ブログ記事5,812件
こんにちは本日は上海トイストーリーホテルの中にある、サニーサイドカフェの様子をお届けしますまずは、入り口で、お支払い1人当たり$179(3,580円くらい)でした店内の様子天井までかわいい席は自由に選べます取ってもらうビュッフェスタイル拙い英語で欲しいものを伝えますこれは、中にあんこが入ったお餅でした上海らしい米粉の麺🍜ワンタンメン🥟他にも、何かよくわからない中国の料理から、春巻き、ジャーマンポテト、ウィンナー、パンケーキ、ワッフル、目玉焼き、ゆで卵、胡麻団子などなど、和
ども!皆さまごきげんようまるこですさて、今回もはじめてSHDLに行く方に向けての準備編ですこれはHKDLのガイド👇『**もくじ**【まるこ的】はじめての海外旅行ガイド〜HKDL編』ども!皆さまごきげんようまるこです今回は【まるこ的】はじめての海外旅行ガイド〜HKDL編の《もくじ》になりまーーすバナーをタップすればその記事に飛べるよ①準備…ameblo.jp以前書いた、はじめてのHKDLガイドとやる事(とか流れ)自体はほぼ同じなのでまずはこっちを読んで頂けたら嬉しいデス!で、今
ども!皆さまごきげんようまるこです引き続き、はじめてのSHDLガイド今回はコチラ上海到着編〜〜〜っ✈️✨ハイ、やっとここまで来ました😂👍ではでは早速、到着してからの流れを確認していきましょーーーう【飛行機を降りてからの流れ】降機🔻入国審査🔻荷物受取(ある人)🔻出口へ飛行機を降りてからはコレだけなんですケド…まず最初にブチ当たるであろう壁が沖どめです上海浦東空港はとんでもなく広いので、どこだか全く分からない場所に飛行機が着陸する場合もあります🤣🤣🤣『【ま
おはようございます昨日テレビで上海ディズニー特集やってました!私も我が家の上海ディズニーランドで食べたブログ特集ですキャラポップコーン40元800円日本と同じ味ミニワッフル40元800円あったかいお茶400円するんだね高っ中がやや生ぽいキャラメルソースかかっていましたエッグタルトは食べなかったエッグタルタトの美味しさが分からない下僕の舌を持っている我が家なのでパスズートピアアイス45元900円人参みたいな?野菜ジュースみたいな味でした調べたらサンザシ味な
私が上海で宿泊しているホテルはイーテル至高ホテルです!場所が便利だとネットにあったのでこちらに決めました👍確かに便利👌部屋も充分広い!価格もリーズナブル私はクイーンルーム景観ありという部屋にしましたよ最寄りの地下鉄は南京東路で歩いて5分ぐらい外灘にも歩いて10分くらいでしょうか街中なので夜遅くまで外は賑やかです!上海は広いので何処を拠点に旅するかがホテル選びの鍵になる気がします✨😊上海旅行をご検討される方がいたら秋をオススメします👍✨
おはようございます上海ディズニーランド1月3日8時に入園予定が寝坊して入園10時近くになってしまいましたプレミアアクセス使ってみたブログです入場後にサイトで購入しましたズートピアが乗れる8アトラクションを選択しました4360元(1人1090元)日本円87200円ですひーーー!!!日本じゃ絶対出せないお金です中国勤務7年コロナロックダウンやらでお金を全然使ってないらしく中国元使うなら今でしょ!と4人分買ってくれました謝謝まずは昨日夕方90分待ちだったトロン・ライトサ
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです上海へ行った理由現在、旅行先として上海を選ぶ方はあまり多くないと思います。では、我が家がなぜ行ったのかと言いますと‥娘→お友達が暮らしている国を見てみたい(友人家族が転勤で中国在住)夫→色々な国を自分の目で見てみたい私→今後、上海経由で行きたい国があるまた、ビザ無し渡航が再開された事も後押しとなりました。スケジュール初日は移動のみ。2日目はディズニーランド『待ち時
ども!皆さまごきげんようまるこです年始からガッツリ働いておりますブログはマイペース更新ですが今年も頑張っていきたいと思います引き続きお付き合いよろしくお願いしますさて、まだ香港の直営ホテルについて書きたいこともあるんだけど…最近SHDLについてインスタでもたくさんDMやご質問&ご相談いただくことが増えてきたので、ひとまず、、、上海ディズニーランドに行こう!はいというわけで今回から【まるこ的】はじめてのSHDLガイドを書き始めていきたいと思いますが、ここでちょっと
旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下記のポイントがわかりました💡・とにかく広い!(世界のディズニーで比較すると、面積はフロリダ⇨パリの次で世界3番目!日本のディズニーランドとシーを足したものより広い👀)・世界でも唯一のズートピアエリア+アトラクション・カリブの海賊がユニーク・キャラグリ天国オフィシャルホテルに泊まっていたのでアーリーエントリーがついていました!(1時間前入場!でかい!)しかし7:30入場なので、とにか
こんにちは!Rickeyです!今回はアリペイからタクシー配車をしてみました!慣れない土地でタクシー呼ぼうと思うと少し緊張。。こちらは行き先設定や支払いは全てアプリで完結するのでとっても便利!ただ、デメリットもあるのでその辺は【上海ディズニー】アリペイのDIDIトラブル編で投稿しますでは早速やってみます〜※今からする手順は、アリペイのインストールと支払いの登録を済ませた時点からになります。①アリペイのDiDiを選択します。左上の1番上にあります。②開いたら、以下を入力し
AMAMLONBAKERYTOWN南京路駅にあるアマン・ロンベーカリー可愛い犬が目印です入るのにも行列らしいんだけど、夜7時過ぎに訪れたらそこまで並んではいませんでしたとにかく、可愛いしかし…味はどうなんですかね??とりあえず、明日の朝食ように購入してみた店内でも食べられるみたい一歩中に入れば全てのパンが美味しそうで可愛いわん子が選んだのはピーカンナッツのシナボンとベリーのケーキ風のデニッシュ、カボチャとチョコのプレッツェル、チリウインナー店内はまるで絵本の中のパン屋
今年は空港到着してから余裕があったのでぶらぶらできました。(4年ぶり帰国した去年は忙しく)浦東空港の第2ターミナルには、利用したいお店がいくつもありました。出発ロビーMUJI『一時帰国にMUJIのお土産オススメ(再考)/上海生活』去年書いたのですけど、また考え直してみました麺は中華料理が好きなら、食べてみたいと言うけど、普通にお土産で渡されたら困るかな、と思ったり。日本のMUJI商品は…ameblo.jp※液体類は手荷物できないので、スーツケースに入れて
4歳と2歳の2歳差姉妹ママです子連れ旅行が趣味です育児は本当に大変で向いてないけど、子供たちはとっても可愛いです次女のイヤイヤ期と長女の反抗期?早く終わらないかな・・・・・2人の妊娠記録についてはこちら2人の出産についてはこちら育児関連のブログはこちら4歳と2歳と高齢の母と4人で2回目の上海旅行に行ってきました12月に行ったばっかりなのに、どうしてももっと堪能したくで、12月中に今回の旅行をまた予約してました(笑)旅行の様
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです先日、4泊5日で上海へ行ってきました。初日は移動のみ2日目はディズニーランドで1日過ごしました。入場時間来園日は平日で混雑しなさそうだったので10:30の入場に。人気のズートピアエリア11時、人気のズートピアエリアへ。アトラクションであるホットパーシュートは40分の待ち時間。ライドの待ち時間も飽きない工夫がされていてあっという間でした。可愛い三半規管が弱い娘と私はアトラ
ふご訪問ありがとうございます。在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎旅行とキャンプが趣味です🧳旅行やキャンプ、娘の学校や習い事仕事、たまにお金のことを書いてます。上海トイストーリーホテルに宿泊に宿泊すると、1時間早くパークインできるんですアーリーパークインチケットは上海ディズニー公式サイトでは179元(約3685円)。それが無料になるのは本当にお得アーリーパークイン時にはトイストーリーホテルでチェックインの時にもらったカードとパークチケット、パスポートが
