ブログ記事30,887件
朝から養成コース生がレッスン受けにきてくれたり、にぎやかで楽しい1日。午後は卒業した生徒ちゃんたちが受けにきてくれて、動きも集中力も格段に上達してる姿を見てほんとに嬉しくなります。卒業するとなかなか会えないけどこうやって顔見せてくれるのは嬉しい。夕方も。YumiちゃんにEmiちゃん練習した成果をしっかり見せてくれました!コース担当したみんなが胸を張って仕事に誇りを持って頑張ってくれたらいいな。おみやげいただきました!ありがとう
https://www.ekiten.jp/shop_71777299/お子さまのピアノデビューは春がオススメ🌷個人レッスンのためレッスン枠に限りがございます🙇ご希望の日時は先着順となりますので、ご了承ください🙏ピアノはお子さん主体で🟠親御さんに質問ですどんなときに、お子さんのピアノが上達した!と感じますか?🌹出来なかったのが弾けた🌹両手で弾けた🌹テキストが進んだ🌹発表会で上手に弾けた🌹先生、友達にほめられたなど、、、上記は↑↑↑お子さん主体の上達を
おはようございます。岡山の司法書士松田です。山陽新聞の書初大会で特選をいただきました。娘が。みんなうまいです。でももっとうまいものは特賞に飾ってあります。日々努力すれば上達していくものですね。
なんと、2年振りに、囲碁、幽玄の間で、6段になることが出来ました。画面写真の青い字の、佐賀岩屋、というのは、私の幽玄の間での、ハンドルネームです。(佐賀県厳木町の岩屋駅近辺の出身です)一時期は、黒の私が劣勢になっていたのですが、諦めずに粘り強く打っていると、白に不味い手が出て、逆転することが出来ました。白も諦めずにしばらく打っていましたが、もう、逆転は無理と観念して、投了してくれました。今年になって、西小倉市民センターの囲碁の会に参加して打っていますが、ネット碁
は~いこんにちはマヨPです自分でお金を払ってレベルアップなんのこっちゃと思った方も多いかもしれません先日、自分の練習のために一人予約でプレーしたのですが、その時に一緒になった2名の方が小さい会社を経営している社長さんと社員の方社長さんは80台で周るアベレージゴルファーで、社員の方はUSGTFというアメリカの
「ビリヤードって静かにするものなんですか?」と時々聞かれますが…時と場合によります選手の方が真剣に練習している時はお互いに集中しているので静かにプレーすることもありますし、そんな方達でもお酒を飲みながらワイワイ楽しむこともあります。ですがビリヤードのマナーとして基本的に「相手が撞いた球を笑う」のはタブーです。人が真剣に撞いた球を笑うのは失礼ですからね。ただ…真剣にプレーしていてもどうしても面白い状況はあるもので昔話としてお客様から聞いた話ではお師匠様に真剣に
船舶の係留は、初心者にとって重要なスキルです。この記事では、係留の基本用語やその使い方を詳しく解説します。<h1>船舶の係留とは</h1>船舶の係留とは、船を特定の場所に固定することを指します。これにより、船が流されることなく、安全に停泊することができます。係留は、港やマリーナで行われることが一般的で、船の種類やサイズ、風や潮の状況によって方法が異なります。<h1>係留に必要な用語</h1>係留を理解するためには、いくつかの基本的な用語を知っておくことが大切です。<h2>バース</h2
おはようございます。本日も朝から1時間20分にわたる朝学習を終了いたしました。過去11回の45秒スピーチの復習37回。新しい課題を2つ4回。41回分を録音いたしまして最後の2回が動画の内容となっております。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be年寄りが一人でスピーチやその上達を楽しんでいる動画ですがたまにお立ち寄りください。
おはようございます今日も読んで下さりありがとうございます今日はこれからロースイーツインストラクターの皆さんと一緒に月一度のレッスン日今日は桜ケーキを作ります🌸春らしいケーキですねウキウキ月一度のお楽しみ会は毎月開催されますが、約一年で終了私も今月で最後のお楽しみ会インストラクターの皆さんと会える機会が少なくなっちゃうのは寂しいでももう、立派に自立できる時期ということかな後は自分で上達していってね!ということそう受け止めてこれからも沢山の方へ私がお届けしていこうと
こんにちは横浜市金沢区梁井亜希子ピアノ教室梁井亜希子です今日は、課題曲の会議でした。恒例の駅前で1枚📸たまには、反対側も。笑2026年の課題に取り掛かっています。この時期が、一番私の頭の中がカオス今日の会議は非常に難航しましたとにかく難航。これ以上は書けませんが㊙️会議は3時間半続き、誰もトイレにも行かずかなり緊張した瞬間があったと思います。とにかく、頑張ったあとのお弁当がおいしかった❗️豆腐シュウマイ大好き💕会議が長引いて委員の先生方とお茶に行けなかった
