ブログ記事38件
今日は右膝内側のドレーンが1本抜けたよ、アリクレハです昨晩は、寝る前のおトイレでお尻のドレーンの位置を変なとこにしたまま弾性ストッキングを履いたようで、後ろももとお尻がずっと痛かったのですが、仕方の無いものと諦め悶絶しながら眠りにつきました朝もおトイレに行った時、便座に当たる裏ももが激痛でオオゥッと1人叫びました。が、発見しました!発見というほどの大袈裟なものじゃないですが、どうやら1枚目の平編みをジリジリジリジリ引き上げて、足に沿うようにしっかり履くと座った時のお尻や裏ももの激痛
オペから4日目で退院しました!アリクレハです今朝、もう一本お尻の所に入っていたドレーンを抜去していただき、無事に退院しました。足の甲のストロー状のドレーンはそのままで、次回の外来の時に抜くそうです。さぁ、ここからはシルシルとの戦いの日々がやってきます。お陰様で、ドレーンを抜いたら全然痛みもなくなりました。今回は膝、お尻周りでそれぞれ200ccほどしか取ってないので、これは少ない方らしいです。まず、今日は退院したらとさき治療院に寄って施術、夜間と日中の圧迫の見直し、あとは多分ウレタンを
こんにちは、あの辛かった日からこんなに経ってたよ、アリクレハです8年前の3/23、広汎子宮全摘術を受けました↓当日の記憶は、朝、手術室に入っていった後はもう麻酔の影響で朦朧としてたので、ほぼありません誕生日の翌日がオペだったので、助手につく先生に、お誕生日おめでとうー!って言われてすぐ、「ありが…」くらいで、麻酔がきき、気絶した記憶です。手術後は、回復室的なところで、挿管チューブを抜かれる前に声をかけられて、ガッツリ意識が戻って息が出来ずバタバタもがいたこと、こんな風に呼吸が出来なく
こんばんわ、オペから1ヶ月経ったよ、アリクレハです足自体は落ち着いてきているものの、脂肪吸引した左足の甲とお尻近辺がまだ痛いですが、順調でございます。さて、昨日とさき治療院に行ってきまして、足の経過を見て頂いて、もう頃合いかな?という事で、平編みのオーダーをしてきました。脂肪吸引の後って、どれ位でオーダーしてたのか期間的なものも忘れてまして、まだかな?と勝手に思い込み、諸々たくさんレンタルしている物品は一個も持って行っておらず…戸崎先生ごめんなさい。今回、こちら↓で試したモモまで
こんばんわ、不注意からついに、やってしまいました…アリクレハですそれは、お風呂に入る前、脱いだ弾性ストッキングのやまをまとめて洗濯機に持っていこうとした時のこと。私はいつも、リビングにヨガマットを敷いて、そこで下地のストッキングやらトゥキャップやら、諸々のグッズを脱いで脱衣所の洗濯機まで、スマホと携帯扇風機を持ってお風呂に行くのが日課なのですが…その日は、右足の小指側の甲の上にスマホを落としまして…痛っ!!!!と叫んだ時には、既に時遅し。足の甲、私の大事な大事な足の甲、内出血し始めま