ブログ記事127件
こんばんわ、オペから1ヶ月経ったよ、アリクレハです足自体は落ち着いてきているものの、脂肪吸引した左足の甲とお尻近辺がまだ痛いですが、順調でございます。さて、昨日とさき治療院に行ってきまして、足の経過を見て頂いて、もう頃合いかな?という事で、平編みのオーダーをしてきました。脂肪吸引の後って、どれ位でオーダーしてたのか期間的なものも忘れてまして、まだかな?と勝手に思い込み、諸々たくさんレンタルしている物品は一個も持って行っておらず…戸崎先生ごめんなさい。今回、こちら↓で試したモモまで
こんにちは❣️今日は夏のような陽気の埼玉です。気温も今、32度あります…扇風機を回し、また半袖着て過ごしています暑いよー😵💦💦💦でも、昨日からこんな天気なのでたまりにたまった我が家の洗濯も、洗濯槽満杯状態で3回回しベランダに干しきれないほどだったんですが午後にはすっかり乾いてありがたかったです💕今日の足の状態ですがもう家の階段を上り下りも、普通に出来るようになりました昨日くらいまでは、これまでのようにトントンと降りたり、上ったりは出来ないような感じでゆっくりと上り下りし
明けましておめでとうございます、アリクレハですいつも読んでくださってる皆様、ありがとうございます!今年もガチャガチャしながら、わーわー言いつつ書いていこうと思いますので、宜しければお付き合い下さいませ。皆様が、楽しく健康でHappyな1年になります様にさて、先日NACSクリニックの後にとさき治療院に行ってきました。この日は、圧迫をアップデートしまして。これがかなり楽ちん!脂肪吸引の後なのに、こんなに楽していいのか?!と思うくらい。傷保護のための下地のストッキングを履いて、めくれるから
私のブログをフォローしてくださる方の中にリンパ浮腫で悩んでいる方もいらっしゃいます私は2回の手術LVAとLSをNACSクリニックの先生にしていただき圧迫の管理をとさき治療院でしていただき今はほぼ圧迫無しで暮らしていますそれはいいのですが新しい治療は受けてないので今、まさに治療中のブロ友のsolさんの受けられている治療は新鮮ですご紹介させてください👇ドットちゃんがかわいいこういうの効くと思うsolさん!きっと、良くなっていくでしょう治療は大変な事もあるけど頑張っ
こんにちは、ようやく足も安定したよ、アリクレハです先日、オーダーしていた平編みストッキングの受け取りに、とさき治療院に行ってきました。計測してもらい、サイズは安定。体重さえ!体重さえ増やさなければ、このままいい感じでいられるんじゃない?と言うお言葉をいただき、平編み以外にも今回はメディの高級丸編みストッキングも購入。そして、モモまでトゥキャップがかなり楽ちんだったので(丸編みに重ねて履くんだけども)喉から手が出るほど欲しいところですが、残念ながらまだ商品化されてないので、今回は膝丈のトゥ
術後18日目間違えてました🥲12日目です脂肪吸引の所は痛いけど普通に暮らしています暑いのが大変😵誰でも暑いよね🥵昨日、とさき治療院で新しいスリーブの注文して来ました。腕の状態がいいとの事。嬉しい。ベージュしかないダサいのだけど、しっかり圧迫してくれる平編みの優れものを頼みました。次回はスリーブ◇○円(2万弱だった。覚えられない私😅)とグローブ9,900円になります。はーい(今回は無料でした)傷のテープ手術したあとの傷にテープを貼ってます貼っているのはこのテープマイク