ブログ記事2,020件
起床した時は雨だけど、今は晴れている土曜日。主人は朝からマスターズを観ていて、ソファで横になっている。「Youdon’tneedtodoyardwork?」「YesIdobuttheycanwait,Mastersismoreimportant」「Howcome?」「Ineedtoknowwhatisgoingon,mypickedplayers」そうです、ハワイ郡が経営しているゴルフ場のゴルフ仲間とハワイでは禁
旧統一教会の話ですが、先日の会見での一幕で次のようなやりとりがありました。1:00:21頃から朝日新聞記者の北野さんが質問してます。↓↓↓↓「今回の決定書ではですね、東京地裁は甚大な被害膨大な被害があると認定しています。で、その教団として今回ごく少数でもあるいは解決済みでも被害者がいるということはお認めになるのか、一切被害者がいないということなのか、で、2023年の11月の田中会長の記者会見では「お詫びはするけども謝罪はしない。それは被害が明確ではないから」とおっ
No.4千葉県警捜査一課K刑事の取り調べ成田警察署に拘束されていた時は、同じ部屋に2~3人いました。着替える服がないので、ほぼ全員が警察から渡されたジャージかスエットウエアに着替えることになります。取り調べに行くと
今回は、前回の記事に引き続き、不倫関係にある男女の不妊治療を実施した医師は責任を問われる?というテーマについて、弁護士として解説していきたいと思います。今回のケースは、実際に裁判で争われた例です。【前回の記事】『不倫関係にある男女の不妊治療を実施した医師は責任を問われる?【弁護士が解説】(その1)』今回からは、不倫関係にある男女の不妊治療を実施した医師は責任を問われる?というテーマについて、弁護士として解説していきたいと思い
こんにちは。今日は、肢が3つしかありません。珍しいですよね。本試験では、この3つの肢の正解を組合せで導くものでした。普段から1肢ずつ正誤判定していると気になる問題ではありませんけどね。今日の過去問は、平成20年度問34の問題を○×式でやりたいと思います。相殺に関する記述について、相殺の効力が生じるものを民法の規定及び判例に照らして、正誤判定してみましょう。それでは、早速。問題AがBに対して平成18年5月5日を弁済期とする300万円の貸金債
令和元年、当社は岡山地方裁判所倉敷支部に浅口市を提訴致しました。(詳細については後日記載します。令和4年、当社の訴えは全て棄却されました。そして直ちに、高等裁判所に控訴致しました。しかし、高等裁判所に於いても、全て棄却されました。裁判所に於いて、正しく判決が下されなかった根拠は、後日説明致しますが、誰もが容易にかつ即座に、不正があったと解る部分(整備管理者無断選任)を記載します。原告が浅口市から無断で整備管理者として選任されているという訴えに対し、一審の「無断選任にあたら
さて、社労士受験生にとっては超難関の判例とも言える「フォーカスシステムズ事件(最高裁判所大法廷判決平成27年3月4日)」ですが、実はこれ、「労働判例」というよりは「民法判例」の範疇に入るものです。最近の社労士試験においては、「憲法判例」とも「民法判例」とも言えるような最高裁判例が出題されますので、社労士試験を決して侮ることはできません。この「フォーカスシステムズ事件(最大判平成27年3月4日)」は、おそらく司法試験の労働法に出題されたとしても超難解な判例ですから、前編と後編に分けて解
虚偽告訴罪(3ヶ月以上10年以下の懲役)令和3年9月「浅口市議会議員が水道本管より無届で本人所有の賃貸物件へ配管して盗水した」とテレビ・新聞の報道があった。(浅口市長がマスコミを集めて発表した)令和4年5月私は、上記の件についての疑問を解決すべく、浅口市上下水道部長山本氏に見解を求めた。しかし、山本氏は、核心に触れると「現在警察にて捜査中故に答えられない」と、ことごとく、私の質問を遮った。しかし、私は、幾つかの確信を得て、帰り際に「ありがとうございました、虚偽だとわかりました。」と
