ブログ記事7,319件
GW明けに都内に出掛けていて帰路の夕方、上野公園に立ち寄りました。桜の時期も終わり、園内は新緑が勢いを増していました。不忍の池では蓮の新しい葉が広がり始めていました。葦の茂みにはアオサギがいたり、池の縁では太っちょの鯉が餌を欲し気に大きな口を開けて待っていたり、上空をカワウが飛び交っていました。都心で自然が観察できる貴重な場所です。にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。↓↓↓
🗼🥞ブランチの後は、生パンダを見に上野動物園へGo‼️上野動物園公式サイト-東京ズーネット上野動物園の最新情報や、動物に関するニュースがいっぱいの公式サイト。開園日、イベントカレンダー、見どころなどをわかりやすく紹介。www.tokyo-zoo.netわたくし🐼パンダと名乗っているのですが、🤍パンダ大好き🖤という訳でもなく、生パンダも見たことがない😅神戸と和歌山におるやん…🐼いつでも見れるやん…と思ってたら、神戸のお嬢様は亡くなり、浜家のパンダは全頭返還😧🇨🇳上野のパンダ
爽やかな天気に誘われて上野駅から新緑の森を通って上野動物園に行きました。木が大きいので木陰がいっぱいです。動物園入り口もほとんど並ばずに入れます。連休明け2日目いつも動かないハシビロコウがこちらの日はこの後飛びました!小さいもの同士の目線が可愛い親子をたっぷり見られて「ゴリラ」を覚えたみたいです一村の絵に描かれたアカショウビンに私だけ興奮!相変わらず可愛いツチブタ1人警戒中のミーアキャットあんな声で泣くのね園内は見たことない木もあって楽しい園内の休憩所でおにぎりを
今回巡ったのは⓪序章~ご紹介~①不忍池~宇賀神おじいちゃん~(←今回ココ)②寛永寺~面白い枝~③神田明神~ご挨拶~④田無山不動尊⑤田無神社~龍の住まう場所~⑥朝の浅草寺~すごいことが起こった~⑦3日目七福神巡り紹介⑧浅草神社~祭り前~⑨待乳山聖天~大根ゲットできず~⑩今戸神社⑪石濱神社⑬橋場不動尊⑭吉原神社⑮鷲神社⑯矢先稲荷神社先日の2022年5月16日13:14蠍座満月(※過去ポスです)16日・不忍池、弁天堂、神田明神さんへご挨拶
上野不忍辯天堂アメ横徳大寺遅ればせながら上野界隈へ初詣豊川稲荷での融通銭は授与していただいたけれど弁財天様の融通守銭はお初財運にもお強い辨財天様だもの・・・(´艸`)しか~も御守りにある「夢想感得」の意味を調べてみると夢想=実際には目の前に存在していない事物頭の中に思い描くこと感得=信心が神仏を通じて宿願が叶えられること思いがけなく手に入れることということは、財が入ってくることを頭の中に思い描くと思いがけなく入ってく
安部首相衆議院解散表明へ(^_^)/AKAIです消費税10%も先送りするとかしないとか…ぢゃ争点はなんやねんそれによりによって年末に総選挙なんてね先行きがちょいと不安で年末商戦しんどくなるんちゃうほんで投票率も下がりそうな気もするよなぁ…なんだかなぁ~8月のあたまに家族四人で花の都・大東京に遊びに行ったお話はここにも書いてんけれどその時の記事→『華の都・大東京』→『大東京のスナップ』(^_^)(^_^)(^_^)そのあとのお話をちょいと書きたい_φ
大地震前兆出たわ~(.❛ᴗ❛.)24時間以上有感地震無し異常!24時間以上超越!→43時間以上有感地震無し!大地震前兆確定、2回目の大地震前兆!多分、4週間以内に大地震、緊急地震速報が出る地震起きる筈(.❛ᴗ❛.)不忍池のナマズ飛び跳ねたら関東大地震前兆確定だ!(.❛ᴗ❛.)詳細発生場所は京都大学地震研究所の電離層異常観測データで確定される(.❛ᴗ❛.)発生前、6時間前に発表か!ヤバそう(
