ブログ記事29,074件
こんにちはNOMOです!老後資金2000万円目指して頑張ってます自己紹介ブログは記事の下に添付しています★ふるさと納税オススメ品★果肉たっぷりで美味しい【ふるさと納税】はちみつ梅干(紀州南高梅)1kg・2kg大粒3L以上和歌山県産ふるさと納税梅干しふるさと納税はちみつ梅ふるさと納税うめぼし梅人気1キロ2キロ送料無料はちみつ減塩楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}食べてみ?飛ぶぞ【ふるさと納税】【内容量が選べる!】宮崎牛
私があなたのパートナーこんにちは!アイパートナーズです。本日は物件探しのお話です。よく不動産を買おうと考えてる方から「インターネットに掲載されている物件は売れ残り」とか「水面下で良い物件は金待ちが買っている」とか良く言われます。まあ、売れない物件もネット上にあるから間違いではないんでしょうけど、逆に売れる良い物件はすぐインターネット上から消えます!私たちも実際に買取物件を日々パソコンで探しています。良い売り物件がネット上に出ればヨーイドンで物
私のブログ記事に、これまでに寄せてくださっているコメントの中で、ちょっと気になっていた事が有りました。それは、マリオット・コオリナのタイムシェア権利物件をマリオット側で買い取るのかどうか?という件についてです。その話は、以前から『買い取ると聞いた。』という意見と、『買い取らない。』とする意見の、反する両極に分かれていたのですが、最近になって、どうやらその意見分断の理由が見えてきたのです。今回は、その事について、私が知り得た限りの情報を基にしてご説明したいと思います。マリオット・コオ
こんにちは♪先週とあるご縁により、不動産オーナーの会という集まりの勉強会&新年会に参加してまいりました。正直、会員の皆様のレベルが凄すぎて、わたくしには場違いな会でした。(^_^;)紹介してくださった方は、以前わたくしが保有していた、新宿区のマンションの総会時に知り合った方。その方は、監査役でした。マンションの管理組合、そして理事会とのバチバチのやり取りの中で、わたくしとご縁ができた方です。2年近くからブログを読んでくださっている方は、あの時のあの方ね。とお分かりだと思いま
伊東市「界伊東」から熱海市へ移動し、昨夜の宿・熱海「湯宿みかんの木」へすると、立派なひな人形が出迎えてくれましたリノベされた綺麗なお部屋で、一寸広めでした眺望はありません。風呂は狭かったですが、源泉かけ流しの肌に優しい泉質でした露天風呂も温めで肌に良さそうな感じそして、夕食の3月・「弥生の献立」夫婦共々、初めてこんな大きな金目鯛を見ました美味し過ぎて、完食しました誕生日祝いの品まで頂きました夜は姉妹館の「湯の花膳」に行き、屋上の貸し切り状況の温泉を堪能。以下3枚は、家内
最近、中古物件のリフォーム案件が多く売買されています。ところが!!ここで重大な事実を暴露します。リフォーム中古物件は絶対に買ってはいけない!!その理由を、建設に関わるプロの私がお答えします。それは…不動産の売買は建設業者は基本できません。不動産業者の仕事となります。私は建設にも不動産にも関わってきた人間として、両方の立場からお話します。まず、不動産業者は基本建築リフォームの知識はほとんどありません。にも関わらず、知ったかぶりしています。表面的なことはそれなりに知識があります
こんにちは!営業の山岡です。画像は鶴見区鶴見にある分譲地です。今福鶴見駅徒歩3分の立地に2区画の分譲を行っており、残り1区画となっております。生活するにあたって大変利便性の高いエリアである為、多くの方からお問合せを頂いております。当社は自由設計により建築を承っている為現在は更地ですが、内覧頂けるお家もございますので是非ともイメージと夢を膨らませながらご検討くださいませ。
昨日、近所の1LDKの物件(ペット相談可)に問合せをしたのですが・・・『物件問合せ』現在のマンションに住んで恐らく10年は経過した。33か34歳の頃借りたので、もう1●年ワンルームなので狭いし、もう大概飽きてしまいましたそれに猫が飼いたい…ameblo.jp人気物件らしく、秒で予約が入ってしまったらしく、すぐに断られましたえ~マジかよ(順番待ちで3~5番手とか言っていた)まぁ他に私に相応しい物件があるということでしょう・・・今
