ブログ記事373件
今日は暖かかったですねー。外にいても寒さを感じないくらいでした。でも何だか目が少し痒いような・・・?まさか花粉か?この辺の花粉はまだ飛散してないと思いますが、南の方から飛んできてるのかも。暖かくなるのは嬉しいですが、花粉症の私はこれからもツラい季節なんだよなぁ。でも予報だとまた寒くなるんだとか?春になるのはもうちょっと先ですね。では今回も「世界樹の迷宮3」をやっていきましょう。三竜討伐を終えてレベルキャップを外したので、最大のレベル99まで上げ
今週は割と暖かくて過ごしやすいですねー。今度の日曜日には博麗神社秋季例大祭もあるので、これくらいの天気が続いてくれるとイベントにはありがたいですね。まあ私は行けないですが。では今日も「世界樹の迷宮3」の続きです。海都と深都の両方を救うため第3のルートを進行中。©ATLUS©SEGA向かった場所は第3階層の「断罪の間」。ここには前に会った時と変わらずフカビトの真祖がいました。前に会った時は仲間を呼び出して戦闘になりましたが、今回は会話だけ
9月になりましたー。ということは今年もあと3分の1ですか。今年は新しいゲームが多いおかげでブログのネタには困ってませんが、遊ぶ時間があるかどうかはまた別の話。この後東方の新作も買う予定だし、今年中には消化できないかなぁ。まあ地道にやっていきましょう。では今日は「世界樹の迷宮1」の話。前回ようやく倒した三竜ですが、レアドロップの「逆鱗」を手に入れるために再び討伐に行きます。最初に倒したときに雷竜からは「逆鱗」を手に入れたんですけど、アイテム
お疲れさまです!前回に引き続き、世界樹の迷宮3のプレイ日記です。前回のブログ投稿から半月ほど、亀の歩みでレベルを上げ続け、さしあたり、Lv60前後までの強化が完了しました!▼Before【各キャラ個別の成長度】ラフィーユ(プリンセス/ビーストキング):Lv52→59イシス(ファランクス/パイレーツ):Lv56→62ゲーハ(モンク/プリンス):Lv53→60ロッキー(ウォリアー/バリスタ):Lv41→52エクリシア(ゾディアック/プリンセス):Lv53→60・ENEMYHU
引き続き世界樹の迷宮ⅠHDRemasterの記事です。さてこのゲーム、迷宮で入手したアイテムや素材をシリカ商店に売却することで、店の売り物が拡充されていく、プチモンハン形式になっています。その中でも恐らく最上位ランクに頭の悪い()条件を持つことで知られるアクセサリーがあります。その名も「アダマース」。効果は以下の通り。パッと見は大したことがないのですが、「物理耐性↑」がおかしいレベルの効果を発揮します。Ⅰは他のシリーズと比べても耐性ゲーになっていて、物理耐性アップを付けようものなら
世界樹の迷宮HDREMASTERでちょっと寄り道しました。クエスト「冒険者の魂に安らぎあれ」に挑戦です。B5Fの水晶扉の先にある宝物を探さなくてはいけないようです。ここは前に探索しようとしてまだ勝てないF.O.Eに阻まれてあきらめていたところです。パーティーメンバーのレベルも50近くなっているので再挑戦します。さすがに森の破壊者と災いの巨神にはもう楽勝です。黒いF.O.Eを発見しました。ショートカットを開通させたので一度セーブするため街に戻りました。そして戦いを挑みました。
先週は満開だった桜もだいぶ散ってしまいました。そろそろ春も終わりですかね。ただ私はまだ花粉症が続いているのでもうしばらくは大人しくしています。5月になれば落ち着くかなー。では今日も「世界樹3」の続きをやって行きましょう。©ATLUS©SEGA前回は第1階層のボスを倒しましたので、第2階層に突入します。今回は舞台が海の街なので、迷宮の中も海要素が多いですね。©ATLUS©SEGA途中でまたカナエに会いました。ちゃんとお礼が言えてエライ
お疲れさまです!今回は難易度に屈して詰みゲーと化していた世界樹の迷宮3をプレイします。世界樹の迷宮シリーズの例に漏れず、可愛いパッケージからは想像もつかない理不尽ですらあるかなりの高難易度で、中古開封時も8Fで詰んでいたのですが、筆者が通っている何でも鑑定団のDS売り上げランキングではTOP50に鎮座してたんですよね…。また、世界樹の迷宮4以降はゲームの難易度をプレイヤーが選択できるようになったり、より多くの人が楽しめるように調整されてきたように思うのです
先週はずっと世界樹を進めていた。進めていたというか、ずっと金策していた。世界樹でこんなにお金に苦労した記憶がないんだけどな…。この貧乏暮らしの毎日で「【やる夫で】学ぶ冒険者生活の現実【世界樹の迷宮Ⅱ】」を思い出し、ついつい読み返してしまった。ほんとこの作品は無駄にリアルで気が引き締まる。【やる夫で】学ぶ冒険者生活の現実【世界樹の迷宮Ⅱ】作:◆JewFVueTBErss.r401.netというわけで、1階層を突破するまでその日暮らしを過ごしていた。ダンジョンに潜り、少し地図を埋
本当にどうでもいい内容です昨年の夏の終わりに遂に裏ボスを倒して念願のシノビソロ撃破も達成したのでいつか書こうと思ってました完全に自己満です最終的には色んな組み合わせで安定して裏ボスを倒せるようになった!天羽々斬も鍛冶MAXを3本ゲット(30回くらい裏ボス倒した)基本的に他の作品もそうですが全ての職業を1人はいれることにしてます中には最初からの5人で挑む人もいますがそこまでやりこむ時間はないので勝手にパーティーをメイン/サブプリ
世界樹の迷宮HDリマスター、皆さんプレイしてますか発売前はタッチペン付き初回版がプレミアついたのですが、Amazonで定価まで下がってきてますね…と思ったのですが、Amazonの有利誤認販売ですねこれ。世界樹の迷宮に、任天堂のタッチペンを付属品として付けて販売しているようです。レビューに書いてあるので、注意してください。世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・ⅢHDREMASTER初回生産限定パッケージ版【同梱物】NintendoSwitchタッチペン【早期購入特典】「アトラスコラボ冒険者イラストパッ
世界樹の迷宮3の最強装備に関する情報を探している方へ。このページに大したことが書いていなくて申し訳ないので、僕が書いている別のブログに最強装備情報をまとめておきました。よろしければご覧ください。→ココ(世界樹の迷宮IIIの最強装備入手法)1世界樹の迷宮3リマスター今、第三階層のボスを倒して第四階層をうろついているところ。シノビは他のキャラと違ってダメージを出せない……DSのときはどうしていたっけ……などと言っていましたが、飯綱を覚えたら急に活躍し始めました。クエストのボ