ブログ記事33,984件
本日2回目の更新です。朝の記事はこちら『初MRI検査/アートメイクしてるけどMRI大丈夫でした!』前回の記事はこちら『術後半年のCT検査。』前回の記事はこちら『【手足のしびれ】整形外科受診。』前回の記事はこちら『急に現れた「異変」、病気のことまわ…ameblo.jp健康診断の便潜血で要精密検査になり盲腸癌(大腸癌)が発覚←無症状2024年10月腹腔鏡手術(ダヴィンチ)病理検査の結果、リンパ節に1個転移が見つかりステージ3aと診断術後
昨日、頑張ってスクールカウンセリングに行った。心も体も疲れて寝落ち。いっぱい寝てスッキリするかと思ったけれど、目の前でいつも起きる時間(夕方5時頃だけど)になっても、まだ惰眠をむさぼる息子にどうしても苛立ちが止まらない。昨日、今日は実家の両親も誘って久しぶりに王将に行こうよ!!って誘ったら乗り気だった。こっちもその気で夕飯も準備しなかった。息子の気が変わるのはわかってはいたので、敢えて実家にはまだ連絡してなかった。5時頃起きてから誘っても間に合うだろうから。5時過ぎ。まだ起
婚活個別サポートプログラムNewリリース!詳細・お申し込みはブログの最後に♡こんにちは!みなみです婚活のデートでつい相手に気持ちが振り回されてしまったり、SNSなどで誰かと自分を比べてつい落ち込んでいたりしませんか?今日は我が家の結婚記念日ディナーであったハプニングから気がついた、日常の大切さをお伝えしていきます結婚2周年のディナーの日。旦那さんが1ヶ月前から予約をして、当日は花束も準備してくれ
こんにちは〜前回のブログもお読みくださり、ありがとうございます『認知症の母のことを言いたくなかった理由』こんにちはー前回のブログもお読みくださり、ありがとうございます『あの世にはだれに迎えにきてもらいたい?』こんにちは〜前回のブログもお読みくださり、ありがとうご…ameblo.jpいいね、フォローも本当にありがとうございますこちらの記事、アメトピに選んでいただきありがとうございます⇩『トラウマになってる友人の言葉』こんにちは〜前回のブログもお読みくださり、ありがとうございます『何年た
婚活個別サポートプログラムNewリリース!詳細・お申し込みはブログの最後に♡こんにちは!みなみですマッチングアプリで婚活をしていて、早く付き合うのかどうかはっきりさせたい!この人は理想の人なのか知りたい!もう何もせず結婚だけしたい!こんな風につい早くゴールを手に入れたくて、もどかしくなることはありませんか?これはちょっと変わった例え話なのですが、我が家では家庭菜園で野菜を種・苗から育てています🥬🥦まだまだ
エンジェルナンバー646は気がかり、不安、恐れをすべて天使にゆだねてください。彼らはいつでもそばにいて、どんなときにもあなたを手伝ってくれています。あなたの邪魔をしている唯一のものは心配です。幸い、あなたが助けを頼みさえすれば、天使がその心配を取り除いてくれるでしょう。このナンバーを見る時はあなたの思考がネガティブでいっぱいになっている時です。未来に対してとても強く不安な気持ちを抱いていますね。もしかしたら、最近ポジティブではいられなくなるようなことが起きたり乗り越えなければいけない大
最近夜中になると目が覚めるそれで、急にいろんなことが不安になる出産後、夫不在の時、1人で子育てできるか引越しして馴染めなかったらどうしよう引越し準備できるかな子供生まれるし節約しなくちゃ、ご飯のレパートリー増やさなきゃ歯の治療どうしよう、インプラントだけは嫌だ会社のパワハラ👩🦰に妊娠報告したら嫌味いわれるとか、不安な気持ちがどっと押し寄せてきて眠れなくなる。モゾモゾ動くから夫が心配して起きてくれるけど正直に話せなくて、「お腹が重くて」と嘘ついてる。お腹の子にもこの不安な気持