現在のマンションに住んで恐らく10年は経過した。33か34歳の頃借りたので、もう1●年ワンルームなので狭いし、もう大概飽きてしまいましたそれに猫が飼いたい近所で動物可の物件が一度は見つかったけど、マンションの最上階だったので、地震の揺れの怖さと屋上から来る夏の熱を考慮して、一旦スルーしたそして、やっぱり駅近の良さを体感してしまうと離れがたいと思っていたところ、なんと狙っていた近所の物件に空きが出るっぽいので、不動産会社に即問合せを
こんにちは✨😃ふじちゃんと申します。今家族で住んでいる中古住宅についてのブログを書いています。昨年3月に今の家を買いました。購入1年記念に家探し~購入までを振り返っています前回までの記事はこちらです。『今の家に出会うまでのいろいろ』お立ち寄りありがとうございます昨年買った中古住宅のリフォームやDIYについて書いています。もうすぐこのお家を買って1年になります。お家を探し始めてから家を購入…ameblo.jp『この家に出会うまで続き』こんにちは、ふじちゃんですお立ち寄りあり
今朝は、弊社保有の区分所有の総会でした。またもや持分の過半数を占める業者さん議案強硬議決!泥沼だhttps://diamond.jp/articles/-/313757経営が振るわないことをかぎつけ、近年さまざまな不動産業者がこのホテルの「地上げ」に群がっている。土地の所有者は11月1日付で不動産業界では有名な「東京ソックス」(東京都八王子市)から「マーキュリー・ファンド2」(大阪市北区)という会社に移ったばかり。「売買額は25億円くらい」(事情通)だという。実はプリンセスガーデン
離婚の条件のひとつに自宅の売却があったんですよ。向こうがキレて出ていく前は自分と子供たちとで住む予定だったけど。3人で住宅ローン払いながら住み続けるのは厳しいなって思ってたんで結果的には自宅売却できて良かったけどね。相手が気に入って買った家なんでこっちは思い入れも何もない。カーポート付けるって言うと必要ないで却下だったしね。今さら文句や悪口言っても仕方ないんでこの辺でやめておくけど。住宅ローンを組む時に自分ひとりでは通らなくて向こうが保証人になってたから、それが嫌だったんでしょうね。
どうも~風俗の仕事と独身貴族を心から満喫してたのに、突如、風俗で出会ったお客様と結婚!アラフォー妊娠中のあかねさんですこれは…あかねさんの昼職時代のお話です。【ポイント10倍】エストールデリケートケアインナージェル(ラクトバチルス乳酸菌配合ジェル)1.7gx10本入りソープ保湿デリケートゾーンケアインナーケア美容液VIO脱毛乾燥女性ホルモン黒ずみジェル無添加フェミニンケアフェムケア
皆様こんばんは!明治地所藤沢店の中山です!✨今回は私がおすすめする工務店のご紹介です🌸🏠その名は【スケッチライフスタイルワークス】さん✨✨🌴🌊鎌倉市は由比ヶ浜に事務所を構えており【格好良くて、性能が高く、品質の良い建物】をコンセプトとして、建築を行う工務店です。保証に関しても手厚いので、人気があります👏実は、湘南エリアでは有名な不動産会社である【ラックスエステート】さんが販売する家の施工会社はスケッチさんがよく手掛けています🤝会社案内を添付します✨続いて施工例🏠先程もお伝え
訪問ありがとうございます夫の突然の逮捕によりシングルマザーになったるなです夫は無罪となり釈放されていますがどうしても許すことができませんでした臆病だけど愛に溢れる優しい息子とあざと可愛いしっかり者の娘と3人で毎日happyに暮らしていますいいね・コメント嬉しいです※何かしらご自身のブログをUPされており友人や知人でないとわかった方のみアメンバー申請を受け付けています申し訳ございませんがご承知おきくださいこんにちは。るなです。続きです。『頼りねぇえぇぇ〜!!!』訪問あ
