ブログ記事7,238件
おはようございます。神仏応援団リュウです。はい昨日に引き続き、アメブロでの告知し忘れ第二弾!東京上野『一言イベント』を2025年4月20日(日)午前9時(12時頃までの予定)不忍池弁天堂の前、上野動物園の入り口あたり集合。参加費5,000円(現地にて)⬇️の📍のところに集合ってそもそも『一言イベント』って何?これは、今のあなたに必要な『一言』をチャネリングで伝えるというものです。また参拝後には、入れるお店でお話会もしたいと思います。この時にざっくばらん
ドンレミーアウトレット上野駅から歩いて不忍池近くにあるドンレミー。アウトレット商品を取り扱っています。中には激安のドンレミー商品が豊富に取り揃えられています。カスタードプリンやなめらか杏仁70円などあまりの安さに目移りしてしまいます。本日期限のものなどさらにお買い得品もあります。一番の目玉は切り落としです!これこそアウトレット店ならでは。スフレロール250円とミルクレープ280円を購入しました。スフレロール250円10切れ入っていました。ふわふわもっちり生地に生クリームと
新年あけましておめでとうございます。本年も「首都圏生きものめぐり」を何卒よろしくお願いいたします。記念すべき2022年最初の更新は次回の講座で散策する皇居周辺の視察時の記録です。ちょうどクリスマスでしたので、丸の内仲通などは特別なイベントも開催しておりましたがそうした人の密集するスポットは避けランナーの皆さんと一緒(?)に皇居のお堀をぐるりと一周させていただきました。摩天楼が並ぶ東京丸の内のビル街(左)とお堀に浮かんでいるたくさんの水鳥たち(右)
五條天神社(ごじょうてんじんしゃ)元来、社号の天神は天つ神(あまつかみ)を意味し、菅原道真を祀る天神(てんじん)信仰とは別物でした。しかし、江戸時代から菅公を祀るようになりました。その理由は、本文にて。◇鎮座地:東京都台東区上野公園4-17◇最寄駅:上野駅、京成上野駅◇主祭神:大己貴命、少彦名命◇相殿神:菅原道真公◇御朱印:あり【表参道】◆大鳥居京成上野駅を出発し、上野公園の清水観音堂を経て坂道を下るルート。また、上野公園と不忍池の狭間を通る「動物園通
先日、姉2号と上野に行ってきました。今年は桜の見頃が長かったですがさすがにもう終わりかけ。↑満開だったら良い写真っぽかったのに。笑桜は見頃が過ぎてましたがぼたん園があったので綺麗な牡丹を見てきましたわざわざ入場料1000円払ってぼたん園に入るとか、私たちもオバサンになったよね。笑って話しながら。フリッフリで可愛かったですよ~まだ早咲きの品種だけみたいですがそれでもたくさん咲いてましたランチはサクサクプリプリのエビフライこちらのお店で。上野精養軒上野精養軒は西洋料
数年前に読んだ本が歌舞伎になるそれも染五郎で!面白くて一挙読みしました。だからとても楽しみでした。話としておもしろいし歌舞伎用に構成されて配役も豪華でしたそれに支えられて若い主人公の心情を等身大で演じていました。以外や?中車が良い味出していました。現代劇の迫力が役にあっていて必死な程、可笑しさもあって。新作としては良かったのでは?ただ、美しい染五郎の普段の武家姿の化粧がちょっと違和感、いじわるに見えてしまうような?私のイメージですが歌舞伎小屋の裏手の大道具も、先月の舞台の場面を
こんにちは、さくらです🌸再発転移の疑いから1ヶ月が経ちました。主治医の考えでは現状維持というか、引き続き経過観察です。どっちつかずの感じがモヤモヤするけど、主治医に言われました。👩⚕️『考えて何か変わるならいいけど、考えても何も変わらないんですよね。。。悩まないでというのは難しいですが、今はどんどん楽しい事やりましょう』という事で、またまた思いつきで遠出してきました今回はフルーツ狩りでございます落ち込んだり悩んだりは今の私には無駄だと思ったので、じゃんじゃん遊びまくります