今回からは、不倫関係にある男女の不妊治療を実施した医師は責任を問われる?というテーマについて、弁護士として解説していきたいと思います。今回のケースは、実際に裁判で争われた例です。今回の記事では、この内容が争われた実際の裁判例の概要を、お伝えするとともに、そもそも、今回のような請求で、医師の損害賠償責任が認められるのはどのような条件の場合について、解説します。そして、次回の記事では、今回の裁判例で最大の争いの点になった
意趣返しエイプリルフールなので妄言ポエムを真似て、一つ私も書いてみました。※あんな意地悪い言葉を捻りだせないので模倣でね↓前回の記事『不幸ダダ漏れの不倫した側』不幸ダダ漏れの不倫した側言葉のナイフでグサグサ読まなければよかったブログについて書きましたが…自覚は無かったけれど私、少しずつ毒がまわってたみた…ameblo.jpここからポエムです不倫女の生き様は、中途半端な失敗人生不倫女の価値って何?男に騙され、なぐさみ者も
既に当ブログの虚偽告訴罪を読んでいただければ、分かると思いますが、私の知る範囲で、虚偽告訴に至った背景や虚偽である理由の補足説明をします。香取議員が所有する賃貸物件の水道料金徴収漏れがあった事に起因します。水道料金徴収漏れの実態を香取議員が把握していたか、どうかは、私にはわかりません。水道工事に関する届出は、工事業者に任せるのが一般的で、依頼者が届け出るのは稀ではないでしょうか?完了届も同様ではないでしょうか?使用届は、賃借人がするのが一般的ではないでしょうか?以上を考えれば、
建築基準法違反・一括借り上家賃減額・契約解除問題(サブリース問題)無料相談受付中大和ハウス工業コンプライアンス問題1年で5回目の不祥事発覚・東北工場に勤務する50代の課長職の男性が、総額2億数千万円もの建設用鉄鋼の架空発注を行っていた。・2019年3月に発覚したのは、現地の建設会社と合弁で設立した住宅販売関連会社で起こった巨額横領事件だ。その額は約234億円にも上った。・2020年4月には、国内で建物の建築基準法違反が発覚。当初2000棟されていた違反物
責任能力と事理弁識能力責任能力とは、一般的に自らの行った行為について責任を負うことのできる能力をいう。刑法においては、事物の是非・善悪を弁別し、かつそれに従って行動する能力をいう。また、民法では、不法行為上の責任を判断しうる能力をいう(民法712条)。12歳程度であれば備えている。事理弁識能力「事理弁識能力」とは、法律行為の結果を判断することができるだけの精神能力のことです。具体的には、この商品を購入するといくら支払う義務が発生し、自分には貯金と収入がいくらある
2019年4月19日に開催されたという医療法人一成会の社員総会は、小学館グループ傘下の小学館不動産株式会社の取締役坂本憲治らによって仕組まれた違法な手続きによって議事録が作成された。(議事録資料参照)実際に午前11時30分から午後12時30分に、医療法人一成会、つまり埼玉記念病院にある事務所で当時の社員であった坂本憲治、堂垣孝夫、草分孝雄、平塚祐二の四名が集まって会議など開かれていない。彼らは皆、東京都内の夫々の会社で本業の仕事をしており、わざわざ、この社員総会のために埼玉まで来訪す
のっけからセンセーショナルな見出しでごめんなさい。先月のミサにおける福音書朗読で読まれた有名な文言です。(マタイによる福音書5章28節)この前に、「しかし、わたしは言っておく。」がついています。福音書におけるイエス・キリストの発言において、「よくよくあなたがたに言っておく」とか、「よく聞きなさい。」など釘をさすような表現が頭についている場合、うしろに来るのはたいがい厳しいことばです。いわゆる「汝姦淫するなかれ」という箇所です。今日は上記のことばについて、(ちょっと怖いのですが)色々考え
それでは、フォーカスシステムズ事件(最大判平成27年3月4日)最高裁大法廷判決の内容を、適宜区切りながら確認していくことにしよう。社労士受験生は、特に〈選択式問題〉として出題されたと仮定しながら、読み込むようにしてください。【フォーカスシステムズ事件(最大判平成27年3月4日)判決文】https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/909/084909_hanrei.pdf【判決文1】被害者が不法行為によって死亡し,その損害賠償請求権を