先日の2022年5月16日13:14蠍座満月(※過去ポスです)16日・不忍池、弁天堂、神田明神さんへご挨拶17日田無神社、仕事18日浅草七福神巡り今回巡ったのは⓪序章~ご紹介~①不忍池~宇賀神おじいちゃん~②寛永寺~面白い枝~③神田明神~ご挨拶~(←今回ココ)④田無山不動尊⑤田無神社~龍の住まう場所~⑥朝の浅草寺~すごいことが起こった~⑦3日目七福神巡り紹介⑧浅草神社~祭り前~⑨待乳山聖天~大根ゲットできず~⑩今戸神社⑪石濱神社⑬橋場不動
金曜日もカラダ重かったですが、土曜日になってもその状況は変わらず。雨が上がった午後から新横浜公園へ水曜日にできなかった4'30ペースで10kmをやりたかったのですが、できる気がしない。19日の週に出張が入っているので、走行距離稼いでおこうと頑張って走ってしまっていますが、本当はランオフして体力回復させるべきなんでしようね。まずは、様子見でEペース走5'20ペースがキツく感じる。心拍数もあがるの早い。このまま、Eペース走続けるか、キツイけど少しスピード練するか🤔ここは、できる範囲で頑
東京へは2023年35周年の有明以来2年ぶり。あの頃とは私の心情も随分と変わって一度見たきりで見ることのできなかった宮本さんのソロでの出演番組なども、にこやかに見直すことができるようになった。宮本さんのソロへの気持ちやあの頃インタビューでなぜそのように語っていたのかなど自分なりに解釈できるようにもなった。今回、2024年10月25日に発売された「Nomorecry」のMV(監督:山田智和)が公開された時から、次に東京へ行ったときにはロケ地へ行きたいなと思っていたのと宮本ソロ出演回のSO
昨日も行った上野へまた来ました。目的は「旧岩崎邸庭園」です。東京メトロ上野駅から、上野公園を横断するコースで、西郷隆盛像を見て、不忍池の弁天堂を抜けて、旧岩崎邸庭園まで歩きました。不忍池周辺がめちゃくちゃすごい人で、到着したころにはヘトヘトでした。上野公園の大きさをナメてました。ただ広いだけではなく、周辺に素敵な見どころがたくさんあって、大人も子供も楽しめて、ニューヨークのセントラルパークと余裕で勝負できます。正式名称が「上野恩賜公園」ってのも渋くて良いです。上野公園一帯で訪れるべきと
帯広から帰った翌日は昨年日本に本帰国した、姐さん的存在の方との再会。集合は上野!何十年ぶり??お上りさんのように西郷どんを撮る🤣こんな伏見稲荷みたいなところがあったのね。たまたま雅楽演奏が聴けました🎶上野で開催されている浮世絵展に興味があったけど、荷物が重いし混んでそうなので、、行き先を牡丹展に変更。このお花⇩芍薬に見えたんだけど、調べてみたら同じボタン科ボタン属に属すお花らしい。庭先でよく見た牡丹とは違った。無知の知でございますよ。想像していた展示とは雰囲気かなり違ったけれ
昨日のみどりの日の日曜日は14℃➡25℃と朝はヒンヤリだけど日中は夏日な東京。このゴールデンウィークはカレンダーどおりの4連休ですよそんな連休2日目はビシッと時起きして➡軽く朝ごはん食べて➡ゆっくりニュース読んで➡ウォーミングアップ代わりの掃除機かけて➡前日の整体で効果があったのか首肩激痛がかなり緩和されてきたのでこの日も朝のロキソニン以降飲まなくて大丈夫でした➡シャワリングでサッパリーノ