前の話↓『上海旅行のガイドブック』前の話↓『Trip.comの入国カードを登録してみる』前の話↓『上海旅行に向けて旦那がホテルを予約してくれたけど中国語が読めない(笑)』前の話↓『Trip.…ameblo.jp上海旅行2日前(48時間前)からオンラインチェックインをして座席予約ができます。すっかり忘れて農作業を手伝ってましたが、5分前のメッセージ付きアラームを仕込んでいたので思い出せました。お仲間に声かけて休憩してオンラインチェックインに臨む。trip.comアプリ→マイプラン→
おはようございます2025年お正月休みに上海ディズニーに行ってきましたやっとの思いでインパし…旦那がよしランチするぞー!私やったー!ディズニーランチ♡なんて喜んていたら入ったばかりなのにゲートから出ようとしてます私え?なんで入ったのに出るの?旦那ランド内は食べる場所少ないし高いし美味しいか微妙だから外で食べる!私じゃあなんで今入ったのー?ここさっき通った場所じゃない!旦那一回入れば再入場早いから!なんかモヤっとしながら旦那に付いていきます旦那何食べ
大家好みるたんですみるたん、この前アウトレットに行ってきたよ行ったのは浦東空港の近くにあるアウトレットだよ夏の飾り付けがされてた早速お昼ご飯にBELLAVITAというイタリアンのお店に入ったよお通し?のフォカッチャついてるソースがすっごくおいしいよチキンのサラダ野菜が新鮮でおいしかったトリュフピザこれすっごい美味しいよおすすめすごくいい天気だったプラダ、ロエベ、フェラガモ、バーバリー、、、、とハイブランドがたくさんで楽しかったvenchiで休憩チョコもたくさん売っ
上海と言えば豫園で食べ歩き上海へ行ったなら豫園は必ず立ち寄るスポットではないでしょうか?ガイドはブックもたいしてない今上位の豫園には寄るしかないよねそのぐらいの気持ちで行ってみましたが、実際はかなり良かったです地下の豫園駅または観光バスの豫園で降りましょうどこで降りても何で来てもわかりやすいですわん子達は時短のために地下鉄で訪れましたが、人の流れに付いていけば初めてでも迷うことはなかったですところ狭しと食べ歩きメニューがあるので、まずは一周してから食べた方が良さそうですお店によっ
上海を訪れたら、絶対に外せないスポット、上海ディズニーランド。アジア最大級の規模を誇る上海ディズニーランドを、思いっきり満喫するための8つのポイントをご紹介します!01上海ディズニーランドが特別な理由「上海旅行で、本当にディズニーランドに行くべき?」上海ディズニーランドは、アジア最大級の規模を誇り、世界で最も新しいディズニーランドです。そのため、最新技術を駆使した、驚きのアトラクションが満載!上海ディズニーランドにしかない「ズートピア」テーマランドをはじめ、「トイ・スト
先日の三連休を利用して上海に旅行に行ってきました。上海を訪れるのは昨年の5月以来です。この時はビザが必要でした。現在は短期(30日以内)の観光目的ならビザ不要で入国できます。中国旅行がだいぶ気軽・身近になりました。ちなみにこの措置は2025年12月31日までの時限措置です。今回利用したのは上海旅行の定番、中国東方航空です。中国東方航空はWEBチェックインの仕組みがなく、リアルにカウンターで登場手続きする必要があります。毎度行列ができるのは承知の上なので、今回は出発3時間前に成田空港に向か
【イベント期間延長!】キャッシュレスで韓国旅行!WOWPASS招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、アプリ登録時に当ブログ管理者の招待コードを入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です。WOWPASSカードにはT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡単に乗車できます!イベント参加に関しては詳しくは以下の手順をご覧ください。*招待コ