チャオーーーーー!!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとうございました・・・!『【ツンデレとデレデレの間で】これからスンっとしたマザー目指します。』チャオーーーー!!!!記事わかりづらくてごめんw私は昨日のうちに解約したよ!!四角を置いて解約して、家に帰ってきてから21時までに解約に行くように促し…ameblo.jp高校、中学、小学校と3校に分かれた生活が始まってまだ3日。さらには我が子が高校生になるって私自身も初めての事なので・・・参考にな
こんにちわ⑅︎◡̈︎*4月に年少さんで幼稚園に入園したぴーちゃん園の体制や、方向性のズレなどから転園が頭をよぎる中この園にいると仕事を始めたくても始められない状況に苦渋の決断で保育園に転園しました『追記あり。。新しい生活へ。。』追記。。ブログアップ後幼稚園から電話がありました手続きに関しての話がいくつかあった後、最終日に入園のお祝いで差し上げた通園リュックと上履き入れは回収させていた…ameblo.jpあれよあれよと言う前に入所が内定し保育園生活スタートです!今日からぴーち
こんにちは、初発乳がんステージ4と診断を受けたるーです。いつもあたたかい応援ありがとうございます。本日は、今にも、雪が降りそうな天気です。明日は、父の健康診断の結果を聞きに行く予定です。膵管が太く写っており、MRI.CTの検査を行いました。今、実家で父と2人でおりますが、父は、元気で、ドラマを観ながら、時々、笑ったりしています。多弁な様子もなく、落ち着いています。私とは、メンタルが違うようです。私は、自分の乳がんの再検査の段階で、もうガンだと決めつけてお
こんにちは。アラフィフでパート勤務をしている花子です私の働き方は「6ヶ月ごとの雇用契約更新制」。次の契約終了日は5月15日。それなのに…今日5月7日になっても、会社からは一切連絡がありません。実は、こういうこと、今回が初めてじゃないんです。前回の契約更新のときも、あまりに何も言われないので、こちらから「どうなっていますか?」と上司に聞いてみました。でも返ってきたのは、具体性のない言い訳ばかり。その場しのぎの言葉を繰り返されて、はっきりした説明はありませんでした
婚活個別サポートプログラムNewリリース!詳細・お申し込みはブログの最後に♡こんにちは!みなみです今日は午前中はわたしはダンスレッスンへ午後は旦那さんと合流してデート。なんだか毎日デートしているなぁと思ったのですが、特に無理しているわけでもなくストレスや依存的なベタベタした気持ちもなくなんといいますか「心地よい関係性」だなと思いました過去のわたしは、・相手の気持ちやちょっとした反応が気にな
病院で医師による死亡確認。ドラマで見たことがあるようなシーン。蘇生中はまだ死亡とは診断されず、医師立ち会いの元、蘇生の手を止めた時間が旦那の死亡時刻となりました。心電図は上下に動くことなく真っ直ぐな線を描いてる中、亡くなった旦那の手を握ると私の体温からか僅かに心電図がまた反応したり、、旦那の死はとても実感できないことでした。間もなくして家に残っていた子供たちも病院へ到着。長男は泣きじゃくる中、、下の子達は涙は流れてるもののただただ呆然と何が起こってるのか受け入れきれていない様子、、
抗がん剤治療を始めて1ヶ月が過ぎた。現在、5回目の治療を終えたところだ。効果が出るのは、まだまだ先だということを頭ではちゃんと認識しているものの、息子にそれが当てはまるのか、不安が渦巻く。息子の右腕。見たところ、今現在、何も効果は出ていない。いや、それどころかデスモイドは増大しているのではないか。特に生検手術をした部位。もこっと膨らみが以前より増している気がする。現在のメソトレキセート➕ビンブラスチンの抗がん剤治療に効果が見られないことも当然ある、と聞いている。変化なし、効果あり
