ブログ記事9,335件
俺のラーメンあっぱれ屋からさかえ食堂と食べ歩いた後は、少し時間を空けます。とは言え行く当てもないので、適当に近鉄を乗り潰していましたけど。そんなこんなで17時頃に近鉄大阪線系統のターミナル駅である大阪上本町駅に到着。この駅には駅ナカにも関わらずデカ盛りが頂けちゃうお店があるのですよね。それがこちらのローマ軒大阪上本町駅店です。食事のみでの利用も可能ですが、帰宅時間帯は飲み屋色が濃くなるかなと考え、土曜日ではありますが夕食には少し早めの時間帯に到着しました。通勤客
お正月のブログから2週間何かとバタバタとブログ更新サボってました12月の渡韓ブログも終わらず次の渡韓がやってきそうな予感1/25から2泊3日韓国お初の友達とベテランオンニ2人の4人旅こんな間を開けずに韓国行く事がなかったので嬉しいでも寒いやろなぁ、、、1月10日観劇初めはミュージカルミセン上本町新歌舞伎座遠いから好きじゃない場所友人②のリクエストでプレビュー公演本公演は明日から公式ページよりお借りしました日本でも中島裕翔くんがやってたけど脚本も歌の
3月末にかんなみ、天王、滝井、飛田と続いた新地巡り。少し間隔が空きましたが、4月中旬に今里新地へ行ってきました。最寄り駅は近鉄の今里駅。近鉄でございます。お間違えなく。それではレポスタートです。木曜日の17時頃、今里駅に降り立った。各駅しか止まらない小さな駅だが、利用者はそこそこいる。「あっ、あの人遊びに行くんだな」と察せられることが無いのはありがたい。行き方はいたって簡単。改札を出たら、直進あるのみ。とにかく進む。5分
先日、上本町をウロウロしていてSAPIXを見つけまして山本塾ってのもあったんだけどなんか聞いたことあるなぁって思ってたら5年生までにマスターする山本塾の計算ドリルAmazon(アマゾン)1,793円↑こちらのドリルで有名な山本塾でしたYouTubeでも塾長さんが動画出していて小4:整数の計算、小数の計算、分数の計算小5:割合と比、平面図形、速さがすごく重要で小4の小数&分数が小5の割合と比に直結する…ってことでした。小3のうちに、整
今年に入ってから小さな交通事故が続き、先週は営業車を電柱に当てて大破。その上体調まで崩して先週半ばから休職中の身。運気を上向きにせねばと今日4月17日(水)、伊勢神宮へ初詣へ行きました。時間はすでに昼前。最寄り駅に着いたらすでに正午でした。すぐにやってきた電車は6400系2連×2の4両ですが、後ろ2両はA更新車別名「ガードラー」※0253チャンネルより愛称拝借車内で稼働するLCDを初めて観ました。大阪難波駅の改札入ってすぐのお弁当屋さん「箱夢」でおにぎり
蔵出し醤油らーめん(すっきり)、トロたくセット仕事帰りに訪問♪『喜多方食堂ハイハイタウン店』この日仕事帰りに「喜多方食堂ハイハイタウン店」さんへ♪喜多方ラーメンが大好きで、お家で市販の商品をよく頂きます。タイミングよく「らぁ祭2024」で「喜多方食堂ハイハイタウン店」に伺う機会もあり、とても嬉しく思います!この日、仕事帰りに伺ってきました。お店で頂く事が出来て嬉しいです♪喜多方食堂ハイハイタウン店さんは2020年5月にオープン。お店では、喜多方蔵出し醤油らー
お友達が教えてくださいました‼️いつも舟木さんをご覧になられていない方の…感想、レポは…どんなことを書いてくださっているか…興味深々ですコンサート全部‼️…見ていただいたみたいで…嬉しいですね❤️舟木一夫、超満員の大阪・新歌舞伎座でコンサート2024カウントダウン’80Webプレス社2024年12月12日03:15◆舟木一夫が2024年12月10日から12日まで、大阪・上六の新歌舞伎座で舟木一夫コンサート2024カウントダウン’80を開いている。初日の10日に出かけたが、
おはようございますご訪問、いいね、フォローいただきありがとうございますいつも励みになっております3冠獲得イタリアンレザー長財布レディースレザー本革スキミング防止財布ウォレットおしゃれ大容量送料無料大人きれいめブランドシンプル金運プレゼントラウンドファスナー緑牛革グリーンギフト保証付クリスマス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}土曜の私の💦ゴロゴロ〜ダラダラ〜を心配した、パパさん🤓朝から、「年末の買い出しにでも行
