ブログ記事9,225件
アメブロ16位ありがとうございます気分を良くしたメルマガ担当のよっしーがまたまた登場です笑先に少しだけお知らせ\「初めてお買い物をしようかな」と今考えてくださっている方へ/現在、アクシスアンでは初めてご購入くださった方にアンケートフォームをお送りしております!ご回答くださった皆さまにネットショップでご利用いただける【1000円クーポン券】をプレゼントしております♪2、3分で回答できるものです!ぜひ初めてお買い物してくださった際にはご回答ご協力くださると私たちのさらなるパワ
✳これは私見であり確実性もない情報かもしれませんだから、あくまで私の日記?というか気持ちの発散としての記録ですのであしからず摂食障害歴が人生の半分以上になるイタいアラフィフおばさんチロル未だまともに食事が出来ないでいます最近の世界情勢や色々起こる出来事に日々絶望感を抱きそんな辛い現実と向き合いたくなくてその前に消えたい気持ちになります(しかも自分の中で、母が亡くなった年齢を越えられる気がしていない…ちなみにあと1年間切る)そういう反面子供の為にもこのままでは
こんばんは高橋久美子です。今日はホメオパシーのミニセミナーに参加してきました。宝石のレメディとチャクラがテーマ。ジェムスプレー作りもあって、楽しい時間でした^^今日は前回のミニセミナーで教わった、更年期に良いホメオパシーのレメディについて書いています。更年期というと憂鬱なイメージがありますが、あたりまえにある身体の変化としてうまく乗り越えていきたいもの。衰える事でも病気でもなく、生殖の役割を終え、ひとりの女性としてシフトする時期であ
2021年相方がお空に旅立ってシングルライフになりました人生後半、体や心の変化に辛いことも多々あるけど、なるべく小さな幸せや喜びに目を向けていきたいと思っています日常を気ままに記録最近は、インプラント治療始めてからの辛い日々とこれからを記録してます噛み合わせ調整中今回、左右差あって体がふらつき、頭が揺れて安定しない立った状態での運動はちょっときつい気がしたので久しぶりに本棚に眠ってた本見ながら、ヨガマットに横になってできるのだけトレー
これだけ高評価が多いのが答えです!「すべての不調は自分で治せる」カスタマーレビューよりおそらくなんらかの不調があるからこの本に興味を持ち、レビューを読んでいるのだと思います。自分もその一人でした。自律神経失調症の症状が続き、病院ではメニエール、パニック障害等診断された事もあります。とにかく低音難聴、立ち眩み、頭痛、不安感等が症状としてあり、心療内科で薬を処方された事もありました。心療内科の治療は確かに効果があったのですが、薬を飲むのが怖くなり辞めた所、再び不調が現れました。おそらく一
私が受講しているフェイシャルヘルスケア養成講座は「顔から健康になる」という理論に基づいたメソッドを学ぶものです。意外に思われるかもしれませんが脳の左右から伸びている12対の脳神経はほとんどが顔に向かって伸びているのです。それ故、顔のツボを押すことで脳神経の活性化をサポートし脳がイキイキしてくることが期待できるわけ。さらに顔も若返ってくるというメリットがあるため美容目的で顔ツボに興味を持たれる方も多いのですが本来は心身の不調をケ
ご訪問をありがとうございますセラピー整体サロンえみでは体をスキャニングして整える整体をしていますサロンまで来られないお客様のために遠隔セラピーをしています。ご自宅、または病院等で寝たまま受けられるので緊急の際や、動けない時など重宝いただいています。そんな中、気が付けば沢山の喜びの声をいただいていました。皆様、本当にありがとうございます。※わかりやすいよう、女性ホルモン・妊活・マタニティ・美容不定愁訴など全身のトラブル・自律神経系・胃腸
こんにちは今日は5月5日、子供の日午後から晴れになったので、リゾート公園までドライブしました。ここ、いつ来ても貸し切り状態なのでちょっと贅沢な気分(閑散としててもったない…)久しぶりに芝生に寝転んでみました。そういえば先月の4月は、我が県の気象統計の観測以来130年間で最も日照時間が少なかった月らしいおかげで私も週1の母の面会をお休みするほどの絶不調だったので納得。もちろん100%天候のせいではありませんが、メンタルへの影響は大きかったです少しずつ気分をあげていきたいと思い