大家好みるたんですみるたん一ヶ月半ぶりに上海ディズニーに行ってきたよみるたんは3/1生まれなので2/28に行って誕生日前日ディズニー入場してすぐ右側にあるインフォメーションで身分証を見せると誕生日の缶バッジとシールがもらえるよ缶バッジとシールは誕生日月しかもらえないとのことでしたなので、みるたんは2/28には本当はもらえなかったけど、お友達がお願いしてくれてゲット左が缶バッジで右がシール服にくっつけてパークをまわったよこの缶バッジ、本当にかわいいスタッフさんにたまに生日快乐と
『【中国】eSIMレビュー』今回上海旅行に行った際に使用したeSIMについてご紹介させていただきます!中国ではフリーWiFiは飛んでいますが、現地のWiFiだとLINEやGoogleなど…ameblo.jp上海ディズニーに行く際のホテル選び迷いますよね。公式ホテルだと可愛いけど、高すぎる寝るだけなら安いホテルにしたいという方におすすめなのがノボテル上海クローバーというホテルです!こちらはディズニーの公式ホテルに比べるとかなりリーズナブルなのに、キレイで、なんとディズニーパークや空港との
ども!皆さまごきげんよう先日、久しぶりに美容院に行ってスッキリしてきた&赤福が食べたい、まるこですさ、ブログは前回に続き、今回もはじめてのSHDLガイド〜準備編をお届けしていきまーーす今回の準備編テーマは、コチラ個人手配orツアー、どっち🤔??行くって決めたはいいけど、大抵の人がまずぶち当たる壁ってコレなんじゃ…?ひとまず結論から言っちゃうと、オススメしたいのは個人手配ですでは、それぞれのメリット・デメリットについて見ていきましょーう個人手配のメリット自由!!
20年以上前から中国を定期的に訪れていて、ピークのコロナ前は1ヶ月に1回のペースで中国に行くようになっていたアタシが見た2025年の中国とは…どうもエヂです先ず、断っておかないといけないのはアタシが行く場所が「上海」という日本で言えば東京に相当する大都市であり、上海市は他の地方と比べるとより特有の中国文化が形成されている…と言う点…『【旅ログ】ガラパゴス化が加速する国、中国2024』久しぶりにブログ投稿をするのは、アメブロが中国でブロックされてしまい、ブログ管理画面にアクセスす
上海の記事はこれでラストにしようかなと思います!🇨🇳前回の記事はこちら👇『【上海】トイストーリーホテル!』上海ディズニーの記事はこちらから👇『【上海】初めての上海ディズニー!』旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下…ameblo.jp1泊目のトイストーリーホテルをあとにし、2日目の夕方ごろ2泊目のホテルに移動🚕ウェスティン外灘センターhttps://app.marriott.com/mlNZM1i5kSbウェスティン外灘センター,上
おはようございます2025年お正月上海ブログ1月1日ラウンジ利用後部屋に戻って少ししたら長女が起きましたおはよう…長女ヤバい寝てた…何もしてないのに眠くて寝てしまったすっごいスッキリ旦那4時間以上寝ていたよなんか食べる?長女んーオムライスか牛丼旦那ちょっと待っててー30分くらいで届くわ長女夕方から寝てた?夜じゃん!美団(meituan)と言う出前アプリで牛丼注文しましたカードキーがないと部屋まで来れないから配達員と直接電話したでやり取りフロント
本日は、2025年2月の上海旅行記の続きをお届けします🇨🇳前半のレポはコチラ『上海旅行記⑤SUNTORYJAPANESECUISINE&WHISKY♪』本日は、2025年2月の上海旅行記の続きをお届けします🇨🇳前回のレポ『上海旅行記④BVLGARIHOTELSHANGHAI♪』本日は、2025年2月の上海…ameblo.jpサントリーのレストランにて後輩KUNとランチを楽しんだ後は、南京西路駅の方へ戻り、南側に向かって広がる張園へココは後輩KUNに教えてもらいました私は旅行
おはようございます2日目上海ディズニーを早々切り上げて向かったのは…田子坊です上海旅行3日目にして観光していない事に気付いて慌てて観光していますYouTubeで上海旅行検索しても必ず出てきますよね家族でお散歩どこも映えスポットですいちご飴とか子供達に勧めてみましたが興味ないと却下お土産探ししましたチョコ専門店も美味しそう私チョコなんてどう?子供達却下…機嫌悪い次女ですが帽子被ったままでかわいいレトロ感が素敵お土産に買うか迷ったバッグ何も買わずに雰囲気だけ