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!ここは大阪上本町!上本町って「うえほんまち」って読むんですね!勝手に「かみほんまち」と読んでました!ごめんなさい!!で!この上本町にある「ハイハイタウン」には飲食店がずらーっと立ち並んでるわけですが、その中にデカ盛りを提供するパスタ屋さんがあるんだとか!!と、いうわけで「スパゲッティバズる」さんでデカ盛りんぐです!!それがこのお店!「酒と飯」って提灯がかかってますが、夜は「ニューツルマツ」という居酒屋さんなんだそうです。【スパゲティバズる
1月8日水曜日は主人と一緒に有給休暇を取得してクリーンセンター臨海工場へ実は実は…2024年の11月から?粗大ゴミの予約制がスタートしてたのをすっかり知らなくて去年末にこちらへ訪れておりますそのあとすぐに予約をしたわけですけど年末から、ずっと車に粗大ゴミを積んでたわけでありますあーこれで、やっと車から粗大ゴミがなくなりましたからの、上本町へちょっと用事を済ませて昼から車を乗り換えてコストコへ
12月⛄️寒くなってきました。灘中出願状況↓灘中学校・灘高等学校www.nada.ac.jp灘中の人数が増えてきましたね!!そしてなんと直前特訓から🐬塾さんのM灘コースや女子Lコースの上位層がごっそり馬淵中学塾へ移動するお子さんが増えているそうです。海陽の特別制度不合格も関係していますかね?【入試情報】出願受付中丨NEWS&TOPICS|学校法人海陽学園海陽中等教育学校2025年度入試の出願を受付中です。※miraicompassでの登録が必要です。(miraico
先日、天王寺のほうへ行っていましたので、イートアンドの株主優待を使いたくて、上本町にあるコシニールを探しました上本町にも近鉄百貨店があるんだぁとディープな地下街などを通りながら探したところ、なんと、コシニールは近鉄電車の上本町駅構内にありましたパンを買うために入場券を買って、構内に入ろうかと迷いましたが、改札から店舗が見える距離で、アールベイカーに比べたら、パンの種類が少なそうに見えましたので、アールベイカーに行くことにしましたこの三連休、お天気も良く、日中の大阪は暖かく感じました思って
✨上本町から徒歩7分くらいの饂飩工房の「うばら」先に名前を書いて待ちます。ミシュラン掲載のうどん店。麺がなくなり次第終了。ランチのみの営業時間になれば、順番に呼んでくださいます。回転がいいのでお客さんたくさん待っていても20分くらいで入れます。待っている間に店員さんが外で注文を聞きに来られます。メニュー🔸ちく玉天ぶっかけ(冷)のごはんセット(ごはん小)にとり天をトッピング麺は無料で大盛りにできます。もちろん大盛りです。うどんのおいしい麺を感じるにはやはり冷たい方がいいです。やや細麺
上本町のこの上には新歌舞伎座丘みどりさんの特別公演初座長おめでとうございます〜!一般発売が始まってます!お早めに〜2025/3/21(金)→3/31(月)新歌舞伎座大阪上本町https://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20250321.html?tab=2#tab1新歌舞伎座初座長デビュー20周年記念丘みどり特別公演|公演情報|新歌舞伎座大阪上本町にある新歌舞伎座の新歌舞伎座初座長デビュー20周年記念丘みどり特別公演ページで
こんにちは大阪・堺・摂津・大東笑顔あふれるビーズアクセサリー教室《アトリエプティヴェール》山口しのぶですご訪問有り難うございます昨日の上本町レッスンが2024年最後のレッスンお仕事納めとなりましたこちらのお教室も来年に持ち越さない様に時間内に出来上がる作品をご提案以前に『素敵〜』と思って買い付けたターコイズカラーのパーツにソウタシエを組み合わせてみました。高身長のお嬢様がいらっしゃるM様には、長さ調整が出来るペンダントをイヤリングが大好
