ブログ記事3,617件
不動産投資家にとって残念なお知らせである政策金利の上昇。政策金利の借入の金利に直結します。私の借入では昨年10月に0.15%上がりましたが、今回も4月からさらに0.25%の上昇!合計0.4%上昇です。1本の借入額に対して毎月約5万円上がります。一部屋弱に相当するので痛くないと言えばウソですが。。しかし、逆に考えれば今までは本当に優遇されていたと考えようと思います。ありがとう!今日までの時代。これからは金利のある世界で頑張ろう!と返済明細を見ながら泣くのでした(笑)
こんにちは、脇田雄太です。今日のタイトル、「自己資金は4000万円ありました」。なんだかちょっと自慢っぽい言い方ですが、別に「おれ、すごいだろう」と言いたいわけではないんです。加藤ひろゆきさんのラジオで、わたくしが20代で自己資金が4000万円あった件について触れていただきました。そのことで驚かれた方も多いようなのですが、わたくしは昔から節約家で、お金を増やすことが好きで、かつ、貯金も好きだったんです。アルバイトもしましたし、大学時代にはパソコンスクールを
ブログ読者様、サンヨ!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです夫婦で不動産屋をやっています♪先日は楽しみにしていた不動産投資家さんの集まりでした♪いつも通りヨースケさんにお誘い頂きまして、広島からムラタクさんというメガ大家街道を爆進中の方と他にも若手大家さんが2名来られていて、名古屋周辺の大家さんと広島大家さんの交流会でした♪場所が名古屋駅から少し離れた場所にある四間道というエリアになりまして、接待で使うようなしっとりした大人のお店が多く並んでいました♪今宵はこち
久々に不動産に関する話。シリーズ化している水道問題について。父の葬儀を終え、まず最初に着手したのは、一昨年購入したマンションの水道問題。詳細については、以下を参照していただきたい。①その1:2月26日号②その2:3月7日号③その3:3月14日号今回は4回目。事前に管理会社にお願いして、あることを依頼する。それは、各部屋ごとのメーター検診に切り替えると、金額はどれくらいになるか普通、各部屋にメーター(子メーター)があるのだから、そちらで調べてもらえばいいじ
先週から登録されていない番号から入電がある。それを無視していたが、その後、静岡銀行の担当者から連絡が入る。担当:「我々の関連会社の不動産会社から連絡は入ると思います。収益物件に関して話をしたいそうです。その際はぜひ、話を聴いて頂ければと思います。」私:「分かりました。話を聞いてみたいと思います。」担当:「宜しくお願い致します。」恐らく、先週から3~4回程連絡が入っていたのは不動産会社の担当者だったのだろう。今週に入り、その番号から再度の入電。やはり、不動産会社の担当者から
LINE登録お願いします♪どうも!訳あり不動産の佐藤です。本日はブログに出せる物件がございません💦たまにこんな日があります(笑)こういう日はライン公式アカウントへ物件情報を流しています♪ブログにアップできない物件は結構あるので・・・その場合はライン公式アカウントで一般公開しない形でお送りしております。現在会員数は450名ほどです。弊社ライン公式アカウントにご登録いただければですね・・・ブログ未公開の物件情報がラインで受け取れます。また、物件情報の詳細のやり取
ブログ読者様、サンヨ!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです夫婦で不動産屋をやっています♪今日は楽しみにしていた不動産投資家兼経営者のりゅうさん・ヨースケさんとのランチ会でした♪先月は名古屋のイタリアンに行ってきたのですが、そろそろいなべ方面でもどこか良いお店がないかな~という話になりまして・・・いなべに美味しいお店は数あれど、このワイン好きな二人を満足させられるお店は果たしてどこか・・・色々と考えた結果、りゅうさんが行ってみたいと言って
2022年10月に、会社員を卒業するカリートへの旅です。法人設立にあたり、家族と下記書類を作成しました。①財務省との金銭消費貸借契約書②長男との贈与契約書将来的に、何かあった時に・・・死んだ時、離婚した時、税務署からのお尋ねなどなど、何かの局面にて、カリートが、お金を貸した!お金をあげた!と言う証の為です。この証が、重要です。専門的な説明は、なが〜くなるので省きます!ひとまず、その時に、その書類があったと言う確たる証拠を作る事です。本来であれば・・・公正役場