2部に分けて投稿しています本文はこちらですトラブルを防ぐ!生活環境を整える!快適生活のためのケア事故が起こりやすい夜間・早朝ケアの工夫①・介護者にとっても負担が多い、夜間と早朝のケア。・ポイントを押さえた工夫をすることで介護者の負担を軽減することが可能です。介護が手薄な夜間帯に増えるBPSD・認知症の人の介護で大変なのが、「夜間帯に起こるBPSD」です。・代表的なものに、大声を出す、トイレや居室で問題行動を起こす、転倒する、おなかなど
こんにちは、まりこです。何かと「ごめん」って言っていませんか?本当は謝る必要なんてないのに、つい先回りして謝ってしまう。それが癖になっているって結構あると思います。・相手が少し困った顔をしたとき・頼みごとをするとき・自分の意見を伝えるとき気づいたら「ごめん」と言っている。でも、あなたがそんなに気を使って「ごめん」と言わなくても、ちゃんと愛されて、大切にされる世界は創れます。あなたの気持
リッツカールトン日光の続き書こうとしていたのですが…とっても良い天気の一日だったのに…家事日和だったのに…お出かけ日和だったのに…久しぶりに予定の無い日だったから?(今までも予定の無い日は沢山ありあり、そんな日も、わーいって嬉しかったのに…)なーんだか、寂しい気持ち?違うかな、上手く表現出来ないけど空しい感じ?で1日を過ごしてしまいました…あれっ、大丈夫かしら?年を取るってなんかこんな風に不安な気持ちの日が増えそうな気がしてきてドキドキ知り合いのご主人さま乳腺外科
判定日。移植後の一週間は仕事も忙しかったり、長男の就学に向けての面談であったりとやることが普段より多く、今までの判定までの期間よりは短く感じた。初期症状は特になし💦胸のハリが少しあったりツーンとする痛みもあったがいつもの生理前のような症状の気もする。この日は残業してから夕方最後の予約枠でKLCにいってきた。10Fで採血後、5F診察室まで待つよう指示があった。この日のこの時間帯は5Fは混んでいて座る席をやっと見つけた💦採血から1時間15分後くらいに診察室に呼ばれた。診察室に入って、
検査結果が分かるまで不安な気持ちが溢れてしまい数週間何かにつけて、超難易度のアプリゲームなど「これがクリア出来たら」検査結果は良い結果になる!などと変な方向の願掛けしたりをし続けて。当日になると、心臓バクバクもん。(甲状腺癌の時を思い出すなぁっと)少し早めに到着し、順番待ちする事40分。看護師さんが名前を呼ばれ近寄ると「医師(せんせい)が、鮮明な画像も欲しいのでマンモグラフィーをこれからやってもらいます。」えっ?ここでまさかの再マンモ?検査&エコーで何かあったん?と、頭の
『②女の返信』続きです『①女の返信』『話し合う日を夫に伝える』『戻ってきた夫』『自分の気持ちを話す』『職場で昨日の話をする』『夫に変化が表れる』『心療内科へ行…ameblo.jp夫は赴任先に出張に行った。GPSで追えるので不安な気持ちが少し和らぐ。タイムスケジュールも送ってきた。朝から体調が悪いと言っていた。体が心配だとラインで伝え、その時に“やっぱり私には夫が必要”と送った。(今思うと、こちらに気持ちが向いている、もしくは向かせたいから気を引くためにそんなことを
子宮体癌の経過観察中、2回目の診察🏥に行ってきたよ❣️Leiです✨2週間前の検診の様子を🎬YouTubeにUpしたので、是非みてください✨https://youtu.be/kMzlpcPDRss【経過観察】メンタル変更で怖くなかった!ohYeah〜子宮体癌治療後2回目の3ヶ月検診#癌サバイバー#子宮体がん#癌みなさん暑いね、Leiです!2回目の経過観察、診察に行ってまいりました!今回は、考え方を変更したので怖くなかったよ!今回は、私のイケメン主治医、北里大学
『着地点を決めてから』夕食を作っている時にあ、料理の写真撮ろうと思ってリビングにスマホを取りに行ったらテレビを見ながらLINEしていた夫がサッと画面を閉じたそのタイミングにものすご…ameblo.jp結婚記念日の夕食前だっただからいつもは料理中の写真なんて撮らないのに、美味しそうなお肉の写真を撮ろうなんて思ってしまったから夫の一瞬の怪しい行動にこれまでにない胸のざわつきを感じたこのざわつきが、もしも妻の勘によるもので最悪の事態を想像したまさにその状況だったとしたら、そう思うだけで吐