2025年1月正月から急速に、ワケわからん症状含めて体調が悪くなったのは、直前にすごいストレスがあったのでは?と、あらゆる科の数人の医師に言われた(それが年齢的にやや早いプレ更年期を起こし、脳の伝達作用がおかしなくなった気がする!!!半分はメンタルカモと思った!!!かもめんたる!!!←それは芸人いろんな科にかかったが、数人の医師が、メンタルで更年期症状が、年齢的に若干早くでたのでは、仕事できないほどひどく出たのでは…と言ってたしだって、今、神頼みの婦人科に、「急激に体調が悪くなる前、ひどいス
コーヒーやめてみた。その結果。soraです。6日目の朝、軽く頭痛はあるものの身体が軽い。恐る恐る動くも、昨日までの不調はかなり和らいでいました。(身体も痛くなーい)カフェイン断ち6日目以降は、体調はみるみる回復し時間がたつごとに、身体が軽くなっていく気がしました。大きな変化としては・夜、眠れる。・朝、疲れてない。この二つ。でもこの二つが違うだけで一日の快適さ、全く違います。夜の寝付きが良くなり、夕食を終える頃に自
アラサーで出っ歯矯正中のSunaです。歯列矯正を開始して約1年が経とうとしていますが噛み合わなさ日に日にアップしています。しっかり噛んでこれです!これでも噛みしめてます!(笑)横から見ての通り上の歯と下の歯のスキマめちゃくちゃあいてますよね〜。奥歯も、いっさい触れ合っていません。触れ合っているのは、前歯だけ!最終的には、しっかり歯と歯が合うように調整していくと思うのですが動かしてる途中って、こんなに噛み合わなくなるもんなんですね〜正面から私はもともと奥歯は噛み合っ
セラピー整体サロンえみ~最新・空き情報ご予約の場合は、ご希望の日時を記載の上こちら受付フォームからお問合せください。または、公式ラインからも受付けてます。ID@bzd3283l※大体のお時間の目安は午前10時~・午後2時~・午後5時~となっております。※急を要する症状の方・サロンに来られるのが不安な方は、遠隔セラピーがおすすめです。(遠隔セラピー詳細)※時間外の日時をご希望の場合は、ご相談ください。尚、遠隔の場合は×の場合でも対応可能な時があります。【4月】20日
歯の位置が悪いと24時間、起きてる時はもちろん寝ていてもストレス。⏰私は、過蓋咬合です。前歯も大きいし、前が下がってるし、下の歯ういている感じで上の方で並んでる感じ。🎹つまり重なってる部分が多いです。常に前歯に下の歯が、ガシガシ当たってます。特に犬歯のところはぐーっとかんでます。そのせいで頭痛です。😨頭痛から首痛になります。やりたくないのに自分で自分をいじめてます。😨常に口を半開きにしていないとそうなってしまうことにまたストレスです。☠️舌が居場所を求めてさまよっています。これ
歯列矯正したら不定愁訴いっぱいでて、とても🔥とても🔥とても🔥とても🔥後悔しているみみです。つらい。つらい。歯が刺さる。顎がぐらぐら。顎がぐらぐらなのは、奥歯の仮歯のところが横に滑るから。あまりにつらくて、別な矯正歯科に相談に行きました。転院覚悟で。矯正の専門医に行ったの?いいえ。そもそも、小さい頃に抜いたところは骨がないので左右違う。測ったわけではないのでわからないけれどという見立て。今の先生からによく話を聞いてもらってください。最後に治療できますか?と聞いたら前
一年前、娘は起立性調節障害を発症しました。現在は、不定愁訴ありますが、登校しています。娘は、離乳食始まったことから、ひどい便秘でした。数日出ないのはザラで、私は綿棒浣腸のプロになりました。その後は、あまり辛い時は浣腸したり、便秘は体質と考え、あまり重視してきませんでした。起立性調節障害発症の直前は、便通は一週間に一度くらいになっていたようです😥起立性調節障害になって、いろいろ調べてみたら‥腸からリラックスホルモンのセロトニンが出てる?とか、腸は第二の脳
