークエレキ:ミンコタマクサム70l
SKEETERFX202013年人気の高いFX20入庫しましたYAMAHASHO275HP現行モデルエンジンに載せ替え済み何と言ってもこちらのボート、装備品が充実していますYAMAHA現行モデルエンジン️GARMINGPSMAP1223XSV️ライブスコープLVS34振動子️ローテーター️HumminbirdHELIX101台アトラス油圧ジャックプレート︎パワーポール8ft×2︎オンボードチャージャー更にここ数年間は『ご自宅のガレー
毎度ありがとうございます。サウスウインドです。ホビーのレボリューション13とならんで、日本の足漕ぎカヤックブームを牽引した艇といえば、アウトバック。レボリューション13がスピード重視とするなら、アウトバックは安定性が自慢。発売当初はあまり人気のなかったモデルですが、後期はその釣りやすさから中深海ジギングやティップランが好きなカヤックアングラーたちから絶賛されました。いま現在はフルモデルチェンジの末、この旧モデルの面影はまったくなくなってしまいましたが、コロンとしたカタチは釣りうまからい
シーズンインに向けまして昨日も本日も打ち合わせからのスタート( ̄^ ̄)ゞさて、今回は新品ヤマハ船外機の換装です(╹◡╹)古くなった所を新調致しまして、、今回もパワーアップなセッティングで行きましょう(╹◡╹)新品換装完成までお楽しみに(^-^)/
いつもありがとうございますヨコトネベースでは、契約選手が使用していたボートを入れ替えの際にフル装備中古艇としてご紹介させて頂いてます今回はW.B.S2024年ランキング2位斉藤選手が使用していたチャージャーボート198ELITE注:すでにこの船は売約済みです新艇の際からラッピングしてましたので、船体は極上の綺麗さです船外機はマーキュリー250ProXSV8SDGMarineでは現状状態にもよりますが、最低限のメンテナンスは納艇前にさせて頂いておりますギアオイルは時間に関係
お世話になります!改めて人気の販売艇のご紹介!【SOUTHER3952007MODEL】トレイルボートの代表であり、コンパクトで機能性を備えたスタイリッシュなデザイン!最高の1人乗り!日本中のフィールドのバスと勝負したい方には間違い無くお勧めの1艇です!サウザー39513f2007年式特徴/装備・エンジンMercury30馬力・エレキMINNKOTAMAXUM70lオフセットトレー・フロントローランスELITE-7ti・リアホンデックスPS-6
前日ご案内した2019年式SSボート製作所36フィートフィッシャーの詳細な装備をご案内しますアフトデッキからご案内です、デッキはPVCチークデッキ仕様です、ガンネルには7か所のフラッシュマウントロッドホルダー(トローリングポスト)があります。左側のドアを開けるとトイレがあります。そして右サイドにはアフトステーションがありバウスラスターのジョイスティック、マロールコントローラー、電子スロットルで操作が可能です。7メートルアウトリガースパンカーの艤装です陸電システムは125V3
おはようございます🌞ご契約頂きました、中古艇イーグル435も後は、新車でご購入頂きました、トレーラーの新規登録を待ち、入れ替えをして完了となりました!現在、世間的に自粛にて通常の時よりスピードが上がらないので、じれったい感じですが、致し方ありません!今できる事を全力でやるのみ!◯崎様、今しばらくお待ちくださいませ!【中古艇のご紹介】チャージャー160V16f初めてのバスボート!に最適なボート!乗りやすく、安定感のあるボートです!装備品は大した内容ではないのですが、リ
久しぶりの潮干狩り報告です( ̄^ ̄)ゞさて、M君から頂きました釣果報告はアサリ便(╹◡╹)近年ダメダメになってしまってるアサリ掘りですが、、今回はかなり沢山アサリ採れましたね(@_@)何時もご報告ありがとうございます!またの釣果をお待ちしております(^-^)/
まだまだシーズンオフは先!今日も明日もボートは動きます( ̄^ ̄)ゞ割とアレやコレやの1日でした( ̄^ ̄)ゞさて、中古艇ベイフィッシャー20のご案内です(╹◡╹)エンジンがオーバーパワーの70馬力搭載艇です( ̄^ ̄)ゞ入門艇にお勧めの中古艇です(╹◡╹)中古艇のお問い合わせはお気軽に!衣浦マリーナまでどうぞ(^-^)/
クイントレックスV-12D中古艇のご案内クイントレックスV-12D(ライブウェル内臓)マーキュリー4スト15馬力トレーラートレイルライトTR-13エレキミンコタ50LB(無断変速)その他付属品ボートカバートランサムセーバー/タイダウン法定備品/救命浮環、消化バケツ船舶初年度登録:平成14年7月トレーラー初年度登録:平成10年6月エンジン良好/トレーラー足回り異音無し、ランプ類良好。エレキトリックモーターも良好です。トレーラー車検切れ船舶中間検査切
お世話になります!フロントラインスタッフの豊福です!今回も人気の販売艇のご紹介!【SUNAGAEXPERT1400】牽引免許不要の為トレイルで日本中のフィールドを楽しんで頂きたい1艇です!トレーラー幅183cm全長496cm(トランサムセーバーを挟んだ状態のエンジンを入れると570cm程)15ftクラスじゃまだちょっと大きい…と言った、より狭い道幅や多くの日本の住宅環境に適しています!琵琶湖釣行も可能ですが、低馬力を活用し、山間部のリザーバーや河川など日本各地のバスフィ