今日で〜す❤️瞳🍉あい&楽🍓tanu愛の語り場😍『いこい』さぁ〜今年も一緒にたっ〜くさん愛を語りませんか🥰今年初✨瞳&楽コラボ四つ葉🍀カフェ限定✨今そしてこれからをズバリ‼️鑑定🔮20分¥2000どこにもない鑑定をお届け致します😁✌️✨龍🐉の居るカフェ☕️四つ葉🍀カフェさん妖精🧚のようなママさんとお待ちしております❤️占いをしながらお茶やランチそして私達とゆ〜くりお話ししませんか🥰※ワンドリンク制🏠四つ葉🍀カフェ🏠四つ葉カフェ🍀大阪府大阪市天王寺区東高
大阪市天王寺区上本町四天王寺夕陽ケ丘近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ手作りパン教室PAIN-DEMIC(パンデミック)【1月レッスン残席状況】2025.1.14更新※日曜日・祝日のレッスンご希望の方は一度お問い合わせください。またご希望の日程で既にご予約されている方のレッスンメニューと、別のメニューでレッスンをご希望の方も一度お問い合わせください。ご希望の日程で別メニューをご予約可能の場合がございます。青色で○はメニュー選択可能/最
三豊麺久しぶりに来たかも😁久しぶりに来たのとここの前におにぎり🍙2個食べてたので控えめ、普通の人レベルで特盛りに(生麺400g:茹であがり約600gかな)全粒粉の麺しっかりと小麦の味を感じますつけダレは一回おかわりできるので安心してたっぷりつけてください無事に問題なく完食やっぱつけ麺これくらいはほしいですねごちそうさまでしたm(__)m。住所大阪市天王寺区上本町6-3-31ハイハイタウン1FTEL06-6773-5555https://sanpomen
おはようございます良い天気の大阪冷え込みも少し緩んだかな…昨晩もジムスタジオ2本で汗ガッツリ!3連続休肝日でリフレッシュ今晩は軽く飲もう…軽くね(笑)本日の日記は正月4日の晩御飯初串カツは家族で「串の坊」予約で満席!この日もアラカルト牛ヒレや海老紫蘇は全員がオーダーうずらやアスパラも人気椎茸の肉詰めも美味しい箸休めに大根おろし車海老やキス…海鮮串は外せない旬の牡蠣はタルタル最後にお茶漬けもいただいてごちそうさま~(*´▽`*皆さま酔い
4回目のコウノトリさんがきてくれて🕊️、今までの経験もあったから、体重管理には苦戦しつつも順調だった妊婦生活。ふつうに産前8週までフルタイムで働くつもりでした•••27週頃でした。土曜の夕方に産婦人科からの電話☎️お姉ちゃんお兄ちゃんもとりあげてもらった先生。話を聞いてるとなんか様子がおかしいなあと気づく。話しにくそうに切り出された。『実は前々から気になってたんやけど、脳の発達がゆっくりな気がする。今から病院来られる?』土曜の午後は外来診察無いから、ちょっと特別なことなんかなって心
coral-flowerです。素敵な裁縫箱が出来上がりました。ピンクのトワルドジュイをお使いになった生徒様の作品です。柄合わせもピタリと決まりました。お疲れ様でした。各種レッスンご案内は、こちら★レッスンスケジュールは、こちら☆作品展のご案内は、こちら*をご覧下さい。coral-flowerレッスンご予約、お問合せは、こちら★よりお願い致します。皆様からのご予約お待ちしています。
おはようございます良く晴れた大阪今日は仕事納めで最後の忘年会電車通勤にして少し早起き年末なのにまだ紅葉が楽しめる土手を歩き美しい朝焼けを観ながら気分が良く出勤!少し二日酔いでお送りする本日の日記は昨日の忘年会ミッレフィオーリ飲み放題付きのコース生ハムのシーザーサラダから始まり前菜の盛り合わせはキッシュ、パテ、ゼッポリーニそして人参のスープ…安心の美味しさ♪キノコと海老のアヒージョは熱々!鱈白子のクリームパスタ普段ではチョイスしないけど濃厚で美味し