上野の不忍池公園のほどちかくにある雑居ビルの4Fにあるラックンという店。嬢がかわいいという評判で人気の店だ。という触れ込みではある。ブログには以前一度だけ書いた。結果、ネットで大炎上してた。理由はよくわからない。なんでも、僕がこの人気嬢と『◎◎◎』した、とか、事実無根。そういうアンチはいることは知っている。でも、このラックンのブログでアンチネタを書いているのは実質的に一人か二人だったと思う。たぶん、熱狂的なミサ信者なんだろうけど、、、そんなにミサが
開店前20分ほど前に到着しましたが、プチ行列ができていました。が、数えてみたらしっかり1周目で入店可能な人数でしたので、そのまま行列に。カウンターに案内され、何を注文するか聞かれたので、こちらの、カラヒをオーダー。半分くらいのお客さんは、カシミールをオーダーしていましたよ。カシミールは、むちゃむちゃ辛いので、頼む人は、タオル持参しましょう。カラヒ。肉は、豚肉。食べごたえがあります。無料でいただける、卓上の玉ねぎのアチャールが癖になりますよ。ただし、
今日は2ヶ所の寺社を巡りました1ヶ所目は不忍池弁天堂上野駅からお散歩しながらやってきました不忍池(しのばずのいけ)辯天堂(べんてんどう)は、江戸初期の寛永年間に、天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました手水舎には桜が飾られていました入口を進んで右手にある藤の花丁度見ごろを迎えていました本堂と提灯の景観が良いですね宇賀神王さまの尊像琵琶の碑不忍池の辯天さまは「谷中七福神」のひとつです辯天堂にお祀りされ
さてと、緊急事態宣言は解除になった。そろそろブログの活動も本気を出そうかと思っている。いかがなものか?なんちゃって!完全にウソ。まぁ、リバウンドするだろうから月イチくらいがちょうどいいかな?最近はたいして訪問もしていないしね。信じる?タイの本国に行けてしまえばお店を『選ぶ』行為なんて本当に意味がないわけだけど、日本で自分のその日、その時で求めるような内容のマッサージ店を選ぼうと思うとそれは大変なことになる。健全で良ければそんな心配も
神田祭りから湯島天満宮に『神田祭りにランチは五右衛門』👵神田祭りだね👴行こう❣️祭り好き❤️でも、見るだけ。まずはお茶の水で腹ごしらえは洋麺屋五右衛門小瓶ビールでカンパ〜イ🍻ついてくるスープが好きです。三ツ葉が香…ameblo.jp神田から湯島はまっすぐ登っていくと新しいおしゃれなお店が沢山できてます。湯島天満宮はすいてました。お参りしてから横山大観記念館に新しく整備され素晴らしい❣️公益財団法人横山大観記念館-YokoyamaTaikanMemorialH
ゆきこです私は個人セッションを通して、今のあなたに必要なメッセージを心体魂をリーディングしてお伝えしております今までの思考・行動・感情を変化させ、望んだ未来を現実に引き寄せ、好きなことを心のままにやる人生を手に入れていただきます♡【個人セッション】心と体と魂をつなぐカウンセリング無料メルマガの登録、受付中です【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】登録はこちらをクリック【次回開催のイベント】【残席5】3月21日(火)プチリーディング付き大人の遠足まるごと
関東大地震に限りなく接近中かも!(.❛ᴗ❛.)不忍池のナマズ飛び跳ねたら関東大地震起きるよ!(.❛ᴗ❛.)関東大地震ヤバそう(.❛ᴗ❛.)蛍光灯て水銀入っているのに、教員は水銀の意味理解しているのかな?文系アホバカ私立大学の教員(.❛ᴗ❛.)ありえへんわ(.❛ᴗ❛.)文系アホバカ私立大学教員!