本日は初めてのキープキャストへ( ̄^ ̄)ゞ毎年開催されてるのですが、本日が初来場(╹◡╹)10年ブリ位に来た金城埠頭が様変わりしててビビった(笑)さて、今回はホンデックさんからお呼ばれしまして新機種の説明をじっくり受けて参りました( ̄^ ̄)ゞ衣浦マリーナ担当さんの説明受け過ぎて、、買ってしまいました(@_@)到着はちょっと先かな?ホンデックスクイックスキャンHE-1270をお楽しみに(^-^)/
ちょっとアップが遅れましたが、今年も衣浦マリーナの海上安全の御祈祷をして頂いて参りましたm(__)mオーナー様が海上安全で遊んで頂きました事を感謝m(__)m本年度もご安全に!海で楽しく遊びましょう(^-^)/
突然ですが、ボートを買いましたと、言ってもまだ手元にあるわけではないし、何より免許もないので実感もまるでないのですが、買ってしまいました以前にもボートが欲しいな~ぐらいの事は一度書いたことがあるのですが、まさかこんなに早く・・・というのが実際のところで、自分でもこんなに早くボートを買うことになるとは思いもしなかったことで、2月は買うかどうか散々悩んでいる日々でした(笑)購入したボートはNEO450という15フィートのボートでトレーラブルできる小型のボートですあ、もちろん中古です
2014年SSボート61を整備中にマリーナに入港してきたのは新艇の64フィートのフライブリッジフィッシャーです!現在内装の艤装作業をされています。今回オーナー様はエンクローズフライブリッジ仕様にされています最新の進化するSSボートです、今までのSSボートと言えば角張ったイメージがあったのですが近年プレジャーボート用には大きく曲線を使いとてもオシャレな雰囲気に仕上がっています走行性能や経済性、販売価格など含めてバランスの取れた素晴らしいビルダーになりました、現在ご注文されても10年待ちと
新品船外機で中古船を御納艇( ̄^ ̄)ゞさて、スズキ新品船外機の納期待ちで時間が掛かってしまいました中古艇ヤマハUF-21(╹◡╹)エレキも艤装して良いボートに仕上がりました(╹◡╹)新たなボートでの釣果を期待しております(^-^)/
おはよう御座います!フロントラインの豊福です🫡・20ft・ガーミン魚探3枚・ライブスコープ+・初年度駐艇料金無料・購入時ガソリン300lプレゼントこの内容のボートが¥135万でマイボートになるチャンス!このSKEETERスキーターマニアの光本くん超お勧めの1艇で、自分も先日の試乗会の際に載ったのですが、安定性、走波性ともにかなり良かったです👍言葉通りの早い物勝ちなので、気になる方はお電話下さい🙂↕️担当豊福090-9860-3390
本日リフレッシュ艤装中のSS70フィッシャーマンの様子を見に行ってきました。いよいよアフトデッキからキャビンへキャビンドアはとてもお洒落です、今までのSSボートのキャビンドアとは考えられないデザインです、この辺りはとてもハイグレードの仕上げです。まだ復旧のため養生中ですがかなり仕上がってきました。この通り設置完了しました開口部もチークフロアデッキにして復旧しましたちょうどこの部分はギャレーです。このギャレーカウンターの中に大型冷凍庫があり開閉式のカウンタートップになります。埋め込
スズキの新品船外機換装です( ̄^ ̄)ゞさて、今回はオーバーパワーなスズキ船外機の換装です( ̄^ ̄)ゞ久しぶりに新品スズキDF115を換装したらアッチコッチ色々変わってた(@_@)綺麗になりまして検査後の完成をお楽しみに(^-^)/
W-28の再生が終わりました。使い勝手の良い和船です。エンジンは新品のF90C。タコメーター、ハンドルボックス、燃料タンク、ガンネル他、新品になっている所が多数。キレイに仕上がっています現在、新艇・中古艇ともに品不足になっています気になる方は早目のご連絡をお待ちしています※エンジンが新品のため(保証の関係で)遠隔地販売は制限があります。ご理解の程よろしくお願いいたします。byスタッフS
アッチやコッチでのトラブル続きでブログ写真が撮れておりませんm(__)mササッと!お片付けして次に進めて行きましょう( ̄^ ̄)ゞさて、本日はFAST23をトレーラーに載せての出荷です( ̄^ ̄)ゞ専用では無いトレーラーでしたが、、思ってたよりピッタリに搭載出来ました(╹◡╹)雪が積もらなくて良かったです!本日はありがとうございました(^-^)/
衣浦マリーナでステンレスレールカスタム承っております( ̄^ ̄)ゞさて、新艇ベイフィッシャー20のキャスティングレールカスタムが完成(╹◡╹)お客さまご希望のレール高さに合わせまして、使い易くカッコ良い仕上がりに(≧∇≦)フロントは開閉式にして楽々エントリー仕様になりました(╹◡╹)ご納艇まであとチョット!お楽しみに!(^-^)/
本日はお客様の艇の売却の依頼をいただきました。2012年式SSボート製作所の54フィートフィッシャーですSSボートでは代表的なフィッシャーですこの艇の装備は半端ではありません。GPSプロッター、魚探、ソナー、潮流計、オートパイロット、12KWレーダーそしてジャイロスタビライザーなど完璧な装備を満載しています。このジャイロスタビライザーJW3の減揺効果は同型艇による「釣りバカ社長のユーチューブチャンネル」をご覧くださいキャスティングボートとしてお使いになるには最強の組み合わせです(
雨が降ったり止んだりで作業が遅れておりますm(__)mさて、オートスラスターの新設艤装の施工です( ̄^ ̄)ゞ標準オプション仕様より大口径なので、かなり苦労して施工致しましたm(__)mまたヤンマーボートはツバを着けないと行けない形状みたいでコレまた一手間掛かります(@_@)次はレーダーアーチからの最終艤装へ( ̄^ ̄)ゞ完成まで雨が降りませんようーに(^-^)/