ブログ記事8,677件
4月29日、全国占術鑑定師協会の試験が上本町のホテルアウィーナ大阪で行われた。じぇんじぇん時間が足りなかったーーーーっ最後はやっつけで書いた試験後はお茶を用意して下さっていて隣の部屋に移動して試験を受けたみなさんとケーキセット知らない教室の方たちと同席して難しかったですねー、なんて話しながら甘いケーキを頂いた。朝、同じ教室のSさんにこの後生國魂神社さんに行くことを話すとご一緒してもいいですか?とのこと。わーい、Sさんと生國魂神社さんの参拝となった。
のんびり過ごしたGWが終わりました散歩とテレビとミステリー小説を3/4読んだのと(事件の続きが気になる!)ブログ更新しかしませんでした昨日は舞台『パラサイト半地下の家族』のチケット発券日🎫コンビニに行って来ました←大仕事みたいに言うw『舞台『パラサイト』が観たい!からチケットを購入』昨年末、韓国映画『パラサイト』が日本で舞台化されるという話題があり映画『パラサイト半地下の家族』が23年に舞台化90年代の関西に舞台を移し、半地下の家族を…ameblo.jp今回せっかくなのでS席にし
上本町自然食品キャロットはん。今日はね、この卵を買いましてん。拘りの平飼い卵。生産者の想いが籠った卵だす。古式原糖。昔ながらの製法で作り上げてはります。そやから中途半端な価格と違いますねん。海の天日塩。これも半端な価格と違います。ええもんはええもんでそれなりの価格しますねん。わてのお気に入りのヨーグルトですねん。木次はんのパスチャライズ牛乳。3割引。自分用にね。サンコーはんの小倉
俺のラーメンあっぱれ屋からさかえ食堂と食べ歩いた後は、少し時間を空けます。とは言え行く当てもないので、適当に近鉄を乗り潰していましたけど。そんなこんなで17時頃に近鉄大阪線系統のターミナル駅である大阪上本町駅に到着。この駅には駅ナカにも関わらずデカ盛りが頂けちゃうお店があるのですよね。それがこちらのローマ軒大阪上本町駅店です。食事のみでの利用も可能ですが、帰宅時間帯は飲み屋色が濃くなるかなと考え、土曜日ではありますが夕食には少し早めの時間帯に到着しました。通勤客
こんにちは。本日はドリンクも、食事も、大変お安い立ち飲み屋さんのキロクをしたいと思います前回の食事キロクです☟『食事キロク。お店の外観と、青いカウンターテーブルが印象的な焼肉屋さん。』こんにちは。日本の広い範囲で梅雨入りになりましたね。台風🌀も沖縄付近に近づいていますし、大雨になりそうです。さて、今回も食事のキロクをしたいと思います。前回…ameblo.jp今回のお店にお伺いしまーす♪此方のお店は立ち飲みです。席は、おひとりでも楽しめるカウンターと、テーブルがあります。テレビもあ
こんにちは朝は晴れていたのに今は雨早く梅雨明けが待ち遠しいですここから先は私の買取日記となります暇つぶしにどうぞ今日はヘルメットの買取をご紹介SHOEIAERODYNE(エアロダイン)イエローブラックカッコいいバイクは乗れないですが憧れがれているこの頃ツーリングをしてみたくて免許とろうかなと思っているこの頃優柔不断な人間です(笑)さて、大黒屋ではヘルメットもお買取りしておりますえ?ヘルメットもやってるの?と驚かれることもしばしば
3月末にかんなみ、天王、滝井、飛田と続いた新地巡り。少し間隔が空きましたが、4月中旬に今里新地へ行ってきました。最寄り駅は近鉄の今里駅。近鉄でございます。お間違えなく。それではレポスタートです。木曜日の17時頃、今里駅に降り立った。各駅しか止まらない小さな駅だが、利用者はそこそこいる。「あっ、あの人遊びに行くんだな」と察せられることが無いのはありがたい。行き方はいたって簡単。改札を出たら、直進あるのみ。とにかく進む。5分