埼玉県川口市でピアノ教室をしています。保護者面談をしました。色々話しました。コンクールを私がどう考えているか、ということも…。家に帰って、生徒さんと、よくよく話し合ったという保護者様から、こんなラインが…え?泣きながら練習?!そこまで…?どうしよう…せっかくピアノが大好きなのに一瞬ばっと色々なことが頭に浮かびましたが、すぐこう続きました。自ら繰り返し練習✨素晴らしいこういうことが、コンクールに挑戦すると起こりやすくなります。そして、ぐっと上達するのです。そうす
毎回、練習なしでいきなりカラオケしてるからか、全然上達しない舞婆ですヾ(ーー;オイオイ...残酷な天使のテーゼ91.379点この日の最高得点でした。OnlyHuman88.834点THEDAY85.531点この歌大好きですΣ( ̄▽ ̄)エッへ2億4千万の瞳86.703点夏女ソニア88.706点2012Spark87.080点ヒトリノ夜87.221点上達はしないけど、ストレス解消にはもってこいだ(‾◡◝✿)ネ
最近、ほぼ毎日、自主ボイトレをしています。色んな歌い方やテクニックがありますが、一番大事なのは、楽に綺麗に歌えることだと思います。ボイトレだけしていても実践に使えないので、ボイトレのあとは色んな曲を歌います。今は、葛飾ラプソディや夜明けと蛍や香水を原キーで歌う練習をしています。そして、最近、地声では出なかった高さの音が、少しずつ出るようになってきているように感じます!私の場合、今日から毎日やろう!って決めたことは何日かは続けられて、途中から、本当に意味があるのかなあ、って思ったりモチベ
んは。皆様こんにちは。髪色チェンジ。セルフブリーチ成功!後ろ髪もいい感じに染まってて。。ふくさんいつもセルフでしてるけどどんどん上達していって。雰囲気がガラリと変わりました。イメチェン成功!^^ちょっとヤンキーチックになったけど😅😂😓
輪っか拾い本日のレクリエーションは輪っか拾いたくさんすくえたぞ〜皆さまだんだん上達してきました
今日も数あるブログの中から、私のブログに来てくださり本当にありがとうございます今日も全力で皆さんに超意識のエネルギーをお届けします!!!💗こんにちは!!!早く桜が咲いてくれないかなぁ🌸なんて、思っている、寒がりの私ですでも、暑いのが好きかと問われると、ちょっと…さて、今日も元気よくいきましょう!!!今日のテーマは「何事も爆速で上達させる敏腕超意識さん🌟」についてのお話です^^超意識を使った習い事や勉強、なんでもそうなんですが、上達が早いです
3/22(土)〜3/23(日):活動報告⚽3/22(土)クラブ生U12全体練習⚽&6年送別会💐クラブ生U10全体練習⚽3/23(日)クラブ生U12NAGOYAGRAMPUS×ASROMACUP2025supportedbySPORTSDEPO⚽vs豊橋南ブレッツァFC、尾張旭FFC、LiventFC、瀬戸FC、名古屋ぶるどっぐす、FCDansdixans主催の名古屋グランパスの皆様、対戦いただきました選手、関係者の皆様お世話になりました、ありがとうご
こんにちは🌞安井音楽教室クラリネット講師上村茜です。春がだんだん近づいて来ていますね🌸教室でも新しいチャレンジをする方もいらっしゃいますね。「こんなことをしたい」や、目標が毎年できたことで、メキメキと上達されていて「クラリネット楽しくて仕方がないんです」と。それ大事ー✨そうすると能力も一気にアップします⤴️好きなことをどんどん積極的にやりましょう!安井音楽教室では新しい生徒様を募集中です!どうぞお気軽にお問合せ下さい。レッスンの申込、お問い合わせは今すぐこちらから!0
身体の強さも大事ですが心の強さはもっと大事。投げ出さない強さや集中力、傷付いても何度でも立ち上がる折れない気持ちを空手を通じて身に付けて貰えたらと思って指導してます。
日曜日という事でバイオリン🎻のレッスンに行ってきました。散々自宅で練習したつもりだったのですが、右手の弓をあげる時に弓が前に行ってしまうという、私の悪いクセご出て、それを散々指摘されました。レッスン自体はなかなか楽しかったのですが、かなり落ち込んで帰宅しました。10年やっていても、全然上達しませんね😅
早いもので発表会まであと1週間となりました。毎年のこととは言え初めて参加する生徒さん、ベテランの中高生もやはりドキドキです。うちの教室ではなるべく本人が弾きたい!と申告してきた曲を優先して発表会で弾けるように指導していますが最近の人気曲はコードがオシャレな分、楽譜がパッと見より難しい曲が増えています。毎年クラシック曲より圧倒的にJポップ、アニソン、ドラマや映画の主題歌を弾きたい生徒さんが増えてきているので3〜6ヶ月後の完成度を予測することが難しくなってきました。ただ、「弾きたい」という