訪問ありがとうございます突然夫が逮捕され離婚協議中のアラサーワーママるなです臆病だけど愛に溢れる優しい息子とあざと可愛いしっかり者の娘と3人で毎日happyに暮らしたい夫との円満な離婚成立に向けて見守っていてくださいいいね・コメント嬉しいですこんにちは。るなです。離婚に伴い現在のマイホームの売却に動いている最中。今どこの業者にお願いをするかめちゃくちゃスーパー超絶悩んでおり、超長文ですがつらつら書かせてくださいもし有識者の方やご経験のある方、客観的に聞いてこう思ったよーな
新鮮な野菜はスライスして生で食べて最高!私達夫婦、一大決心をして家を売ることにしたのですが…自分達の老後を考えて、家を売る決心をした。『家を売る』9年前に、家の生垣に植えたゴールドクレストどんどん成長して、見上げる高さに。今から9年前、築10年の中古住宅を購入し、内装や水回り、庭など、大掛かりなリフォー…ameblo.jp某大手不動産会社の営業マンNさん。彼は、私達の住んでいる地域を担当している営業マンですが、最近、とんと音沙汰がありません。やっぱり、買い手つかないか〜😅
こんにちは、倉石ももこです。信州大学の松本キャンパスで学生賃貸を探すなら?どこの不動産会社がいいのかな?そこで、迷ってる学生さんへ!必見長野市の不動産会社が、松本市の不動産会社を紹介します。不動産会社が紹介する不動産会社って興味ありませんかちなみに弊社は長野キャンパスなので、松本は商圏外なのですだから、お役立ちブログを目指して、松本の不動産会社を紹介します。長野キャンパス移動の際は、ぜひ弊社へお任せを※私が知
アイリスオーヤマRVBOXのCK-130大容量の収納Amazon.co.jp:アイリスオーヤマボックスRVBOXカートランクCK-130カーキ/ブラック幅130×奥行45×高さ39cm:ホーム&キッチンオンライン通販のAmazon公式サイトなら、アイリスオーヤマボックスRVBOXカートランクCK-130カーキ/ブラック幅130×奥行45×高さ39cmをホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通
先日、ある大手フランチャイズ加盟不動産業者から、外壁と屋根の修繕依頼がありました。私の会社では、高耐久塗料しか使いません。ところが、安く済ませて早く引き渡したい!と言うのです。売却が決まった後、実際の引き渡し前に大雨が振り、雨漏りが確認できたためです。ところが、中古物件には新築のような10年間の瑕疵保証はありません。私どもは通常、塗料もコーキング材も20年耐久材を使用します。ところがその不動産会社は5年持てばいい!と言うのです。しかも、ベランダ防水は、もう防水とは言えないのです(
昨夜は珍しく晩酌このチューハイ美味しかった!ネットで色々調べるのと同時進行していた物件見学前回新築建売を見に行き、建売はオプションをつけるのは必須でオプションだけで結構な金額になることが分かり、気持ちは中古住宅に傾いていましたでも実際に見に行かないと中古住宅がどれぐらい使用感があるのか分からないということで、次は中古住宅を見学することにしましたその時でていた物件の中で目についたのが「築16年。最寄りの駅は乗り換えが不便な駅だが、駅から徒歩4分の駅チカ。物静かな住宅街で、車
アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地でマイホームを計画中です2023年11月着工予定。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中です続きその中でも候補の土地をピックアップし、不動産会社の人とのアポ前日。今までの候補地の中から突然夫が「この土地近いから見に行く」と言い出しました。その土地は変形地だったのでなんとなく候補から外していました。で、帰って
こんばんはこちらの続きでございます。『〈レポ〉2024年7月選べる1dayプラン①【キッザニア甲子園】』こんばんはキッザニア記録です。令和6年7月〜選べる1dayプラン8時間〜―ボーディングパス使用―不動産会社OPEN缶バッジ配布期間中キッザ…ameblo.jp④不動産会社7月上旬にOPENしたパビリオンです。内装とインフォメーションボードはこちら↑あ。今現在はこちらもお給料、10zになってるはずです。この時お仕事時間40分間表示になってますが、もうこの