上野は春爛漫!満開の桜が眩しい!外国人も群がってます!不忍池にはボートが一杯出てました。スワンの上にいるのは、ユリカモメ?今年は風車が一杯飾られていました。カラフルで、涼やかです。せっかくなので、回ってる動画を少し。お花見のあと、パン友さんたちとケーキセットをいただきました。花より団子というやつか。動物園内もSpringhascome!そういえば、前によく一緒にお花見をしていたメンバーの一人に、東大出のオジサンがいたのですが、昔、ベッキーが不倫で文春に出た時、関係が公に
ゆきこです私は個人セッションを通して、今のあなたに必要なメッセージを心体魂をリーディングしてお伝えしております今までの思考・行動・感情を変化させ、望んだ未来を現実に引き寄せ、好きなことを心のままにやる人生を手に入れていただきます♡【個人セッション】心と体と魂をつなぐカウンセリング無料メルマガの登録、受付中です【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】登録はこちらをクリック【次回開催のイベント】【残席5】3月21日(火)プチリーディング付き大人の遠足まるごと
桜が咲く前の3月下旬頃この旅も終ります(現在は仙台も満開🌸)息子とはアパートの玄関で別れ旅の終わりに散歩して行こうと決めていた場所へ上野には子供の頃の思い出があり思い返すと公園には随分とご無沙汰でした昔の記憶と現在の様子と全てが曖昧で比較すら出来ません💧沢山来てたけどちゃんと見てなかったのかも?美術館やら博物館やら動物園にもよく行ったなぁ・・・よし!効率よく回ろう!花園稲荷神社⇓
#上野東照宮#清水観音堂#不忍池辯天堂#上野恩賜公園の基準木(ソメイヨシノ)#不忍池2025/04/06AM8時過ぎより撮影。東京都区内のソメイヨシノが満開のピークで、10時以降天気が崩れるという予報(結果的には日中も晴れた)。私は早朝から上野恩賜公園に訪れましたが、既に大勢の人たちで賑わっておりました(帰宅の9時半頃には、駅の方からさらなる大勢の人たち)。ご存知のように、上野恩賜公園には名所が多過ぎて、1つ1つゆっくりとご紹介しきれません。
『東京花巡り第二弾③つつじ三昧』『東京花巡り第二弾②根津神社つつじ苑』『東京花巡り第二弾①千本鳥居』天気予報がコロコロ変わるのでハラハラしていましたが、無事に晴れたので「つつじ休暇」をも…ameblo.jp帰る前に池をのぞいたら、甲羅干ししてる亀がいっぱい🐢片足をビヨーンと伸ばしてる亀。この子は両足(笑)足もガッツリ日に当てたいのかな??駅に向かう途中の教会。木香薔薇が咲き誇ってます。この近くで工事をしていて、横を通ったら誘導員のお兄さんが会釈してくれました。会釈を返したら
こんにちはれいにゃです上野公園にある不忍池(しのばずのいけ)にはボート乗り場があるんですよねぇボートって子供の頃に乗ったっきり全然乗ってないよなぁ〜乗りたいなぁ〜はいっという事でね、乗りたくなったら乗りに来ちゃうのがれいにゃですパパは全然乗り気じゃないんだけどねっ(でも乗ったら絶対楽しいはず)ボートは3種類あるんだけど乗るならやっぱりスワンボートでしょ٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜って事で2人で30分¥800のチケットを買いスワンに乗り込みます足漕ぎタイプは初めて乗
今日から備忘録をスタートします何故か?といえば、年々薄れていく記憶ばかりときよりiPhoneの写真をスクロールしながら↓これいつでしたけ?と。2018年7月:上野(不忍池)蓮の花で有名ですね見ごろは、7月~8月頃みたいです上野不忍池:上野恩賜公園UenoPark公式ホームページ(tokyo.lg.jp)せっかく行った場所なのに、iPhoneの中で終わってしまうのが勿体ないなぁと思ったので、ここにUPして行こうと思います