大阪市天王寺区上本町四天王寺夕陽ケ丘近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ手作りパン教室PAIN-DEMIC(パンデミック)【6月レッスン残席状況】2023.6.5.更新※日曜日・祝日のレッスンご希望の方は一度お問い合わせください。またご希望の日程で既にご予約されている方のレッスンメニューと、別のメニューでレッスンをご希望の方も一度お問い合わせください。ご希望の日程で別メニューをご予約可能の場合がございます。青色で○はメニュー選択可能/最
昨日は豚の串焼がじゅまるさんにてテーマ料理例の奴ってのは、和歌山バイクツーリング行った際に購入した梅昆布茶ペーストのお土産それ使って出たのが梅軟骨!!これ優勝定番料理に欲しい奴お酒メッチャ進みますポテトサラダの梅ソース優しい酸味が以外と相性良くてビックリ豚の梅生姜焼きこれはまた全然普通の生姜焼きとはタイプ違うけどライスよりお酒進むタイプで美味しかった流石の組み合わせで、どれも美味しかったですそれとがじゅまるの季節新商品冷やし坦々そうめんめっ
昨日は谷町9丁目のイタリアン「QT8+」さんでテーマ料理梅昆布茶を使った料理店主曰く、予想以上の酸味と塩味で苦戦した模様チキンカツの大葉揚げ定番な梅利用の料理だけど、イタリアンより和になってた(笑)美味しくてビールもワインも進みますねー海鮮梅パスタこちらも昆布茶の出汁感強く和風パスタですねこっちは夏ぽさあってシーズンぴったり美味しかったーーーーご馳走さまでした
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます😊✨シェラトン都ホテル大阪📍レストラン&ラウンジ・バーeu(ゆう)2023年5月1日(月)〜「アフタヌーンティー~ピーター・パンのネバーランド~」が開催されます。なんと!ピーター・パンの世界観がテーマという、今までにない新鮮なテーマ💚ピーター・パンの物語に登場するウェンディやティンカーベル、ワニ、フック船長などのキャラクターが表現されています。アフタヌーンティーを頂きながら、ヒロインになった気分で、ピーターパンと夜空を飛び、ネバーランド
大阪市天王寺区上本町四天王寺夕陽ケ丘近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ手作りパン教室PAIN-DEMIC(パンデミック)【5月レッスン残席状況】2023.5.15.更新※日曜日・祝日のレッスンご希望の方は一度お問い合わせください。またご希望の日程で既にご予約されている方のレッスンメニューと、別のメニューでレッスンをご希望の方も一度お問い合わせください。ご希望の日程で別メニューをご予約可能の場合がございます。青色で○はメニュー選択可能/
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!ここは大阪上本町!上本町って「うえほんまち」って読むんですね!勝手に「かみほんまち」と読んでました!ごめんなさい!!で!この上本町にある「ハイハイタウン」には飲食店がずらーっと立ち並んでるわけですが、その中にデカ盛りを提供するパスタ屋さんがあるんだとか!!と、いうわけで「スパゲッティバズる」さんでデカ盛りんぐです!!それがこのお店!「酒と飯」って提灯がかかってますが、夜は「ニューツルマツ」という居酒屋さんなんだそうです。【スパゲティバズる
みなさん、こんにちはお出かけ日和の今日はみなさんいかがお過ごしでしょうかさてさて大人気ジャパニーズウイスキーの白州の買取金額をご紹介白州25年シングルモルト新型買取金額375,000円白州25年リミテッドエディション買取金額371,000円白州スパニッシュオーク2021年買取金額90,000円白州18年シングルモルト現行品買取金額61,000円
4月ももう終わりやん💦日がたつのがほんまに早い𐤔先生がタヒチへ行くのも、まだまだやんって思っていたのに(笑)今月レッスンは、先生がタヒチへ行く前のラストレッスン!3ヶ月間レッスンもお休みになっちゃう~そんな、お休み入っちゃう前の今月レッスン新曲のToreoiti✨️最後までいったよ~✌︎(*´﹀`*)✌︎いつものように曲の意味を理解しながらフリを覚えるのに集中してたけどラストまでついたフリ♩ここからは歌えるように曲に合わせた表現をしていけるように練習頑張ろ