おはようございます!暑い毎日なのに寒すぎる冷房との戦いです寒すぎて外に出て暖をとってます(笑)早く丁度良い気候にならないかな57歳で転職して、4年9ヶ月もたちました繁忙期関係なく、いつも忙しくて帰れない日々だった4月で働かない営業が辞めて働かないとへいえ、1人減ると忙しかったでも、忙しかったのは5月だけ6月、7月は恐ろしいほど暇だった(現在進行形)今まで、そんなことやる時間すら惜しいと思っていた書類の整理とかも余裕でできて、それでも時間があるさすがに定
こんにちは。えのきのこです今日はロンドンで住む家探しについての記事を書かせていただきます通常、夫の会社では赴任先に到着後、サービスアパートメントに滞在して、その間に物件探し&契約を行い、数週間後に晴れてマイホーム(賃貸ですが)に入居開始という流れになるそうです。不動産会社との契約は個人契約ではなく、夫の会社での契約になるため、夫の会社からこれまで契約実績のあるロンドンの日系不動産会社を何社か紹介していただきましたそして、超気の早い私は渡英日程が決まった後、早速渡英翌日の物件内覧申込の問い
訪問ありがとうございます突然夫が逮捕され離婚協議中のアラサーワーママるなです臆病だけど愛に溢れる優しい息子とあざと可愛いしっかり者の娘と3人で毎日happyに暮らしたい夫との円満な離婚成立に向けて見守っていてくださいいいね・コメント嬉しいですこんにちは。るなです。今日は不動産会社の方から聞いた怖い話をそれはC社の方の他社サゲ自社アピール…じゃなくて会社説明中の会話から。『99.住宅売却で悩んでいること』訪問ありがとうございます突然夫が逮捕され離婚協議中のアラサーワーママる
いざ内覧へ週末、マンションの案内をしてくれたのはリノベーション事業で有名な不動産会社でした。この物件は不動産会社からの直接売買。ゆえに、仲介手数料がかからないのも魅力20代とおぼしき営業Aくん。あまり無駄なことは言わず、かと言って頭の回転も速く、ポイントを押さえた説明も加えて絶妙な距離感で話してくれます。若いのに好感度高いぞ!入ってみると日当たりのせいか、写真以上に壁が白く見えて、お風呂もキッチンも洗面台も新品。リノベーションの物件はこれが初めてでしたが、やっぱり新しいって良いね
いつも訪問、ありがとうございます。本日は、私ごとの報告です。本日、引越し候補2件を内見させていただきました。2月〜4月は”引越しシーズン”になるので、閑散期の最後の1月までに決めてしまうか、5月以降の閑散期に再び入ってから探そうかと考えていました。引越し理由は2つ。現状への不満解消なのですが、外せないのが、1、ベランダ必須(衣類や干し野菜のため)&<東〜南向き>。2、都市ガス必須。3、家賃が管理費込みで3.4万円以内(サポート料金等小さなプラスαは受け入れる)。初期費用
市役所へ行く前に引越し物件の内見に行って来た。1階がその物件の不動産で管理会社なので、生活保護者への対応も慣れていた。対応した女性が美人(マスクしていたからマスク美人かも…)だったので、ちょっとテンション上がった。物件サイトの写真よりも結構綺麗だったし3階の角部屋なので、日当たりも良い。目の前が通行量が多いので、若干うるさいけど…。バス停も近く、コンビニ、スーパー、ドラッグストアも徒歩圏内。駐車場は必要になったら近隣で借りられるので、車を手放すので、生活保護と自己破産申請の審査が通れ
不動産紹介料・謝礼金は、違反❓違法❓弁護士、税務署、不動産業界団体に確認済みです。紹介料・謝礼金をお支払いすることについて、当センターだけでなく紹介者が違法・違反にならないか?を事前に確認しています。弁護士さんに、法律的に問題がないか?税務署には、税金の問題がないか?不動産業界団体へは、宅地建物取引業法に問題ないか?不動産紹介ビジネスが合法へ売却一括サイト、購入一括サイトはご存知でしょうか❓インターネットを通じて不動産売買する方を募集し、不動産会社へお客様をご紹介す