上野の不忍池公園のほどちかくにある雑居ビルの4Fにあるラックンという店。嬢がかわいいという評判で人気の店だ。という触れ込みではある。ブログには以前一度だけ書いた。結果、ネットで大炎上してた。理由はよくわからない。なんでも、僕がこの人気嬢と『◎◎◎』した、とか、事実無根。そういうアンチはいることは知っている。でも、このラックンのブログでアンチネタを書いているのは実質的に一人か二人だったと思う。たぶん、熱狂的なミサ信者なんだろうけど、、、そんなにミサが
わりと深い意味もなくソラナックスやめようとしたんだけど、飲まなきゃ飲まないでやっぱりキツイな(´・ω・`)明日から生家に帰るので、その3日間で、ソラナックス断薬をやってみようかと思う。残りはあと10錠くらい。セルシン(ジアゼパム)はあんまりぱっとしない。数年前に抜いた時も、すっぱりやめられた。(やめさせられたというのが正解。具合は悪かった)もう更年期障害は過ぎてるはずなんで、ちょっと窮屈な生活にストレスを感じているのかもしれない。やっぱり、宇都宮東武までステラおばさんのクッキー買いに
今日、上野動物園に行ってきました。平日だけど、春休み最後の日だから混むだろうな・・・と思いつつも天気があまり良くはないのでそれ程混まないのでは・・・とも思いつつ・・・行ってみたらほどほどに混んでいました。4/6まで上野動物園では、「うえのどうぶつえんお花見マップ」を配布しています。上野動物園に植えられている9品種のサクラについてまとめたマップです。『開花時期はやめ』の桜はもう散っていましたが、来年以降も役立つと思うのでご紹介します。うえのどうぶつえんお花見マップソメイヨ
ついに待っていた「桜」の開花発表お天気も良かったので3/27(金)「上野恩賜公園」へ行って来ました🌸上野公園は3/18~4/6まで「うえの桜フェスタ」開催中🌸まずは噴水広場(竹の台広場)へ噴水広場の桜は5部咲きくらい満開ではないけれど周りをピンクに染めて綺麗です正面の「東京国立博物館」はジャポニカ展を開催中🌸噴水広場(竹の台広場)のさくらフェスタ「日本全国おいしいものエリア」🌸お肉系のテントが多かったです私達は能登牛ジャンボロースステーキ串とビールもう既に25℃くらいあり
今日、上野の「スコッチグレイン」で黒のオデッサⅡを42000円で買いました!かなり丁寧に仕上げられています。初めてのスコッチグレインで、どんな物かが気になっていました。スコッチグレインがあるエキュート(ecute上野)という駅ビルに入るのに入場券140円が要るとは知らず、迷いまくりました(^_^;)暑かったです。帰りに不忍池に立ち寄りましたが、皆さん池そっちのけでスマホ触っていましたね。あれには呆れましたよ。池も池で蓮の葉に埋もれていて、ただの畑にしか見えませんでしたけどね。ちなみ
さてと、緊急事態宣言は解除になった。そろそろブログの活動も本気を出そうかと思っている。いかがなものか?なんちゃって!完全にウソ。まぁ、リバウンドするだろうから月イチくらいがちょうどいいかな?最近はたいして訪問もしていないしね。信じる?タイの本国に行けてしまえばお店を『選ぶ』行為なんて本当に意味がないわけだけど、日本で自分のその日、その時で求めるような内容のマッサージ店を選ぼうと思うとそれは大変なことになる。健全で良ければそんな心配も
見渡すとユリカモメさんウミネコさんワンサカおりまして~鳥撮だぁ~~~🙌ユリカモメさん発射準備完了~👍とぉ~~~🚀ばびゅーん発射~🤣笑不忍池辨天堂桜があると映えますねぇ~🎵こちらはチュンチュン雀ちゃんぴょんぴょん飛び回る~遠近法がオカシイ?後ろの子みょ~にデカい~笑ホッペがキュート💛春ですねぇ~💗まだ白鳥もいました~笑凛々しいユリカモメ~飛ぶっ!!!1/2000秒ビシっと撮れた~🙌エクソシスト
🌸お花見日和だった3月30日子供達と待ち合わせて上野公園。家族や同僚と何回来るんだ??www🤣🤣🤣🤣休みの日はほとんど上野にいたんじゃない??浅草、上野は好きすぎる❤️❤️❤️#上野桜フェスタ#上野桜フェスタ2025#上野公園#不忍池#桜#桜フェスタ#上野公園噴水広場
