ブログ記事58,419件
おはようございます🌹🌹🌹朝にお花の手入れをしてお水を変える❤️11/23いい夫妻😍の日にプロポーズをしてもらったので、、、11日目🌹🌹綺麗に持ってくれて嬉しい🥰🌹押し花も確かにいいなぁとコメントを読ませていただき思ったり、、でも綺麗に咲く花も見たいし、枯れゆく姿も見たいなぁと思って、そのまんま飾っています😊🌹朝ゴパン。パンよりお米派な私ですが、寒いと、朝から温かいパンが食べたくなる気がする。なぜだ?笑乃がみさんのパンを冷凍していたのでそちらでいただきます❤️❤️❤️
昨日は、インスタライブありがとうございました😭😭見逃し配信㊙️㊙️㊙️☟☟☟☟☟FAVOLINKファボリンクonInstagram:"インスタライブVol.28・黒美米新発売"353likes,7comments-favo_linkonNovember25,2023:"インスタライブVol.28・黒美米新発売"www.instagram.com12月を乗り切るマル秘㊙️㊙️大公開スペシャルでした。心の不調は身体に及びます。身体の不調は精神に及びます
私のブログは9年前に旦那が33歳、子どもが2歳と5歳の時に悪性脳腫瘍グレード4神経膠芽腫を発症してからを振り返って書いています旦那が病気かもって思ったきっかけ↓え?浮気?不倫?!女か?!脳腫瘍の名医から…↓余命宣告を受ける4回の手術後…2歳と5歳の育児をしながらの33歳旦那の在宅介護が始まりました↓旦那~!!おうちに帰るぞ~!!しかし旦那は…35歳で天国に旅立ちました↓急変の連絡を受けて旦那の病室に駆け付けると…私は旦那を失う前
こんばんは今日も元気に保育園へ登園したベビぽんですが、先日行った耳鼻科で連休前だから鼻水をしっかり治しておこうー!と、抗生剤をもらっていて薬の影響なのか便が柔らかくなっていました今日は会社に出社していましたが15時頃に保育園からの電話下痢が2回続けて出てしまい早めのお迎えをお願いしますとの、事。これから会議があるしと、パパに電話するとちょうど家に着く頃でパパが車で迎えに行ってくれましたありがたいお迎えに行くと元気いっぱいのベビぽんだったようで、なんと
やほー\(//∇//)\雨降る前に朝からお友達たちと児童館子供用の車があるからみんな乗りっぱなし毎回大はしゃぎ色んな部屋があるからありがたい\(//∇//)\ピアノ弾ける所とかオモチャ専用とかで。オモチャ専用の所で遊んでると久しぶりに会ったママがいて【やっほー‼️元気だった?】みたいな話から最近インフルになったって話から田舎に行ってたって言っててその後の一言に全員フリーズ【いやー。子供が胃腸炎で下痢でさ、身体は元気だからきちゃったぁー】って。。。え???って思ったけど
ちえみちゃん祭りのチケットはこちらからどうぞ。チケット情報発売チケット情報!www.cnplayguide.comお世話になっている動物病院の先生が、ゆきちゃんの今朝の様子と、夕方の様子を送って下さいました。今朝のゆきちゃん。吐くことはないのですが、下痢を何度もしました。血便も出てましたので、抗生剤を飲ませ始めてます。元気ある時と、動画のように伏せて動かない時があります。お腹が痛そうです。食欲もイマイチで、缶詰をほんの少し食べるのみです。とのことで本日も退院はできず
昨日下痢をして血便が出てしまったポンムあわててお医者さんに診てもらうと大腸炎とのことストレスなのかなぁでも夜には食欲は復活していつものように妻におねだりポンム早くよくなれよポンムも寂しがり屋さんモト冬樹『ポンムも寂しがり屋さん』昨日は舞台の千穐楽を終えて家に帰るとフラプラが妻と譲渡会に行っていていないせいか家がやけに静か、するとポンムが抱っこして欲しくて俺のところにそういえば最近はあ…ameblo.jp由美のブログ武東由美オフィシャルブログ「MOTOちゃん