分子栄養療法で重要なミネラル「若さを保つ栄養メソッド」より分子栄養療法において重視している、とくに不足してはいけないミネラルを以下にまとめます。・鉄まず、基本となるのは先述した鉄です。エネルギー代謝の電子伝達系で必要になります。とくに女性は不足しがちで、不定愁訴の原因になっていますので、プロテインと鉄からはじめて、それがクリアできれば他のサプリメントを摂ってください。・マグネシウム次に、マグネシウムはかなり意識して摂る必要があることを改めてお伝えします。エネルギー代謝のクエン
いつも楽しみに読ませていただいている、kurakura-03さんのブログ。とても参考になる記事だったので、似たようなめまいにお悩みの方の参考にすっごくなるんじゃないかなあと、リブログさせていただきました。私は今のところジェイゾロフトでかなり元気な日常生活を送れていますが、生理前と思しき時期とかパソコン作業を頑張っちゃった日なんかはまだまだしんどくなることがあるので。こういったお薬も手段の一つとしてあることを、頭に置いておこうっと。それにしても私たちのふわっとした不定愁
妹はまだ58歳です元々若い頃に頻繁に体調を崩し、不定愁訴の塊だった自分と比べると妹の方が元気にずっと過ごしてきたように思えます自分が健康産業を仕事とし、体調に気をつけ始め、どんどん元気になって行く途中で習慣の事、食事の事などを話しても、あまり興味もなく、話を聞いてくれた印象はありませんよく、お客様方と身内ほど話が聞いてもらいにくいと話していますが、私の場合、自分の若い頃は誉められた人間ではなく、振り返ると恥ずかしくなるような生き様をしていましたので、若い頃しか知らない妹にいまさら偉そう
5月の不定愁訴身体のダルさ疲れやすい意欲がわかない物事を悲観的に考えてしますよく眠れない食欲の低下<原因>気候の変動気温の高低差より新生活の変化新年度の職場移動新しい上司新メンバー配属お子さんの進級新天地の生活新年度が始まり気が張っていたのが大型連休で気が緩みGW明けに不定愁訴が強く出てきます環境の変化が知らず知らず身体へストレスになり、女性ホルモンの乱れ・自律神経の乱れからの体の冷え、寝つきが悪くなり、つい携帯を見て寝落ちして、寝起
私の場合、打ち合わせ、設計のミスです。戻れるなら戻りたい。どうして、セカンドオピニオンしなかったかと。あれ?と思ったのですが、言えなかった。悔やまれます。昔から歯並び悪くて小学生のころかみ合わせに関係ないから虫歯になる前に抜いちゃいましょうと右前2番抜かれました。ここが失敗の始まりですそうなんです。一本少ないんです。前は左右非対称です。このあと虫歯、歯周病いろいろありましたが、そのまま52歳まできてしまいました。52歳の時、左前差し歯になった時、全体がぐらっとして全体的に内側に
鏡見て不安になる。正中線、ズレまくり。一本足りないんだから、当たり前。😓年齢的にも歯の様子からも無理だった様子。😱言われてないけど。でっかい前歯が横にきて横でガツガツ当たってる。最近、前歯が少し動いてることに気づいた。やばい。歯周病。😱😱😱そろっていたら当たらなかったのかな。なぜこんなに当たるのか、そして舌に当たるのか?普通になりたい。これが難しいね。(;-ω-)矯正しても悩みは尽きず。あきらめも肝心かな。年齢もいきすぎた。こんなもんだ。
2021年相方がお空に旅立ってシングルライフになりました人生後半、体や心の変化に辛いことも多々あるけど、なるべく小さな幸せや喜びに目を向けていきたいと思っています日常を気ままに記録最近は、インプラント治療始めてからの辛い日々とこれからを記録してます6時に目覚める新しいクリニックに通い出してから少しずつ回復しているといえども目覚めと共にやってくる口の中の違和感、不快感に歯が元に戻るまで寝ていたい、目覚めなければいいのにと思うのが本音の毎日です2回