悟りを開いている肉体、徹底的に覚醒している肉体には、ほとんど不安感が起こりません。なぜなら自我が僅かしか残っていないからです。悟りを開いている肉体は、完全な明け渡しをしています。つまり、原初の力(意識、真我、アートマン、ブラフマンなどと呼ばれる力)にすべて明け渡しているのです。そうすると、無駄な思考がほとんど起こらなくなります。私の患者さんで、いろいろ考えてしまって不安で眠れないという人は沢山います。これは、この世のほとんどの肉体には強烈な自我が残っているので、仕方のないことです。
はじめまして。30代女性のアリスです。初投稿…なんだか緊張しますね。わたしは、今日のお昼に【HIV陽性】という告知を受けました。即日検査の結果が保留になってから、覚悟はできていましたがいざ結果を突きつけられるとものすごいダメージです…ブログを始めようと思ったのにはいくつか理由があります。1つ目は、気持ちを整理したいからです。気軽に話せる内容でもないのでどこか吐き出せる場所を作りたくて…。2つ目は、未来ある女の子たちに私のような経験をしてほしくないと思ったから。私が
おはようございます。昨日数ヶ月ぶりに透明人間から「明日はおチビくんと一緒に出かけたい。」とLINEがきた。「どうぞ」と返信。でも内心は、、行かせたくない!!!おチビくんに、明日は久しぶりに父親と遊びに行く?と聞いたら、少し考えてから「うん、行く」とあっさり。なんだか私の中にチクンッと刺さるものがありました。あー、やっぱりこの子にとっては大事な父親なんだな。一緒に出かける事が嬉しいんだ。。しっかり準備してあげて送り出そう。
母が亡くなる前から頼まれて薬局で買ってきてあった薬を届ける日だった肉じゃがを作って欲しいと珍しくリクエスト孫の持っているアンパンマンのパン工場でいつもおいしくなーれおいしくなーれとながれているのが頭の中でながれて弟がおいしいと思って食べてくれるのを願って作った母が亡くなり私より何倍も悲しくて不安な気持ちだと思う少しでもおいしいと思えて食べる事の出来る精神状態だとほっとでき
★HappyWinter-SALEワンピースドット柄ドッキングIラインLiala×PG全2色|lpg311-0719【1】楽天市場7,590円おはようございます。りょうくんがステイの日はline電話をするんですが、なぜかこういう時に限って大切な話をしてきます。(会ってしようぜ?)15分くらい話した後、突然彼「ななこは俺のお婆ちゃんの言ってた事気になる?」私「1年の話だよね?気になる。」彼「気にしてると思った。今、なんとなく避妊やめて妊娠したら結婚
こんにちは。長男(16歳)の足の爪が黒くなり始め、3年が経過。本人は、痛くも痒くもないと言い続けるので、放置。先日、膝のレントゲンを撮るためにかかりつけの病院に行ったところ、お医者さんが、ふと息子の爪を見て、「爪が黒くなったのはいつ頃?」と、息子に質問し始めました。息子が、「3年前くらいです」と、答えると、「ガンの可能性がありますよ」と、、、すごい直球!!参考までに問題の爪(こきたなくてすみません)紹介状を書いて
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。美味しい物で元気を出そう‼️『坂越の牡蠣は間違いない/サムライオイスター』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jp坂越産生牡蠣むき身500gサム
ワタシとSnowWindが2人だけで出かける時の姪からの第一声右を見て左を見る…ワタシたちは全く信用されていない右ね…左ね…OKで〜すじゃ渡ろうか?いつになったら信用を勝ち取れるのか…