みなさんコメントありがとうございます。本当に今の心の拠り所だー😭😭今回みなさんからのコメントで経験談や対策と乗り過ごす方法を聞いて乗り越えている最中です。本当にここのコメント欄には沢山の情報があります。光上せあら『ついにきたのご報告です』ディズニーブログを少しお休みし、、えー実は娘が胃腸炎になりました_| ̄|○1番恐れていたものになった、、ママの先輩から胃腸炎が1番大変だったと聞いており子供も…ameblo.jp光上せあら『え、もう終わったわ。はい、私もなります。』え、あの、みなさんか
ふー、涼しい少しずつ気温が下がり朝晩涼しくなり寝やすくなり安眠できる日が増え少しずつ湿度が下がり良かったと思いきや突然粉を吹き出す私の肌いや早いんよまだ全然粉吹き出す季節と違う私の抗がん剤は「分子標的薬」というがん細胞のみをターゲットにする薬です遺伝子の型で薬のマッチングをします効く人には本当によく効くというお薬です分子標的薬の種類によっても副作用は多彩ですが人によっても副作用は様々先日綴った下痢の副作用はさっちゃん『夏つらかった副作用』やっと
先程、内科に行ってきました。長女の気の進まなさといったら・・・笑ベッドで頭からすっぽり布団をかぶって『なんで?』『行かなきゃだめなの?』『今じゃなくてもいいでしょ』『・・・・行きたくない』抵抗の仕方があまりにも型にハマりすぎていて逆に可愛いんですけど♡下痢が続いているなら細菌かもしれないし診てもらって、何でもなければそれで安心だし。この時間なら混雑してないしすぐに終わるから行こう!というとしばらくゴソゴソゴソゴソして
やっと秋の足音が聞こえてきました…ヘイ!サバイバー!元気してる?私は猛烈につらかったです抗がん剤の副作用(私は経口薬の抗がん剤治療エンドレス組です)朝晩の寒暖差が大きかった6〜7月もうずーーーーっと下痢私もう硬い便は出せないの…?と思うくらいめげる回数下痢る(1日7回とか)※ここから先、下痢話続くごめんこれだけ頻回に続く下痢症状はグレード4の一番重い副作用なので抗がん剤を休薬休薬して戻った!!トイレで神様に祈ったあの願いが届いた!!(トイレ
最初からっミミポポ『【5/25検査結果①】抗がん剤副作用の変化?!』34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこの…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ検査結果報告しますっ新たな腫瘍マーカーの結果!でで!これはこないだの検査結果で時間がかかって先日分かった新たな腫
昨日元気がなかったポンム下痢をしてしまったらしい普段あまり食べないお肉を食べたせいなのかそれとも精神的なものなのか今日妻が病院に連れていきますたいしたことがなければいいんだけど一人きりのポンムモト冬樹『一人きりのポンム』家に帰ってくるといつも寂しそうにしているポンム考えてみたらポンムが家に来た時にはすでにライムがいたので一人きりでお留守番するなんてこといままでなかったんだよね…ameblo.jp由美のブログ武東由美オフィシャルブログ「MOTOちゃんとのはっぴぃな毎
昨日は、母子同室を始めようと意気込んでいました!!今日の米ちゃん✨✨音のなる派手なオモチャに夢中でしたー!っな今日この頃みんな元気印けぇ〜昨日は、母子同室で朝まで頑張ろうと思ってたんですが、やっぱり手術2日目のお腹の痛みに耐えられなくなり、、断念(;;)11時頃まで預かって、朝5時には迎えに行ったんですが、、ずっとは面倒見れず💦お腹の痛み今日はだいぶマシになった気がしますが、帝王切開の痛みは通常2.3日目が、ピークらしいので今日も油断大敵ですね💦今日もできる限りの