メニュー生徒さんの声/生け花アクセスお問い合わせこんにちは。大阪市内「いけばな(未生流)&プリザ教室」おがわです。6月6日は「いけばなの日」です。日本いけばな芸術協会はいけばな普及活動事業として6月6日を「いけばなの日」と記念日として申請し、令和2年1月6日に記念日として正式に登録認定されました。いけばなの技術の習得のみならず、歴史などから知見を広げること花に直接、触れることで命の尊さやパワーを感じて人間性を豊かにしていただきたいということです。二十四節気で
ハイブリッドバス、復刻塗装バス、そして電気バスと見所ある車が多く充当される近鉄バスの上本町あべの線(あべの・上本町シャトルバス)ですが多くは谷町筋経由の10番で運行されるものの近鉄上本町発あべのハルカス行きの一部に松屋町筋経由の11番があり、これに当たるとラッキーって思えます。このバスは一乗車100円なので電気バスを狙うのに都合が良く、距離は短いですが安い料金で大型の電気バスを楽しめるので有り難いです。(2023.5.15撮影)シェラトン都ホテル大阪の構内を通って近鉄上本町停留所へ向か
谷町九丁目の、ビーリングボンランチメニュー時間ですが、夜メニューでもOKとのことで、15:30に予約して、夕方飲みです~。・まずはカクテルとハイボールで乾杯♪・アボカドとミニトマトのマリネサラダ宝石のようなサラダで、おしゃれなところが好きです。・チキングリルさっぱり薬味だれ看板のグリルメニューから、ヘルシーなものを選びました。運動した後なので、たんぱく質もたっぷりとって(*´艸`)ぷるっと柔らかなチキン、野菜もたっぷり食べれます。赤ワインを注文
こんにちはなんだかんだでもう日曜日の夕方。。金曜日は警報が出たので仕事を休み土曜日は娘家族の預かり荷物を引越しに備えて持っていきまた後日、第二弾のお荷物ありよ。。。そしてお昼ご飯をたかられーる箕面のNORTHGARDENランチタイムは過ぎていたのですんなりと入れました見返りはお孫ちゃんの抱っこ出来る権利😁続きまして箕面といえばデリチュースよね、てことで久しぶりにデリチュースのケーキヒロコーヒーとの提携なのかなカフェラテも美味しかったです夜にはやっとこさ残業
上本町のマツエク【Room0323】上本町、谷町のインナービューティ、美髪専門美容室&素肌美マツエク専門アイラッシュサロン口コミで広がり続けるバーデンスシャンプー正規取扱店Room0323(ルームサンニーサン)の人見知りアイデザイナーの林田美香ことmikanです♪♪(mikanて誰?!と思った方はこちらを⭐︎)ホームページにてもっともぉーーと詳しく髪の毛、まつ毛、インナービューティに関して描いておりますので是非覗いてみて下さいっヘアーはこちらから⇩💁🌼ホ
上本町ハイハイタウンのお好み焼♪・カシスウーロンとハイボールで乾杯♪・海のごっちゃ焼たこ・貝柱・げそ・もやし炒め付ぷりっとした魚介たっぷりのシンプルなごっちゃ焼き。・フィレ肉サイコロステーキ焼き加減も丁度よく、柔らかい~。・にんにくチップお肉に合わせて注文。やっぱり少しあるとありがたいです。・カシスグレープフルーツ・フレッシュトマトとチーズのお好み焼(豚肉・卵・チーズ)トマトとマヨの酸味がソースとチーズと合わさり、爽やかだけ
今日は、近畿日本鉄道のビスタカーⅢEX最新塗装です。TOMIXのモ30202です。TOMIXのサ30102です。TOMIXのサ30152です。TOMIXのモ30252です。ビスタカーが大好きなので、全部集めてしまいました。本日もどうもありがとうございました。