前回からの続きです。皇居の乾通りと千鳥ヶ淵で3時間くらいお花見したあと上野に移動してランチしました。羊香味坊(ヤンシャンアジボウ)羊肉を使った料理の店です。https://www.ajibo.jp/okachimachi.html御徒町駅より徒歩約200m程。羊料理に特化した羊香味坊御徒町駅より徒歩約200m程。羊料理に特化した当店は他2店舗の味坊とはまた違う味をお楽しみいただけます。ワインも用意が豊富で、冷蔵庫からセルフで選ぶスタイルな為、仕事帰りに気軽にフラッとお立ち寄りい
今年の桜先週末に谷中霊園から上野公園まで歩いてみました日暮里駅からすぐの谷中霊園桜並木がキレイここから上野公園まで歩いて上野公園の桜並木は大混雑不忍池の真ん中にある道ここはやや空いてる不忍池弁天堂の屋台が並ぶ道は混んでますが…久々の晴れ満開のソメイヨシノキレイ何気に近所のスーパーの窓からの桜もキレイでした今週末もどこかキレイかなぁ〜これからは遅咲き桜の季節が始まります
今日は2ヶ所の寺社を巡りました1ヶ所目は不忍池弁天堂上野駅からお散歩しながらやってきました不忍池(しのばずのいけ)辯天堂(べんてんどう)は、江戸初期の寛永年間に、天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました手水舎には桜が飾られていました入口を進んで右手にある藤の花丁度見ごろを迎えていました本堂と提灯の景観が良いですね宇賀神王さまの尊像琵琶の碑不忍池の辯天さまは「谷中七福神」のひとつです辯天堂にお祀りされ
上野公園の不忍池の周りをぐるりとゆっくり散歩してきました。天気もそこまで悪くなく、寒くもなく今日はママに甘えん坊なの〜からのアクロバティック抱っこでテンション上がって胸ぐら掴まれすれ違った学生っぽい女子グループに笑われこんなテンションアゲアゲ男子も最後はベビーカーに納まってくれました。お気に入りのタリーズのしっぽのチャーム付きバッグです3人でお花見できて良かったな公式タリーズトムとジェリーしっぽチャーム付きトート※オンラインストア限定楽天市場${
上野公園SNAPの続きです。不忍池に到着したところから。LeicaQ343不忍池の桜も満開です。池の清掃も行われて、蓮も少なくなっています。高層マンションに比べたら桜が小さく見えます。カモメが飛び回っていました。近くに寄っても、警戒はするも、撮らせてくれました。風車が設置されており、東京都も外国人観光客へのおもてなしはしっかり。ご覧のように風車が設置されています。桜と柳。午後から雨の予報でしたので、早めに切り上げました。結局、この日は降りませんでしたけど。昨日の見沼
まずカバー折り返しには我らが甲本ヒロトからのコメントが。う〜ん、確かにその通り。少なくとも女子はお断りですよね、ゆでたまごワールドって。さてジ・アドレナリンズvs世界五大厄、ライトニングとサンダーの猛攻の前にダウンするキッド。アメリカの超人一括りにされちゃったら迷惑する超人もいるでしょうけどね。ちなみにアメリカ出身の超人といえばテリー一族の他にはスペシャルマン・カメハメ・ジェシーメイビア・ジェロニモ・ペンタゴン・ミスターVTR・キングザ100トン・スクリューキッドなどがいますが、未来から来
出勤前に上野の桜🌸を鑑賞人も少ないです不忍池🐧夜のライトアップはイマイチうまく撮れませんでも、職場のスタッフとお酒のみながら桜の下でくっちゃべり楽しかった20歳以上離れていても合う人とは合うんだなと思いますこちらは地元の桜並木🌸芝桜も素敵💓富岡八幡宮お釈迦様のお誕生日に深川不動尊へ記念品の鉛筆いただきました
皆様こんにちわ~ガルニエ上野店安部です本日ガルニエフェア8日目❗本日も皆様のご来店心よりお待ちしております😄さてさて外の気温もかなりポカポカ陽気花粉症の方にはかなりきついかと😅がしかしやはりポカポカ陽気の方が気分が上がりますよねー上野はお花見のお客様が夜でも盛り上がっております✨先週末から夜でも出店があり毎日がお祭り~✴️最高です🎵私も夜のお花見をしにあまり詳しくないのですが上野の不忍池は色々な品種の桜があり多分ソメイヨシノはほとんど開花してなかったです