ブログ記事30,413件
2年生すずきせいはちお絵描きのような感覚でわりと綺麗な字を書くなぁと思っていましたがいやいや…一番右がもともとの誠八の字ですそして一番左が先生のお手本ですそしてそして真ん中が…!指導していただいたあとに書いた誠八本人の字です!びつのくり昨日、初回、一時間のお稽古でとても上達させていただいていました(これを常時書けるようになるのが大変なんだとは思いますが、、、)で。兄の4年生すずきせいきち彼は文字を書くのがとても苦手です同じ
「運動神経の良い子」にするこれは、このブログの一つのテーマで取り組んで来た事です。その中で、サッカーが息子のメインスポーツとしてありましたがそれだけでは無く自然遊びは沢山やりましたし他のスポーツ、バスケや、バレーボールなども沢山やってきました。そして、スケートボード!これは、結構やった方だと思います。【豪華3大特典付き】ジェイボード子供超軽量当店オリジナルカラーJボード当店限定モデル子供簡単持ち運びキッズコンビニ受取可能PIAOOjボードリップステ
にほんブログ「奪う事で夢を叶えようとする者」「与える事で夢を叶えて行く者」人間は、この2タイプに分かれる。今の世の中は「奪う事で夢を叶えようとする者」の方が多い気がする。少年サッカーを見て居てもガチ親は、大半の人が「奪う」意識が強い!レギュラーを奪え!ポジションを奪う!スタメンを奪え!トレセンを奪え!セレクションで奪え!奪え!奪え!奪え!取られるな!奪い取る意識ばかり大きくなって居る!そう言うタイプの人は他人も、自分から「奪おうとして居る」と思い込んで居る、だか
本日は私のお誕生日🎂✨娘が朝ハッピーバースデー歌ってくれたので幸せなスタートを切れました🥰♡決意したことがあるのでお知らせします🫡✨9月ごろにね、音楽業界の大先輩とお話したときに、芸能関係の人の仕事の頑張り方ってすごいよね〜みたいな話になって。私はいま中山秀征さんの指導に携わらせていただいていて、それはすごく感じていたのです。そこで何となく考えていたんです。私が好きなのに本気出してないことって何かなーって。そしたら、「あ、教育だ!」と気がついて。レッスンや指導。直接生徒さんとレッ
にほんブログ村SNSの最大の「害」は「成功」して居る人の生活を見れるようになった事による劣等感の実感だと言われて居る。SNSの無かった頃は目に触れる事の無かった物が目に入るようになった事それにより、羨ましさを感じてしまい劣等感を感じるその劣等感が焦りを生んだり自分を卑下したり「お金」の為に犯罪に手を染めたりと言う事の原因の一つと言われてます。誹謗中傷も、劣等感を感じさせられる相手に向けられて居ると言う事。そして、そう言う状態の人がどうなるか?と言うと同類志向が
にほんブログ村息子は、一年生の時から利き足メインのトレーニングに取り組んで来ました。リフティングも利き足一本ドリブルも利き足一本ですが、気が付いたら両足蹴れるようになってました。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com↑3年生頃の映像です。試合でも、逆足でクロス上げたり、シュート打ったりしてました。その映像を見て檜垣裕志氏は「逆足のシュ
私の第3の故郷であり、ワンシーズン住み込みバイトをしていた「たんばらスキーパーク」へ。子どもが学校でのスキーによる宿泊学習が近いことから、「ボーゲンからパラレルが出来るようになりたい」とのリクエストもあったのですが、親が教えるのは難しいものです。指導している事をしっかり聞いてないし、「止まってろ」と言ってもすぐ勝手に滑り出したりもう大変。やっぱり上達には、スキースクールに入れるのが一番早いかも知れませんね。という事で私が気持ちよく滑れたのは、閉店時間の直前だけでしたw
あけて今日か。福岡で「ざわつく音楽会」‼️この1ヶ月で少しは上達してるのか⁉️エルガー「愛の挨拶」この重たい演奏なんとかしたい明日、また頑張ります日帰りで、明後日は劇場入り‼️
そぼろ弁当たべてます幼稚園のプリントの裏に母の似顔絵かいてくれていたなんか瞳が上達してるーーー!!!キレイなマミーやーん有難う!!!有難う!!!!マック鈴木家の餃子のもと300g×3個(送料無料)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}<透明感つくる>化粧水セット薬用保湿乾燥毛穴小じわ【ライスフォース公式】敏感肌ローションミニエッセンス(美容液)クリームディープモイスチュアシリーズライスパワーNo.11約2ヵ月分
にほんブログ村今、息子が芸事事にチャレンジを始めその中で、息子との会話の中で意識して居る事は「夢を夢物語では無く、現実社会の中で捉える」と言う事。ちゃんと、確実に近付く「一歩」を考えそして、その「一歩」を「踏み出す」事を躊躇わずちゃんと「歩く」事です。今、YouTubeの動画を作るにあたり息子自身も考え、意見し、それを型にして居ます。そして、その「想い」の在り方!やはり「俺!」と言う所では無く「人の為に、自分に出来る事」を考える。-YouTubeYouTube