は~いこんにちはマヨPですピンポジションから見たコースマネジメント皆さんコースマネジメントってどのように考えて実行されていますか今回は『ピンポジションから見たコースマネジメント』を考察していきますよっと今回のラウンドレッスン開催地は、、、秦野カントリークラブさん秦野カントリークラブ(
登場人物田中(お化け屋敷の客)(全く動じない)佐藤(友人)(少しビビってる)幽霊役A(やる気満々)幽霊役B(新人バイト)(シーン:とある遊園地のお化け屋敷の中)佐藤「うわっ、ここ暗すぎ!やっぱりやめときゃよかった!」田中「大丈夫だって、幽霊なんて所詮バイトだろ?」(突然、カーテンの隙間から幽霊Aが“ワァー!”と飛び出す)佐藤「ひゃああっ!」田中「お疲れ様でーす。のど飴要ります?」幽霊A「えっ……あ、いや、大丈夫です……。」佐藤「なんでそんな冷静!?逆に怖いよ!!」(続い
五十肩と膝の痛み…確実に大人の階段を登っているaniです。風は強いが気温が高い本日、4ヶ月ぶりにちょこっとだけ乗ってみました。《免許を取った6年くらい前は、寒くても融雪剤が撒いてあっても乗っていたのに…大人になったもんだ》幹線道路には融雪剤が残っているので、生活道路を中心に20キロばかり充電を兼ねて走ってみましたが…乗り方を綺麗さっぱり忘れており、また今年も1からスタートのようです(少しも上達しない)4月に開催されるスポーツライディングスクールに参加して、少しは上達したいと思っていま
なんで、みんな、そんなに中身のあるブログを書けるのだろうか。。。。。。。マタさんのはスッカラカンの内容のブログばかり。。。。。。才能の有無なのか??経験なんだろうか??マタさん18年くらいブログやってるんですけどね。。。。。。上達しないね。。。。。うんちぶりぶり。。。。。あ、昼時だったな。。。。。ダメじゃん。。。。。
読書記録ユーキャンの実用ボールペン字練習帳第4版[鈴木啓水]楽天市場968円${EVENT_LABEL_01_TEXT}30日で上達!書き込み式ボールペン字練習帳[加藤恵美]楽天市場539円${EVENT_LABEL_01_TEXT}きれいに書ける!ボールペン字練習帳増補改訂版[岡田崇花]楽天市場1,320円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ユーキャンのもっと!ボールペン字練習帳第2版[鈴木啓水]
.¸¸♪一音一音を大切に•*¨*•.¸¸♪歌うように•.¸¸♪綺麗な音色を心から奏でる•*¨*•.¸¸♪いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます藤沢湘南台病院🏥近くでお一人お一人の個性を伸ばしながらピアノが上達していくピアノ教室を主宰している園子と申します😊3才さん~シニア世代の方まで楽しみながらピアノ教室に通われていらっしゃいますお教室専用の駐車場がございます絶対に合格すると思う心4歳の頃から通われている幼稚園の生徒さんレッスン前の自宅練習の時には「絶対に合格す
こんにちは横浜市金沢区梁井亜希子ピアノ教室梁井亜希子です時間管理が出来る生徒さんは本当にピアノが上達します。ピアノだけでなくお勉強も絶対に出来ています。断言します!だらだら、時間が沢山ある日や時間が余っている人の方が時間の使い方が出来ていない事が多いですね。私も同じく。忙しい日の方がタスクをこなせます。今週の小2生素晴らしい練習内容でした。きっちりしっかりと練習して来てくれています。メキメキ上手くなって、音も表も素晴らしい❣️感性も豊かでお話しも楽しくて上手
孫にとっての私はダメダメバーバ杖をついてゆっくりゆっくり歩く段差や階段は苦手手すりが無いと登れない息子の家族と外出したことはないたまにジージの仏壇に手を合わせてお線香あげに来てくれる孫との繋ごがりDNA精神的な繋がり大事スヌーピーの下手な絵手紙初めて送った表面に言葉も添えた絵手紙上達したいと思う
来月から年度始まり!!ということで、よく相談をされる「音楽のお仕事だけで生活するのに何が必要かですか?」の質問に私なりの答えをお話ししていきたいと思います!!まず最初に!「これができれば!と言う程甘くありません!!」というくらい音楽に対しての信念というか覚悟というか、、、それがないとまず無理!のは断言できます。正直なところ今から始めたとして最低でも2年はかかるだろうと思うからです!その間はもちろんバイトや他の仕事でなんとか生活をしながら音楽の仕事をすることにな