おはようございます今日は成人の日で祝日予約投稿でお送りしますさて長かったお正月休みも5日が最終日今年二度目の岩盤浴は早朝に訪問どんだけ好きやねん(笑)スッキリ汗かいていつもの太鼓亭天ぷらを3品、家内はいつものかけそば私は鍋焼きうどんにしてみたけどこれはアリ!平麺も柔らかくて食べやすい!次回はかけうどん+天ぷらにしてみようかな?ごちそうさま~(*´▽`*正月最後の夜はミッレフィオーリ今年もヨロシク!でスタッフと乾杯!甘味しっかり金時人参のポタージュ
千日前通りの1本裏道、大阪メトロ谷町9丁目駅と近鉄線大阪上本町駅の間にある、前から気になっていたレストラン。予約なしで来店。お席開いてました(^^)/辰巳蒸留所(岐阜)のジンソーダ割700円なかなか大人な味わい。瓶ビール(KIRINハートランド330ml小瓶)600円友達が注文。1杯目は、軽く乾杯♪アミューズバケットとリエットパテのようでなめらか。たっぷりのせて♪前菜盛り合わせ3500円前菜盛りはおまかせでお願いしました。キッシ
こんにちは岩盤浴・トータルビューティーサロンe-StoneSpa代表濱崎です『飲食店での無断キャンセル』についてテレビで特集していました年間損害額2,000億円忘年会シーズンになり被害もまた増えているようですねお店側としては、仕入れもし同時にご予約があったお客様をお断りし、かなりの損害ですよね『悪気はない』という方がほとんどだとは思いますが中には悪質だなと思う方も…完全予約制の当サロンは飲食店ではないですが稀に無断キャンセルで心痛い思いをすることがあります
10月のライブです皆様のご来場をお待ちしております【BacktotheMusicVol.13】2022年10月22日(土)時間:13:10〜13:30会場:上本町ハイハイタウン1階イベント広場(大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号)BacktotheMusic【神戸ユネスコチャリティーマルシェ2022】2022年10月23日(日)時間:13:30〜14:00会場:兵庫県立舞子公園芝生広場(兵庫県神戸市垂水区東舞子町4
ビーリングボンにて。カクテルいろいろ(^^)・グリーンがきれいな、アラウンドザワールドジン・ミント・パインジュースの、すっきりキレイなカクテルです。・モッキンバード同じグリーンですが、こちらは、テキーラ・ミント・ライムジュースミントの風味がいい感じ♪・ベリーリキュールのオリジナルカクテルキュートな味わいです(^^)・アマレットサワーアーモンドのような風味と甘味がある、神秘的なイメージのアマレット。結構好きなリキュールです。・アマ
どうも、こんにちは★天王寺区上本町の買取販売うえほんまちハイハイタウン南口Coeuriche/クーリッシュ上本町の名物鑑定士・大矢です。~本日の一言~謙虚に感謝の気持ちを持ちながら、同時に自分で責任を持って人様に対応できるって大切なことですね。独立してから余計に思います。積み重ねた事を最大限に活用して、また1年生からのスタートです!【メーカー】エルメス【モデル】バーキン35【素材】アルデンヌ【カラー】ブラック金具:ゴールド【刻印
こんばんわ!ムギです☆本日は、コーチェラヘッドの新店舗、上本町店への行き方をご案内します!まず、今日は近鉄上本町駅からの行き方です!地下中央改札を11番出口の方へと出ます★少しわかりにくいのですが、ユニクロらへんのところに11番出口への案内がありますので、そちらに向かいます★(11番出口を、右(府教育会館(たかつガーデン))の方へ出ます!出口を出ると少し先にローソンが見えるので、そちらの方へと進んでください☆ここからしばらく真っすぐ進んで行くと左手に『
50代半ばにして初めて谷崎潤一郎の細雪を読みました。きっかけはNHKBSで「平成細雪」を観たこと。別に前から細雪に興味があった訳ではないので、その番組を初めから期待して観たわけではなく、偶然チャンネルを合わせたら思いの外面白くて最後まで観てしまったというのが実情です。何にハマったかというと、ストーリーが面白いだけでなく、とにかく番組全体に流れる雰囲気がいいことでした。(これはネット上でも多くの人が同様の感想を述べておられました。BGMの「G線上のアリア」もよかった)これは原作を読んでわかった