こんにちは!民泊2軒とシェアオフィスを運営している中川あやです。今日は「用途別、おすすめの家具メーカーの選び方」を書こうと思ってたんですが、Yahooニュースのこの記事が気になったんで、思うこと書こうかと。↓民泊に1人で予約→6人で滞在、ゴミも散乱中国人客に追加料金&清掃代請求、経営者が明かしたその顛末(J-CASTニュース)-Yahoo!ニュース民泊施設に泊まった中国人観光客が予約の1人ではなく6人で滞在し、部屋中にゴミが散乱していたとして、経営者
ここでは、過去に頂いた質問の中から、特に閲覧数の多い質問を取り上げていきます。【質問】「不動産投資用の法人をつくる際、定款の事業目的の書き方とは?」新設法人での融資の承認が銀行から得られたので、不動産投資法人を作る予定なのですが、2つほど質問があります。定款で何を記載しておいたらよいか、アドバイスいただけませんでしょうか?以下の記載を考えているのですが、他に加えておいたほうがよいものなどありましたら、教えてください。•不動産の所有、管理、賃
・私も作家デビュー?先日、私のブログを読んだ某出版社の方がDMをくれました。「不動産投資の本を出版しませんか?」と。ブログを続けていたら、こういう話があるんだろうなと思っていたが、結構早く来たなという印象。話の聞くのはタダということで、秒で面談を申し込んでみた。・ブログにしてもいいと言われたから書いちゃいます社名は明かさないことを条件でブログ化OKをいただきました。ZOOM面談で1時間程お話しました。相手は社長と担当者の2名。同年代だったり、育休とられていたり、不動産投資さ
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓民泊・Airbnbブログランキングへこんばんは。民泊×不動産投資家のアラヤマです。今回は昨今の宿泊事情のお話で・・・「宿泊業、復活の兆し」というテーマでお伝えします。私は今でこそ不動産賃貸業や不動産売買の割合が大きくなってきていますが・・・元々の本業は民泊などの《宿泊業》です。たまに「民泊まだやっているんですか?」と聞かれることがありますが、数は減らしたもののまだやってます。大阪の賃貸民泊が合計17室ほどと
自分が不動産投資に舵を切り始めて、いろいろとネットで情報を見るようになりました。特にYoutube関係の動画は面白くてたくさん見ています。ただ、その中でいろいろと疑問に感じたり危険に感じるものも多くあるなと思うようになりました。自分は財務コンサルの経験があるので、特に数字に関しては敏感になります。今回はその辺の数字のトリック的なものについて少し警告も含めて書いてみたいと思います。不動産投資家の情報を見ていると下記のような指標を多く見かけます。〇総投資額〇総資産額〇年間
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。オーナーズ・スタイル主催4/19(土)大家さんフェスタ2025春🌸エレガントオーナーズ初出展します❗️ブースは12時半~開設し、個別相談をお受けします。セミナーは15:10~16:40に登壇します👍セミナー中はブース不在になる予定です。たくさんの方にお会いできましたら嬉しいです😊どうぞよろしくお願いいたします🍀オーナーズ・スタイル主催賃貸経営+
大家業をやっていると必ずお付き合いすることになる火災保険会社。しかし、ただ保険料を払い続けているだけの大家さんがほとんどだと思います。火災保険と言っても火災の時にしか使えないということはありません。特約などを活用すれば、自然災害時の建物や家財の損傷も保証してもらえます。例えば浴室。ユニットバスの交換を考えているけれど、費用の負担が気になる方も多いのではないでしょうか。特に不動産投資家や大家さんにとって、経費削減は重要なテーマです。実は、火災保険を活用することで、ユニットバスの交換費用
アップルウォッチやロレックスほど知名度はありませんが、知る人ぞ知る高級腕時計ブランドがあります。オーダーメイドで提供される唯一無二の時計を手に入れたいと思っている成功者や富裕層のニーズを満たすルノータスというブランドです。多くの成功者や富裕層が愛用するルノータスは、単なる時計ではなく、ステータスシンボルとしての役割も果たしています。しかし、実際の評判や購入する価値があるのか気になる方も多いはずです。本記事では、ルノータスの評判を詳しく分析し、その魅力や特徴を解説します。さらに、なぜ多
ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓民泊・Airbnbブログランキングへこんばんは。民泊×不動産投資家のアラヤマです。今回はタイトルのままですが・・・「5月からMPA会費を値上げします!!」という内容でお送りします。まず先週は15年程の付き合いになる、不動産業界のジャイアンこと、木下たかゆきさんにMPAセミナーにて初登壇いただきました!彼と出会った当初は、私は会社員しながら区分物件を1戸ようやく買ったぐらいでしたが、彼はその時すでにメガ大家でした