ブログ記事202件
世田谷一家殺人事件の考察ドキュメンタリーでした。世田谷一家殺害事件-Wikipediaja.m.wikipedia.org元旦の新聞の一面、この事件でしたね。通報時の音声が残っている。なんで突然話の分かっていない警察のおじさんが乱入して来たんだ?たまたま日本にいた義理の妹家族も大変だな。(こちらの家族が狙われていた可能性もあるけど)怨恨じゃないから難しいのか、証拠が多すぎるから難しいのか。怨恨絡みだと90%以上逮捕しているらしいから、警察が悪いとは言わないけど・・・。誰か
今回はいつも不穏な作品で楽しませて下さるin-factoさんの新作をYouTubeで鑑賞しました。『おやすみ』テーブルを囲み夕飯を食べているシンゴと両親。「世田谷の事件。。。物騒じゃない?」怖い世の中になったと世間話をする母、それに相槌を打つ父、両親を前にして居心地が悪そうなシンゴ。母はそんなシンゴに過干渉なようにも見え、父のシンゴに対する態度は腫れ物にさわるような雰囲気にも、そんな両親と距離を置き無関心にも見えるシンゴは引きこもりのようで。ここでおもむろに立ち上がるシンゴ
世田谷一家殺人事件の犯人世の中に、あれほどの狂気の凶行を実行できる人間が何人もいるわけがない。また主犯一人の犯行ではなく、協力者がいる事もあきらかだ。感情支配された主犯がいて、主犯の欲望を達成するために協力した殺人のプロ(他国の諜報員か軍隊経験者)がいたのである。この主犯は、普段はおとなしく、むしろ善良な人間に見えるタイプの発達障害者である。両親のいずれかは権威のある仕事に就いていて、たとえ、多くの容疑者の一人として、まだその捜査価値が定かでない状況で、捜査線上に浮かんできたとし