歯列矯正したら不定愁訴いっぱいでて、とても🔥とても🔥とても🔥とても🔥後悔しているみみです。最近、とても調子悪いです。まず胃あんなに丈夫だった胃、たくさん食べても、まだまだいけた胃、受け付けなくなってきました。と言っても普通の量より少し少ないぐらいなのですが、痩せてきて、ヤバいです。💦プロテイン飲んでます。運動は大してしてないですが😱そして体朝、歩きに行きたかったのですが、雨が降っていました。仕方ない。仕事で使うのでYoutubeで、高齢者の座ってやる体操を見てました。なんかいろいろ
2019年矯正スタート。1年半かかりました。歯が1本ないまま矯正です。💧2番欠損です💀後ろから持ってきた感じ。💧そう、前につめました。💧正中線も合っていません。💧真ん中は差し歯になった不自然に大きい歯が1本。💧3番4番前にずれてきたので、前歯と奥歯の形状の違いで舌の置き場がなくなりました。💧4番は、山が2つあるのが普通なので、裏側の内側にもう一個の山がきます。舌に当たらないわけがない。痛い。痛い。痛い。😢⚡️⚡️⚡️食いしばりも強く出ました。⚡️震えも止まりません。
こんにちは。ミロク整体です。今日は、自分の貪欲な部分が功を奏したお話です。私は幼い頃から身体が弱く、不定愁訴も強い人生を送って来ました。イネイト活性療法に出逢ってからは、自分にリンクをして、レベルアップと共に自身のケアも行う様にし、可能な限り今のレベルで一番良い状態を保つようにしています。かなり改善されましたが、それでもやはり、まだまだ体力の無さや、思うように身体が動かない時や、原因不明の痛みや怠さに不満を感じます。自分の中で気づくべき事があるんだろうなとずっと考えていました。ある
ご訪問いただきありがとうございます。読者として読んで頂きありがとうございます。日々の『何となく不調』を足を揉むことで本来持っている治癒力を活発にしていき、内臓を元気にすることで内面の心の状態を安定し健やかな生活を送ることのお手伝いをしております。『ゾーンセラピーともの実』菅原知美です2022/10/13にチラ見せした「よもぎ蒸し🌿」について、もっと詳しくご説明します✨ぜひ参考にしてください😊▼よもぎ蒸しとはよもぎを煎じて下半身を蒸す、韓国で数百年の歴史がある民間療法です。スチーム
本日も本当に良いお天気でしたね!4月末からGWに入っていく世の中の流れをみているとおもしろいことがたくさんあります。つい先日までは綺麗な色のさくらが新入生を祝うようにブリンブリンに実っていたかと思うとその桜の木は一気に鮮やかな緑色に進化していたり、つばめが巣作りをはじめ新しい命を育む準備をしていたり、田んぼには水が張ってあって「田植えが始まるな〜」とふと思わされたり、、、日本の四季はほんとに折々だなーっと感じます。話は変わりますが、「根本改善とはどういう状態のことを指すか」です。痛みを
いつもblogを読んでくださりありがとうございます♡量子場調整×Notebookでニュートラルな私、自然体な私で理想の未来を創造するヒントをこのblogでお伝えしています♡自己紹介量子場調整とは「お金があったら、安心できる」ずっとそう思ってた。ちゃんと収入があれば、未来も大丈夫。通帳に残高があれば、心も落ち着く。不安の90%はお金があれば解決するって、本気で信じてた。だから、
今年のバレンタイン、息子にはありったけの「ひがしやま」をプレゼント原材料も安心いただけますよってに。息子はシンプルで体に優しいお菓子を自然と欲する。無意識に添加物を避けれてて偉い🤗では、今回は【腸内カンジダクレンズ③】になります。カンジダ除菌の本番です。過去記事はこちらから。『【腸内カンジダクレンズ①】ずっとやりたかったカンジダ除菌を始めました。』すっごく久しぶりの更新になります🙏これからは定期的に更新していきますので、読んでいただけたら嬉しいです今回は、私
こんにちは。ピラティスアハハスタジオ寺尾美紀です6月スタジオレッスンスケジュール※最新スケジュールはこちらを→最新♪紫陽花を見ますとたくさんつぼみがあります♡お家の近くの紫陽花は少しきなりの白い色です。今から楽しみ〜(*´꒳`*)過ごしやすい季節ピラティスへぜひぜひですハンドセラピー&ヘッドセラピーですっきり✨にも、ぜひぜひですシニアピラティスたのしいピラティス優しい動きピラティス優しい動きピラティス+(プラス)レベルア