大阪メトロ谷町線谷町9丁目近くのお店。BeeringBonhttp://team-tani9hp.com/昨日アップしたブログの続きというか、昨年来店した時のカクテルを、まだアップできてなかったのでアップさせていただきます。↓昨年11月頃に来店した時は、1年ぶりくらいだったのですが名前覚えてくださっていてちょっとうれしかった~。2軒目だったので、カウンター席でカクテルをいただきました。以前私の名前を付けていただいたいちごカクテル苺の甘みと、どこかまろやか
CHOJIRO上本町YUFURA7月中旬の来店、遅めのランチです。大阪府4回目の緊急事態宣言前、19:00までアルコールOKの時期です。テーブル席にて。テーブルの真ん中にアクリル板があって、感染対策はばっちりです。乾杯も、アクリル板越しで~す。ハイボールと、お友達はハイボールWで乾杯♪・季節のお造り盛り合わせ1980円中とろ、はも、やりいかうに上のせ、生だこ、金目鯛全部が新鮮で、お寿司じゃなくてもヘルシーで食べ応えあります。大葉の下に隠れている、ぷ
昨年、こんな記事を書いていました。これは今も変わっていません。悪いことは言いません。夏期講習前にご相談に行かれることをお勧めします。特に上本町が近い方は、とりあえず、ご相談にだけでも行ってみてください。通うかどうかな2の次です。また、最難関だけをお考えの場合は、同じ上本町で、ぜひ、クリエートベースさんにもご相談して欲しいし、ここは最難関をご希望なら通ってみてほしいですね。冗談半分で塾を買収したらとんでもないことになったので、敏腕占い師の言うとおり
こんばんは🌙今日は起きたら雨でしたね,,,あー梅雨入りかあと😩☔☔+月曜日→お店は暇😭と開き直り長年のお客様に📲"近所なら飲んでもええで"とゆうことで上本町八丁目の居酒屋すいすいさんへ🍺若いママが営んでいてリーズナブルなお食事が楽しめます🥹🥢お客様は私の好みを分かっていてすらすら頼んでくれます👏有難い🫶✨ご馳走様でした🩵オープンを女の子に任せていたらご予約のお電話が😍😍💭💭ワーイ🙌🙌急いでお店に向かいました💨お客様が途切れたので早々に閉めてお家近くで🥩深夜2時ま
【BacktotheMusicVol.13】ご来場ありがとうございました【BacktotheMusicVol.13】2022年10月22日(土)時間:13:10〜13:30会場:上本町ハイハイタウン1階イベント広場(大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号)BacktotheMusic【セットリスト】TheDockOfTheBayTheLadyIsATrampOnTheSunnySideOfThe
14:30過ぎていて、お腹ペコペコ~。通りすがりに見つけた中華料理のお店です。ビルの2階ですが、目立ってました。1階のラーメン屋さんにも魅かれたけど、ちょっとラーメンは重いけど中華なら!って気分でした。『営業してます』の文字にすがるようにエレベーターで2階へ。何時までのランチ営業かよく分かりませんでしたが、なんとか入店できました。お店の方は、もちろん日本語で対応してくれますが、スタッフ同士は中国語。久しぶりに、異国へきた気分が味わえました~。そして、本格的
英国スタイルのティールームが上本町にオープンされていました。大阪市内の小さなティールームティールームグランドツアーTGTハイティーセットランチをいただきました♪・TGTハイティーセット2000円本日のスープ・セイボリー・サラダ・本日のお菓子とポットティーのセット・本日のセイボリー(お食事メニュー)は、タルトとパスティの3種類の中から選べました。チェダーチーズ&オニオンのパスティ通常手で持って気軽に食べてもOKだということをお聞きした
ハイハイタウン地下1階の、くつろぎ呑み処おでんおんせん。お店が再開されてから、ずっと来店したいと思いながら、年末にやっと来店できました。2021年外食食べおさめです(*´ω`*)トマトジュースとすっきりレモンサワーで乾杯♪箸置きもいろいろ♪・わさび菜の漬物おでん玉子・大根・おふ・うめ焼きやっぱりおでんは熱燗が合います♪おでん追加♪たまご・こんにゃく・厚揚げ・大根・牛すじハイボール・龍の卵かけごはん色の濃い