今朝、夫婦揃って、娘ちゃんの「ブシャーーーー」っていう、液体が発射する音で飛び起きましたなんの音ってびっくりしながら見ると、水っぽくて酸っぱい匂いのした下痢のようなうんちその2時間後ぐらいにまた、踏ん張る様子もなくじょろーーっと同じようなその後グズグズし始めて、珍しく何をしても泣き止まない状態に昨日の夕方も水っぽいのがちょっと出たんだよなー色々調べた中に、もし胃腸炎だったら水分をとるのが大事だとあったので白湯を飲ませてみたら落ち着きました初めてマグマグを使ってミルク以
とりあえず!!珈琲買ってから叔母に小児科連れてってもらいました熱測ってないけん分からんけど絶対あるもん着いてから、熱測って症状伝えて、、(鼻水少し出てるくらいと下痢が2.3日してたかなくらい)すると、38.5°やっぱなぁー!!大人しいはずやん!!!結構高熱だからと、待合室隔離いつもよりは大人しいニコではあるけど、イスの上に乗せてクルクル回したら喜んでた!!!!!!!けど、いつもみたいに自分の感情を表現したりはしなくなってるきついんやろうなぁ。とりあえずコロナとイン
コレウケた。。w待ち合わせの約束に友達が遅れて、まじ暇って時に見てください。一人でニヤニヤして、周りの人に気持ち悪がられますが、それは自己責任。なんか、この記事思い出した。wちなみに、こういう「ふざけた系」の記事はここにたくさんあります。┣いくら・音楽・写真・他(55)暇すぎて、下痢になりそうな人は読んでください。下痢の人はトイレ行ってください。
ご訪問いただきありがとうございます。毎日のセルフ美容に自身のルーツである東洋と西洋を組み合わせた独自の美養法を提唱している濱田文恵です。➡︎詳しいプロフィール等はこちら➡︎お仕事実績・過去メディア掲載等はこちら【執筆・取材等、お仕事のご依頼は下記お問い合わせまで】✉️お問い合わせ✉️皆さま、こんにちは濱田文恵です。あいだが少し空いてしまいました。と言うのも実はタイトルにある通りわたしが体調を壊していました事の始
こんばんはついに…にこちゃんが突発性発疹になりました熱が出たのは日曜日の夜いつも通りメイのお家から帰ってきていつも通りの夜を過ごしいつも通りの時間に寝たニコちゃん。ミルク飲ませようと思って、笑琴の体を触ると熱いん?熱?いやそんなまさか〜と思いながら自分触って比べて見たけどやっぱり熱い体温測ると…38.6°おおおおおおおおなんで?!?!?最近コロナなったばっかりで、また熱なんて…今回が"突発性発疹"か?と疑いましたが、ブツブツが出てくるまでは分からないし、この日はヤス君がニコ
「ホリプロ保育園」えんちょー安田です♪先週子どもたちがインフルエンザにかかってしまいました夜中にいきなり泣き始めた5歳息子…38.9℃の熱で、翌朝病院へインフルエンザA型「すぐに飲ませてください」と処方されたタミフルを飲ませたのですが…息子「ママ…きもちわるいよ〜」と一晩中吐き続け、翌朝また病院へ(インフルエンザは胃腸に対してダメージを与え、嘔吐や下痢をおこしやすくなるんだそうです)吐き気がひどくて薬が飲めないので、2日目だけタミフル→リレンザ(吸入器で吸う薬)に変えることにそ
こんにちは。腸活料理研究家・重野です。腸活エブリデイにおこしいただき、ありがとうございます。今日も横浜は良い天気で暖かです週末は冷えるようで、このところ気温がコロコロ変わってお洋服も悩みますよね〜私は毎年、季節の変わり目にお腹の調子を崩しますわかっていても、崩します。そーしたら友人たちも下痢したり便秘したり、、うちの愛犬くんも同じく軟便に💦まだまだクーラーが世の中入ってるので、お腹を冷やさないようにしましょ〜😊それと下痢でも便秘でも、、ふたつは紙一重ですから