1911~13(明治44~大正2)年、鴎外53歳、晩年ちょっと前の作。鷗外はこの頃から歴史文学の名作・・・阿部一族、山椒大夫、高瀬舟・・・を描いている。ただし、1880(明治13)年の出来事を回想して描かれているという設定。旧かなづかいは修正されているが、それでも、注釈のない難語が多くて、一瞬、時には数秒考えてしまう。例を挙げると、据わる(座る)、急劇に(急激に)、種姓(素性)、闖入(ちんにゅう)、稍(やや)、為立物(したてもの)。「宛然たる遊蕩の兵站が編成せられていた」。こ
今日、東京は上野公園辺りを舞台にして書かれた小説を読み終えた。その小説については明日にまわすとして、今日は上野公園辺り、東叡山寛永寺について綴りたい。寛永寺は天台宗の僧、天海が江戸時代がスタートしてすぐに創建した寺院である。その当時は今の上野公園の全域がその境内の、江戸では最大の寺院であったという。東叡山寛永寺。文字通り、「東の比叡山」である。京都の御所の鬼門(北東)の位置に比叡山延暦寺があるように、江戸の江戸城の鬼門の位置に上野の寛永寺が創建された
今日は、急遽耳の病院に行くことになり、お仕事はお休みです。あっ、お家で仕事をしますけどね。それでは、GWに上野に出かけました。昨日のブログの続きです。昨日のブログ↓『GWは、上野へ〜』今日から仕事です。GWは、あっという間に終わりました。GW前半にお出かけしてきました。その話を〜。実は上野へ〜。上野って、あまり行ったことがないんです。品川駅…ameblo.jp湯島天満宮のあとは、上野の不忍池へ。初めて訪れます。あっ、こちらは、不忍池辯天堂です。こちらに向かいます。その前に大黒
夜の商売専用の、裏の掲示板があって私3.4ヶ月に1回ぐらいふとしたタイミングで見ちゃうんだけど当たってることも書かれてるし事実無根のことも書かれてるし一時期は私の悪口しか書かれてないぐらいの時もあって🤭(最近読んでないや…)ここ数年間で書かれてたのが"美和は出勤前に不忍池のほとりで列を作って順番に青姦してる"とか…(なんでこんな良い年になって外でしないといけないのー😅)"俺が毎晩美和のあそこをツルツルに剃ってるんだ!"とか(ボーボーだってばー😂)でも外見の事を言われ
今朝は、出勤時間が早かったので、上野の不忍池にロケハンに行ってきました。前回よりも、花が沢山咲いていて蓮の花も満開といったところ。前回、画像データをPCに移動させるときに、失敗したので、今回は慎重に!!!これですよ、蓮の花は・・・朝早かったので、蕾も残っててて・・一面が蓮の花で覆われて弁天様も、喜んで・・蓮の花が、まるでお参りに行くみたいに弁天様に列をなして咲いてました。
Kアリーナ横浜で行われたミセスのライブに行ってきました〜!!!もうめっちゃ良かった〜ライブってすごいですね。お金がめっちゃ動いてんな〜って感じた書きたいことがあり過ぎてまとまりませんので、先にちゅっちゅのバースデー行脚について書こうと思います。行脚は全部で6つ敢行しました。ライブの記事もどうせ1つじゃまとまらないと思うから、ぼちぼちと。あ、ニュージーランド旅行記もあった、、、どれも年は跨ぎたくな〜い一気読みしたいタイプの方にはイライラする書き方して
当たり前の話ですが、野鳥にエサをやるのはご法度です。野生でエサを捕る力が損なわれますし、水質汚染にも繋がります。が、そういう注意書きがあったところで、残念ながら守られることはあまりないようですね……。一昨日、神田での取材の帰りに上野公園・不忍池に寄りました。諸事情によりお金がないので、ここまで徒歩です。まあ、大した距離ではありませんが。この時期はハスもすっかり枯れてしまい、ご覧の通り池が褐色に染まります。付設の風俗資料館。風俗
昨日上野の不忍池に行って、蓮の花の写真を撮ってきたので、データを整理していたら、今回は薄いピンクの花がよく撮れていた。薄いピンクの花は目に見ても、透き通るようで美しいが、写真になるとなかなが、その色合いがでない。今回は、朝晴れていて、明るかったせいで良かったのかも。
ハントしたエッグカラーは、持続を意味するサニーオレンジ趣味や自分時間を楽しめる日、気を抜いたら散在するので注意自分の時間の過ごし方教えて!突然中国から、パンダを全て返還するよう通達がありましたね。もう日本でジャイアントパンダが見られなくなるかも、と言う事で上野動物園に行って来ました。入園し不忍池のほとり、西園のパンダの森にやって来ました。待つこと50分で、レイレイに会う事が出来ました🐼パンダ見学の行列は整然としています、1分ごとに区切られ次のレーンに移動。レイレイに会
みにゃさま・こんにゃちわ小四角兄・妹ニャンズですニャ上野不忍池の黄菖蒲ですニャ不忍池のotori♡(オトリ)とニャンズ定点観測地から・桜🌸の葉がすっかり緑にニャって4/30蓮の葉も・・出てきて毎年の定点観測地点・・は‥こちら2025/03/30otori♡(オトリ)の好きニャ黄菖蒲が今年も咲きましたニャ日本の侵略的外来種ワースト100指定種だそうですが野性味があって・・好き・・とotori♡(オトリ)・・言っていますニャ